ミステリー 日常小説一覧
【本作は他作品『居残りげぇむ ―日比野ハルの災難―』のスピンオフ的な作品になります。本作からでもお楽しみ頂けますが、他作品をお読みいただくとさらに深くお楽しみ頂けます】
余命宣告を受けてしまった、ある男の話。
高校時代から付き合っていた彼女と結婚し、一人息子をもうけてから4年ほど。まだまだ人生というものは長く続くものだと思っていたし、ごくごく平凡ながらも満ち溢れた生活は、当たり前のように続いていくものだと思っていた。
余命1年。これが、彼の受けた宣告だった。まだ20代だというのに、突如として医師から突きつけられた余命宣告。妻にはもちろん、父親と一緒に遊べる日を指折り数えているような息子に、そんなことを言えるわけがない。
結局、そのまま眠りに落ちた彼は、夢の中でメイドの格好をした女性と再会する。
彼女の名前はルゥ・ヴァネッサ・ゴールドマリー。
彼の世界で言うところの死神らしい。
【ゲーム1 余命戦という名の狂気《死神危機一発編》】連載中
夢の中でルゥ・ヴァネッサ・ゴールドマリーという死神に再会した彼は、お互いに余命の短い者同士が、互いの余命を賭けて戦う【余命戦】のことを知る。そこで提案されたのは、かの有名な【黒ヒゲ危機一発】に改良を加えた【死神危機一発】であった。互いに配られる【デスナンバーカード】から当たり穴を推測し、それを回避するという知略巡る心理戦が始まる。
文字数 165,087
最終更新日 2021.01.27
登録日 2020.09.01
「これは復讐じゃないよ?」 よくいじめをしている人間が「主張」しているい事をそのままやり返すと、こうなる、そういう内容です。ゆえにこれは復讐じゃない、あくまで相手の言った事を正当に認め、そのままやった、それだけの事...これで文句言われても、僕も、ゆかりちゃんも困っちゃうよ、だって君たちの言うとおりの事しかしていないんだから。 私の復讐物を読みたい..リクエストに答え書き始めましたが..あれっ復讐じゃないかも知れない...
文字数 33,459
最終更新日 2020.05.28
登録日 2020.05.28
Go To 非日常
収まりかけていた災禍。
・ ・・・・・なのに、大人たちの愚策愚行で、再燃。仕事柄、多くの小中高生に出会います。大人たちに振り回され、彼ら、彼女らに蔓延することがないように少しでも手を差し伸べたい。そんな思いも込めて、自宅で非日常を味わえる短編集を創りました。
与えられた画像、動画ではなく、無限に広がる自身の脳裏に映像を浮かべ、空想の世界を創り上げてみてください。全話無料です。ご自分のスマホ、タブレットで空想の世界へトリップしてください。
GoTo~で、我先に、と損得勘定で、無理して旅行しなくても、わざわざ外食に行かなくても、本を読むだけでも、非日常は味わえます。まずは、災禍に巻き込まれないことが大前提。
軽く読んで、深く考えて、日々の生活に刺激を(゜Д゜)
すっきりしない、ちょっと不思議な短編小説をご紹介(-_-;)
読み終わった後に考え込んでいただければ幸いです(/_・)/
Welcome To 非日常
【お気に入り】ポチってね。
文字数 84,224
最終更新日 2021.01.03
登録日 2020.10.11
主人公のセレスは学校で酷い虐めにあっている。教師も含んで敵しかいないし、助けも何処からもこないと思っていた。そして自殺願望を募らせていく。息子の現状をみた、父親は先祖から伝わる伝説の拳法を教えるが、、この拳法はとてつもなく恥ずかしく、残酷なものだった。 この物語も昔書いた物を思い出しながら書いてます。今とは違う作風を味わって頂けたら幸いです。主人公の名前のセレスは、私の書いた小説「勇者お前だけは許さない。僕が考えた最大の復讐」を読んだ両親が付けた名前です。ですが、そちらを読まなくても充分楽しめます。 カテゴリー困った末に恋愛にしています..恋愛? ホラー? 青春 しっくりくるものがありません...この場合のカテゴリー教えて下さい。 ミステリーに変えました。
文字数 60,542
最終更新日 2020.05.26
登録日 2020.05.26
【僕の先生はグラマーな和風美人。だけど、残念系!】
それは恋なのか、変なのか……
それは性なのか、聖なのか……
容姿端麗な新米女教師と笑わない少年が紡ぐ物語。
学内や学外で起こる様々な出来事を解決していく二人。
教師と生徒という立場を乗り越えて愛が芽生えるのかそれとも……
「咲耶君……パンツを脱がせてほしいの」
「前からなら脱がせます」
「お尻より前が見たいの? エッチだなぁ」
「爆風に巻き込まれないための予防策ですよ」
僕は美咲先生のパンツをゆっくりと引きおろす……
そしてまた、今夜も夢の中でアイツが出てくる……
まるで僕の欲望を写し出す鏡のように。
【※一旦、完結させています】
文字数 48,331
最終更新日 2020.11.07
登録日 2017.02.23
【第一章あらすじ】俺は遠浜美鶴。今年上京した弟の和馬と二人暮らしをしながら、海津見経済科学大学に通うごくごく普通の学生だ……いや、“だった”――。
和馬がショッピングモールで謎の爆発に巻き込まれてからというもの、俺はストーカー被害を受けるようになった。そして、驚くことにその原因は和馬にあった!! ストーカーいわく、和馬はショッピングモールを爆破した犯人――爆弾魔だという。つまり、“爆破を成功させたのにも関わらず、なぜアジトに帰還しないのか”疑問に思われてしまったのだ。和馬と顔がそっくりな俺は、兄弟であることを隠し、“弟の和馬”として犯罪組織のアジトに潜入。この潜入を切っ掛けに思いがけない事実を知ることとなる。
【第二章あらすじ】俺は和馬が起こした爆破事件を切っ掛けに大学を辞め、遺品整理の仕事を始めた。しかし、犯罪組織と関わったことが原因で、思わぬ場所で殺されかけ、またしても誘拐される羽目に……!! 果たして、俺は犯罪組織を壊滅まで追いやり、最後まで生き残れるのか!? そして、謎大きフミの正体とは……!?
「犯罪組織とつるまなくちゃいけないなんて聞いてない!?」
意外とホッと一息吐ける場面もあったり。
【注意】
比較的サクサク読めます(1話500~3000字程度)。ストックが尽きるまで更新予定(数日に1回のペースで更新)。
2020.9に第一章「爆弾魔である“俺”はなぜ死にかけたのか?」完結。
2020.10に第二章「生き残るのは誰だ?」の連載を開始。
☆は別視点の話です。
※喫煙や飲酒(19歳以下の受動喫煙及び飲酒)の描写を含みますが、推奨する意図はありません。
文字数 74,487
最終更新日 2021.01.23
登録日 2020.09.02
《本作はいじめを取り扱った作品となり、一部生々しい表現がございます。苦手な方はお控え下さい》
【作品概要】
――みんな戦った。
子ども達は自分の居場所を見つけるために。
大人達は自分の子どもを守るために。
みんな戦った。
残ったのは虚しさだけだった――。
小さな町の小さな学校で起きたいじめ問題。
父親は自分の息子を守るために抗議した。学校は学校としての立場を守るために否定した。教師は自分を守るために拒否した。みんな大切な何かを守るために戦った。
誰が悪くて誰が被害者なのか。そして加害者は誰なのか。
何が正しくてなにが間違っているのか。
町そのものを巻き込み、討論会という形で浮き彫りにされるいじめ問題。張り巡らされた策略と謀略が交錯する中で見えた現代の病とは――。
これは、息子のためにいじめ問題と戦った父親の記録である。
文字数 677,791
最終更新日 2018.10.03
登録日 2016.12.01
父親の逮捕をきっかけに、少年が父親の事件の真実をつかんで日常を取り戻す奮闘劇
◆見所◆
ギャグ回あり。
おもらしにかける熱い思いをミニストーリーとして、2章学校編7~9に収録。
◆皆さん。謎解きの時間です。
主人公の少年、五明悠基(ごみょうゆうき)君が、とある先生が打鍵している様子と、打鍵したキーのメモを挿し絵に用意してます。
是非解いてみてください。
挿し絵の謎が全て解けたなら、物語の核心がわかるかもしれません!
◆章設定について。
おおよそ区別してます。
◆報告
しばらく学校編続きます!
R18からR15にタグ変更しました。
◆表紙ははちのす様に描いていただきましたので表紙を更新させていただきます!
文字数 32,855
最終更新日 2021.01.06
登録日 2020.11.04
銀行員の仕事は倍返しの男達だけじゃない。
メガバンクに勤めるベテラン女子行員、安西保子は、まだあどけなさが残る後輩の南川由奈からセクハラ被害の相談を受ける。
それは由奈の仕事上のミスにつけ込んだお客様サービス課課長、菅秀明によるエロティックな要求から始まった。
変態と噂される菅の4つの要求を飲めば、由奈の致命的な失敗を隠してやるという。その4つの条件とは?
文字数 19,032
最終更新日 2020.11.20
登録日 2020.11.07
八坂中学校に伝わる七不思議。その七番目を解決したことをきっかけに、七不思議全ての解明に躍動することになった文芸部の三人。人体爆発や事故が多発、ポルターガイスト現象が起こったり、唐突に窓が割れ、プールの水がどこからか漏れる。そんな七不思議の発生する要因には八坂中学校の秘密が隠されていた。文芸部部員の新島真は嫌々ながらも、日々解決を手伝う。そんな彼の出自には、驚愕の理由があった。
※本作の続編も連載中です。
一話一話は短く(2000字程度。多くて3000字)、読みやすくなっています。
※この作品は小説家になろう、エブリスタでも掲載しています。
文字数 123,861
最終更新日 2020.12.01
登録日 2020.10.15
人気ボーカロイド、拝啓ドッペルゲンガーを元にした小説です。
原曲を聞きながら読んでみてください。
文字数 1,719
最終更新日 2020.07.03
登録日 2020.07.03
通称『アケチ』
本名は立花智明。名前の智明を逆にすると『明智』になることから、そう呼ばれるようになった。
というより、本人がそう呼んでほしいと公言しているので、みんな仕方なくそう呼んでいる。
誰も歯牙にもかけない事柄を、事件だ謎だと騒ぎ立てては周りを巻き込んで大騒ぎ。
今回、美術部で起きた事件に呼ばれていないのに参上し、周りの人を苛立たせる。
探偵部初の事件、迷探偵アケチがトリックの穴から零れ落ちたウソを拾い集めて、この事件に終止符をうちます。
文字数 100,036
最終更新日 2021.01.23
登録日 2021.01.10
私立高校の美出田《みいでた》学園には推理小説研究会がある。と言っても看板は半分がた詐欺で、僕が見学しに行ったときに在室していた先輩の女生徒二人は、ともに推理小説を書くタイプではなかった。探偵として活動するのが目的で、この部に所属しているのだという。
なし崩しで仮入部した僕は、ほどなくして部長である横田先輩のツンデレな性格を知ることになる。彼女は人に対してではなく、ある物事に対して表向きはツンツン、裏ではデレデレしてしまうのであった。
文字数 24,447
最終更新日 2020.01.21
登録日 2019.12.01
一年前の夏、健吾と沙月が出会うお話。
新聞部に入部した健吾は沙月と出会い、仲を深めていく。しかしそんな中、沙月の不可解な点がいくつも目に留まり、疑惑が大きくなっていく。
そんな時、新聞部で夏休みに、今学校で流行っているという七不思議を調査することに。
そこで起きる事件とは______
「未完成のクリード」の一年前の話です。こちらから読んでも大丈夫です。むしろ過去編なのでこちらから読むのを推奨します。
文字数 56,596
最終更新日 2019.07.14
登録日 2019.06.10
看板猫がいるビア・バーを舞台に、ふとした日常での「小さな謎」を、どう思うか尋ねられたバーテンダーが謎解きます。
問題提議(Question)、情報開示(Information)、模範解答(Answer)、推理解説(Metafiction)の四話構成で一エピソード二~三千文字程度で完結のショートショート集です。
気になったワードをググれば、推理に必要な情報を検索可能ですので、特殊な知識不要でフェアな謎のハズです。
ビールを飲みながら、四分で読めるミステリーとして、お楽しみください。
出てくるお料理(おつまみ)にも一ヒネリありますので、ご堪能ください。
(オリジナルおつまみは、拙作「cat typing ~猫と麦酒~」のメニュー/日替わりお料理にまとめておりますので、よろしかったらご一読くださいませ)
ナイトスクープでいう小ネタパラダイス。
・読者様への挑戦
「公開しません」ので、ぜひ感想にて、推理をご披露ください。
もちろん、「公開希望」とお書きいただきましたら、「Answer」の後に、公開させていただきます。
01:献血拒否
02:ウザい姉
03:食事代
04:可愛いラガーマン
05:夜歩く母
06:運命のカップル
07:雨降らし
08:開かない金庫
09:招待客の激怒
10:焼肉奉行
11:結婚指輪禁止
12:寄り道
13:捨てられない訳
14:アルバムはダメ
15:留学生の憂鬱
16:豆腐百珍
17:寂しい寿司
18:遠い背中
19:海の思い出
20:侍になる
21:幽霊の声
22:吸血鬼化
23:戻った化け猫
24:鴆の毒
25:千里眼
26:予言者
27:天火
28:のっぺらぼう
29:狐憑き
30:石化の首
31:見えない遺産
32:美味しい壺
33:血を吸う絵
34:入れない現場
35:三絃の覚悟
【ここまで掲載中】
(話名、順番は、変更の可能性があります)
表紙は、リアル雨くん(里子に来て1ケ月程の頃)の写真です。
文字数 80,055
最終更新日 2019.06.30
登録日 2017.05.27
わたしは猫である。名前は行く先々で違い、いっぱいある。統一してもらいたいが、ヒトの言葉が喋られないので、まあいいか。そして私はきょうも町内を巡回し、困っているヒトをさりげなく助けたり、煮干しをもらったり、鰹節をもらったり、ミルクを――ごほん。とにかく、そういうわけなのである。
文字数 9,544
最終更新日 2020.04.06
登録日 2020.03.31
念動力を使うことのできる高校生、高石祐介は日常的に気に食わない人間を殺してきた。
高校一年の春、電車でいちゃもんをつけてきた妊婦を殺し、高校二年の夏休み、塾の担任である墨田直基を殺した後から、不可解なことが起き始める。
文字数 114,666
最終更新日 2015.08.05
登録日 2015.08.05
行方不明になった彼女、森下真里を救うため探偵になった和泉秋斗。しかし現実は失踪してからもう十年の月日が流れていた。そんなある夏の日、事務所の二階に住む田中奈美からこんな依頼を持ちかけられる。「うちの猫を助けてください」彼女の依頼を受け見事に猫を助けた和泉だったが、突然記憶を失ってしまう。何が起こったかわからないまま、猫を送り届けようと奈美の部屋を訪れた和泉の前に、絶世の美少女田中あかねが現れ「行方不明の彼女を見つけにいくぞ」と告げられる。なぜあかねが真里失踪事件の情報を持っているのかと尋ねるが、その理由は教えてもらえない。和泉にその理由を話せば、この世界が消えてしまうらしい。そんな哀しみを持つあかねと和泉のミステリアスな調査が始まる。
文字数 88,883
最終更新日 2020.04.26
登録日 2020.03.29
ある夏の日、アパートで1人暮らしをしている大学2年生の秋山仁のもとに不審な手紙が届く。
手紙には『今日を抜け出すには同族を殺せ あなたは魔女、魔女はあなたのすぐそばに』と書かれていた。
どうせ誰かの悪戯だと思い、普段通りの1日を過ごしたのだが、寝て起きてみると日付が変わっていないことに気が付く。
それは地獄のような疑心暗鬼の中、孤独で死ぬことも許されない魔女狩りの始まりだったのだ。
文字数 30,656
最終更新日 2020.11.12
登録日 2020.10.26
1ヵ月に14万円が全人類に毎月配られる。
仕事は、ほぼすべて機械がする。
そんな時代に生まれた主人公
『畑楽 いちご』
いちごは遊ぶ金欲しさに、機械がしていない仕事『自宅警備員』をする。
文字数 9,381
最終更新日 2021.01.24
登録日 2020.12.09
育児、仕事、家事、モラハラ。
夫が帰る頃になると胃が痛くなる。
そんな毎日を過ごす妻は…夫を殺し続ける。
文字数 3,587
最終更新日 2018.11.02
登録日 2018.10.31
★第1話★「フランソワーズちゃんがいないの!」――シルクハットにハムスターと鳩をのせた情報屋ヴィクトールは、国王オルフェリウスに王太后の猫フランソワーズがいなくなったから探せと命じられる。どうやら、行方のわからなくなった猫はほかにもいるようで――。★第2話★溺愛するスノウを連れて、シオンから借りた別荘にやってきたヴィクトール。1ヶ月、スノウと楽しくイチャイチャしてすごす予定だったのに、別荘付近の湖には魔物が出るという噂があってーー。
少しニヒルでドSな帽子屋《マッドハッター》の、いちゃいちゃ×ブラック×ミステリーコメディです。
【作品構成】
★第1話★お猫様はどこに消えた!?
★第2話★湖には魔物がすんでいる!?
文字数 91,757
最終更新日 2019.09.13
登録日 2019.05.26
【作品紹介】
たっちん、かぁこ、しょーやん、さおりん――。この四人は幼い頃からずっと一緒の超腐れ縁だった。
このまま腐れ縁がどこまで続くものなのか……。そんなことを考えながらも、たっちんこと葛西匡は高校生活最後の一年をかみしめるように過ごしていた。
――さおりんが死んだ。
日本のいたるところで梅雨入りが宣言された寝苦しい夜のこと。幼馴染の一人である浦沢沙織――さおりんが首を吊って自殺した。
しめやかに行われる葬儀に参列し、悲しみも明けぬ間に、今度は練習試合へと向かっていた野球部のバスが崖から転落して、多くの生徒が命を落とす惨事が起きてしまう。
これは偶然か、それとも必然か。日常を壊す連続的な死、三年一組全員の携帯電話へと一斉に届いたメール。
送信主は――死んだはずの沙織だった。
三年一組に降りかかる死の連鎖と、町に土着した【お悔やみ様】なるオカルト話。
ロジカルとオカルト。これらは連続殺人事件なのか、それとも死者に成り代わるといわれる【お悔やみ様】の祟りなのか。
向こう見ずなヤンキーのしょーやん、誰もが認める天然娘のかぁこ、そして超現実主義のたっちんの三人組は、幼馴染にかけれらた不名誉を挽回するため、独自に調査を始めることになる。その先に待っている結末とは――。
――お悔やみ様は悪鬼に祟る。
※次回作との兼ね合いにより、ジャンルをホラーからミステリーに変更させて頂きました。
文字数 200,684
最終更新日 2016.10.27
登録日 2016.05.05
既に一般書籍化された作品ですが、ぼちぼちアップしていきたいと思います。
若干、タイトルと筆名は変更しております笑
文字数 9,286
最終更新日 2020.09.02
登録日 2020.09.02
彼氏が二股をかけ捨てられたナオ。友人の紹介で変人と名高い魔女マリアと喋る猫「ミトン」とルームシェアをする事に。魔女マリアと猫のミトンと世間を騒がす連続殺人事件を解決する。第1章「エメラルドの習作」完結。第2章「怪しい自転車乗り」(完結)鎌倉に帰省したナオは、自分の力のルーツを調べる。絵本の王子様のようなイケメンとも鎌倉で再会するし、近所に住む女子高生は行方不明になるし、帰省してもナオは事件に巻き込まれる。鎌倉、江ノ島の龍神伝説を巡る事件の真相は……☆恋愛要素ありのライトミステリー☆二章まで完結しました
文字数 48,926
最終更新日 2019.12.27
登録日 2019.12.01
――恋した少女は、呪われた人殺しの魔女。
ロシアからの帰国子女、上城春咲(かみじょうすざく)は謎めいた眠り姫に恋をした。真夏の学園の裏庭で。
金木犀咲き誇る秋、上城はあのときの少女、鈴代泉観(すずしろいずみ)と邂逅する。だが、彼女は眠り姫ではなく、クラスメイトたちに畏怖されている魔女だった。
ある放課後。上城は豊(ゆたか)という少女から、半年前に起きた転落事故の現場に鈴代が居合わせたことを知る。彼女は人殺しだから関わるなと憎らしげに言われ、上城は余計に鈴代のことが気になってしまう。
そして、鈴代の目の前で、父親の殺人未遂事件が起こる……
――呪いを解くのと、謎を解くのは似ている?
初々しく危うい恋人たちによる謎解きの物語、ここに開幕――!
文字数 123,567
最終更新日 2020.01.19
登録日 2019.12.09
山田太郎は只今6作品中、4作品完結しました。
著者、山田太郎は、只今、5作目、6作目を4月から、執筆開始しています。
作品内容は一度ご覧ください。
私は固い文脈は大嫌いで、会話調子に表現し、誰にでも読める軽い作風で、肩の凝らない作品に仕上げています。
このポツンと洋館は、ある若い夫婦が価値観を共有し、脱サラし、自給自足の世界へ踏み出す、二人きりの生活に不思議な現象が巻き起こるも、気にもしないで、価値観を共有する仲間を大事にして、大成功を収めるちょっぴり短編ミステリー小説です。
夫婦像はこうあるべきと、問う、ホームドラマ仕上げです。
文字数 32,893
最終更新日 2020.04.13
登録日 2020.02.17