「和風」の検索結果

全体で968件見つかりました。
793 3233343536
異世界転移和風ファンタジー。 日本に似た戦国時代のような世界に神隠しにあう主人公の仁志と幼馴染の陽毬は、神仏や武士たちの戦いに巻き込まれて行く。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 58,023 最終更新日 2020.02.25 登録日 2020.01.19
 帝都、東京。元号は大正となり、次第に異国との戦禍の気配が近づいてきている。東京帝国大学で精神医学を学んでいる俺は、現在私宅監置の資料を取り纏めている。私宅監置とは、江戸頃まで遡る座敷牢といった風習を、法制度化したものであるというが、近代化を謳うこの国を思えば涙が出てしまうくらい劣悪なものだ。端的に言えば、精神病者――古い言葉で言えば瘋癲人などを、自宅で看るという制度である。調べる理由は、出身地の村における記憶が端緒だ。 ※東京と村を舞台に、大正~現代の間を輪廻転生するホラーです。(他のサイトにも掲載しています)
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ホラー 6,759 位 / 6,759件
文字数 17,522 最終更新日 2024.05.04 登録日 2024.05.04
BL 完結 短編 R15
 無垢なオオカミのもののけ(可憐すぎるオス)と、和装な鬼の王子様(多分割と紳士)のもどかしラブ短編です。  BL作品で、結構ストレートな発言もあるためR15指定にさせていただいてしまいましたが、作者のお姉さん的には超ピュアッピュアな物語のつもりです。よろしければぜひ!
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 BL 24,066 位 / 24,066件
文字数 31,739 最終更新日 2021.10.10 登録日 2021.10.03

『鵺』 見知らぬ和室に縄で縛られていた。 延々と開き続ける襖。門をよじ登って外へ出ても、いつの間にか戻っている。 誰が何のために私をここへ連れてきたのか。 なんという大きさだ。あんな生き物は見たことがない。 頭には角のようなものが見える。何メートルもありそうな歪んだ角。胴体の部分は大きく、どこまでが体かも分からない。 這いずるように動いているのか、ゆっくりとそれは進んでいる。濡れた表面なのか、時折ぐちょぐちょとぬめるような音がする。一体どういう生き物なのか、一通り見ても分からなかった。 ──まるで鵺のよう。確か妖怪だったはずだ。別の動物の部位が混ざり合った化け物と聞いたことがある。(本文)
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ホラー 6,759 位 / 6,759件
文字数 11,019 最終更新日 2022.07.14 登録日 2022.07.13
抜け忍の子・楸(ヒサギ)は朧に拾われ風刻の里に暮らすこととなる。とある事件から楸は秘術を記した書といわれる『弥勒の書』の断簡を追って下界へ旅立つ――。 日本をモデルにした架空地域の和風忍者活劇。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2015.05.09
恋愛 連載中 長編
名家梅園(うめぞの)家の三男である陽介(ようすけ)はエリートの軍人である。 若くして軍で大佐の地位に就く陽介は、ある日上司から見合いを勧められた。 なんでも相手は、軍に多大なる影響を持つ名家藤波(ふじなみ)家の娘だと。 正直なところ見合いなんて気が進まない。でも、上司の顔を潰すわけにはいかないため、引き受ける陽介。 そして出逢ったのは、絶句するほどに美しい娘、雛子(ひなこ)。 ただし、彼女は長年の虐待生活により、表情が凍り付き別名『凍てついた令嬢』と呼ばれている娘だった。  ++ 名家藤波家の長女雛子は先妻の娘である。それゆえに後妻からひどい虐めを受けてきた。 その所為か、雛子は表情が凍てつく。しかし、それは雛子の恐ろしいほどに整った顔立ちを際立たせる要因となっていた。 そんなある日、雛子は叔父に一つも見合い話を持ち掛けられた。 相手は軍の中でも恐れられるほどの恐ろしい男、梅園 陽介。普通ならば躊躇う見合いだったものの、雛子は引き受ける。 そして出逢ったのは――怜悧な美貌を持つ、美しい男だった。  ++ ※なんちゃって大正時代の和風ファンタジーです。見合いから始まる軍人と虐げられてきた娘のお話。 ▼掲載先→エブリスタ、アルファポリス(外部投稿)
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 恋愛 4,941 位 / 4,941件
登録日 2024.02.16
 流れ流れてたどり着いた平穏な暮らし。  細工師と名乗って簪やちょっとした小物を作って生計を立てている。  幼馴染や友人と気安い日々を送っていたが、お隣さんは訳ありで。    性表現には☆マーク  残酷シーンは★マーク  女癖悪男、遊郭の主人、元遊女、任客が出てきるのでR18となっております。  キャラの性格や行動を考えていたらエッチなシーンやBLシーン、残酷、暴力、人死があるなってことで苦手な方はそっとお逃げください。  自分でどこまで書けるか考えるとソフトめに予定してましたがキャラ達の個性とか人間性と人生が重いので彼らの行動に任せちゃいます。  昔、四コマで描いてみようかなって考えたネタですが漫画もめっきり描けなくなったのでこんな感じで書いて見ます。  なんちゃって和風ファンタジー。  江戸っぽいけど架空世界でのお話です。  職業の内容、作業工程などは適当なので軽くそういうもんだと流してください。  時代考証とか土地勘だとか必要ない長屋周りの人間模様をお楽しみ下さい。    カクヨムさま、小説家になろうさまにも掲載してます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 24,689 最終更新日 2023.02.14 登録日 2023.01.13
恋愛 完結 長編 R15
明朗な少女、穂花(ほのか)。早くに両親を亡くした天涯孤独の身の上であるが、ごく普通の高校生活を送ることができていた。とある神に溺愛されているということ以外は。 「このままだとおまえは、あいつに殺されるぞ」 兄のように慕う付喪神・紅(べに)の過保護ぶりに感謝しつつも悩まされる日々を送っていた、十六歳の誕生日のこと。幼馴染みの青年・真知(まち)に告げられた言葉、そしてサクヤと名乗る、美しい少女の姿をした神が突然現れたことで、穂花の運命は大きく動き出す。 神々の住まう天界、高天原(たかまがはら)。穂花は、かの地を統治する最高神の血族、ニニギノミコトと崇められる神であった。 太古の昔、葦原中津国(あしはらのなかつくに)と呼ばれるかつての日本に住まう国津神と、高天原の天津神は、対立関係にあった。両者の溝を埋め、葦原中津国の平定を成し遂げた神こそ、ニニギノミコトなのである。ニニギノミコトへ想いを寄せていた神は、ただ一柱のみには留まらない。 或る一柱は、兄代わりであり、高天原の頭脳と言っても過言ではない、知恵を司る天津神。 或る一柱は、幾度散ろうとも純粋に恋慕う、儚くも心優しき桜の国津神。そして―― 「お迎えに上がりました。貴女様と、永久を過ごす為に」 紅蓮の瞳に狂おしい程の色を滲ませた神は、嗤う。物心のつく前から共に過ごしていた紅の、真の正体は。 偃月の夜、穂花を巡り、神々たちの闘いの火蓋が切って落とされる。 少女の身体に刻まれた、赤い花、青い花、白い花。咲き誇るのは、一体何色の蕾なのか。 失敗は許されぬ。非なる者には、天より数多の矢が降り注がん。 「それでは始めましょう。鮮烈なる死合(しあい)を」 古事記をもとに織り成す、日本神話×男女反転×逆ハー現代ファンタジー。 「貴女様は、この――だけのものじゃ」 ――その神、愛憎過多につき。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 恋愛 56,306 位 / 56,306件
文字数 88,421 最終更新日 2022.03.19 登録日 2021.09.30
恋愛 完結 ショートショート R15
仮想戦国時代もの。 病で長くは生きられない男と、少女の一場面。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 恋愛 56,306 位 / 56,306件
文字数 2,634 最終更新日 2022.08.06 登録日 2022.08.06
『あなたの恋の相談、お聞きします』 古びた看板には、そう書かれていた。 興味を惹かれた私はお店に入ると、中は薄暗く、ガラクタが沢山置かれた棚ばかり。 狭い店内を進むと、スノードームの中に枯れた木が入っている不思議な物があった。 店主と思われる、綺麗な顔立ちの和装の男性。 「丁度いい、見ていくか?」 なりゆきで私は、恋愛相談にきた女性の話を店主さんと一緒に聞くことになって……? ◆◆◆ ……桜は嫌いだ。 もう一度だけでも良い──、あなたに会いたい。 そんな小さな願いすら生涯叶わないのだと、脳裏に焼きついている桜に言われているみたいだから。 幼い頃の記憶。 あの日、あなたに見せてもらった満開の桜は鮮明に思い出せるのに。 あなたの声も顔も思い出せない──。 「愛してるって伝えたい」 嫌いだった桜が幸運の桜に変わる。 そんな日の、ちょっぴり不思議なお話です。 ◆12/31 加筆修正をしました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 キャラ文芸 4,341 位 / 4,341件
文字数 8,589 最終更新日 2023.08.05 登録日 2023.08.05
──それは死んでしまった魂と、転生後の魂を繋ぐ世界の物語。  とある雑貨屋に一人の幼い少女キリネが迷い込んだ。そこで彼女は、この世界が所謂『死後の世界』であることを知る。  それからキリネの『死後の世界』での生活が始まるのだった。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2019.03.08
時は600年代の飛鳥時代。 稚沙は女性皇族で初の大王となる炊屋姫の元に、女官として仕えていた。 彼女は豪族平群氏の額田部筋の生まれの娘である。 そんなある日、炊屋姫が誓願を発することになり、ここ小墾田宮には沢山の人達が集っていた。 その際に稚沙は、蘇我馬子の甥にあたる蘇我椋毘登と出会う。 だが自身が、蘇我馬子と椋毘登の会話を盗み聞きしてしまったことにより、椋毘登に刀を突きつけられてしまい…… その後厩戸皇子の助けで、何とか誤解は解けたものの、互いの印象は余り良くはなかった。 そんな中、小墾田宮では炊屋姫の倉庫が荒らさせる事件が起きてしまう。 そしてその事件後、稚沙は椋毘登の意外な姿を知る事に…… 大和王権と蘇我氏の権力が入り交じるなか、仏教伝来を機に、この国は飛鳥という新しい時代を迎えた。 稚沙はそんな時代を、懸命に駆け巡っていくこととなる。 それは古と夢幻の世界。 7世紀の飛鳥の都を舞台にした、日本和風ファンタジー! ※推古朝時に存在したか不透明な物や事柄もありますが、話しをスムーズに進める為に使用しております。 その点、何卒ご理解下さい。m(_ _)m
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 歴史・時代 2,386 位 / 2,386件
文字数 122,612 最終更新日 2022.10.04 登録日 2022.04.30
立花道雪を愛するすべての人たちへ……  日本戦国屈指の強心臓、異常性格、冷酷無比、唯我独尊の権化である戸次鑑連の、つまり立花道雪の極悪非道な後半生を、身近な人たちの視線及び苦労を通して快哉する……本作品の目的です。いかなる経緯によって悪鬼羅刹が後世より雷神と称賛されるに至ったか。これは歴史の謎です。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 歴史・時代 455 位 / 455件
登録日 2018.12.24
両親が離婚の話し合いをしている間、交流のなかった父方の祖母の家に預けられた小学生の真理。 彼女は祖母に座敷牢へと案内され、オカワリ様という家の守り神の世話役を引き継ぐのだが、茶碗に冷や飯しか盛ってはいけない、箸を与えてはいけないなど、不可思議なルールも同時に課せられて……。 (和風・ホラー短編) よるどれ様に朗読していただきました!ありがとうございます! https://www.youtube.com/watch?v=-Avnu_jZywQ
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ホラー 6,759 位 / 6,759件
文字数 7,947 最終更新日 2022.10.30 登録日 2022.10.30
 ”観測者の地”と呼ばれる異界。そこには昼も夜もなく、天候も季節も変わらない。  そんな場所にも、移り変わるものがある。  永遠の今と、生と死の、和風幻想物語。  死から蘇った忍者、訳ありな天狗、清々しいほど前向きな科学者の三人で、ほのぼの、シリアス、ときどきコメディ。最後はハッピーエンドです。
24h.ポイント 0pt
小説 21,306 位 / 21,306件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2022.01.20
今日も仕事、明日も仕事。 ブラック企業で働くゆきは毎日に疲弊しきっていた。 働いても働いても楽にならない生活・・・一体何の為に生きてるんだろう。 そんなゆきが酔っ払って落ちた落とし穴の先はなんと霧島家当主時継(ときつぐ)様の御屋敷へと繋がっていた。 心優しき時継様に次第に惹かれるゆき。 しかし時継様には千代という許嫁がいて・・・。 時代劇✖️異世界転移✖️ラブストーリー ☆お気に入りやしおりいただけましたら励みになります。宜しくお願い致します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 恋愛 56,306 位 / 56,306件
文字数 102,709 最終更新日 2023.01.14 登録日 2021.11.19
高校二年生の海堂翼は、夏休みに幼馴染と彼女の姉と共に江の島に遊びに行く途中、トラックの事故に巻き込まれてしまい命を落としてしまう。 だが彼は異世界ルナティールに転生し、ロベルト・エルヴェシウスとして生を受け騎士団員として第二の人生を歩んでいた。 やがてロベルトは18歳の誕生日を迎え、父から貰ったプレゼントの力に導かれてこの世界の女神アリシアと出会う。 彼女曰く、自分は邪悪なる者に力を奪われてしまい、このままでは厄災が訪れてしまうとのこと。 そしてアリシアはロベルトに「ラグナ」と呼ばれる力を最期に託し、邪悪なる者から力を取り戻してほしいとお願いして力尽きた。 「邪悪なる者」とは何者か、「厄災」とは何か。 今ここに、ラグナと呼ばれる神の力を持つ転生者たちの、旅路の記録をここに残そう。 現在なろうにおいても掲載中です。 ある程度したら不定期更新に切り替えます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 288,366 最終更新日 2022.06.14 登録日 2021.11.30
不思議な旅館の腹黒若女将、楓。訳あり従業員と共に、今日も一癖あるお客様に立ち向かいます。お客様は、様々な世界、様々な時代、様々なご身分の方々。傷ついたりしたら、ちょっと羽を休めることができる場所って、必要でしょ? そんな止まり木のような旅館を舞台とした、クスリと笑えるほっこり物語。恋愛要素も出てきます。 ――時の狭間。 それは、あらゆる時空、あらゆる世界から隔絶された、神々と天人が住まう異空間である。 そこには一軒の高級和風旅館が存在した。 取り仕切っているのは、楓(かえで)という名の娘。 これは彼女の物語。 さぁ、おいでなさい。 『何か』に行き詰まった者共よ。 『扉』は今、開かれる。 ★前半は一話完結ものがほとんどです。 ★イラストはあっきコタロウ様が描いてくださいました。 ★表紙の題字『止まり木旅館』の部分はコハ様の書です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 216,873 最終更新日 2018.10.03 登録日 2018.08.30
迷路のような町本防で、通り魔事件発生。有料道案内「送り提灯」の空也(そらや)は事件に巻き込まれる。 通り魔の正体は? 空也は想い人の真菜(まな)を守ることができるのか。 言霊をテーマにした和風ワンタジー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 53,354 最終更新日 2022.06.24 登録日 2022.03.23
※表紙絵は『癒 1』の登場キャラクター『黒』です。 「俺たち・・・離れるために出会ったんじゃないだろ。」 人や神妖の出会いが織りなす、時を超えたしっとり系東洋ファンタジー。 整った顔立ちの転校生・・・光弘。 無口な彼の不器用な優しさと温かさが、主人公たちの心を切なく惹きつけ、絆をつくっていく。 彼呼迷軌と呼ばれる不可思議な世界と、そこで知り合った神妖と呼ばれる種族の者たち。 長く生きる彼らの因縁や、抗えず涙を流すことしかできなかった取り戻せない過去が、徐々に明らかになっていく・・・・・。 ※大人向けファンタジーです。序盤はノスタルジックな古き良き日本的な日常のお話になります。  展開、朝ドラくらいにゆっくり丁寧にすすめているので、ラノベ好きの方は読みにくかったら申し訳ありません。  物語全体の展開や異能系は中盤以降からになります。 番外編;双凶の妖鬼 蒼(BL R18)掲載中です。お嫌いでない方、18歳以上の方、よろしくお願いいたします。 https://novel18.syosetu.com/n9093hg/ アルファポリス、カクヨムに同時掲載中
24h.ポイント 0pt
小説 185,630 位 / 185,630件 ファンタジー 42,695 位 / 42,695件
文字数 461,062 最終更新日 2023.02.12 登録日 2021.08.27
793 3233343536