歴史・時代小説一覧

2,378 4647484950
4月7日、天一号作戦の下、大和は坊ノ岬沖海戦を行う。多数の爆撃や魚雷が大和を襲う。そして、一発の爆弾が弾薬庫に被弾し、大和は乗組員と共に轟沈する、はずだった。しかし大和は2015年、戦後70年の世へとタイムスリップしてしまう。大和は現代の艦艇、航空機、そして日本国に翻弄される。そしてそんな中、中国が尖閣諸島への攻撃を行い、その動乱に艦長の江熊たちと共に大和も巻き込まれていく。 世界最大の戦艦と呼ばれた戦艦と、艦長江熊をはじめとした乗組員が現代と戦う、逆ジパング的なストーリー←これを言って良かったのか 主な登場人物 艦長 江熊 副長兼砲雷長 尾崎 船務長 須田 航海長 嶋田 機関長 池田
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 2,489 最終更新日 2019.11.17 登録日 2019.11.17
約660年間の永きに亘り続いていた「斎王」の制度が廃絶された南北朝時代。熱き想いを胸に戦乱の時代を懸命に生きた英雄たち。その歴史の裏で繰り広げられる「三種の神器」「月の珠」「清らかな姫」の争奪戦!凄惨な時代を駆け抜けた若き武将たちの魂の声が時に刻まれ、聴こえて来る… 尚、この時代小説は、現代ファンタジー小説「PURIFICATION」の作中作であり「PURIFICATION」の主人公である新人女優の大神結子が手にする映画台本の内容を短編小説にしたものです。よって本編と連動しているセリフ等もございますので、両方の小説を読み進めていただくことにより作品の世界観をより深くご堪能いただけるかと存じます。それではどうぞお楽しみください!
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 13,128 最終更新日 2019.11.16 登録日 2019.11.09
本作品は、シナリオ完成まで行きながら没になった、児童向け歴史マンガ『通史日本史』(全十巻予定、原作は全七巻)の原作です。旧石器時代から平成までの日本史全てを扱います。 マンガ原作(シナリオ)をそのままUPしていますので、読みにくい箇所もあるとは思いますが、ご容赦ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 155,305 最終更新日 2019.11.10 登録日 2019.09.23
1884
歴史・時代 完結 ショートショート
「我田引鉄だけじゃない? 原首相のまったり運営」の前段となる、日露戦争後の大陸運営です。「桂園時代」となる、桂首相による、大陸運営の方向性が規定されます。 2020年7月改訂
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 22,416 最終更新日 2019.11.06 登録日 2019.11.03
1885
歴史・時代 完結 ショートショート
 貧乏浪人の田島佐之介は、女房おさよの料理下手を密かに悩んでいた。あるときそれを改善するための名案を思いつくが、実行に移す前に下調べをしなくてはならないと思い立ち、女房に内緒で日本橋にある評判の飯屋を訪ねる。  2002年執筆。2019年改稿。  小説投稿サイト『小説家になろう』にて同時掲載中。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 3,719 最終更新日 2019.11.04 登録日 2019.11.04
源義経が好きな方、読んでください。 ノリで書いたので至らぬところだらけですが宜しくお願いいたします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 1,304 最終更新日 2019.11.02 登録日 2019.11.02
1887
歴史・時代 完結 短編 R15
剣豪・柳生宗厳がかつて天狗と一戦交えたとき、刀で巨岩を両断したという。その神業に憧れ、姉の仇討ちのために天狗斬りを会得したいと願う少女がいた。 ※なろう、カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+の各サイトに同作を掲載しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 14,085 最終更新日 2019.10.29 登録日 2019.10.15
1888
歴史・時代 連載中 長編 R18
 リアルチート、鎮西八郎為朝が物語にございます。  正史に記述された、本物のリアルチート。為朝のお話であります。まぁ、わたしが描きますから、宵闇噺のひとつとなります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 267,597 最終更新日 2019.10.28 登録日 2016.09.22
1889
歴史・時代 連載中 長編 R15
『我が一族に仇なす者は心せよ、我らジロワの末裔なり』 暗黒の時代と呼ばれた、中世ヨーロッパ。 ローマの繁栄は記憶の彼方、石造りの街道も寂れて打ち捨てられた、十一世紀初頭のフランス、イングランド、イタリアを生き、『ヴァンデッタ~復讐』を代名詞とするに至った『ジロワ』の一族の物語を、歴史の中から掘り起こしてお届けします。 ストーリーの展開上、当時の残虐な刑罰の描写や、戦争・戦闘・略奪などの暴力行為の描写もあり得ますのでご注意ください。 ※「小説家になろう」様、「カクヨム」様、「pixiv」様、重複投稿になります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 190,445 最終更新日 2019.10.22 登録日 2016.02.10
1890
歴史・時代 完結 長編 R15
女性の身でありながら天下泰平を志す劉備玄徳は、関羽、張飛、趙雲、諸葛亮を得て、宿敵の女王、曹操孟徳と戦う。 184年黄巾の乱がおこり、義勇軍として劉備玄徳は立ち上がる。宦官の孫である曹操孟徳も挙兵し、名を上げる。 二人の英雄は火花を散らしながら、それぞれの国を建国していく。その二国の均衡を保つのが孫権の呉である。 222年に三国が鼎立し、曹操孟徳、劉備玄徳がなくなった後、呉の孫権仲謀の妹、孫仁尚香が三国の行く末を見守る。 玄徳と曹操は女性です。 他は三国志演義と性別は一緒の予定です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 132,852 最終更新日 2019.10.22 登録日 2018.04.30
 舞台は、怪物が出没し、奇跡が起こる、異暦12世紀の聖地エルサレムを中心とした十字軍国家群。テンプル騎士団に所属する主人公レードは、かつて呪いにより心臓をその身から失ってしまっています。この物語ではレードが、彼に仕える盾持ちコーディスと共にテンプル騎士団の一員として、数々の怪事件を解決したり、聖地を防衛する戦いに参加したりしてました。 1話約1000字 カクヨム、小説家になろうにも投稿しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 82,663 最終更新日 2019.10.12 登録日 2019.05.17
 天正十年四月二十一日、織田“上総守”信長は甲州征伐を終えて安土に凱旋した。  長年苦しめられてきた宿敵を倒しての帰還であるはずなのに、信長の表情はどこか冴えない。  今、日ノ本で最も勢いのある織田家を率いる天下人である信長は、果たして何を思うのか?  ※この作品は過去新人賞に応募した作品を大幅に加筆修正を加えて投稿しています。  <第6回歴史・時代小説大賞>にエントリーしています!  皆様の投票、よろしくお願い致します。  『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n2184fu/ )』『カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/1177354054891485907)』および私が運営するサイト『海の見える高台の家』でも同時掲載
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 32,629 最終更新日 2019.10.08 登録日 2019.10.04
童話っていろいろ結びつけられがちですが、大人になると子供には理解できる教訓を見逃してしまったりするので、多分こういう意味だろうな~っていうのをまとめました。あながち間違いではないと思います(迫真)こう思うよって話です。なんかこう、童話系の創作のキャラクターの性格や主義主張に当てはめて使うなり、煮るなり焼くなり食べるなりなんなりしてみてね。 あと本気でジャンル区分がわからないので教えてクレメンス、ノンフィクションにしておきます。ジャンル 考察ってあればいいね。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 6,273 最終更新日 2019.10.04 登録日 2019.09.17
明治十一年。 不忍池のほとりに閃く白刃がふたつ。 何故に、彼らは刃を向け合うのか──?
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 13,485 最終更新日 2019.10.01 登録日 2019.10.01
戦国時代、相模の幸田川流域に土着した一人の農民の視点から、世に知られた歴史的出来事を描いていきます。歴史を支えた無名の民こそが歴史の主役との思いで7年の歳月をかけて書きました。史実の誤謬には特に気を付けて書きました。その大変さは尋常ではないですね。時代作家を尊敬します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 67,490 最終更新日 2019.09.28 登録日 2019.09.28
時は天保十四年。中山道の板橋宿に「つばくろ屋」という旅籠があった。病床の主にかわり宿を守り立てるのは、看板娘の佐久と個性豊かな奉公人たち。他の旅籠とは一味違う、美味しい料理と真心尽くしのもてなしで、疲れた旅人たちを癒やしている。けれど、時には困った事件も舞い込んで――? 旅籠の四季と人の絆が鮮やかに描かれた、心温まる時代小説。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 211,571 最終更新日 2019.09.23 登録日 2018.04.02
1897
歴史・時代 完結 短編 R15
時は戦国。 すべての魔物を斬り殺すことができる妖刀「魑獲紗丸」に憑かれてしまった素浪人──その名は、斬喰郎。 だが、仇敵である百鬼衆の壊滅にその絶大な力が不可欠であった。 過酷な運命に翻弄され苦しみながら、斬喰郎は今日も一人……否、魑獲紗丸と共に百鬼衆を追って、地の果てまで終わりなき旅を続ける。 ※無断転載禁止
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 13,898 最終更新日 2019.09.19 登録日 2019.09.10
1898
歴史・時代 完結 ショートショート
願いを叶えるために、若者は幻の滝に挑んだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 2,571 最終更新日 2019.09.17 登録日 2019.09.16
1899
歴史・時代 連載中 ショートショート
どこか懐かしく、どこか哀しく、どこか愛おしい作品にしていきたいと思っています
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 434 最終更新日 2019.09.11 登録日 2019.09.11
1900
歴史・時代 完結 長編 R15
【本作は、大幅加筆修正し、『倭寇英傑列伝 瓦氏夫人〜倭寇に勝ったスーパーヒロイン』と改題のうえ、ペーパーバック&電子書籍化いたしました。本欄では引き続き、各章の冒頭部分を公開させていただきます】 日本では川中島の合戦がおこなわれていたころ、上海近郊の海岸で倭寇軍と明軍とが激突した。勇猛な倭寇の大軍に対し連戦連敗を喫した明朝は中華一精強といわれる「狼兵」の投入を決める。狼兵を率いるのは「私もう決めたから。あとはやるだけ」が口癖の天真爛漫な美女将軍、花蓮。中国南部の覇者だった夫の不幸な死や、その後の激しい後継争い、知の巨人王陽明との出会いなど、波乱万丈の半生を生きてきた彼女は、無双の弓術と卓越した戦術、自ら鍛え上げた兵により、「胡蝶の陣」を駆使する日本人軍師を打ち破り明朝に初めての勝利をもたらす。 16世紀の広西壮族のスーパーヒロイン瓦氏夫人をモデルとして描く大河小説。リアル『ムーラン』。 ◆単行本500ページ超の長編です。ウェブ掲載のためにかなり圧縮したのですが、主人公の人生があまりに波乱万丈で、どうしても長くなってしまいました。 ◆全4章で、第1章は主に広西右江流域の覇者だった岑猛の視点で描かれます。第2章は岑猛死後の後継争いで、第3章でようやく主人公は海に出て、日本との関わりが始まります。タイトルにある倭寇との戦いは第4章なので掲載は4月後半ころからとなります。末長くお付き合いくださいませ。 ◆登場人物、地図、明代の官職名等については、いつでも参照いただけるよう、各話の末尾に「登場人物」「関連地図」「単語の説明」ページへのリンクを付けてあります。 ◆縦書きで読んでいただくことを想定し、数字は漢数字で表記し、改行ごとの一行空けを原則していません。なるべく縦書きの設定でお読みください。
24h.ポイント 21pt
小説 24,805 位 / 185,566件 歴史・時代 283 位 / 2,378件
文字数 50,119 最終更新日 2019.09.05 登録日 2019.02.28
1901
歴史・時代 連載中 長編
第五回歴史時代小説大賞に応募しています。 よろしければ、お気に入り登録と投票是非宜しくお願いします。 一九四二年、三月二日。 スラバヤ沖海戦中に、英国の軍兵四二二人が、駆逐艦『雷』によって救助され、その命を助けられた。 雷艦長、その名は「工藤俊作」。 身長一八八センチの大柄な身体……ではなく、その姿は一三○センチにも満たない身体であった。 これ程までに小さな身体で、一体どういう風に指示を送ったのか。 これは、史実とは少し違う、そんな小さな艦長の物語。
24h.ポイント 21pt
小説 24,805 位 / 185,566件 歴史・時代 283 位 / 2,378件
文字数 20,221 最終更新日 2019.09.02 登録日 2019.04.27
1902
歴史・時代 連載中 長編
 平安の御代、特殊な家系に生まれた鳳仙花は幼い頃に父親を亡くし、母親に女手一つで育てられた。母親の仕事は、宮中の女房たちに爪のお手入れをすること。やんごとなき者達の爪のお手入れは、優雅で豊かな象徴であると同時に魔除けの意味も兼ねていた。  鳳仙花が八歳の頃から、母親に爪磨術について学び始める。この先、後ろ盾がなくても生きていけるように。  鳳仙花が十二歳となり、裳着の儀式を目前に母親は倒れてしまい……。親の後を継いで藤原定子、そして藤原彰子の専属磨爪師になっていく。   長徳の政変の真相とは? 枕草子の秘めたる夢とは? 道長が栄華を極められたのは何故か? 藤原伊周、隆家、定子や彰子、清少納言、彼らの真の姿とは? そして凄まじい欲望が渦巻く宮中で、鳳仙花は……? 彼女の恋の行方は? 磨爪術の技を武器に藤原定子・彰子に仕え平安貴族社会をひっそりと、されど強かに逞しく生き抜いた平安時代のネイリストの女の物語。  第弐部が5月31日に完結しました。第参部は8月31日よりゆっくりじっくりのペースで進めて参ります。    ※当時女子は平均的に見て十二歳から十六歳くらいで裳着の儀式が行われ、結婚の平均年齢もそのくらいだったようです。平均寿命も三十歳前後と言われています。  ※当時の美形の基準が現代とものと著しく異なる為、作中では分かり易く現代の美形に描いています。  ※また、男性の名は女性と同じように通常は通り名、または役職名で呼ばれ本名では呼ばれませんが、物語の便宜上本名で描く場合が多々ございます。  ※物語の便宜上、表現や登場人物の台詞は当時の雰囲気を残しつつ分かり易く現代よりになっております。  ※磨爪師の資料があまり残って居ない為、判明している部分と筆者がネイリストだった頃の知識を織り交ぜ、創作しております。  ※作中の月日は旧暦です。現代より一、二か月ほどズレがございます。   ※作中の年齢は数え歳となっております。  ※「中関白家」とは後世でつけられたものですが、お話の便宜上使用させて頂いております。  以上、どうぞ予めご了承下さいませ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 204,008 最終更新日 2019.08.31 登録日 2019.04.05
1903
歴史・時代 完結 ショートショート

現代に生きる侍、侍は何を斬る
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 386 最終更新日 2019.08.30 登録日 2019.08.30
1904
歴史・時代 連載中 ショートショート
(´・ω・`)漫画村のきつねっこに、投稿していた内政ネタ記事と、その漫画。 (´●ω●`)この記事を読んだおかげで、貧乏な村が大帝国になりました! by 内政オリ主A (´†ω†`)ゴブリンの大物量相手でも、一方的に倒せるようになりました!銃最高です! by 軍事指導者B (´✖ω✖`)どんどん産業を作って、平民どもが金持ちになった!なぜだ! by 暴君Cさん (´;ω;`)騙されちゃ駄目よ!内政チートは基礎がないと出来ないの! by 常識人D
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 10,773 最終更新日 2019.08.29 登録日 2019.08.01
行かんとそおもふ                        君がため 戦国時代を生きた姫、細川ガラシャの最後のお話。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 2,190 最終更新日 2019.08.25 登録日 2019.08.25
これは第一次大戦の1914年12月24日~25日、西部戦線各地で起きた出来事です。 なお登場人物はフィクションです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 1,735 最終更新日 2019.08.24 登録日 2019.08.22
1907
歴史・時代 完結 短編 R15
Get So Hell? 過去編 全4編 「メクる」「小説家になろう」掲載。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 45,470 最終更新日 2019.08.22 登録日 2019.08.19
1908
歴史・時代 連載中 ショートショート
江戸の町は今日もいろいろな人たちで賑わっている。 そんな江戸でも一風変わったお人がいた。 「ああ、李山先生のことかい?」 「福内鬼外先生なら向こうへ駆けて行ったよ」 「鳩渓さんや、もうおかえりかい?」 これ、みんな名前は違うが同じ人物を呼んでいた。 平賀源内。 この物語はさまざまな「顔」を持つ源内さんと巻き込まれる(?)町の人たちのお話 。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 2,301 最終更新日 2019.08.15 登録日 2019.08.15
時は明治─ 残党は何を思い馳せるのか。 ※改稿したものをKindleする予定ですが、進まないので一時公開中
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 30,085 最終更新日 2019.08.15 登録日 2019.08.13
天正7年9月15日、徳川家康の長男・徳川信康自害。享年21歳。なぜ彼は自害する事になってしまったのか。織田信長から「信」の字をもらい、父・家康から「康」をもらった信康。妻は織田信長の娘・徳姫。順風満帆に見えた彼の人生に何が起こったのか。史実に基づきながら解き明かしていく。2018年名古屋で公演され「名古屋市民芸術祭」において「2018演劇部門特別賞」を受賞し、2019年には岡崎市で公演された舞台「覇王の子」の原作脚本。※舞台脚本ですので小説とはちょっと異なります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 23,778 最終更新日 2019.08.12 登録日 2019.08.07
戦国時代、土佐国に石川達也という日本一の軍師がいた。彼は戦に負けたことがなかった。どんな時も自分の力を使い戦に勝ってきた。そんな彼に頭という力だけでは勝てない戦いが……!?
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 1,709 最終更新日 2019.08.11 登録日 2019.08.11
王妃ブランシュは、死の床にいた。 寂しく暗い牢獄で、思い出すのは幼い日の楽しかった日々、宿敵への憎悪、遠い日の青春のほのかなきらめき。 愛しい人への禁じられた想い。 歴史の波に消えた一途な想い……。 カスティーリャ王妃 ブランシュ・ド・ボルボン。 歴史のなかに幾人かいた悲劇の王妃の物語です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 34,879 最終更新日 2019.08.11 登録日 2019.07.15
なんと、日本史上最大の“出世男”―― 農民から天下人になった豊臣秀吉にはある秘密が……。 いじめられっ子の彼はあの時、はじめて―― “生きる意味”を知った。 秀吉の史上最大のサクセスストーリーはここから始まる! 織田信長と秀吉の“師弟愛”がおりなす、ハートフルヒューマン物語。 第2回 「ほっこり・じんわり大賞」エントリー作品です! 同時連載・エントリー作品 生きるべきか?、死ぬべきか?……それが問題だ。 by『哲学名言《超》解釈集』 ~いじめ自殺防止編~ も、よろしく!
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 7,456 最終更新日 2019.08.09 登録日 2019.07.31
幸せとちょっぴりの切なさを感じるお品書き帖です―― 野州夜須藩の城下・蔵前町に、昼は小売り酒屋、夜は居酒屋を営む鬼八という店がある。父娘二人で切り盛りするその店に、六蔵という料理人が現れ――。 アルファポリス歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」、同最終候補「天暗の星」ともリンクする、「夜須藩もの」人情ストーリー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 46,063 最終更新日 2019.08.07 登録日 2019.07.28
1915
歴史・時代 完結 長編 R15
「ここに記したことこそが、私が目にした真実である。」 その物語は、19世紀フランスで執筆されたものが原典だろう。 時には分岐し異なるストーリー展開をしながら、心惹かれた者達によってあらゆる言語に翻訳されてきた。 その物語はなぜ記され、何を記したかったのか。 誰に愛され、何を遺したのか。 名もなき文学作品と、その読者たち。 ……そして、激動の時代に生きた人々を繋ぐ物語。 《注意書き》 ※ほか投稿サイトにも重複投稿しております。 ※現実世界のあらゆる物事とは一切関係がありません。『咲いた花、そして空の鳥へ捧ぐ物語』という文学作品も架空の作品です。 ※この作品には舞台背景の都合上暴力的および差別的な表現も含まれますが、犯罪や差別を助長・肯定するような意図は一切ございません。 ※特殊性癖や一般的でない性的嗜好の表現もちらほらあります。キャラクターそれぞれの生き方、それぞれの愛の形を尊重しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 109,597 最終更新日 2019.08.03 登録日 2019.04.29
1916
歴史・時代 完結 短編 R15
永禄11年 織田信長率いる上洛軍により観音寺城が落城し、主君六角義治と共に小舟木勘三郎能隆は城を脱出したところで 迷子になった 気付けば山の奥で配下二人とサバイバル生活へと突入する 六角家の再興は成るのか!? そして見事大名へと成長できるのか!? 拙稿『近江の轍(おうみのわだち)』に登場させられなかった設定やキャラを活用(再利用?)してアナザーストーリー的に書いていきます たまに轍にも登場するキャラが居たり居なかったりします 改めて この作品はフィクションであり、登場する人物・団体等の名称は実在のものとは一切関係ございません ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアッププラス』で掲載しています
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 28,705 最終更新日 2019.07.30 登録日 2019.07.30
穏やかな春の日。 彼は美しい姫に心を奪われた。 それが、己の存在を脅かす、強い縁を持った相手とは知らずに。 人斬りの夜 ー邂逅編ー から、数年後のお話です。 【登場人物】 藤也・・・武家の次男。美しい容姿を持つ、心優しい少年。 美羽・・・天涯孤独な幼女。藤也に拾われる。 政司・・・お目付け役。藤也を守ると心に誓っている。 豊成・・・藤也の兄。 彼 (紅)・・? おじじ・・藤也の祖父 刀夜・・・人を破壊する事に生き甲斐を感じる……
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 20,272 最終更新日 2019.07.27 登録日 2019.05.04
1918
歴史・時代 完結 短編 R15
東海道にある、とある村の疑似昔話です。 前後編で終わります。 終了後は、「男の娘カウンセラー クロサキ ツバキ」が再開します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 8,059 最終更新日 2019.07.26 登録日 2019.07.25
1919
歴史・時代 連載中 ショートショート
 戦前、獅子宰相と呼ばれた濱口雄幸は、軍縮条約を締結したことで、陸海軍から嫌われ、右翼活動をおこなっていた黒龍会による暗殺未遂事件に発展した。
24h.ポイント 0pt
小説 185,566 位 / 185,566件 歴史・時代 2,378 位 / 2,378件
文字数 28,969 最終更新日 2019.07.24 登録日 2019.06.23
1920
歴史・時代 連載中 長編
桶狭間の戦いにて、父義元が討ち死にを 遂げてから三年の月日が流れていた。 父義元の後を継いだ今川氏真は、衆目の 予想に反して遠江、駿河の領国経営を 安定して行っていた。 しかし、氏真はこの現状に苛立ちを覚えて いた。というのも、氏真には人知れず秘めた 野望があったのだ。 それは、「武田を滅ぼすことである!」。 何故、武田なのか?と、いうと父義元が討た れた背景には織田と武田の密約があったことが 分かっているからだ。 密約の内容 織田家 今川義元を討つ→東からの脅威減少 武田家 今川義元が死ぬ→後を継ぐのは凡愚な氏真 なので、操りやすい(信玄の姉の子供だから) 登場人物 今川氏真・・・今川家第13代目当主 この物語の中では優秀な人 武田信玄・・・氏真の敵
24h.ポイント 21pt
小説 24,805 位 / 185,566件 歴史・時代 283 位 / 2,378件
文字数 35,058 最終更新日 2019.07.23 登録日 2019.05.11
2,378 4647484950

アルファポリスの歴史・時代小説のご紹介

アルファポリスの歴史・時代小説の一覧ページです。
架空戦記から時代ものまで様々な歴史・時代小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。