青春 シリアス小説一覧
27
件
「貴様はもう、私達の子ではない」
詠唱と意志力により武器や自然現象を再現する存在、【顕現者】。
適性審査で「詠唱途中で能力がランダムに発現する」という致命的な欠点を背負い。
能力者として認められなかった少年は、実の家族と親友に見捨てられ、同時に存在自体を消されかけてしまう。
幸運にも逃げ延び、心優しき夫妻に拾われることになって――5年後。
少年は、【学園】へ足を踏み入れた。
彼が入学した、その時から。
止まっていた運命の歯車は再び、音を立てて動き出す。
少年の「復讐」が。
少年の「2度目の人生」が、始まる。
異能×復讐×青春 etcetc......
様々な要素の絡み合った学園譚、開幕。
文字数 75,095
最終更新日 2020.08.11
登録日 2020.07.16
──誰でも中二の夏休みってトクベツなものだろ?
十四歳の誕生日、ちょっぴり大人の気分が味わいたくて父親秘蔵のワインを飲んだことにより、少年「手代木紅太」は異能を授かった。そう、まるでライトノベルの主人公の如く。
同じ頃、永遠の栄光と勝利をもたらす神の聖遺物「イコル」を巡る争奪戦が密かに開催される。
復讐に燃える一人の少女「金条夜花」に出会ったことにより、否応なく彼は聖戦に巻き込まれてしまう。紅太自身が抱える「過去」は彼をさらなる深淵へと誘い込む……。
「もう、あんな思いをするのは厭なんだ。今度こそ絶対に、未来を変えてみせる!」
繰り広げた死闘の先に、少年のはかなき願いは果たして叶うのか──。
とびきり不穏でバイオレンス、最高にハイテンションな夏休みが今、始まる──!!
『失ったなら取り戻すんだ。そしてもう、二度と離さない。後悔しないように、生きてみせるよ』
少年よたたかえ、遠き日の友情のために。
※追記
基本的に縦読み推奨です。
「小説家になろう」様でもマルチ投稿はじめました。
横読み特化として改行挟んで読みやすくありますので、もしよかったらどうぞ。こちらのURLから直接飛べます。
→https://ncode.syosetu.com/n5883ew/
文字数 92,905
最終更新日 2019.05.17
登録日 2019.04.11
主人公・藤見小町は地味な少女である。
そんな小町が偶然同じクラスのコギャル風女子・ギャリソン時子がセッ〇スしている現場を見てしまった事により、二人の物語が始まります。
基本コメディ、稀にシリアス。ちょっぴり百合風味の女子高生二人の青春物語です。興味がありましたらぜひご一読下さい。
文字数 81,686
最終更新日 2020.12.22
登録日 2020.11.28
「たとえば永久に生きられるとして――」
大学の同期、庵野ルミさんはとても美しい人だった。ある日僕はいつものバス停で待っていた彼女に、勇気を振り絞って声をかけた。その日をきっかけに僕らは距離を縮め、そしてなだれ込むようにして付き合うことになった。
その一番最初の時に、彼女はこんな事を言ったんだ。
「たとえば永久に生きられるとしてね。その中でたったの四年間だけ自由に過ごしていいよって言われたら。君だったら何をする?」
正直、僕にはなんと答えたら良いか、わからなかった。今でもその正解はわからない。もしあの時違う事を答えていれば。もっと気の利いたことを言えていれば、あるいは今は違ったのかも知れない。それが良いか悪いかは別の話としても。
「君の四年間、私に分けてくれないかな?」
彼女はそうとも言った。僕には断る理由も、手段もなかったんだ。
そして僕は知る。
「たとえば永久に生きられるとして」――その言葉の意味を。
花の咲いたようなその笑顔を、僕は永久に忘れないだろう。
文字数 103,145
最終更新日 2020.08.04
登録日 2020.07.29
普遍をこよなく愛する高校生・神野郁はゲーム三昧の日々を過ごしていた。ルーティンの集積の中で時折混ざるスパイスこそが至高。そんな自論を掲げて生きる彼の元に謎多き転校生が現れた。某ラブコメアニメの様になぜか郁に執拗に絡んでくるご都合主義な展開。時折、見せる彼女の表情のわけとは……。
そして、孤高の美女と名高いが、その実口を開けば色々残念な宍戸伊澄。クラスの問題に気を配るクラス委員長。自信家の生徒会長……etc。個性的な登場人物で織りなされるおそらく大衆的なラブコメ。
文字数 73,027
最終更新日 2020.07.30
登録日 2020.07.06
頭上から落ちてきた大きな水の塊が僕の頭を殴打する。ポタポタと顔を滑り落ちる黒ずんだ水滴に濡れて纏わりついた髪の毛を指で押し退け、水の落ちてきた方を見上げれば、トイレ掃除用のバケツを手に、ニヤニヤと笑いながら全身濡れ鼠となった僕を見下ろすクラスメイトたちと視線が合った。彼等の口がゆっくりと開き、僕を指差して言う。
化物、と。
文字数 5,827
最終更新日 2020.06.01
登録日 2020.06.01
【命分け】で救った幼馴染は、僕を忘れてしまった。
平凡な毎日を送っていた少年――だいき。
彼には2人の幼馴染が居た。高校でもモテモテの女の子に、モデル兼高校生のイケメン。
だいきは余命数年の幼馴染――美緒の為に考え、ついにある方法を手に入れた。
【命分け】
〔自らの”命”を差し出し、体のありとあらゆる病気を癒す。ただし使用した者は、今まで接触した人間の記憶から存在を消される。〕
だいきは迷った末に使うと事を決心した。
しかしこの方法にはある致命的欠陥があり―――
文字数 9,311
最終更新日 2020.02.18
登録日 2020.02.13
高校生にはカーストが存在する。中間に位置する私、大野美紀はカースト最上位に位置する学園の御曹司、千代田守のパシリになって、金を儲けていた。その内容は、遺体処理係。千代田と付き合ったカースト最下位の女子生徒たちが自殺し、その遺体を焼却炉まで持っていき、灰になるのを見届ける……そんな感じだった。
そんな私もいつしか、千代田と付き合っているという噂が広まり、自殺という選択肢がちらついた。
「早く死んじゃいなさいよ。このクズ女が!」
周囲の女子生徒たちから囲まれても、千代田は助けを差しのべなかった。次は私の番だった。
このまま死んでいくのは面白くないから、今まで受けてきたイジメについて書き残そう……。
私は遺書を書いた。でも、私が死んだ後、一体誰が読んでくれるんだろう?そんなことを考えながら、最後の廊下を歩いているとき、ある男子生徒にばったり会った。彼の名前は大木隆司。学年一の秀才で、私と同じく孤独な人間だった……。
文字数 2,815
最終更新日 2020.01.11
登録日 2020.01.10
文字数 80,580
最終更新日 2020.07.29
登録日 2019.12.31
文字数 904
最終更新日 2019.06.04
登録日 2019.06.04
異世界から一年半ぶりに帰ってきた少年。
夢に見た念願の帰還なのに、自分の居場所は元の世界にはすでになかった。
鍛えた能力も大切な仲間も全て失い、自分の話も幻覚だろうと切り捨てられ、異世界と現世の乖離の中でもがく彼は、ある日ひとりの少女と出会う。
第4回カクヨムWeb小説短編賞(カクヨムコン4 )にて最終選考に残った作品の加筆修正版となっています。
文字数 15,287
最終更新日 2019.06.01
登録日 2019.06.01
夏休みが近づくある日の事、クラスの席替えをきっかけに主人公は不思議な少女、アザミと顔見知りになる。アザミは実は悲しき過去を背負っていて…?
白髪に手袋の主人公、通称マッドサイエンティスト。その彼に待ち受ける運命とは…!
※YouTubeに茶番劇としてあげる予定の短めの連載小説です。需要があれば長くなるかも…?
文字数 46,942
最終更新日 2020.06.01
登録日 2019.05.29
文字数 1,435
最終更新日 2018.11.12
登録日 2018.11.11
文字数 3,040
最終更新日 2018.05.27
登録日 2018.05.26
文字数 15,980
最終更新日 2019.02.19
登録日 2018.04.10
文字数 4,060
最終更新日 2018.04.03
登録日 2018.04.03
※第11回ドリーム小説大賞 特別賞受賞
記憶と体が消失していき、最後にはこの世から消えていなくなる奇病。それが『消失病』だ。
高校生の蓮は姉を事故で亡くす。悲しみに暮れる蓮だったが、地元の海で溺れかける少女を助ける。彼女の名前はサキ。彼女の手は透明で透けている。サキは消失病に侵されていた(Side-A)。
サキとのサーフィン交流を経て、前を向いていく元気をもらった蓮。
そんな彼の『たった一つの秘密』が、幼なじみの美波の恋心をキリキリと締めつける(Side-B)。
人が簡単に消える優しくない世界で起きる、少しだけ優しい物語。
文字数 83,306
最終更新日 2017.12.03
登録日 2017.11.08
27
件