「シンボル」の検索結果

全体で24件見つかりました。
24 12
恋愛 連載中 長編
登場人物 ・メリベル・アークトュラス 17歳、アークトゥラス侯爵の一人娘。ジャスパーの婚約者。 ・ジャスパー・オリオン 17歳、第一王子。メリベルの婚約者。 ・イーライ 学園の園芸員。 クレイシー・クレリック 17歳、クレリック侯爵の一人娘。 ・リーヴァイ・ブルーマー 18歳、ブルーマー子爵家の嫡男でジャスパーの側近。 ・アイザック・スチュアート 17歳、スチュアート侯爵の嫡男でジャスパーの側近。 ・ノア・ワード 18歳、ワード騎士団長の息子でジャスパーの従騎士。 ・シア・ガイザー 17歳、ガイザー男爵の娘でメリベルの友人。 ・マイロ 17歳、メリベルの友人。 魔素→世界に漂っている物質。触れれば精神を侵され、生き物は主に凶暴化し魔獣となる。 魔廻→体内にある魔廻(まかい)と呼ばれる器官、魔素を取り込み貯める事が出来る。魔術師はこの器官がある事が必須。 魔術師→魔術を操る者。王城の魔術団、もしくは魔術連合に属す事が規則。野良の魔術師は異端とされるがいない訳ではない。 魔術→体に取り込んだ魔素を変換して発現するもの。魔術師にのみ扱える。主に水、地、火、風の力を模して魔術を発現。魔術には魔廻・魔素の他に言葉とシンボル、陣、媒介となる紙やペンダント、体の一部や動きを伴い発現。 ソル神とルナ神→太陽と月の男女神が魔素で満ちた混沌の大地に現れ、世界を二つに分けて浄化した。ソル神は昼間を、ルナ神は夜を受け持った。 一部のあらすじ  国内トップの学園に入学した侯爵令嬢のメリベル。王子で婚約者のジャスパーとは公表されないままの婚約関係を続けてきた。  会えるのは年に一度の母親の命日のみ。母親の故郷へ墓参りをした時、村が魔獣と魔素に襲われる。なんとか退けたが、そこには魔素を故意的に発生させる装置があった。二人を襲ったと思われる事態に警戒し出した頃、メリベルの魔廻が人よりも大きい事が判明。このままでは魔廻が耐えきれなくなり、やがて溜め込んだ魔素が爆発してしまうと大魔術師に言われる。魔廻を小さくする方法は、魔素が好む悲しい記憶を失うというものだった。  そんな中、ジャスパーと同じ生徒会の侯爵令嬢クレイシーがメリベルに宣戦布告する。二人を見ているのが辛くなったメリベルは、悲しい思い出をなくせるならと記憶を手放す事にするのだが……。 もろもろの謎を残したまま二部に続きます。
24h.ポイント 3,713pt
小説 421 位 / 185,524件 恋愛 198 位 / 56,295件
文字数 156,052 最終更新日 2024.06.08 登録日 2024.04.22
恋愛 連載中 長編 R18
穂花は、彼氏とテーマパークでデート中、大喧嘩になり振られてしまう。 ショックで動けず閉園時間まで一人過ごしていると、テーマパークのシンボルとなっているお城のゲートが開いているのが見えた。 長身のイケメンがゲートをくぐり抜けていくのを目撃し、一目惚れした彼女は後に続いてゲートをくぐる。 そこにはテーマパークの動物達が獣人として暮らす、メルヘンな世界が広がっていた。 穂花は異世界に来てしまったことに気付く。そこは獣人と人間が共存する世界。 平和そのものに見える彼らの世界では、謎の熱病が流行り、「世界の終わり」が始まっていた。 熱病に罹ったものは、人格を失い、自らの能力が暴走してしまうらしい。 穂花は、彼らと交わることによって「暴走した力を無力化できる」というチート能力を持っていて・・・・ 男だらけの異世界で、イケメン達から求められまくるオイシイ物語が、穂花を待っていた。 (※R-18描写あり)
24h.ポイント 363pt
小説 3,879 位 / 185,524件 恋愛 1,934 位 / 56,295件
文字数 22,220 最終更新日 2023.10.07 登録日 2022.11.27
児童書・童話 連載中 ショートショート
サビアンシンボルは、占星学と霊性的な成長に関連する一連の象徴的なイメージです。これらのシンボルは、宇宙のメッセージや導きを受け取るためのツールとして使用されることがあります。また、タロットカードも占いや霊的な瞑想のために使用される道具であり、各カードには固有の象徴があります。 サビアンシンボルとタロットカードを組み合わせて詩を書くことは、霊的な啓示や洞察を得るための深い表現の手段として楽しむことができます。 時々気まぐれで、猫でもわかる英文読解をしたりして、人生を楽しむ勉強をしています。 《サビアンシンボルに関する日本語WEBサイト》 ☆さくっとホロスコープ作成 http://nut.sakura.ne.jp/wheel/sabian.html ☆松村潔のページ http://matsukiyo.sakura.ne.jp/sabiantxt.html ☆sabian symbol http://www.246.ne.jp/~apricot/sabian/sabianfr.html ☆すたくろ https://sutakuro.com/sabianhome1/ ☆絵でわかるサビアンシンボル占星術 https://sabianimage.link/ ☆心理占星術研究会 http://astro-psycho.jugem.jp/?cid=18 ☆サビアンシンボルとは?ー星読みテラス https://sup.andyou.jp/hoshi/category/sabian-symbol/ ☆ サビアンシンボル<一覧> https://heart-art.co/list-of-savian-symbols/ 《サビアンシンボルに関する英語WEBサイト》 ★Sabian Assembly https://sabian.org/sabian_philosophy.php ★The Sabian Symbols http://www.mindfire.ca/An%20Astrological%20Mandala/An%20Astrological%20Mandala%20-%20Contents.htm ★Sabian Symbols https://sabiansymbols.com/the-sabian-symbols-story/
24h.ポイント 285pt
小説 4,918 位 / 185,524件 児童書・童話 12 位 / 3,236件
文字数 6,361 最終更新日 2024.06.09 登録日 2024.05.20
ファンタジー 連載中 長編 R18
前世では勉強を始めとするたくさんのものに追われていた者が、異世界では性にはっちゃけます!! 男のシンボルは強くなる過程で大きくなり、性技も身についたけど、今となっては良かったと思ってる。この世界の最大サイズが一寸なのでデカイものを手に入れてしまった。 異世界では勉強?部活?そんなもんはここでしないよ、夫人に少女、お姉さん達に求められてヤリまくります!!自慢のモノで蹂躙と思っていたけど、肉食過ぎるよお姉さん達!
24h.ポイント 63pt
小説 15,030 位 / 185,524件 ファンタジー 2,046 位 / 42,658件
文字数 75,636 最終更新日 2021.11.09 登録日 2021.05.06
明治時代。  遊郭の花魁夕霧(18歳)は、元武家の姫だ。不運にも遊女に売られた。遊郭の街吉原一の美貌と名高く、店では常にトップの存在だ。気位も高い。 彼女は、吉兆のシンボル神獣麒麟を持つと噂される大富豪の老華族専属の花魁だった。男女の仲ではなく、娘のように彼女を可愛がってくれていた。 しかし、頼みの老華族の足が途絶えてしまう。ほどなく、死亡の知らせが届く。 失意の彼女に、その息子(柊理)の意思が告げられた。父を継いで彼女との契約を続ける、と。 これまでとは違う。 夕霧は新たな覚悟で受け入れるが、柊理の彼女への行動は、辛辣でプライドを折るようなものが続く。とうとう息子へ本音を出してしまった。 「下がれ、下郎!」 太客に決して見せてはいけない夕霧の本音が露わになたっとき、柊理は怒りとは違う反応を見せた。彼女を遊郭から引き取り、自由にしてやるつもりっだったというが―――。 「あんた、処女か?」 「何がいけない!?」 「処女なら話が違う」 「どうしてだ?」 柊理の持つ秘密が、二人の関係絡ませていく————。 かなしい過去を持つ元姫と麒麟の息子と呼ばれる華族の男の恋愛ストーリーです。 パラレル明治時代のお話です。設定等ちぐはぐな場面もあるかと思います。ご容赦いただけますと幸いです。 ※小説家になろう様にも別タイトルで投稿させて頂いております。※
24h.ポイント 21pt
小説 27,937 位 / 185,524件 恋愛 12,423 位 / 56,295件
文字数 96,726 最終更新日 2023.04.17 登録日 2023.04.14
SF 連載中 長編
――いつか誰かが罵って言った。連合の防衛白書を丸かじりする非武装保守派の甘い考えを『ストロベリー・アーマメント』と―― 星の名とも地域の名とも判然としないスカラボウルと呼ばれる土地では、クラック虫という破裂する虫が辺りをおおって煙を吐き出す虫霧現象により、視界もままならなかった。しかしこのクラック虫と呼ばれる虫がエネルギーとして有効であることがわかると、それを利用した<バグモーティヴ>と名付けられる発動機が開発され、人々の生活全般を支える原動力となっていく。そして主にそれは乗用人型二足歩行メカ<クラックウォーカー>として多く生産されて、この土地のテラフォーミング事業のための開拓推進のシンボルとなっていった。  主人公ウメコはクラックウォーカーを繰って、この土地のエネルギー補給のための虫捕りを労務とする<捕虫労>という身分だ。捕虫労組合に所属する捕虫班<レモンドロップスiii>の班員として、ノルマに明け暮れる毎日だった。
24h.ポイント 21pt
小説 27,937 位 / 185,524件 SF 190 位 / 5,135件
文字数 203,411 最終更新日 2024.03.12 登録日 2021.05.25
恋愛 連載中 長編
千年に一度、竜の血を引く者が現れ、世界を救うという伝説が語り継がれる小さな村。その伝説を信じる少女カリスは、ある日、不思議な竜アレクサンドラと出会う。アレクサンドラからシンボルを授かったカリスは、謎の少年ダリオスと共に竜の試練に挑むことを決意する。    
24h.ポイント 7pt
小説 39,790 位 / 185,524件 恋愛 17,665 位 / 56,295件
文字数 5,167 最終更新日 2024.05.29 登録日 2024.05.29
 事件はある夏の日に起きた。本社での会議を終え、工場へと帰る道中であった。雲行きが怪しくなり、夕立に襲われる。不自然な程黒々とした空から一筋の雷光が落ちた。稲妻の音を聞くよりも先に、焼けるような熱さを感じた。そして――意識は途絶えた。  目が覚めると、俺は少女になっていた。  痛く鮮明な桃色と黄色の、金属質な素材で出来た杖を手に握っていた。装飾には星やハートマークを幾つも連ねた彫り込み。先端は八芒星のシンボルと、中心に赤い水晶。水晶を支える土台のようなものは無く、淡い光を放ちながら浮いていた。  こうして、俺は魔女っ子に生まれ変わった。悪の組織と戦うはずだった。  しかし、俺には家族も、仕事もある。悪の組織とばかり戦ってはいられない。魔女っ子になってしまったとしても、俺の日常を捨てるつもりはない。  こうして俺の、魔女っ子としての日常が始まった。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2018.03.23
 一五歳の少年、バロン・ルメド・スーフィ・ラフォンは勇者であった。憧れであった父の跡を継ぎ、勇者となったのである。世は魔王が率いる魔族によって脅かされた混沌の時代。彼は父から受け継いだ剣を携え、魔王を倒す大冒険に出た。  この世界の大多数が信仰する宗教、トモノヒ教の信任と支援を得て、バロンは各地を旅し、人類の敵を打ち倒していく。その過程でヘヴィウォーリアーのズガンヅ、アークビショップのキュラスというかけがえのない仲間を得て、苛烈ともいえる苦難を乗り越えていく。  バロンには思い出があった。それは十年前、幼い日に出会った少女との記憶である。お姫様になりたいと願った少女に対し、バロンはそんな彼女を守れるような勇者になりたいと誓いを立てたのだ。その誓いを胸に、トモノヒ教に選ばれた正当なる勇者として、バロンは今日も行く。  ある日、トモノヒ教団から知らせが届く。それはついに来た魔王討伐の任である。バロンに断る理由はない。いざ、その任務を拝命するべく、トモノヒ教の総本山である法都トルカへと向かった。トルカではトモノヒ教に選ばれし勇者はそれだけで英雄のシンボルであり、希望の象徴であった。そんな勇者であるバロンを祝福・激励すべく、当然にトルカでは彼のパレードが執り行われた。名実ともに、自分も父のような勇者になれたと感慨にふけるバロン。そんな彼を後押ししたのは、トモノヒ教のトップである総教皇(そうきょうこう)であった。総教皇の宣言でもって、トルカの民であるトモノヒ教徒から称賛や期待の声を一身に浴びるバロン。魔王率いる魔族におびえる日々を送っていた人々は、彼という勇者を得たことで活気づいていた。  そしてその日は来た。人類の宿敵である魔王を討つべく、勇者であるバロンは父の形見である剣を握るのである。すべては自分の夢のため────尊敬する父へ報いるため、あの日守ると誓った少女に胸を張れる自分になるため。  そう、これはまさに勇者が魔王を倒す物語。
24h.ポイント 0pt
小説 21,308 位 / 21,308件 ファンタジー 8,273 位 / 8,273件
登録日 2021.09.03
良くも悪くもない平凡な高校生のトシジは自分の日々の生活を持て余していた。そんなトシジが非現実的で奇妙な運命に巻き込まれることとなる。 ーこれは平凡な高校生が後に伝説的な人物になるまでの物語であるー 何話か主人公が違う部分があります。 ジャンルを変更する事がありますが、この世界は異世界と現実世界がごっちゃになっていますのでご了承ください。 《二重投稿》 ・カクヨム ・小説家になろう
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 ファンタジー 42,658 位 / 42,658件
文字数 104,449 最終更新日 2019.01.25 登録日 2019.01.24
BL 完結 長編 R18
十七歳の男子校生、相澤竜馬と幼馴染みの佐川深雪。 二人は同じ男子校に通う高校二年生だが、幼馴染みの佐川深雪は、自他ともに認める美貌の同性愛者であり、不良グループ、トップの恋人として名を知らしめる学園きってのセックスシンボルだった。 そんな自由奔放な深雪を陰で支える相澤竜馬。 固い絆で結ばれた二人だっが、相澤竜馬には誰にも言えない秘密があった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 BL 24,086 位 / 24,086件
文字数 60,285 最終更新日 2020.09.13 登録日 2020.08.15
茅ヶ崎のシンボル・えぼし岩をめぐって勃発した、いとこ同士のいさかい。 主人公の少年が、じいちゃんと向かった海で見たものは……? ふしぎが解き明かされる、小さな冒険ストーリー。 【観光プロフィール】 烏帽子岩(えぼしいわ)は、神奈川県茅ヶ崎市(ちがさきし)の沖合に実在します。正式名称は「姥島諸島(うばじましょとう)」。えぼし岩は見た目が「岩」なので、島といってもピンとこないサイズです。 街のシンボルとして、また釣りのポイントとして、人々から広く愛されています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 児童書・童話 3,236 位 / 3,236件
文字数 10,343 最終更新日 2022.12.01 登録日 2022.11.30
クトゥルフ神話TRPGリプレイ風小説 【シナリオ名】 「プラタナスの夢」 【夢見る探索者達】 PL1:釜宮 智信(かまみやとものぶ) PL2:大河原 千晴(おおかわらちはる) PL3:高松 十蔵(たかまつじゅうぞう) 【シナリオあらすじ】 20XX年。同時多発型大地震が日本列島に襲いかかった。大地は割れ、ビルは倒壊し、電気はあちこちで漏電を起こし、沿岸部では津波の被害が日本を襲った。 小さな島は沈み、人口は10分の1ほどに減少。他国からは「復興不可能」と言われた。 そんな中探索者達は町の避難施設から追い出され、仕方なく別の町へ向かっていた。その町は比較的小さな被害で済んだらしく、あの大地震を受けながらも耐え抜いた町のシンボルである巨木を中心に広がる小さな町らしい。 探索者達はこの町の本当の状況も、この町の巨木の本当の意味をまだ何も知らなかった…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 ホラー 6,762 位 / 6,762件
文字数 1,527 最終更新日 2017.08.12 登録日 2017.08.12
とある田舎町のシンボルタワー。そこでおこる、ちょっとした話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 現代文学 7,772 位 / 7,772件
文字数 1,958 最終更新日 2018.09.03 登録日 2018.09.03
O.K
「黄金の鳥と希望の探求者たち」は、小さな町に住む少年・太郎が学校からの帰り道で黄金の鳥を目撃し、その美しさに魅了される話です。最初は誰も彼を信じませんが、太郎は友人たちと共に鳥を探し続け、鳥を発見します。彼らの友情と信じる力を通じて、鳥は町のシンボルとなり、幸運と希望をもたらす存在として認識されます。彼らは鳥を保護し、自分たちの人生に変化をもたらすことを証明し、最終的に「黄金の鳥と希望の探求者たち」として知られるようになります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 ファンタジー 42,658 位 / 42,658件
文字数 1,472 最終更新日 2023.10.11 登録日 2023.10.11
―――― 君に幸福があらんことを 魔法都市エデン。そこには国中から集められた水棲生物を展示している水族館、アトランチカがあった。アトランチカのシンボルになっているのは、巨大な白クジラのノアだった。少年、クローディアスに”彼”が告げたのは、最初で最期の祝辞だった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 児童書・童話 3,236 位 / 3,236件
文字数 7,535 最終更新日 2021.11.26 登録日 2021.11.26
O.K
『星降る闇の迷宮』は、夜道を歩く主人公が、寂しげな男の子ヨウに出会い、彼との会話を通じて不気味な異次元の世界に引き込まれる恐怖の物語です。ヨウの支配から逃れるために、主人公は星座のシンボルを解読し、勇気と意志で闇の中から抜け出す方法を見つける展開が描かれます。主人公は絶望と恐怖に立ち向かいながらも、友人や家族との力を借りて勝利し、その過去の経験を胸に、闇との闘いを乗り越える勇気を持つことになる、心に残るストーリーです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 ホラー 6,762 位 / 6,762件
文字数 2,102 最終更新日 2023.09.01 登録日 2023.09.01
恋愛 完結 長編 R15
北関東の山間で、米をつくり暮らしをたててきた集落。 そこに住む祖母が亡くなった。 親族として葬儀の手伝いをする皐月は、豪農として大きな屋敷を構える本家で、 幼い頃に見かけた「狐の嫁入り」を思い出す。 雨が降る田のあぜ道を、篠笛の音とともにゆく狐の面をした彼ら。 それとともに苦い記憶が蘇る皐月の前に、一人の男性が現れた。 白彦(きよひこ)ーー。 きよくん、と呼び、本家に来た時だけ遊びまわった従兄弟であり、幼い頃の友達だ。 人目を惹かずにはおれない美しい男性に成長した彼に、 皐月は気後れしながらも少しずつ昔のように打ち解けていく。 そんな時にふと現れた、狐面で顔を隠した、小さな男の子。 謎めいた言葉を残しながら、その子は裏庭の古い土蔵へと誘うーーー。 皐月を襲う新たな怪異。 山の神様が住まうという集落のシンボルでもあるお山。 ひたひたと皐月の日常に忍び寄る、悪意。 少しずつ思い出す、記憶の断片。 そして、祖母の命への眼差しとひたむきな白彦の想い。 皐月は、いやおうなく人間と人間ならざる者、生と死との狭間に立たされていく。 その狭間で、彼女はどんな選択をしていくのかーー。 北関東の山間の古い旧家を舞台にした、”狐の嫁入り”をめぐる恋愛ファンタジー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 恋愛 56,295 位 / 56,295件
文字数 170,526 最終更新日 2018.04.14 登録日 2018.03.18
「真相を全てお話します」 「ただし、私は私を可笑しいとは思いません」 戦後復興のシンボルとして、東京タワーが完成(竣工)した昭和33年。 不倫を続ける夫と、ひとりの"女"であり続けた母。 救われるのは、誰か?
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 ミステリー 4,156 位 / 4,156件
文字数 3,694 最終更新日 2023.12.29 登録日 2023.12.21
白い世界で気がついた『ボク』。途中で出会った仲間とともに、象徴(シンボル)の謎を解きながら、不可思議な世界から脱出する。 世界とは何か、生きるとは何か、人生とは何か、自分とは何かを追求する、哲学ファンタジー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,524 位 / 185,524件 現代文学 7,772 位 / 7,772件
文字数 123,662 最終更新日 2024.04.17 登録日 2023.08.11
24 12