SF 恋愛小説一覧

北海道出身の若手営業マン・颯(はやて)は、愛犬クロと東京都で平凡な日々を送っていた。二日酔いの休日、夢に見た巨大津波の不吉な残像が胸をざわつかせる。親友で中国人留学生のリン、世話焼きの先輩・舞、そして弟の爽――笑いと恋が交錯する日常は、観測史上最大の小惑星レオニー接近という“世界の終わり”で一変する。政府の非常事態宣言、暴走する人々、刻一刻と迫るタイムリミット。クロを抱き、颯は家族と仲間を守るため決死の避難を開始した。行く手に立ちはだかる渋滞、物資不足、絶望を煽るデマ――信じられるのは、自分の判断と手を握る温もりだけ。優秀な後輩・湊が秘めていた山奥の別荘、愛犬と挑む零下の闘い――ささやかな幸せを死守できるのか? 読後、きっと大切な誰かを抱きしめたくなる極限ヒューマンドラマ、開幕!日常系×終末系が奇跡の融合、涙と鼓動が止まらない
文字数 63,216
最終更新日 2025.06.19
登録日 2025.06.01
生まれつき不死身の体質を持った坂田彼方は独りであり、これからもそうやって生きるのだ、と思っていた。
そこに現れたのは怪力の体質を持つ小波有銘であった。
有銘は彼方が不死身であることを知っており、自らの目的を果たすために彼方が必要だ、と言い勧誘した。最初こそ拒否していた彼方だが、有銘の弟小波瑠璃の襲撃で見せた有銘の力強さと優しさに触れ、力になることを決意した――。
文字数 20,795
最終更新日 2025.06.19
登録日 2025.06.04
時は地球人の宇宙進出が当たり前になった、今より遥か遠い未来。
舞台は第二の地球として人類が住みやすいように改良を加え、文明が発展した惑星『セカンドアース』。
しかし、二十数年前の最高権力者の暗殺をきっかけに、セカンドアースは地区間の争いが絶えず治安は絶望的なものとなっていました。
さらに、外界からの謎の侵略生物『アンノウン』の襲撃も始まって、セカンドアースは現在未曽有の危機に。
そこで政府は、セカンドアース内のカースト制度を明確にする為に、さらにはアンノウンに対抗する為に、アンノウン討伐も兼ねた人型ロボット『ビッグバンダー』を用いた代理戦争『バトル・ロボイヤル』を提案。
各地区から一人選出された代表パイロット『ファイター』が、機体整備や医療、ファイターのメンタルケア、身の回りの世話などの仕事を担う『サポーター』とペアを組んで共に参戦。
ファイターはビッグバンダーに搭乗し、ビッグバンダー同士で戦い、最後に勝ち残ったビッグバンダーを擁する地区がセカンドアースの全ての権力を握る、と言ったルールの下、それぞれの地区は戦うことになりました。
主人公・バッカス=リュボフはスラム街の比率が多い荒れた第13地区の代表ファイターである29歳メタボ体型の陽気で大らかなドルオタ青年。
『宇宙中の人が好きなだけ美味しいごはんを食べられる世界を作ること』を夢見るバッカスは幼馴染のシーメールなサポーター・ピアス=トゥインクルと共に、ファイター・サポーターが集まる『カーバンクル寮』での生活を通し、様々なライバルとの出会いを経験しながら、美味しいごはんを沢山食べたり推してるアイドルに夢中になったりしつつ、戦いに身を投じていくのでした。
『熱血豪傑ビッグバンダー!』はファイターとサポーターの絆を描いたゆるふわ熱血ロボットSF(すこしふぁんたじー)アクション恋愛ドラマです。
※この作品は「小説家になろう」でも公開しております。
文字数 329,911
最終更新日 2025.06.18
登録日 2024.08.24
演劇型オンラインゲーム『レアスナタ』
このゲームを中学時代からプレイしていた長谷川羽島は、正式版の稼働を楽しみにしていた。
ここまで彼がレアスナタに固執するのは、このゲームが彼を救ったからだ。
中学時代、当時の友人達と人気オンラインゲームをしていた。
それなりに楽しんではいたのだが、事件が起こる。
自分のアイテムを馬鹿にされ、友人達や周りのプレイヤーの会話も、罵倒や下ネタだらけでネットマナーも欠片も無かった。
友人に嫌気が差して縁を切りゲームも辞め、その後親戚からレアスナタを進められる。
レアスナタは個人情報をしっかりと登録しないと出来ないゲームであり、一度アカウント停止されると復帰は出来ない。
そして運営がネットマナーを徹底し、プレイヤーもまたお互いが気を使いゲーム内の空気が凄くいい、こうして彼はのめり込むのだった。
成人してからも仕事をして、休日にはレアスナタをする、そのサイクルが変わる事は無かった。
しかし、一つの出会いがそのサイクルを徐々に変えていく。
同じ職場の荒野原終と意気投合、彼女も中学時代からレアスナタをプレイしていた。
仕事帰りや休日に良く遊ぶ様になり、2人の時間が増えていく。
最高の仲間達と共に最高の舞台を作ろうぜ!
残酷、暴力はゲーム内の演出です。
性描写はキャラクターの設定やセリフ回しで匂わす程度です。
文字数 737,960
最終更新日 2025.06.16
登録日 2019.05.03
古代ローマの神殿で目を覚ました咲矢は、なぜかあらゆる言葉を話せるようになっていた。
神の祝福か、災いの超効果。
文明も倫理も通じない古代ローマで、少女は寡黙な軍人・セヴェリオの庇護のもと、生きる術を学んでゆく。 彼に縋るしかない自分が悔しい。けれど、今はこの場所で、"誰かの道具ではない生き方"を選びたい。
文字数 53,685
最終更新日 2025.06.10
登録日 2025.06.10
「――ねぇ、悠希くん。わたし、本当に"わたし"なのかな?」
学園のアイドル・白雪ここあは、誰もが振り向く完璧美少女。なのに俺、根暗陰キャの春野悠希にだけ、異様に甘くてえっちな態度を取る。でもその瞳の奥に宿るのは、甘さではなく――怯え?
「君の前でだけ、わたし、壊れてるみたいで……怖いの」
彼女の仮面の裏にある孤独を見抜いてしまった俺は、もう後戻りできない。
依存から始まった関係は、やがて本物の絆へと変わっていく――哲学的恋愛物語、ここに開幕。
文字数 22,182
最終更新日 2025.06.03
登録日 2025.06.03
それは路地裏だった、薄暗く、何処か不気味。
そんな場所でゴミ袋を枕に目を覚ます。
この生ごみの突き刺すような香りが俺を目覚めさせた。
とてつもなく最悪の気分だった。
体の節々が痛み、頭はぼんやりとしている。
何が起きたのか、なぜここにいるのか、全くわからなかった。
胸の奥で不安がじわじわと膨らんでいく。
愛する人が居てもお帰りと言ってあげれない恐怖。
いや、記憶が無いのだから愛する人すらいないのかも。
そんな不確かな情報を抱える恐怖。
「俺は一体」
記憶が無い・・・何故だか思い出せない。
まるで誰かが俺の脳から盗み出したようだった。
「見つけた」
「え?」
それは頬に血をつけた少女だった。
「一緒に、戦わない?」
そう言って拳銃を差し出すのだった。
「どうして」
「私は、生き残りたいの。
そのためには1人じゃダメ、このバトルロイヤルを生き抜くためにはね」
「バトル、ロイヤル?」
「参加者は全部で9名居るわ」
「どうして分かるんだ」
「それは背中に生えたガラスの羽よ」
「ガラスの羽?」
「貴方にも生えてるわ」
「何なんだこれは・・・くそっ・・・とれない。
何だって、こんな訳の分からないものがついてるんだ」
透明な羽が、俺の顔を映し出してる気がして、怖い。
まるで何も分かってない赤ん坊が戦場に来たような滑稽さを感じさせる。
「羽の枚数が、生き残ってる人数よ。誰かがやられるたびに……砕けるの」
「なん・・だと・・・?」
「これは超越者が作り出したゲーム、私たちは巻き込まれたのよ」
「そんな強引な・・・戦いに参加したくないって俺の気持ちは無視か?」
「上の考え何て分からない、でも大事なことは分かってるわ」
「何だ?」
「それは生き残るってことよ、だから戦うの
私は……今度こそ、生き残るって決めたの」
「戦う・・・」
「えぇ」
「その相棒は・・・俺で・・・いいのか?」
「どうかな、背後から撃たれるかも」
「そんなことしないよ」
「なら、大丈夫ね」
「分かった、協力するよ」
「よろしくね」
「あぁ」
俺はこうして彼女と手を取り合った。
生き残りたい、理由はそれで十分だろう。
文字数 847
最終更新日 2025.06.01
登録日 2025.06.01
舞台は2065年――
かつて「日本」と呼ばれた国は、中央政府の崩壊により完全に瓦解し、地方自治も崩壊。
今や山口県でさえ、一つの「県」としての統治は消え、市単位で独立国家が乱立する「戦国時代」に突入していた。
■ 主人公・西条 実隆(さいじょう まさたか)
宇部市に生きる高校三年生。少しやんちゃで無鉄砲だが、人を惹きつける不思議なカリスマを持つ少年。
彼には出生の秘密があった――亡き父は、山口県初代総理・西条信政。
だがその存在は、母と兄姉を含む家族以外、誰も知らない。
突如、教師として身近にいた阿部博貴により、すべてが明かされる。
阿部はかつて信政の右腕だった男。今は正体を隠し、実隆を導くため再び表舞台へと舞い戻る。
常盤公園にて交わされる密談――
「君の父が遺したものを、君が受け継げ」
そうして始まったのは、17歳の少年による“国家奪還のクーデター”だった。
文字数 13,040
最終更新日 2025.06.01
登録日 2025.05.25
「人嫌いの僕は、通販で買った等身大AIフィギュアドールと、年上の女性に恋をした」 主人公の井村実は通販で等身大AIフィギュアドールを買った。 フィギュアドール作成時、自分の理想の思念を伝達する際、 もう一人の別の人間の思念がフィギュアドールに紛れ込んでしまう。 そして、フィギュアドールには二つの思念が混在してしまい、切ないストーリーが始まります。
主な登場人物
井村実(みのる)・・・30歳、サラリーマン
島本由美子 ・ ・・41歳 独身
フィギュアドール・・・イズミ
植村コウイチ ・・・主人公の友人
植村ルミ子・・・・ 母親ドール
サツキ ・・・・ ・ 国産B型ドール
エレナ・・・・・・ 国産A型ドール
ローズ ・・・・・ ・国産A型ドール
如月カオリ ・・・・ 新型A型ドール
文字数 409,486
最終更新日 2025.05.24
登録日 2019.04.17
西暦2093年、東京──。
その70年前にオーストラリア全域を壊滅させる巨大隕石が落下、地球内部のスピネル層が化学変化を起こし、厖大な特殊鉱脈が発見された。
人類は採取した鉱石をシールド状に改良し、上空を全て覆い尽くす。
隕石衝突で乱れた気流は『ムーン・シールド』によって安定し、世界は急速に発展を遂げた。
一方何もかもが上手くいかず、クサクサとしながらふらつく繁華街で、小学生時代のクラスメイトと偶然再会したクウヤ。
「今夜は懐が温かいんだ」と誘われたナイトクラブで豪遊する中、隣の美女から贈られるブラッディ・メアリー。
飲んだ途端激しい衝撃にのたうちまわり、クウヤは彼女のウィスキーに手を出してしまう。
その透明な液体に纏われていた物とは・・・?
舞台は東京からアジア、そしてヨーロッパへ。
突如事件に巻き込まれ、不本意ながらも美女に連れ去られるクウヤと共に、ハードな空の旅をお楽しみください☆彡
◆キャラクターのイメージ画がある各話には、サブタイトルにキャラのイニシャルが入った〈 〉がございます。
◆サブタイトルに「*」のある回には、イメージ画像がございます。
ただ飽くまでも作者自身の生きる「現代」の画像を利用しておりますので、70年後である本作では多少変わっているかと思われますf^_^;<
何卒ご了承くださいませ <(_ _)>
[上巻]を未読でお越しくださいました貴重な皆様♡
大変お手数ですが完結済の『月とガーネット』[上]を是非お目通しくださいませ(^人^)
第2~4話まで多少説明の多い回が続きますが、解説文は話半分くらいのご理解で十分ですのでご安心くださいm(_ _)m
関連のある展開に入りましたら、その都度説明させていただきます(=゚ω゚)ノ
クウヤと冷血顔面w美女のドタバタな空の旅に、是非ともお付き合いを☆
(^人^)どうぞ宜しくお願い申し上げます(^人^)
文字数 76,350
最終更新日 2025.05.23
登録日 2024.07.08
ETERNAL CHILDREN の続編。というより過去編。
最後の女性体であったユカの秘められた愛の物語。
絶望しかない世界で、唯一希望を繋ぐこの想いは、決して許されることはなかった――
全四部作。第一部完結。第二部完結。第三部本編。
他サイトでも連載中。
文字数 19,851
最終更新日 2025.05.20
登録日 2019.06.16
春樹とSNSで知り合い、友達以上恋人未満の曖昧な関係を築いていた藍。しかしある日、春樹は突然自ら命を絶ってしまう。同時に、藍が好きだった相手には既に恋人がいたことを知り、絶望に打ちひしがれる。五年後、人間不信に陥り引きこもっていた藍の元に、父が春樹の姿をしたAI搭載アンドロイド、「ハル」を連れてくる。死んだ春樹を重ねてしまう藍と、人に優しくするようにプログラムされたハル。二人は戸惑いながらも共に生活を始めるが、藍はハルの存在を通して、過去の傷と向き合い始める――。これは、喪失を乗り越え、AIとの奇妙な絆を通して再生していく女性の物語。
文字数 49,872
最終更新日 2025.05.20
登録日 2025.05.07
SFその他のショートショート集です。
サクッと読み終わる1話完結掌編だけを集めました。
文字数 300,108
最終更新日 2025.05.11
登録日 2024.01.03
第三次世界大戦が起きるのではないかと囁かれるようになってきた時代、ウォー「リーパー1」少佐率いるF-15EX部隊は、所属不明の敵ステルス戦闘機編隊が領空侵犯したとの知らせを受け味方機と共にスクランブルしたが、敵戦闘機編隊は編隊を崩さずそのまま高速で超低空侵入し逃走、そしてアメリカの町の上空で敵戦闘機部隊5機は合体、ロボット型になり、町のインフラの破壊を始めた・・・。ロボット型になった時の特徴として、燃料をセーブできる、空中を飛ぶ戦闘機の対空ミサイルに狙われない、反動の強い武器を使える、電磁バリアを張れるなど。無線など、なるべくリアルなものにできるだけしてみたい。架空の、合体しロボット型になる戦闘機F-15EEXやFA-18EEF モアアドバンスド・ホーネット、F-22E アドバンスド、FA-18EEF マリーンズやAV-8E/+++ ハリアーⅣやF-16EX ファイティングヴァイパーやF-14EX アズサミ、F-35EX ドミナンス・ライトニングⅢ、航空自衛隊仕様のF-16EXJやA-10E+ シカ・ボア攻撃機やAH-64GX攻撃ヘリコプターなども登場します。戦闘機以外も!参考はJanes F-15、Dangerous waters、Arma2、Operation Flashpoint Red Riverなどでの経験などから。サイバー戦も。参考はリチャード・クラークの「世界サイバー戦争」など。恋愛要素も。各隊長に惚れている部下の女性パイロットや女性上司は、アニメ化やドラマ化などされたら生物学的女性として描いてほしいという願望があります。また、各隊長は生物学的男性で描いてほしいです。アニメの場合12分アニメもいいな。話をセーブしてシリーズ化したい。実際の武術や剣術なども採用していきたい。いつかF-15EEX達がプラモデルやおもちゃに、パイロット達などが絵やタペストリーとして商品化されたらいいな~って妄想してます!その場合、人に絵とタペストリーとアニメとドラマと映画を描いてほしい!ゲームも!ああ、いつか俺の小説の戦闘機やキャラの絵を、絵が上手な人のリアル絵師さんが描いてくれたりしたら嬉しいな~!非公式の、ファンの人の上手な絵ももしあったら見てみたい!その場合、少なくともこれからは非公式ファン絵とかってハッシュタグとか付けてほしいです!Thanks for reading!!(読んでくれてありがとう!!)。
文字数 117,058
最終更新日 2025.05.01
登録日 2025.03.21
ゾンビは感染するものではない。だけど、それは流行り病みたいなものだ。
”ゾンビパウダー”
この世界ではこの粉が流行した。辛い現実を忘れさせてくれる薬だからだ。でも、その代わりに身体がゾンビ化する。次第に腐っていき、やがては人に噛みつく。風邪などの感染の可能性はあるが、ゾンビに噛まれたからと言って、ゾンビになる訳じゃない。それでも人間が人間に噛みつくのだから、危険であることに変わりはない。
それでも人はこの粉を求める。それだけ現実が辛いからだろう。逃げ道を探してる。女に依存したくても、女が全てを受け止めてくれる訳じゃない。男に依存したくても、男が全てを受け止めてくれる訳じゃない。だったら、薬に頼るしかない。全てを忘れる薬に・・・それが死ぬ可能性がある毒であっても。いや、むしろ死ぬと分かってるから飲むのかもしれない。人は死に憧れがあるのだから。だけど気に食わないのは、そういう社会的弱者を食い物にして金儲けしてる連中だ。俺はこういう奴らをぶっ殺したくてしょうがなかった。だから警察に入ったんだ。でも・・・俺は知らなかった。その警察が・・・ゾンビパウダーをばら撒いてる諜報人なんだからな。
文字数 1,075
最終更新日 2025.04.13
登録日 2025.04.13
十五年前に起こった、「都市高速線吸血鬼事件」により、世界は混乱に包まれた。この事件以降、吸血鬼は悪の存在となり、人々は彼らを殲滅することを決意。そして、吸血鬼に対抗するため生み出されたアンドロイド「バレット」によって人類と吸血鬼の戦いは激化。人間、アンドロイド、吸血鬼。それぞれの思惑が交錯し、世界は混沌の渦へと飛び込んでいった。
そんな中、一人の少年「ユウガ」は、廃墟と化したビル街でバレットの少女、「イムク」と出会う。そして、ひょんなことからイムクのオーナーとなったユウガは、のちにバレットのカスタムが得意な少女、「リーゼ」と出会い、即席のチームが完成する。そんな中、ユウガの体は「死なない」という単純かつ最強な能力が隠されていて──!?
三人は混沌の時代を生き抜き、思惑の主との争い、そして自分たちを作った者への復讐へ身を投じていく。三すくみに三人組、禁断の恋愛も絡んだこの戦いを終わらせることは出来るのか!?
※カクヨム等でも連載中
文字数 28,990
最終更新日 2025.03.31
登録日 2025.02.17
「君は……本当に地球人なのか?」
高校入学を迎えた天野悠真(あまの ゆうま)は、新しいクラスで出会った美少女・星宮ルナに一目惚れする。
ところが彼女は、「高嶺の花」と呼ばれる謎多き存在で、ほとんどのクラスメイトが近づけないほどの孤高なお嬢様だった。
勇気を出して話しかけるも、なぜか会話が噛み合わない。
さらには、ある日動物と話しているルナの姿を目撃してしまう。
「……君、何者?」
そう問いかけると、彼女は微笑みながらも意味深な言葉を残した。
「私の正体を知ってしまったのですもの……あなたも消すしかないですわね?」
――いや、怖い怖い!!
しかし、実はルナは本当に“普通じゃない”存在だった。
彼女は、地球を調査するためにやってきた“宇宙の姫”だったのだ。
さらに、謎の転校生・シリウス・エレナが現れ、ルナの「監視」を始める。
ルナとエレナは、体育の授業で持久走のタイムを人間の限界を超えた記録に塗り替え、テニスの試合ではプロ選手すら凌駕する超次元バトルを繰り広げる。
果たして悠真は、彼女たちの「普通じゃない高校生活」に巻き込まれながらも、無事に日常を送ることができるのか――!?
「君は宇宙人だけど……俺にとっては、大切な恋人だから。」
超ハイスペック宇宙人お嬢様 × 平凡高校生の、笑いあり、ドキドキありのラブコメSF!
常識を超えた学園生活が、今始まる!
文字数 31,145
最終更新日 2025.03.20
登録日 2025.03.17
主にディストピアをテーマにした短編集です。
一話あたり五分程で読めます。
どちらかと言うと、世にも奇妙な物語テイストな短編集です。
文字数 36,490
最終更新日 2025.01.24
登録日 2025.01.24
「心臓」を無くした少年と、「心」を無くした少女。
少年は大手企業の御曹司で、将来は一流のファッションデザイナーになることが夢だった。
父親の反発にあいながら、自らの夢を叶えようと家を出て、単身アメリカに渡っていた。
彼には才能があった。
そして、情熱があった。
父親のツテで知り合った大手ファッションメーカーの社長に無理を言って、自らの才能を試そうとしていた。
1年間でいいから、チャレンジさせてほしい。
自分がデザインした服を、ニューヨークで開催されるコンテストで発表させてほしい。
そんな矢先だった。
ストリートギャングに襲われ、心臓に「穴」が空いたのは。
彼はあの日、死ぬ運命だった。
何者でもなかった彼にとって、たった1発の銃弾は、世界を終わらせるには十分だった。
あの日、少年は世界と決別した。
脳死状態になった彼の「情報」を移植する。
世界最高峰の医療施設で、莫大な費用をかけて行われた「生態情報保存プロジェクト」。
その実験対象となった、“青川涼風”という少女の体を、借りるまでは。
文字数 682
最終更新日 2024.12.29
登録日 2024.12.29