短編小説一覧

件
家同士の契約で結婚した私。夫は男爵令嬢を愛人にし、私の事は放ったらかし。でも我慢も今日まで。あなたとの婚姻契約は今日で終わるのですから。
え?離縁をやめる?今更何を慌てているのです?契約条件に目を通していなかったんですか?
あなたを待っているのは破滅ですよ。
※Ep.2 追加しました。
マルグリッタの魔女の血を色濃く受け継ぐ娘ヴィヴィアン。そんなヴィヴィアンの元に隣の大陸の王ジェハスより婚姻の話が舞い込む。
子爵の五男アレクに淡い恋心を抱くも、行き違いから失恋したと思い込んでいるヴィヴィアン。アレクのことが忘れられずにいたヴィヴィアンは婚姻話を断るつもりだったが、王命により強制的に婚姻させられてしまう。
だが、ジェハス王はゴールダー家の巨万の富が目的だった。王妃として迎えられたヴィヴィアンだったが、お飾りの王妃として扱われて冷遇される。しかも、ジェハスには側妃がすでに5人もいた。
文字数 31,211
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.01.27
会社借り上げの独身寮で隣室に入居してきたのは家事の出来ない美形後輩だった。料理ができる経理童顔可愛い系おかん男子受け(奏太 かなた、27歳)が家庭の味に飢えた高身長美形営業攻め(実 みのる、25歳)(じつは…でした。あとで種明かしがあります)に、お世話をして食事を作ってあげたら、胃袋をつかむのと引き換えに愛され人生をつかまれてしまったお話です。ハッピーエンド、年下攻、美形年下×かわいい系年上。料理描写。R18あります。
文字数 3,175
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
それは悲しみというより、むしろ一種の贅沢だったのかもしれない。日々の喧噪の中で、誰かの存在を「思い出す」という行為ほど、密やかで贅沢な時間はない。
◆◆◆
王太子との婚約を破棄され、「悪役」として物語から退場した彼女。
残された私は、その舞台にひとり立ち尽くす。ただの友人として、ただの照明係として。それでも記憶のなかで彼女は、今も確かに呼吸している。
これは、悪役令嬢の友人の記憶をなぞりながら辿った、ささやかな巡礼の記録。
文字数 5,010
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
地味で平凡な社畜、オレ――三池豆太郎。
そんなオレを拾ったのは、超絶人気俳優・白瀬洸だった。
「ミケ」って呼ばれて、なぜか猫扱いされて、執着されて。
「ミケにはそろそろ“躾”が必要かな」――洸の優しい笑顔の裏には、底なしの狂気が潜んでいた。
これは、オレが洸の変態的な愛情と執着に、容赦なく絡め取られて、逃げ道を失っていく話。
文字数 15,969
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.09
貴族や平民でも生脚を晒すことは下品だといわれている。
しかし、生脚を出したいノーティスは常に生脚をさらす格好をして父親に怒られる日々を送っていた。
やっと父様に家の中でなら良いと許可を貰い。
悠々自適な生脚ライフを過ごそうと奮闘する。
文字数 9,022
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.05.11
九時せんりが日常で気になったことや面白かったこと、面白くなかった事をダラダラ書くだけの脱力系エッセイ。書くことから離れないをモットーにやってます。
文字数 38,586
最終更新日 2025.06.28
登録日 2024.07.12
この事故物件の家賃はわずか5,000円です。
幽霊のような未亡人の管理人さんが出迎えてくれたボロいアパートの一室。
大学生の及川は、そこで住むことを決意。
天井から響く音、濡れた髪、鏡に映る“誰か”。
じわじわと精神を蝕まれていく中、頼ったのは、地雷系の人気霊媒師の牧寺。幼馴染だった。
だが、彼女の力でも祓いきれなかった“何か”が、まだそこにいる。
アパートの五号室には恐ろしき真実が隠されていたのである。
文字数 2,596
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
文字数 2,844
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.26
展覧会の絵
エマーソン,レイク&パーマー
形式: CD
¥1,265Amazon
展覧会の絵(期間生産限定盤)
冨田 勲 (アーティスト)
形式: CD
参考価格: ¥1,100
価格: ¥944Amazon
一つの小説をバラバラに解体する。
幾つかの主題(コア)を中心に、バラした小説の部品(パーツ)と組み合わせて幾つかの短編に編集する。
一つの短編でも成立するが、全ての短編を読んでいると、夫々(それぞれ)の短編が読者の頭の中で、自動的に変形、合体して一つの物語が完成する。
そんな、合体ロボットみたいな短編を、何時かは書いてみたいのです。
文字数 577,095
最終更新日 2025.06.28
登録日 2021.10.23
文字数 411,068
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.01.26
これは創作です。
実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。
本当に、実際に起きた話ではございません。
なので、安心して読むことができます。
オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。
不定期に章を追加していきます。
2025/6/27:『とおりあめ』の章を追加。2025/7/4の朝4時頃より公開開始予定。
2025/6/26:『もぐら』の章を追加。2025/7/3の朝4時頃より公開開始予定。
2025/6/25:『つうち』の章を追加。2025/7/2の朝4時頃より公開開始予定。
2025/6/24:『ひやみず』の章を追加。2025/7/1の朝4時頃より公開開始予定。
2025/6/23:『あとからついてくる』の章を追加。2025/6/30の朝4時頃より公開開始予定。
2025/6/22:『わしつのかい』の章を追加。2025/6/29の朝8時頃より公開開始予定。
2025/6/21:『ねったいや』の章を追加。2025/6/28の朝8時頃より公開開始予定。
文字数 544,741
最終更新日 2025.06.28
登録日 2024.01.18
α×Ω
攻め:名前決めてない
職業は帝
三十代前半
冷静沈着な精悍イケメン だけど細雪には弱々
受け:細雪(ささめ) Ω ♂
職業は皇后
二十二歳 二児の母(母?)
可憐な美少年、でも二児の母
皇后業は義務だから……
帝に溺愛されてるのには気づいてない
とある平和な皇国に、素敵なアルファの帝と若く麗しい番の皇后様(オメガ♂)がおりました。
帝の後宮には、何人もの側室達も暮らしていましたが、寵愛争いもなく平和そのもの。
そう、今どきブラック後宮など流行らないからね!!
※ 舞台は現代軸の異世界です。
※ 筆慣らしに書いただけの濡れ場無し超短編ですが、際どい語彙も登場する為一応R15にしております。
文字数 3,605
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
📘**『生活保護課の人間観察』
――制度の隙間で、今日も誰かが、笑ってる。**
「働けないんじゃない。
働きたくないだけなんです(なお、制度的にはOK)」
東京都の区役所・生活福祉課。そこは、“想像よりずっとリアルな人間模様”が渦巻く窓口だった。
主人公は、感情の上下が激しめのケースワーカー・真鍋さや(28)。
日々やってくる受給者たちは、ラーメン命の自称グルメ、不思議な電波を受信する男、SNSではキラキラ女子の自立系詐欺師(?)など十人十色。
✅1話ごとに完結する全10話
✅ベテラン公務員の内心ツッコミ多め
✅だけど最後はちょっと沁みる、不思議な読後感
「支える側」も「支えられる側」も、どこかで迷ってる。
けれど、制度の向こうには、確かに“人”が生きてる。
笑って呆れて、ふと立ち止まる——
公務と感情の狭間で起きる、“人間観察系ヒューマンドラマ”
文字数 12,707
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
【あらすじ】料理人の陽翔(26)は、交際中の予備校講師、玲司(29)と暮らすことになった。甘い生活が始まるかと思いきや、玲司は勉強や趣味の読書で忙しく、陽翔は放置されてしまう。重いと言われるのが怖くて甘えられない陽翔は、愛情が少なくても気にしない「サボテン系男子」を目指そうとするが──【注記】クーデレの美形×寂しがり屋な平凡くん【掲載先】pixiv、ムーンライトノベルズ、アルファポリス、自サイト
文字数 29,111
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.28
基本的に1話完結の短編小説を投稿しています。
寝れない夜がたくさんあり思いつく限りのホラー、SF、サスペンスの内容を考えてここに保管します。
応援等々あると本当にうれしいです。読んでもらえるだけでうれしいですね^^
文字数 57,842
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.05.23
王からの命令を受け、国中を旅し、人々の暮らしを記録すること。それが僕の仕事だ。
…嘘です。カッコつけました。僕は16歳になって家を出された辺境男爵家の四男です。
ある日僕が出会ったのは、山奥の狩猟小屋に暮らし、男たちの“お世話”をするヴェダという美しい青年で…。
※青年の境遇はエグいですが悲壮感はなく、R指定部分の表現もライトです。
※ 本作品は、3話以降から未成年者が複数人と性交する描写があります。ご不快に思われる恐れがある方は、読むことをお控えください。
※『横書き』方向に設定してお読みください。
文字数 203,782
最終更新日 2025.06.28
登録日 2024.09.07
「苺色の部屋」
あら、また帰ってきたの?
さては、しあわせが何なのか忘れたのか、あるいは、あくびをしてしまったのね。
いいでしょう。
そこのソファーに腰掛けて。
あっ!!
その丸まった布の上には座らないで。
デリケートだから。
いい?
今から聞かせるお話は、汚れた心では聞いてはいけません。
しあわせな子どもになったつもりで聞いてね。
じゃあ、始めるわよ。
・
桃色のお部屋から、アルト以外の子どもたちが、出て行き、しあわせになった日。
しあわせになれなかった子どもたちがいます。
「25人の子どもたち」です。
今も、まだあくびをしていて、のんきです。
「ここから出て行っても、しあわせになれないのかなー」
大丈夫、心配はいりません。
しあわせとは、近くにあるのに、不幸がくっついていないと、気付かないものです。
あの48人がそうだったように。
不幸で、しあわせな子どもたちにならないと気づかないのです。
さぁもう一度、一緒に追いかけましょう。
しあわせな子どもたちを‥。
まずは、この子から。
文字数 11,175
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.04.25
ギルド受付男子とチート冒険者の話です。
1話が1000字前後と短いので軽い気持ちで読んてもらえると嬉しいです。
20話完結。最後まで書き切ってますので毎日予約更新します。
文字数 17,988
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.11
感情を忘れた不老の賢者が気まぐれで買ったのは、心まで温めてくれる“欠陥品”の奴隷でした。主従から始まる、魂の救済と溺愛のBLファンタジー。
_________
後半分岐ルートあります。
全17話+4話分岐ルート。
文字数 30,443
最終更新日 2025.06.28
登録日 2025.06.22
この物語はある高校に赴任した民間校長が見た人間模様の物語になります。
脚本形式で書いています。
あらかじめご了承下さい。
文字数 35,093
最終更新日 2025.06.27
登録日 2023.12.27