青春 友情小説一覧
バアちゃんが体調を悪くした!
俺は長男だからバアちゃんの面倒みなくては!!
ある日オヤジの叫びと共に突如引越しが決まって隣の家まで車で十分以上、ライフラインはあれどメインは湧水、ぼっとん便所に鍵のない家。
じゃあバアちゃんを頼むなと言って一人単身赴任で東京に帰るオヤジと新しいパート見つけたから実家から通うけど高校受験をすててまで来た俺に高校生なら一人でも大丈夫よね?と言って育児拒否をするオフクロ。
ほぼ病院生活となったバアちゃんが他界してから築百年以上の古民家で一人引きこもる俺の日常。
――――――――――――――――――――――
第12回ドリーム小説大賞 読者賞を頂きました!
皆様の応援ありがとうございます!
――――――――――――――――――――――
文字数 1,906,701
最終更新日 2022.06.30
登録日 2020.06.26
「人殺しの子孫のくせに!」
そう怒鳴られ、ずっと毎日学校でいじめられていたのを我慢していた幾久(いくひさ)は、ついに同級生を殴ってしまう。
結果、中学の卒業まぢかに停学となり、進路を悩む幾久に父は言った。
「幾久、父さんの母校に行ってみないか?」
本州の最西端、長州市に存在する全寮制の『報国院男子高等学校』は幾久と同じ『長州藩の維新志士』の子孫が多く通う学校だった。
東京で生まれ育ち、自分が明治時代の将軍『乃木(のぎ)希典(まれすけ)』の子孫だとろくに自覚もないどころか「メーワク」とすら思う幾久と、沢山の維新志士の子孫たち。
「ブラックバード」と呼ばれる真っ黒な制服を着た男子高校生らの成長青春ストーリー。
文字数 2,019,150
最終更新日 2022.06.30
登録日 2021.03.09
田上優里は、17歳の春。 友達の亀ちゃんの好きな人「田川」君と同じクラスになって隣の席になる。 最初は亀ちゃんの好きな人だから……と、恋愛のキューピットになるつもりで田川君と仲良くなった。でも、一緒に時間を過ごすうちに、段々と田川君の明るくて優しい人柄に惹かれ始めてしまう。 でも、優里には密かに付き合っていた彼氏がいた。何を考えているのか分からない彼に疲れていた優里は、段々と田川君の優しさと明るさに救いを求めるようになってしまう。そんな優里に、田川君が「悩みがあるなら聞くよ」と、声を掛けてきた。「田上は、なんでも一人で背負い込もうとするからな」優里の気持ちを掬い上げてくれる田川君。でも、田川君は亀ちゃんの想い人で……。 タイプの違う二人の間で揺れ動く優里。 彼女が選ぶのは…… 。
イラストは、ミカスケ様のフリーイラストをお借りしております。
文字数 108,717
最終更新日 2022.06.29
登録日 2022.06.11
平日、部室を訪れると一つの手紙が読まれていた。
後輩である太宰梓(だざいあずさ)は、その手紙を手渡し、差出人の話を語る。
差出人は高校随一の有名人であり、今日も波乱が訪れる事を君は知るだろう。
アクアリウムを愛する差出人は、次の内容を此処に残す。
アクアリウムを愛する隣人から、自虐的な小説家へ。
愛をこめて
文字数 85,758
最終更新日 2022.06.30
登録日 2022.06.08
学生の間であるオンラインゲームが密かに流行していた。名前は「シティ」。好みのマチを作り上げていくRPG。リアルな設定がプレーヤーを増やし、やがてマチの規模や数が拡大するにつれ、リアルな世界と結びつき、恐るべき事態が巻き起こる。ゲームに囚われた友人を救い出すため、2人が立ち上がった。
文字数 98,128
最終更新日 2022.06.30
登録日 2022.05.09
♩あらすじ
春には爛漫の桜が咲き、秋には紅葉が咲き乱れる「望来(もうらい)町」。
ひょんなことからそんな小さな田舎町にやってきた立花 美桜(たちばな みお)は、そこで一人の少年・柳ヶ瀬 ナナ(やながせ なな)と出会う。
彼は、「悪魔の子」と呼ばれる少年だった。
ひとつの出会いがさらなる出会いを招き、彼らの運命が交じり合う時。
彼らの苦悩が、歓喜へと変わる。
♩主要人物
立花 美桜(たちばな みお)
17歳の夏、運命的な出会いを果たした。
その人は、私の理想そのもので。私が欲しいもの、すべてを持っていた。
彼にはきっと、私の気持ちはわからないと思う。
江藤 恭弥(えとう きょうや)
17歳の夏、交通事故に遭った。
一命は取り留めたけれど、指先の神経に麻痺が残った。
きれいに、指先だけ。
まるで、俺の夢だけを奪うかのように。
あれから、数年。
俺はまだ、夢を見つけられないまま生きている。
仁上 歩(にかみ あゆむ)
「信じる」という言葉が嫌いだ。
それは必ず、僕を裏切る。
「美しい」という言葉が嫌いだ。
それはいずれ、なくなるものだから。
「理想」という言葉が嫌いだ。
すべての理想は、打ち砕かれる。
柳ヶ瀬 ナナ(やながせ なな)
「ねえ、おじさん。どうして皆、ピアノを囲んでいるの。」
「あれはコンチェルト(協奏曲)といって、ピアノを中心にオーケストラと一緒に演奏するんだ」
「…コンチェルト。僕もしたい。」
「ピアニストになれば、できるだろう」
「ほんと。」
「ああ、本当さ」
「…僕も、ピアニストになりたい。」
少年少女たちの、青春群像劇。
彼らの劇(ドラマ)が、歓喜の調べを奏でる。
文字数 58,783
最終更新日 2022.06.30
登録日 2022.06.03
綿中季里の通う波丘高校では、クラス毎に独自性の有る係を設けている。
2年3組は『微笑み係』という、転校生に早く新生活に慣れるように付き添う係が男女1名ずつ選ばれるというオリジナル係を設けた。
その『微笑み係』女子担当に選ばれた綿中季里は、最近、自信喪失気味。
その原因は、2年3組の転校生、岸沼要次のゲイ疑惑の言動により、男子担当の志原美芳から、季里に交代させられたせい。
クラスに溶け込もうとしない要次を何とか導こうとするが……
文字数 4,155
最終更新日 2022.06.30
登録日 2022.06.29
この物語は、とある理由から目立ちたくないぼっちの少年の成長物語である
そんなある日、少年は不良に絡まれている女子を助けてしまったが……。
なんと、彼女は学園のマドンナだった……!
こうして平穏に過ごしたい少年の生活は一変することになる。
彼女を避けていたが、度々遭遇してしまう。
そんな中、少年は次第に彼女に惹かれていく……。
そして助けられた少女もまた……。
二人の青春、そして成長物語をご覧ください。
※中盤から甘々にご注意を。
※性描写ありは保険です。
他サイトにも掲載しております。
文字数 452,756
最終更新日 2022.01.02
登録日 2021.06.22
BUZZER OF YOUTH
略してBOY
この物語はバスケットボール、主に高校~大学バスケを扱います。
主人公である北条 涼真は中学で名を馳せたプレイヤー。彼とその仲間とが高校に入学して高校バスケに青春を捧ぐ様を描いていきます。
実は、小説を書くのはこれが初めてで、そして最後になってしまうかもしれませんが
拙いながらも頑張って更新します。
最初は高校バスケを、欲をいえばやがて話の中心にいる彼らが大学、その先まで書けたらいいなと思っております。
長編になると思いますが、最後までお付き合いいただければこれに勝る喜びはありません。
コメントなどもお待ちしておりますが、あくまで自己満足で書いているものなので他の方などが不快になるようなコメントはご遠慮願います。
応援コメント、「こうした方が…」という要望は大歓迎です。
※この作品はフィクションです。実際の人物、団体などには、名前のモデルこそ(遊び心程度では)あれど関係はございません。
文字数 890,615
最終更新日 2021.12.30
登録日 2017.07.12
『なんで、アイツの顔見えるんだよ』
相貌失認(そうぼうしつにん)。
女性の顔だけ上手く認識できないという先天性の病を発症している少年、早坂翔(はやさかしょう)。
夏休みが終わった後の八月。彼の前に現れたのは、なぜか顔が見える女の子、水瀬茉莉(みなせまつり)だった。
他の女の子と違うという特異性から、次第に彼女に惹かれていく翔。
中学に進学したのち、クラスアート実行委員として再び一緒になった二人は、夜に芳香を強めるという匂蕃茉莉(においばんまつり)の花が咲き乱れる丘を題材にして作業にはいる。
ところが、クラスアートの完成も間近となったある日、水瀬が不登校に陥ってしまう。
それは、彼女がずっと隠し続けていた、心の傷が開いた瞬間だった。
※第12回ドリーム小説大賞奨励賞受賞作品
※表紙画像は、ミカスケ様のフリーアイコンを使わせて頂きました。
※「交錯する想い」の挿絵として、テン(西湖鳴)様に頂いたファンアートを、「彼女を好きだ、と自覚したあの夜の記憶」の挿絵として、騰成様に頂いたファンアートを使わせて頂きました。ありがとうございました。
文字数 122,098
最終更新日 2020.08.05
登録日 2020.06.06
文字数 128,109
最終更新日 2018.10.02
登録日 2018.06.30
文字数 1,998
最終更新日 2022.06.22
登録日 2022.06.22
友だちってなんだろうね?
神戸愛花(こうべまなか)は三連休の前日に、同級生である美少女の園原創(そのはらはじめ)が血に塗れた金属バットを片手に徘徊しているところに鉢合わせしてしまう。
文字数 12,949
最終更新日 2022.06.27
登録日 2022.06.18
吉田が死んだ。自殺だった。
彼は青春時代を共に過ごした同級生であり、初恋の人。
彼の葬儀のため10年ぶりに地元に帰った那月は、中学時代の友人須藤と明石と再会し、
4人で過ごした青春の日々を懐かしく語り合う。
彼の葬儀の夜、寺に泊まり込んだ3人は翌日目が覚めると中学生に戻ってしまっていた。
街も、学校も当時のまま。目の前には何も知らずに笑う吉田が居て・・・
3人は吉田の自殺を阻止するべく、計画を立て行動を起こす。
友情、甘酸っぱい初恋。そして、後悔。
大人になった彼らは今、友人を救うため青春時代を生き直す。
文字数 8,664
最終更新日 2022.05.15
登録日 2022.05.01
主人公の1人である、日向ゆかりの将来の夢は小説家になること。しかし彼女は、実際の自分の実力に筆を折ろうと考え始める。
そんな時、ゆかりは主人公のもう1人である如月菜々と出会う。彼女の将来の夢は歌手になることだった。彼女の歌声にゆかりは……──?
Dreams come true if you don't give up.(夢は諦めなければ叶う)をモチーフにしています。
普通の女子高生二人が地道に努力をして、それぞれが夢に向かって頑張り続ける、そんな青春物語です。
この作品を読んでくださった方が、泣いたり笑ったり──そんな風に感動して頂ける様なお話を作りたいと思っております。
※出来る限り毎日投稿したいですが、持病の為日付が空く時があると思います。しかし、完結だけは絶対にさせたいと思っておりますので、楽しみにしてくださっている方には本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
※小説家になろうやカクヨム、ノベルアッププラスでも投稿しています。
文字数 142,008
最終更新日 2021.08.31
登録日 2021.05.29
学園都市の中にある学校の一つ、龍青学園。ここの中等部に、先生や生徒からの様々な依頼に対し、お金以外の報酬で請け負うお助け集団「GCSA」があった。
他学校とのスポーツ対決、謎の集団が絡む陰謀、大人の事情と子どもの事情…GCSAのリーダー「竜沢神侍」を中心に巻き起こる、ドタバタ青春ラブコメ爽快スポ根ストーリー。
文字数 256,019
最終更新日 2021.04.01
登録日 2020.11.25
※ドリーム小説大賞エントリー中です。
榎本力也は、「私」山崎かなの幼なじみ兼同級生の小学六年生。
いつも軽口ばかり叩いて人を傷つける「露悪的」な彼に、「私」もみんなも呆れている。
けれど、幼い頃は優しかったはずの彼には、今でもちょっとはいい所が残っている。
誰に対しても平等(にいじわる)だし、友だちがいじめられていたら本気で怒る。
それにワクワクすることを考えつくのが得意だ。
根っからの悪い奴ではないのに、彼はどうしてこんなに「露悪的」になったのだろう?
疑問に思った「私」は、彼の家庭のある変化に気がつく。
文字数 110,045
最終更新日 2020.08.01
登録日 2020.07.01
トップレスボクシングとは殴られ続けた激痛によって脳内麻薬が大量に生成され強い快感を得られるスポーツらしい。パンツ一つだけの姿になるのが好きな美少女の物語。
アイドルになってもおかしくないほどの美少女は、殴られることで快感を得たい真性マゾの女子高生。
ノクターンノベルズ掲載の「お願い・・・私を殴ってぇ・・・リンチに憧れる女の子」の短縮版です。
文字数 6,160
最終更新日 2019.09.30
登録日 2019.08.28
嘘つきたちの晩酌
レンタル有り旧題:桜吹雪と缶ビール、村雨に白い吐息
二年続いたシェアハウスでの共同生活を解消することになった四人の男女。同居最終日の夜に記念として互いの秘密を暴露することにした。
それぞれが抱える秘密を一つ一つ明かしていくうちに、今まで互いに知らなかった四人の意外な関係性が明らかになっていく。
文字数 107,330
最終更新日 2021.01.21
登録日 2019.06.22
久川真凛は十五歳。密かにと庭いじりが大好きな内気な少女だ。美形で優秀な姉と弟を持つせいで、幼い頃から空気のように扱われてきた真凛は、変に自分の事を悟り切って「凡人が一番楽」と多くを望まず、ひっそりと生きてきた。けれども、そんな自分を変えたいと一念発起。念願叶って第一志望の高校に入学した。新入生オリエンテーションの日、早速何か部活を始めようと活発に行われている各部活動のアピールを見て回っていた際、声をかけられる。そこで生き生きと楽しそうに活躍している演劇部に惹き付けられた。中でも部長は脚本家を目指していると聞き、益々興味が湧き……。
入部を決意したものの、ちょっとした経緯から同級生女子と男子に虐め(?)の標的にされてしまい……成り行き上、波乱の幕開けとなってしまった。更には、いきなりヒロインに抜擢されてしまい…… 果たして真凛は、無事に高校生活を送り目標を達成する事が出来るのだろうか?
およそ七年経ってから漸く花を咲かせるという堅香子、春の妖精という異名を持つ花に寄せてお送りする青春ストーリー。モブキャラを主人公にしたお話です。時々、ヒロインが詠む現代短歌の迷走ぶりもお楽しみ頂け増ましたら嬉しいです。
文字数 89,304
最終更新日 2019.08.10
登録日 2019.06.26
沢村由紀也の家は大衆演劇を営んでいて、由紀也はそこの看板女形だ。
人気もそこそこあるし、由紀也自身も自分の女形の出来にはある程度自信を持っていたのだが……。
団長である父親は、由紀也の女形の出来がどうしても気に入らなかったらしく、とんでもない要求を由紀也によこす。
それは修行のために、女装して高校に通えという事だった。
女装した美少年が美少女に変身したために起こる、楽しくてちょっぴり迷惑な物語♪(ちゃんと修行もしています)
※以前他サイトに投稿していた作品です。現在は下げており、タイトルも変えています。
文字数 105,409
最終更新日 2017.11.10
登録日 2017.09.19
文字数 14,412
最終更新日 2022.06.03
登録日 2022.05.26
父の介護、何回にもわたる転居による転校で、自分の夢ややりたい事を諦めてきた主人公『空』。
中学校三年生で転校した空は、家から近いという理由で、超進学校に進学する。
入学式で出会った上級生『加藤茜』の積極的なアプローチで付き合うことになるが、茜の明るさや、自分との共通点を知ることで、空は茜にどんどん惹かれていく。
そんな時、父母の部屋にバットが投げ込まれるという事件が起きる。警察に通報した方が良いという空に対し、父母は頑なにそれを拒絶するのだが、それには理由があった。
空にとって許しがたい事件は、誰にとっては忘れがたい事実だった。
文字数 35,104
最終更新日 2022.06.29
登録日 2022.03.13
防衛大学に在籍する学生が言うには、世の中には男子、女子、防大女子の3つの性があるという。スケジュールはキチキチだし、自由はないし、厳しいし、ストレスフルな毎日を送る防大女子。ガンバレ、防大女子!前へススメ!『防大女子!──Xデーに備えよ──』の前の話になります。
文字数 8,076
最終更新日 2022.06.29
登録日 2022.06.15
コミュニケーション・オンラインゲーム。通称CO。
人々のコミュニケーション能力を養うという名目で、国と大手ゲーム会社が共同で製作したVRMMO的なゲーム。
「すみません、予約をお願いした穂鳥羽勇希【ほとば・ゆうき】ですけど……」
数々の学校行事を欠席し、友達という存在が1人もいない学生生活を送っている穂鳥羽勇希。
コミュニケーション能力が劣っている人は、ゲーム内で養ってくださいという負け組感満載ゲーム。
友達がいない人は寄って集って仲良くしましょうっていう、政府の魂胆が丸見えゲーム。
どんなに友達がいなくても、何が起きたとしても絶対に関わりたくないゲームだと……つい最近までは思っていた。
これは、職業農民の主人公がゲームを通して友達を作る物語である。
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複投稿作品】
文字数 82,906
最終更新日 2021.12.04
登録日 2021.10.03
これは本編である『龍青学園GCSA』の、ちょっとした小話です。
ネタバレだらけ…というか、本編を見ないと意味不明になるので、本編を見ていない方は先にそちらを読み、その後でこちらを読んで頂けると幸いです。
龍青学園GCSAを気に入って下さった方には、感謝の気持ちで一杯です。
もし好きなキャラクターが居て、そのキャラクターの裏話など聞きたい…なんて素晴らしい方が居たら、ぜひご連絡下さい。
文字数 42,053
最終更新日 2022.03.18
登録日 2021.07.15
高校三年生の「マコ」こと佐々木麻琴は、野球部きっての左腕投手。
右投げの同級生「ルキ」と双子と呼ばれながら活躍を期待されてきたが、
家庭の事情で野球の道を諦めようと決意する。
そんな中、野球部の寮では妙な夢を見る現象が広がっていた。
「どうせ見るなら、夢が叶う夢がいい」
野球のことを諦めきれないマコと、マコの進路を知って落胆するルキ。
その夜、マコはおかしな夢を見る――。
魔法のiらんど 短編コンテスト「魔法の5分間<2>」作品集に選出いただきました。
小説家になろう 等、他の小説投稿サイトにも投稿させていただいております。
---
写真素材撮影:香桐れん
文字数 7,663
最終更新日 2021.07.10
登録日 2021.07.10