歴史・時代小説一覧

2,372 3233343536
戦国時代武田10勇士の一人穴山梅雪に繋がる縁戚の子供がいた。 真田軍に入った子の初めての任務のお話 母の遺稿を投稿させていただいてます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 9,635 最終更新日 2021.08.05 登録日 2021.07.31
1322
歴史・時代 完結 ショートショート R18
学生運動、デモ、安保闘争。あの頃私たちは、ひたすら走っていた。何に向かって?何かに追われて?わからない。でも確かにあった青春。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 4,051 最終更新日 2021.08.05 登録日 2021.08.05
1323
歴史・時代 完結 ショートショート
刀の詩です。 2020.4.14
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 303 最終更新日 2021.07.31 登録日 2021.07.31
日本の江戸時代に似た文化、風土のある国があった。安森家という代々狐憑きが生まれ、莫大な財産、幸運、繁栄という恩恵を受けている一族で、そこにあかりは半ば騙され嫁入りする。嫁入りして一族の内情が分かり始めてくると、今まで自分の周りで起きてきた不可解な出来事、そして安森家の複雑な絡みが解けて線で繋がっていく。 伏線回収系ストーリー 35話完結。 大まかに恋愛編、結婚編、人物編、謎解明編、解決編の流れになっております。 Instagram morioka09 小説についての投稿をしています。 ※狐憑きの身体的特徴の描写は、作品中の中だけの解釈であり、現実社会の差別的偏見で書かれたものではありません。 又、風鼠の描写に関しても、差別的偏見で書かれたものではなく、物語上のフィクションとして書かれているものになります。 こちらの注意を踏まえた上、ご拝読お願いいたします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 96,465 最終更新日 2021.07.31 登録日 2021.07.14
前田利家が信長の怒りを買ったときの話です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 2,348 最終更新日 2021.07.31 登録日 2021.07.31
 銀色の粉雪。それは、動物の姿を借りて村に降りてきた竜神が、その時世話になった者へと贈る、小さな奇跡の恩返し。  これは、竜神伝説の残る、山奥の名も無き村で起こる、親娘二代にまたがって繰り広げられる、竜神と銀色の粉雪の物語。  村に住む少年「冬弥(とうや)」は、ある日山で怪我をして動けなくなっていた狐を保護する。  しかし、村には山の動物を連れ込むことを禁止する掟があり、冬弥は村の者に狐を見捨てる選択を強いられてしまった。  それに腹を立てた冬弥は、狐を連れて村を出て行ってしまう。  冬弥の物語では、少年時代の竜神伝説の物語から、冬弥が父親になるまでの物語が語られています。 (冬弥編は、後編にあたる「美冬(みふゆ)」編の伏線的な物語になっています)
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 77,663 最終更新日 2021.07.31 登録日 2021.07.31
1327
歴史・時代 連載中 長編 R15
江戸の薬といえば……肉! 肉である! これは薬である!と言い切り、肉食をこよなく愛した変わり者達の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 10,616 最終更新日 2021.07.30 登録日 2021.05.31
真言宗教祖。 空海、その、至り帰し道を、たどる。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 17,614 最終更新日 2021.07.29 登録日 2021.07.25
ある少年が不思議な夢を見る。それははるか昔から今にまで続く記憶
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 4,628 最終更新日 2021.07.29 登録日 2021.07.29
織田信長と斎藤利政(道三)の初めての顔合わせ。 どうでもいい話ですが湯漬けは今でいう出汁茶漬けだそうで、お湯で浸したごはんではなかったそうです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 4,471 最終更新日 2021.07.29 登録日 2021.07.29
1943年。 激化の一途をたどる第二次大戦にて、英国が編み出したヒトラー暗殺の秘策は透明人間であった。 対するナチス第三帝国は同盟国日本より、銃弾も避けるという達人の高弟、塩田剛三を招聘する。 東洋の合気術は西洋の見えざる刺客に太刀打ちできるのか。 【登場人物】 ハンス・ユンゲ: 武装親衛隊の将校でアドルフ・ヒトラーの従卒。 トラウデル・ユンゲ: アドルフ・ヒトラーの秘書でハンスの妻。 ジャック・グリフィン博士: 故人。肉体を透明にできる薬を開発したイギリス人科学者。 塩田剛三: 合気術の達人。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 57,638 最終更新日 2021.07.25 登録日 2021.06.23
辻斬りの、正体。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 18,136 最終更新日 2021.07.24 登録日 2021.07.21
連続六回目。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 529 最終更新日 2021.07.21 登録日 2021.07.21
江戸時代、元禄紀、こぼれ話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 748 最終更新日 2021.07.21 登録日 2021.07.21
1335
歴史・時代 連載中 長編 R15
『大和の風を感じて~運命に導かれた少女~【大和3部作シリーズ第1弾】』の外伝になります。 今までに書いた外伝をこちらにまとめる事にしました! 本編では書き切れなかった過去の話しや、その後の話しを書いてます♪ ☆2021年7月17日 『外伝  吉備からの使者 阿止里の思い』をアップしました。(R15指定) 今までで一番濃厚な内容になってます♪ ☆また続編に関しては。 『大和の風を感じて2~花の舞姫~【大和3部作シリーズ第2弾】』 『大和の風を感じて3~泡沫の恋衣~【大和3部作シリーズ第3弾】』 を是非ご覧下さい。(*^^*)
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 25,937 最終更新日 2021.07.17 登録日 2021.07.17
 A.D.2世紀中頃、古代イト国女王にして、神の御技を持つ超絶的予知能力者がいた。 女王は、崩御・昇天する1ヶ月前に、【天壌無窮の神勅】を発令した。 つまり、『この豊葦原瑞穂国 (日本の古称)全土は本来、女王の子孫が治めるべき土地である。』との空前絶後の大号令である。  この女王〔2世紀の日輪の御子〕の子孫の中から、邦国史上、空前絶後の【女性英雄神】となる【日御子〔日輪の御子〕】が誕生した。  この作品は3世紀の【倭国女王・日御子】の波乱万丈の生涯の物語である。  ちなみに、【卑弥呼】【邪馬台国】は3世紀の【文字】を持つ超大国が、【文字】を持たない辺境の弱小蛮国を蔑んで、勝手に名付けた【蔑称文字】であるので、この作品では【日御子〔卑弥呼〕】【ヤマト〔邪馬台〕国】と記している。  言い換えれば、我ら日本民族の始祖であり、古代の女性英雄神【天照大御神】は、当時の中国から【卑弥呼】と蔑まされていたのである。 卑弥呼【蔑称固有名詞】ではなく、日御子【尊称複数普通名詞】である。  【古代史】は、その遺跡や遺物が未発見であるが故に、多種多様の【説】が百花繚乱の如く、乱舞している。それはそれで良いと思う。  【自説】に固執する余り、【他説】を批判するのは如何なものであろうか!?  この作品でも、多くの【自説】を網羅しているので、【フィクション小説】として、御笑読いただければ幸いである。
24h.ポイント 21pt
小説 26,456 位 / 185,518件 歴史・時代 280 位 / 2,372件
文字数 200,949 最終更新日 2021.07.17 登録日 2020.04.01
1337
歴史・時代 完結 短編 R15
甲賀の忍び十造、普段は自ら調合した薬を売り歩き、そして、依頼があれば忍者としての仕事をしている。 十造は、頭も手下も持たない一人親方であった。 特定の武将にも付かなかった、自分の納得が行く仕事を受け、気が乗らなければ断っていた。 時は戦国、織田信長が勢力圏を拡大している真っ只中であった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 240,694 最終更新日 2021.07.17 登録日 2021.02.22

昔話です
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 2,181 最終更新日 2021.07.16 登録日 2021.07.16
短編集。ナポレオンの息子、ライヒシュタット公フランツを囲む人々の、群像劇。 ナポレオンと、敗戦国オーストリアの皇女マリー・ルイーゼの間に生まれた、少年。彼は、父ナポレオンが没落すると、母の実家であるハプスブルク宮廷に引き取られた。やがて、母とも引き離され、一人、ウィーンに幽閉される。 仇敵ナポレオンの息子(だが彼は、オーストリア皇帝の孫だった)に戸惑う、周囲の人々。父への敵意から、懸命に自我を守ろうとする、幼いフランツ。しかしオーストリアには、敵ばかりではなかった……。 ナポレオンの絶頂期から、ウィーン3月革命までを描く。 ※カクヨムさんで完結している「ナポレオン2世 ライヒシュタット公」のスピンオフ短編集です https://kakuyomu.jp/works/1177354054885142129 ※星海社さんの座談会(2023.冬)で取り上げて頂いた作品は、こちらではありません。本編に含まれるミステリのひとつを抽出してまとめたもので、公開はしていません https://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa037/01/01.html ※断りのない画像は、全て、wikiからのパブリック・ドメイン作品です
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 111,283 最終更新日 2021.07.16 登録日 2019.04.28
1340
歴史・時代 完結 ショートショート
理不尽な話です。世界観を優先したため読みにくい文体になってしまっています。書き手のエゴです、お時間頂戴して目を通していただく方にはお手数おかけします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 2,705 最終更新日 2021.07.15 登録日 2021.07.15
月が最大の鍵となる時代を超えたストーリー 彼女達は、一体何を月へと託したのか…そして、全てのアイテムが揃いし時何が起きるのか……
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 3,382 最終更新日 2021.07.14 登録日 2021.07.14
1342
歴史・時代 完結 短編 R15
戦争の終わりに、二つの花が散る
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 6,277 最終更新日 2021.07.14 登録日 2021.07.14
吉備国海部の娘、佐由良。 ある時彼女は祖父にあたる乙日根より、采女(うねめ)として大和の国へ行くよう、言い渡される。 大和では大雀大王(おおさざきのおおきみ)が崩御し、臣下達は次の大王を去来穂別皇子(いざほわけのおうじ)にと考えていた。 そして大和に辿り着いた佐由良は、そこで去来穂別皇子の弟にあたる、瑞歯別皇子(みずはわけのおうじ)と出会う。 だが瑞歯別皇子は亡き母の磐之媛(いわのひめ)の悲しみを見て育った為、吉備に対して良い感情を持ってはいなかった。 そんな中、彼女が仕えていた住吉仲皇子(すみのえのなかつおうじ)が暗殺されるという事件が起きてしまう。 そしてその暗殺計画の張本人が、その弟の瑞歯別皇子だった。 勾玉の首飾りに導かれた運命。 日本古代における大和の地で、主人公が運命に翻弄されていく古代ファンタジー。 《時代背景》 仁徳天皇の皇子たちの時代(大和王権)をテーマに書いてます。 大雀大王→仁徳天皇 去来穂別皇子→履中天皇 瑞歯別皇子→反正天皇 雄朝津間皇子→允恭天皇 《またこの小説では、テーマにそった物があります。》 ★運命に導く勾玉の首飾り★ 大和の風を感じて~運命に導かれた少女~ 【大和3部作シリーズ第1弾】 ★見えないものを映す鏡★ 大和の風を感じて2〜花の舞姫〜 【大和3部作シリーズ第2弾】 ★災いごとを断ち切る剣★ 大和の風を感じて3〜泡沫の恋衣〜 【大和3部作シリーズ第3弾】 ☆『外伝 吉備からの使者 阿止里の思い』の公開に合わせ。 外伝は『大和の風を感じて【外伝】』に移行しました。 ※こちらは本編では書き切れなかった過去の話しや、その後の話しを書いてます♪
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 79,460 最終更新日 2021.07.13 登録日 2021.07.05
時は戦国時代。おのれの武運だけを頼りに、縁もゆかりもない戦場に陣を借り手柄を立てていく男、[雷蔵] 秀吉が天下をとり、戦が減る。 戦場を求め鎮西(九州)に流れてきた。 昨日は味方、今日は敵、さて、明日はどちらに付くのか、雷蔵! シン戦国時代劇の始まりである。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 7,736 最終更新日 2021.07.12 登録日 2021.07.12
1345
歴史・時代 連載中 ショートショート

SNS

南へ北への、大冒険
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 1,446 最終更新日 2021.07.12 登録日 2021.07.12
【戦国】×【ナウシカ】×【ジェノサイド】 天正11年、羽柴秀吉と柴田勝家の対立が激化する情勢下、滝川家の圧政に苦しむ北伊勢の山奥へ、いわくありげな牢人が迷い込んだ。 風の谷、もとい風ノ里に侵攻するトルメキア軍、もとい滝川軍はジェノサイドによる北伊勢支配を計画。 謀略と正義と友情が交錯する戦場で、牢人は古い伝承が現実のものとなる光景を目の当たりにする。 『北勢雑話』より その一族、大地より風神を召喚し、堂舎大厦を薙ぎ払う。天の碧雲に棲む龍を操り、雷によりて惣別衆生を焼き尽くさん。大いなる災厄を招く、風の妖魔の眷属なり。 ノベルアッププラスでも連載中です 表紙イラスト:ソアレさん
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 109,474 最終更新日 2021.07.10 登録日 2021.03.13
新選組に本当に居た平隊士、松崎静馬が書いただろうな日記で 事実と思われる内容で平隊士の日常を描いています また、多くの平隊士も登場します ただし、局長や副長はほんの少し、井上組長が多いかな
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 69,785 最終更新日 2021.07.09 登録日 2020.08.04
吉原の花魁である紫吹の門出から始まる話です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 10,107 最終更新日 2021.07.08 登録日 2021.05.27
これは、戦国時代の近江国に生まれた、多賀宗政(たがむねまさ)という青年の物語。 彼の父は「毒蛇」と綽名される恐ろしくも偉大な名将であった。しかし、その中で圧政に喘ぐ民の姿を目の当たりにした宗政は、力だけでは乱世は終わらないことを悟る。それでも度重なる争乱を生き延び、宗政は兄弟、幼馴染、家来たちとともに「天下静謐」に向かって走る。 やがて、かつて兄弟と語らった「理想の国」への岐路に立たされた時、宗政はどのような選択をするのか。そして、作り上げる戦なき国とは。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 14,641 最終更新日 2021.07.08 登録日 2021.07.03
時は戦国。 美濃の斎藤、甲斐の武田、越後の上杉、尾張の織田と弱肉強食、下克上は当たり前の時代。 奥三河を治める奥平家。 奥平定能の三男である虎昌と愛人の子である将直が織り成す物語。 上杉謙信、武田信玄、織田信長などの戦国の雄も登場。 奥平の歴史をここに記す。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 18,236 最終更新日 2021.07.05 登録日 2021.05.31
御前試合で相手の腕を折った山本道場の師範代原口源左衛門は、浪人の身となり仕官の道を探して美濃の地へ流れてきた。資金は尽き、その地で仕官できなければ刀を捨てる覚悟であった。そこで源左衛門は不思議な感覚に出会う。影風流の使い手である源左衛門は人の気配に敏感であったが、近くに誰かがいて見られているはずなのに、それが何者なのか全くつかめないのである。そのような感覚は初めてであった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 27,815 最終更新日 2021.07.04 登録日 2021.05.28
 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ヴィクトル・アルベルト・フォン・プロイセンは、かつてドイツ皇帝ヴィルヘルム2世と呼ばれたが、世界第一次大戦の混乱から生じたドイツ革命の最中、オランダに亡命して退位。  今は、少数の謹慎と共にオランダユトレヒト州ドールンで、趣味として伐採する安楽な日々を過ごしているが、少々退屈であった。  そんな折、かつての寵臣より招待状が届いた。  その招待に応じ、ヴィルヘルムは、古びた救世軍のホールに足を運ぶ。  世界第一次大戦時、アラビアのロレンスと並び評されるソルジャー オブ フォーチューン(冒険家軍人) フェリックス・フォン・ルックナーの戦記、ご観覧くださいませ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 52,831 最終更新日 2021.07.03 登録日 2021.04.30
 伊予国の武士である河野四郎通信(こうのしろうみちのぶ)は、今木城で、平家の軍勢とにらみ合っていた。ある日、それまで及び腰だった軍勢のものとは思えない苛烈な攻撃を受ける。燃えさかる今木城で通信が見たものは、一ノ谷の合戦で梟首されたはずの猛将、能登守だった――?   歴史オタクなりの屋島合戦解釈、舞台裏(バックステージツアー)へようこそ。 ※この物語はフィクションです。小説です。実際の史実とされているものとは異なる内容もございます。ご了承ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 146,593 最終更新日 2021.07.02 登録日 2021.06.29
1354
歴史・時代 完結 長編 R15
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 124,663 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.05.31
1355
歴史・時代 連載中 長編 R15
元禄の頃の尾張、柳生家の次代当主である柳生厳延(としのぶ)は、正月の稽古始に登城した折り、見るからに只者ではない老人とすれ違う。いかにも剣の達人らしき様子に、丸に三つ柏の家紋を入れた裃……そして以前にも一度この老人を見たことがあったことを思い出し、厳延は追いかけて話を聞く。 その老人こそは嶋清秀。剣聖・一刀斎の薫陶を受け、新陰流きっての名人、柳生如雲斎にも認められながら、かつてただ一度の敗北で全てを失ったのだと自らを語った。 〝宮本武蔵がなごやへ来りしを召され、於御前兵法つかひ仕合せし時、相手すつと立合と、武蔵くみたる二刀のまゝ、大の切先を相手の鼻のさきへつけて、一間のうちを一ぺんまわしあるきて、勝負如此ニ御座候と申上し〟 伝説に語られる勝負に、しかし名を遺すことなく歴史の闇へと消えた剣士の、無念と悔悟の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 36,415 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.02.08
「我々の目的は一人でも多く同胞を救う事。その為なら敵は屠っても構わない。」 たとえ火の中水の中、銃弾飛び交う戦場に、我ら第六連隊支援兵科特殊衛生部隊は今日も行く。全ては傷つき倒れた同胞の為に。 二十世紀初頭。二つに分断された架空の日本。 東の秀真帝国と西の扶桑皇国は長きに渡り戦禍を交えていた。 人を救いたいと漠然とした思いを抱きながら看護学校に進んだものの、その成績の悪さから卒業見込みのない燈花・コランダムは、卒業資格を与えてもらえるという条件の下、戦況の悪化した国防を担う為、半強制的に士官学校へ放り込まれた。 半年後、衛生兵として配属されたのは、軍医の資格と地位を持ちながら、戦場の熾天使と名高い衛生兵として戦場を掛ける結月・フォン・リンデンバウム少佐の部隊だった。 後方支援が主の衛生課配属にホッとしたのも束の間、燈花の上官である結月はとんでもない人物だった。 同胞を救う為、本来は後方で負傷兵の治療に当たる筈の衛生兵達に、結月は様々な治療方と戦場で生き残る術をを叩き込んでいく。 彼女の目的は銃弾飛び交う戦場に自ら飛び込んで負傷兵を救出し、あわよくば敵を屠ってくる実働部隊の設立をする事だった。 結月によって集められた新設部隊『第六連隊支援兵科特殊衛生支援部隊』に配属された燈花。 癖のある同僚達と厳しくも優しい上官と共に今日も燈花は同胞を救うべく、今日も戦場を駆け抜ける。 これは、ある衛生兵の過酷な日々を綴った手記の一項である。 この物語は架空の歴史を題材とした架空戦記です。 手記というコンセプトの為、時系列が前後する場合があります。 少々百合描写がはいる可能性がございますのでご注意下さい。 戦争物という事で、実際の出来事をもとにした表現があります。 残酷描写が含まれますのでご注意下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 87,516 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.05.19
長屋シリーズ一作目。 第八回歴史・時代小説大賞で優秀短編賞を頂きました。応援してくださった皆様、ありがとうございます。 十歳のみつは、十日前に一人親の母を亡くしたばかり。幸い、母の蓄えがあり、自分の裁縫の腕の良さもあって、何とか今まで通り長屋で暮らしていけそうだ。 頼まれた繕い物を届けた帰り、くすんだ着物で座り込んでいる男の子を拾う。 一人で寂しかったみつは、拾った男の子と二人で暮らし始めた。
24h.ポイント 21pt
小説 26,456 位 / 185,518件 歴史・時代 280 位 / 2,372件
文字数 55,116 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.05.30
1358
歴史・時代 完結 長編 R18
 たのしい、たのしい、たのしいわ。  まいにちずっと、たのしいわ。  でもふしぎ。■■■とおなじすがたのこはだぁれもいないわ。  さびしい。さびしい、さびしいわ。  たのしいのにさびしいわ。  ……あら、あなたは■■■といっしょなのね。  あなたは■■■とちがって、あたたかい。  なんで? どうして?  ――あなたといっしょにいれば、わかるかしら。   ******  時は春秋戦国時代。  ある日、少年、文生(ウェンシェン)は神が住まうと言われている森を訪れる。  そこで偶然、一糸纏わぬ姿の少女に出会う。  文生は少女を心配して家に連れ帰り、彼女に美琳(メイリン)という名を与える。  やがて二人は恋仲になり、結婚の約束も交わす。  だがそれは、文生を国王として迎えに来た兵士によって、壊されてしまうのであった。  ※この作品はフィクションであり、 実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
24h.ポイント 21pt
小説 26,456 位 / 185,518件 歴史・時代 280 位 / 2,372件
文字数 257,094 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.04.13
非本格的時代短編小説 1668年、日照りで苦しむ農民のために立ち上がった男がいた。 水戸藩北部、松井村の名主、沼田惣左衛門。 父から譲り受けた村のまとめ役もそこそこに、廓通いの日々を送っていたのだが、ある日、村の者たちに詰め寄られる。 「このまま行けば、夜逃げしかねえ、そうなって困んのはオメエだ」と。 そこで、惣左衛門は咄嗟に言った。 「『灌漑用水』を山から引く用水路をつくろう!」 実は死んだ父の夢だったのだ。 村に水を引ければ安定して稲作が出来る。村人たちの願いと惣佐衛門の想いが合致した瞬間、物語は動き出す。 350年前の実話をもとに作者が手心を加えた日照りで水田の水に困窮した村人達と若き名主の惣佐衛門が紡ぐ物語。 始まります。 短編。 作中の度量換算、用語、単位、話法などは現代風に置き換えておきました。だって、わかり辛いもんね。
24h.ポイント 0pt
小説 185,518 位 / 185,518件 歴史・時代 2,372 位 / 2,372件
文字数 30,483 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.05.22
戦国の巨獣と恐れられた『武田信玄』の実質的後継者である『諏訪勝頼』。  一般には武田勝頼と記されることが多い。  ……が、しかし、彼は正統な後継者ではなかった。  信玄の遺言に寄れば、正式な後継者は信玄の孫とあった。  つまり勝頼の子である信勝が後継者であり、勝頼は陣代。  一介の後見人の立場でしかない。  織田信長や徳川家康ら稀代の英雄たちと戦うのに、正式な当主と成れず、一介の後見人として戦わねばならなかった諏訪勝頼。  ……これは、そんな悲運の名将のお話である。 【画像引用】……諏訪勝頼・高野山持明院蔵 【注意】……武田贔屓のお話です。  所説あります。  あくまでも一つのお話としてお楽しみください。
24h.ポイント 21pt
小説 26,456 位 / 185,518件 歴史・時代 280 位 / 2,372件
文字数 35,004 最終更新日 2021.06.30 登録日 2021.04.05
2,372 3233343536

アルファポリスの歴史・時代小説のご紹介

アルファポリスの歴史・時代小説の一覧ページです。
架空戦記から時代ものまで様々な歴史・時代小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。