実話も含まれる小説一覧
17
件
文字数 37,733
最終更新日 2021.03.22
登録日 2020.01.15
この小説は異世界転移・転生系の物語としては有り得る話と有り得ない話を織り混ぜた物語です。
第一話は自分が経験した実話を書いてます。
チート系スキル・能力を持ち最初から使って生きて行く物語が多い異世界系小説ですが、今作はチート系スキル・能力を持ちつつ使えない主人公が生と死の狭間で四苦八苦しながら異世界で生きて行く物語です。
何分素人が作った作品なので暖かい目で見て頂ければ幸いです。
更新については本業があるので出来る限り努力します。
文字数 17,711
最終更新日 2020.06.18
登録日 2020.06.12
ある日、突然、頭に響いた声。
『我の名を呼べ』
それは突然聞こえた。
不思議なチカラと不思議な声。
日常で出会う不思議存在。
ちょっと背筋がひんやりする体験。
孤独な学生時代。
かけがえにない大事な存在との出会い。
大切な人との別れ。
覚醒と自覚を繰り返す。
ー私は誰でどこにいたのだろうー
-なんでこんなチカラあるんだろ-
一なんで私は生まれたんだろ-
-優しくなりたい-
自分や関わる人々との関わりの中で
今世での役割を探す。
少しづつシンクロし始める前世の記憶。
少しずつ辿る前世の人生。
少しずつリンクし始める。
はっきりと聞こえる龍の声。
ヒトは未来に向かって生きている。
今を生きて学ぶこと。
それでも、
過去【前世】から学ぶ事もある。
アナタには聞こえますか?
目に見えない不思議たちからの
不思議な声
さて、ゆっくり座って?
ちょっとしたお伽話でもしましょうか。
文字数 20,168
最終更新日 2020.05.19
登録日 2020.05.14
文字数 7,136
最終更新日 2019.03.03
登録日 2018.11.01
文字数 2,953
最終更新日 2020.11.21
登録日 2018.12.22
テレビの向こうのニュースのキャスターはいつも他人事。
貧困
生活保護への偏見
虐待
いじめ
自殺…
これらに子どもが関われば、連日ニュースは報道するし、新聞も記事を書く。
だが、結局人は自分が当事者ではない問題は所詮他人事。
だから、大人に子どもの気持ちはわからない。
だって、大人は子どもにはなれないから。
ならせめて…
子どもが抱える問題を“若い頃の苦労”と言うならば、大人に押し付けられた苦労は自分で買った苦労より価値あるものであるべきだ。
「若い頃の苦労は買ってでもしろ」なんて、買うまでもなく苦労を押し売りされた若者は少しは免除されるべきだ。
だから、図太く、逞しく、生きて幸せになると決めたのだ。
文字数 3,263
最終更新日 2018.07.15
登録日 2018.07.15
皆さんは奇妙な経験をしたことはありませんか?
奇妙といえば、学校…階段…病院…いろんな場所を想像するでしょう……
このお話では……一見普通の話にみえて、実は意味がわかると鳥肌が立つかもしれない物語を
一話完結ごとのショートストーリーでお話していきます
もしかしたら…意味を知らない方が………
幸せなのかもしれません……
文字数 2,776
最終更新日 2019.11.18
登録日 2019.10.13
17
件