青春 現代小説一覧
文字数 2,162
最終更新日 2021.03.01
登録日 2021.03.01
童貞や卒業をテーマにしたものです。
片想い中の女の子と卒業旅行でいい感じになろうとがんばった末に、色んなものを無くした残念な男の子の話。
ムーンライトノベルズにも掲載しています。
文字数 6,959
最終更新日 2020.08.07
登録日 2020.08.07
都内の大学に進学し、春から一人暮らしを始める北の大地からやってきた南大地(みなみだいち)は、上京後、幼馴染・隣人・大学の先輩など様々な人に出会う。
そして、気が付けば毎日自分の家に美少女が毎日泊まりに来るようになっていた!?
※この作品は、カクヨムで『日替わり寝泊りフレンド』として投稿しているものの改変版ですが、内容は途中から大きく異なります。
文字数 169,158
最終更新日 2020.03.29
登録日 2019.12.23
文字数 581
最終更新日 2021.01.25
登録日 2021.01.25
勃起は人間の性と生の目覚め、淘汰は打ち砕かれ挫折すること、SEXは人と人の関係についてです。
人に好意を表すには、まず、自分に好意がなければならない。好意、つまり、自分に自信がなければならない。
人を愛するためには、人に愛される人間にならねばならない。それがどうにも、難しく思える。
一人で死んでゆくのだろう。そんな気がする。漠然とした予感があった。
しかし、中学校一年生の春、今までの全てを塗り替える、衝撃的な出会いが訪れる。
そこにある苦悩や障害を乗り越えろ、青春ラブコメディシンドローム。
文字数 106,066
最終更新日 2020.09.05
登録日 2020.08.12
短編の自主制作映画化を前提に戯曲形式で書いていた「back beat」シリーズを一本の長編映画戯曲化し、加筆修正を加えて一つに纏めました。
加筆修正エピソード
2章 ~Colors~
3章 ~プロポーズ~
4章~mental health+er~
作中に登場する「玲奈」のセリフに修正が御座います。
大幅な加筆が御座います。
この作品は自主制作映画化を前提として戯曲形式で書かれております。
宮城県仙台市に本社を構えるとある芸能プロダクション
そこには夢を目指す若者達が日々レッスンに励んでいる
地方と東京とのギャップ
現代の若者の常識と地方ゆえの古い考え方とのギャップ
それでも自分自身を表現し、世に飛び出したいと願う若者達が日々レッスンに通っている
そのプロダクションで映像演技の講師を担当する荏原
荏原はかつて東京で俳優を目指していたが「ある出来事以来」地元の仙台で演技講師をしていた
そのプロダクションで起こる出来事と出会った人々によって、本当は何がしたいのかを考えるようになる荏原
物語は宮城県仙台市のレッスン場を中心に繰り広げられていく…
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
通常はト書には書かず絵コンテで表現する場面も、読んで頂くことを考えト書として記載し表現しております。
この作品は「アルファポリス」「小説家になろう」「ノベルアップ+」「エブリスタ」「カクヨム」において投稿された短編「back beat」シリーズを加筆修正を加えて長編作品として新たに投稿しております。
この物語はフィクションであり、作中に登場する人物や会社は実在しておりません。
文字数 56,716
最終更新日 2020.06.19
登録日 2020.06.19
わたしの名前は神咲舞ありさ。弥勒高校に通う二年生。先週、路上でスカウトされて、今日はオーディションの日。スカウトされたのになんでオーディション?っておもうんだけど、その人の話を聞いてちょっとおもしろそうだからいってみようかなって思ったんだ。アイドルのオーディションなんて、この先また受けられるかわかんないし。何事も経験だよね。ぐれおねさんっていったっけ。面白い人だったなぁ。話にうまくてのせられちゃった感あるんだけど。まっ、大丈夫でしょ。
主人公は高校生になっても、人を疑うことをあまりしない。ノー天気で少し子供っぽい女の子。髪の色は赤くそれを右側でまとめているサイドテール。後ろ髪は長い。その髪にはオレンジ色の星の形をしたヘアピンをつけている。スタイルは良く、目もパッチリしている感じの美少女。
そんな彼女がアイドルの候補生となり、その仲間やライバル。一癖も二癖もある事務所の人達との交流をコメディときにはシリアスに綴る。表でははそんなありきたりな物語。しかして隠された真実。その謎を追う探索パート。猟奇シーンありな一粒で多分二度おいしい作品。
※前回にあげた四つの作品が第一部となっております。
文字数 551
最終更新日 2021.02.26
登録日 2021.02.26
【全4話短編】
過去の出来事から、女性になりたい男「宇崎右京」と、父親の性的暴行から男性嫌いになった女「内田羽海」。
二人の歪められた人生の物語。
自身が通う大学へ完璧な女装をしてきた右京。
けれども、学内で唯一それを見破った羽海は「黙っているから恋人になって欲しい」と告げ、二人は仮初めの恋人関係となった。
だがその後、彼らは互いに抱えた秘密を大学中に知られ、破滅の道へと転げ落ちてゆく――
彼らが歪む原因となった過去の出来事とは?
そして二人が行き着く先に、救いはあるのだろうか?
思春期から青年期へと変わってゆくココロとカラダに翻弄されつつも、未来を求めて彼らは歩き出す。
【登場人物】
宇崎右京(うざき うきょう)……12歳の時に見知らぬおじさんに連れて行かれ、性的暴行を受けるも隠している。
以降、しばらく性から遠ざかるが、次第に自分の内面には女性的なモノが有ることに気づき、女装に目覚める。
大学では一人暮らし&友人なしで陰キャのため、女装でこっそりと授業にでたりしてるのを唯一、羽海だけが見破った。
実は女性になりたいが、自分が女性になれない妬ましさから女性が嫌い。本人は気づいていない。
内田羽海(うちだ うみ)……12歳の時に父子家庭で育つも父親に性的暴行を受けたが黙っている。
以降は高校入らず延々と父親の相手をするが、父が会社の横領で捕まり施設~勉強しかしてないので大検~奨学金で大学へ。
父がいなくなってからは汚れた自分を上書きしたくて、複数人の男と寝るが実は男嫌いが歪んだカタチ。
右京にはその男性を感じなかったので注視してたら、ある日女装をしてきたので声をかけた。
文字数 8,065
最終更新日 2020.10.27
登録日 2020.10.27
前世で何も良いことがなく、大学院の研究室で一人実験を行っていた男が1人。
細胞レベルでその性質を逆転させる薬を開発する。つまり根本から女体になる薬だ。
しかしその負荷に耐えきれず、半分男、半分女と言う無残な姿で死亡した…………
目を覚ますとそこは死後の世界ではなく、八重森家と言う大手企業の社長宅であった。
そこの三つ子の三女……美春として生まれ変わった。その男は前世の記憶を頼りに学生生活を始める。
邪な考えを持つ男から姉二人を守る番犬として…
彼は……彼女はシスコンになったのだ
美春「家族愛と言ってもらおうか」
どうやらそうらしい…
文字数 33,151
最終更新日 2020.11.17
登録日 2020.06.18
「頼む結斗!卓球部に入ってくれ!」
「…………はぁ?」
毎日自堕落な生活を送っている主人公、原結人は突然親友の近藤大和に卓球部に誘われる。
仕方なしに入るも、個性豊かな仲間たちとの部活生活に意外とハマり――――――
真夏の灼熱のごとく熱い青春ストーリー開幕!
*この小説には卓球の専門用語が出てきているので、ある程度調べておいたほうがより作品を楽しめます。
✱短編としていますが実際中編ぐらいはあります
文字数 38,687
最終更新日 2021.02.16
登録日 2020.04.30
文字数 7,700
最終更新日 2020.02.23
登録日 2020.02.21
生徒総数は約2500人。一学年につき800人以上のマンモス校、屋代(やしろ)学園。
財閥や理事長の子も、誰もが知るようなアイドルも存在しない。大きい以外は至って普通の学校に通う米倉櫻(よねくらさくら)もまた、両親と共に暮らす普通の高校一年生だ。
幼馴染かつ片想いの相手、阿久津水無月(あくつみなづき)と過ごす進展の無い毎日。
そんなある日、櫻は運命的な出会いを果たす。
『夢野蕾(ゆめのつぼみ) ¥120』
コンビニで出会った店員のネームプレートに、どういう訳か値札が貼りついていた。
これは現実味のある懐かしさと面白さを描いたライトノベル。
思春期の男女による思い出と青春、そして成長の物語……。
※カクヨムでも公開中です!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884910267/episodes/1177354054884910314
文字数 925,708
最終更新日 2019.11.27
登録日 2019.08.10
恩田歌丸(おんだうたまる)は高校卒業後、オペラを学びに単身海外留学する。
しかし、留学中に喉に違和感を感じて病院に行くと、喉頭ガンと診断される。
※ ※ ※
最後の言葉は「誰」に「なんて」伝えますか?
文字数 6,013
最終更新日 2021.02.25
登録日 2021.02.25
フォロワー増やすの難しくない?
増やさないといけなくなった時、
どんな方法をとればいい?
その答えがここにある。
夢のためにはフォロワーが必要だ。
文字数 3,337
最終更新日 2021.02.16
登録日 2021.02.06
部員たちは廃部になってしまった音楽部の部室を掃除していた。
そこでいろんな思い出が見つかり、過去を想う話。
文字数 1,650
最終更新日 2021.01.17
登録日 2021.01.17
夏の全国高校野球も再開され、再び球児たちが甲子園目指して青春を燃やすようになった。
これは地区予選の決勝を控えたとある高校のお話。
文字数 4,153
最終更新日 2021.01.16
登録日 2021.01.16
どうしてこんなに、生きづらいのか?
社会に違和感を抱き、人間に対して恐怖を抱える。
まるで「窓の枠」につかまっているかのような宙ぶらりんな人生を送る自分は、本当に取るに足らない人間なのだろうか?
内向的な真一は、自己と向き合いながら、次第に人生を乗り越えるコツを見出していく――
生きる勇気が湧いてくる渾身の自伝的小説。
いろんなことを言われました。その言葉の一つ一つに僕は傷ついた。そして、ますます人を嫌悪し、自分を嫌悪し、人に恐怖した。まるで「窓の枠」につかまっているようだ。窓の外側にはいろいろな可能性が広がっている。窓の内側には閉塞された世界のみ。
「窓の枠」にしがみつき、仕方なく片足ずつを両方へかけている。
そして、どっちの世界にも行こうとしない。僕はそういう人間である。
でも、それでも、生きていく。
文字数 44,009
最終更新日 2021.01.10
登録日 2021.01.08
ひょんなことからバスケ部の皆守先輩とお近づきになってしまった中川紫穂。関わりたくなかった。めんどくさい。逃げても引いても追いかけてくる皆守先輩。
紫穂の運命やいかに! 無気力ローテンション女子の巻き込まれ恋愛物語。
文字数 20,366
最終更新日 2020.12.18
登録日 2020.12.18
代り映えしない放課後、退屈な図書委員の当番。
隣に座る相棒の女子生徒は、いつものように眉間にしわを寄せながら読書に没頭している。
そんな当たり前の日常は、一冊の本によって掻き乱された。
文字数 7,629
最終更新日 2020.10.24
登録日 2020.10.24
JKと一言で言っても、色んなJKがいる。
元気でバカなJK。マイペースでのんびりしているJK。クールなJK、気弱なJK、ノリノリなJKなどなどーーー
これは、とある高校に通っているJKたちの青春の1ページである。
文字数 26,156
最終更新日 2021.01.09
登録日 2020.10.20
いじめを受ける主人公杏奈は、屋上でいつも1人のクラスメイト月翔と出会う。この出会いが杏奈の運命を大きく変えるのだった―――
※この物語はフィクションです。
「小説家になろう」
「カクヨム」
「エブリスタ」
「魔法のiらんど」
でも、同じ物を掲載しています。
一日で考えて一日で文章にしたので色々おかしいとこあるかもです。
小説初心者なのでアドバイスよろしくおねがいします。
文字数 8,984
最終更新日 2020.10.12
登録日 2020.10.12
たった一人の文芸部少女と、たった一人の漫画研究会少年。
ぼんやりとした夢を抱いて漫然と過ごしていた二人が出会い、一緒に過ごしていく内に生まれた、かけがえのない新しい夢。
「いつか一緒に――――」
文字数 1,631
最終更新日 2020.09.27
登録日 2020.09.27
中学生時代、やんちゃしていた主人公は、高校生になるのに際し、もう喧嘩はしないと決意する。
だが……
やんちゃコメディ作品
文字数 2,108
最終更新日 2020.09.19
登録日 2020.09.19