「戦国」の検索結果

全体で1,099件見つかりました。
931 34567
第四回歴史・時代劇小説大賞エントリー ♦♦♦ あと20年早く生まれてきたら、天下を制する戦いをしていただろうとする奥州覇者、伊達政宗。 そんな伊達政宗に時代と言う風が大きく見方をする時間軸の世界。 この物語は語り継がれし歴史とは大きく変わった物語。 伊達家御抱え忍者・黒脛巾組の暗躍により私たちの知る歴史とは大きくかけ離れた物語が繰り広げられていた。 異時間軸戦国物語、if戦記が今ここに始まる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この物語は、作者が連載中の「天寿を全うしたら美少女閻魔大王に異世界に転生を薦められました~戦国時代から宇宙へ~」のように、異能力・オーバーテクノロジーなどは登場しません。 異世界転生者、異次元転生者・閻魔ちゃん・神・宇宙人も登場しません。 作者は時代劇が好き、歴史が好き、伊達政宗が好き、そんなレベルでしかなく忠実に歴史にあった物語を書けるほどの知識を持ってはおりません。 戦国時代を舞台にした物語としてお楽しみください。 ご希望の登場人物がいれば感想に書いていただければ登場を考えたいと思います。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 12,302 最終更新日 2018.04.07 登録日 2018.01.26
1582年に起きた本能寺の変で織田信忠は妙覚寺にいた。史実では、本能寺での出来事を聞いた信忠は二条新御所に移動し明智勢を迎え撃ち自害した。しかし、この世界線では二条新御所ではなく安土に逃げ再起をはかることとなった。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 9,151 最終更新日 2022.01.29 登録日 2021.11.13
天下の趨勢が固まりつつあった戦国末期。 未だ群雄割拠の中にあった奥州に一人の英傑がいた。 その名は伊達藤次郎政宗! 己の野心を隠さず、あるがままに生きた漢。 これは峻烈でありながらも家族への愛が人一倍強かった一人の男の恋の話。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 55,406 最終更新日 2017.06.26 登録日 2017.05.20
BL 連載中 長編 R18
同盟を結ぶ予定だった二つの国があった。 しかし陰謀により同盟の話は白紙となってしまう。 帝国対小国では勝負は明白··········小国の王は帝国へ降伏を伝える為遣いを送り、無事承諾され戦争は終わったと思ったが話し合いをする前日小国は他国によって滅ぼされてしまう。 帝国を治めるテオは初恋の相手である小国の王子ルイスを探す事になるが、一方のルイスは攻めてきた敵の国に囚われ弟や妹を人質にされてしまい性処理や暴力を受け、敵国からの逃亡後は加虐嗜好家に売られ身体は左腕しか四肢が残っていない。 牢の中でただただ死ぬ時を静かに待っていたルイスは再び奴隷オークションに売られる事になるが、 そこにはテオと自身の国を滅ぼした敵国の王が何故か自分を競り合う。 帝国の王のテオとルイスが再び出会う時、止まっていたルイスの時間が動き始める。 これは、一度全てを失った主人公ルイスが怨敵を打ち倒し強く前に進む話です。 ────────── 最新更新は基本的にエブリスタが早いです。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 BL 4,200 位 / 24,087件
文字数 219,666 最終更新日 2024.05.17 登録日 2024.04.08
戦国時代の四国。  長きにわたる眠りから目覚めた白狐、平家三百年の秘密を抱えた少年、家督巡って兄と対立する少女。  彼らは巡り会い、自分の人生を切り開きます。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 201,531 最終更新日 2024.03.29 登録日 2024.02.12
第三回歴史・時代小説大賞読者投票ポイントランキング2位 第四回歴史・時代小説大賞読者投票ポイントランキング11位 天寿を全うした、平成の剣聖・剣豪・武士・塚原卜伝の生まれ変りの異名を持つ三上龍之介 死んで、天国か地獄かと思っていたら美少女閻魔ちゃんに天国より異世界転生を勧められてしまった… 時代劇マニアだった三上龍之介は、歴史好きでは語ると馬鹿にされるifを実行してみたく戦国時代へ! 三上龍之介は、目的を達成出来るのか!? 織田信長は!?本能寺の変は!?豊臣秀吉は!?徳川家康は!? 側室(ハーレム)は作れるのか?肉食系主人公は大暴れ? 世界のHIT○CHIのエンジニアと世界大戦参加の経験を武器に戦国時代にはあり得ない武器の数々を開発! 装備も初期設定も高過ぎてあり得ない主人公に! チート過ぎる100歳の龍之介が転生した戦国時代 チンコビンビンの20歳に転生 歴史が大きく変わりだす? 幕末三大兵器で16世紀を大暴れ!? 日本国をでて世界で大暴れ!? 龍之介は何を目指す 世界征服か!? 鹿島沖伝説のうつろ船の出現!? ~~~~~~~ 15世紀周辺の世界的に有名な人達とも絡みます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 作者の茨城愛で茨城はやたら発展します。 ごめんなさい。 誤字脱字は御指摘あれば修正していきます。 日々改編も重ねております。また、登場人物はかなり省いております。必要最低限の登場人物の中でお楽しみに頂ければ幸いです。登場人物や時代背景・武器の登場には若干の無理もありますが物語として笑って許してください。 出来る限り毎日新話投降します。感想いただけると今後の参考になります。皆さまに楽しんで頂ける小説を目指します。 読んで頂いてまことにありがとうございます。 第三回歴史・時代小説大賞読者ランキング2位ありがとうございました。 少しずつ修正中、修正した話には「第○○話」と、題名に足していきます。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 ファンタジー 2,476 位 / 42,673件
文字数 390,382 最終更新日 2018.03.20 登録日 2017.04.05
SF 連載中 長編
20XX年 日本政府は、少子高齢化による人口減少、失われた20年による経済の停滞、さらに南海トラフによる主要地域の喪失をきっかけに日本政府は崩壊の危機が迫っていた。長期的安定した時代がついに終わりを迎えようとしている。
24h.ポイント 42pt
小説 17,429 位 / 185,558件 SF 127 位 / 5,141件
文字数 37,477 最終更新日 2022.03.23 登録日 2022.03.06
江(&α)の一人語りを恋愛中心の軽い物語に。恋愛好きの女性向き。R18には【閨】と表記しています。 歴史小説「照葉輝く~静物語」の御台所、江の若い頃のお話。 最後の夫は二代目将軍徳川秀忠、伯父は信長、養父は秀吉、舅は家康。 なにげに凄い人です。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 43,173 最終更新日 2020.06.21 登録日 2020.05.30
 桜が丘高校の二年生にして天災(?)科学者の平賀源外。彼の実験と発明品が他の生徒に恐怖と破壊と殺戮をもたらし、高校を血と涙と笑いで染め上げる! そんな彼の傍若無人な暴走を止められるのは、幼馴染にして正統派科学者の同級生、織美江愛輝ただ一人だけだった。彼女は源外の悪魔の実験の犠牲者、桜井咲子を救うべく、己の研ぎ澄まされた知性と鍛え上げられた肉体を駆使して、狂気の科学者と化した源外と対峙するのであった。  属性 マンガオタ、アニオタ、特撮オタ、科学オタ、古典文学オタ、医学オタ、拳闘オタ、戦国オタ、お笑いオタ、その他。おっさんホイホイ。 (かなり以前に執筆した作品なので、時事ネタなどに多分に古いものが含まれていることをご了承ください) ※短編集②の方もご愛読していただければ幸いです。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 キャラ文芸 139 位 / 4,364件
文字数 75,644 最終更新日 2022.01.25 登録日 2021.12.30
年の暮れも押し迫ってきたその日、 甲州・躑躅ヶ崎館内の真田源五郎の元に、 二つの知らせが届けられた。 一つは「親しい友」との別れ。 もう一つは、新しい命の誕生。 『せめて来年の間は、何事も起きなければ良いな』 微笑む源五郎は、年が明ければは十八歳となる。 これは、ツンデレな兵部と、わがままな源太郎とに振り回される、源五郎の話――。 ※この作品は「作者個人サイト【お姫様倶楽部Petit】」「pixiv」「カクヨム」「小説家になろう」でも公開しています。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 35,199 最終更新日 2019.02.08 登録日 2018.11.24
保科正之の生母、静。 その静が江戸城奥に上がり、母になるまでの物語。 閨のシーンがございます(章にはR18と明記しています)。 出来事、暦、漢方、行事などは下調べしていますので、史実変はありませんが、従来の静とは、ちょっと違ったお話。 ツンデレ上様こと徳川秀忠とその周辺のような物語になっています。 脇の登場人物が勝手に暴れ、よく寄り道します(^^;) 歴史好きな方は出来事を、そうでない方は恋愛やホームドラマを、 バディ好きな方は、上様と利勝や上様と大姥局などを お楽しみください。 第3部から読んでも、よろしいかと…
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 420,299 最終更新日 2020.06.28 登録日 2020.04.10
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。 読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。 史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。 秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。 小牧長久手で秀吉は勝てるのか? 朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか? 朝鮮征伐は行われるのか? 秀頼は生まれるのか。 秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 120,671 最終更新日 2019.05.31 登録日 2019.04.28
 戦国時代。甲斐武田家の武将、穴山信君の物語。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 6,400 最終更新日 2023.05.08 登録日 2023.05.08
1570年5月24日、織田信長は朝倉義景を攻めるため越後に侵攻した。その時浅井長政は婚姻関係の織田家か古くから関係ある朝倉家どちらの味方をするか迷っていた。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 994 最終更新日 2022.09.11 登録日 2022.09.11
数奇な人生を歩んだ戦国時代一の美女として名高い細川ガラシャと、その夫で戦国時代一のヤンデレとして有名な細川忠興の物語を、史実と逸話を織り交ぜつつ、筆者なりの解釈で書いたものです。ヤンデレ夫視点です。 *当初は短編を予定しておりましたが、少々長くなりましたので、上・中・下巻と3話に分けてアップしたいと思います。 ※2018.10.24に全話、加筆修正致しました。残酷描写や性的な描写も増やしましたので、R15→R18に変更させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 10,354 最終更新日 2018.02.15 登録日 2018.02.13
桶狭間の戦いで今川義元が戦死すると、武田家は外交方針の転換を余儀なくされた。 今川との婚姻を破棄して駿河侵攻を主張する信玄に、義信は待ったをかけた。 義信「此度の侵攻、それがしにお任せください!」 領地を貰うとすぐさま侵攻を始める義信。しかし、信玄の思惑とは別に義信が攻めたのは徳川領、三河だった。 信玄「ちょっ、なにやってるの!?!?!?」 信玄の意に反して、突如始まった対徳川戦。義信は持ち前の奇策と野蛮さで織田・徳川の討伐に乗り出すのだった。 かくして、武田義信の敵討ちが幕を開けるのだった。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 130,625 最終更新日 2023.01.20 登録日 2022.10.18
車丹波守斯忠。「猛虎」の諱で知られる戦国武将である。 慶長五年(一六〇〇年)二月、徳川家康が上杉征伐に向けて策動する中、斯忠は反徳川派の急先鋒として、主君・佐竹義宣から追放の憂き目に遭う。 しかし一念発起した斯忠は、異母弟にして養子の車善七郎と共に数百の手勢を集めて会津に乗り込み、上杉家の筆頭家老・直江兼続が指揮する「組外衆」に加わり働くことになる。 目指すは徳川家康の首級ただ一つ。 しかし、その思いとは裏腹に、最初に与えられた役目は神指城の普請場での土運びであった……。 その名と生き様から、「国民的映画の主人公のモデル」とも噂される男が身を投じた、「もう一つの関ヶ原」の物語。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 146,142 最終更新日 2022.06.30 登録日 2022.05.31
東海一の弓取りと呼ばれた三河、遠州、駿河の三国の守護、今川家の重臣として生まれた 一宮左兵衛は、勤勉で有能な君主今川義元をなんとしても今川家の国主にしようと奮闘する。 今川義元と共に生きた忠臣の物語。 今川と織田との戦いを、主に今川の視点から描いていきます。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 130,272 最終更新日 2018.05.24 登録日 2018.04.29
恋愛 連載中 長編 R15
公爵令嬢として生を受けたアデラインには、秘密がある。それは、前世の記憶があること。前世によると、この世界はロマンス小説の世界であり、アデラインは聖女である妹を虐める悪役令嬢だった。  けれど、アデラインは、シナリオに逆らわず、婚約破棄され、敗戦国の隣国に嫁がされるという事実上の国外追放の処分をうける。  それでも、アデラインの表情は明るい。  それは、嫁いだ隣国で、夫となるクラウスに 「お飾りの王妃としての職務は全うしてもらうが、私は君を愛することはない」 なんていう冷たい言葉を浴びせられても、そうだった。  なぜなら、アデラインの真の目的は、お飾りの王妃になることだったからだ。 「ヒュー! やったぜ、夢のニート生活!!!」 しかし、ニート生活を満喫していると、なぜか、夫の態度が急変し──!?  ちょっとまって、私、溺愛とか、いりませんからー!!!!!  ※小説家になろう様にも連載しています。そちらが一番早いです。以前投稿したもののリメイクです
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 恋愛 8,295 位 / 56,305件
文字数 14,763 最終更新日 2023.10.23 登録日 2022.09.26
天正十年(1582年)。 甲斐の国、天目山。 織田・徳川連合軍による甲州征伐によって新府を追われた武田勝頼は、起死回生をはかってわずかな家臣とともに岩殿城を目指していた。 そのかたわらには、五年前に相模の北条家から嫁いできた継室、十九歳の佐奈姫の姿があった。 武田勝頼公と、18歳年下の正室、北条夫人の最期の数日を描いたお話です。 コバルトの短編小説大賞「もう一歩」の作品です。
24h.ポイント 42pt
小説 17,395 位 / 185,558件 歴史・時代 202 位 / 2,373件
文字数 12,724 最終更新日 2019.02.13 登録日 2019.02.09
931 34567