歴史・時代 短編小説一覧

372 678910
新妻サヨは、姑のいいつけで義妹の屋敷を訪れることになるが、その途中でカラスに声を掛けられる。 たびーさんには「今日も空が青い」で始まり、「帰り道は忘れた」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば8ツイート(1120字)以内でお願いします。 ※字数は間に合いませんでした
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 8,106 最終更新日 2020.06.14 登録日 2020.06.14
太平洋戦争末期。南洋の島に派兵された青年たちは、『万葉集』の家持の歌に鼓舞され、絶望的ないくさを戦っていた。『万葉集』なんて、大嫌いだ! 吐き捨てる俺に、戦友の桐原は、それは違うと言った。大伴家持と、彼が心を捧げた聖武の息子・安積皇子。万葉の歌の秘密が、今、明かされる……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 37,934 最終更新日 2020.06.13 登録日 2020.05.31
日本初の女子留学生として、津田梅子らとともにアメリカに十年間の官費留学をしていた山川捨松は、女子教育を志し、大学を卒業した1882(明治15)年の冬、日本に帰国する。だが、前途洋々と思われた帰国後の暮らしには、いくつかの障害が立ちはだかっていた。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 37,846 最終更新日 2020.06.10 登録日 2020.05.31
284
歴史・時代 完結 短編 R15
藤は帝からの覚えが悪い女御に仕えている。長い間外を眺めている自分の主人の女御に勇気を出して声をかけると、女御は自分が帝に好かれていないことを嘆き始めて──
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 10,001 最終更新日 2020.06.07 登録日 2020.05.31
285
歴史・時代 完結 ショートショート R18
新選組副長の土方さんがやらかしたときのお話しです 軽ーい感じで若かりしころのバラガキを書きました 用語説明 バラガキ…土方歳三のアダ名 由来は涼しげな顔をしているにも関わらず、喧嘩っぱやかったことから 勝っちゃん…近藤勇のことを土方が呼ぶときに使う トシさん…試衛館の人たちからの(主に近藤や沖田)愛称
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 1,154 最終更新日 2020.06.04 登録日 2020.06.04
286
歴史・時代 完結 短編 R18
ここは𠮷原遊廓 女の涙と男のお金でできた街 床入りをした男と女しかわからない情事 吉原をこよなく愛する藤十郎が体験した吉原遊廓の話 この話はフィクションです
24h.ポイント 63pt
小説 14,468 位 / 185,298件 歴史・時代 241 位 / 2,368件
文字数 10,914 最終更新日 2020.06.02 登録日 2020.05.29
江戸時代、あのかの有名な鬼の平蔵と呼ばれた火付盗賊改方長谷川平蔵が好んで食していた軍鶏鍋。そんな軍鶏鍋屋を営む喜助と二人の間抜けな盗人の話。 本編13話 番外編1話 完結済 (R15指定は軍鶏をさばいている場面の流血によりあくまでも予防のためのもの) 全てフィクションです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 25,271 最終更新日 2020.05.31 登録日 2020.05.21
 7世紀日本、近江大津宮。ある男の病床にて。 ※槻とは、ケヤキの古名です。神聖視され、その樹の下は清浄な場所とみなされました。
24h.ポイント 21pt
小説 26,919 位 / 185,298件 歴史・時代 376 位 / 2,368件
文字数 4,608 最終更新日 2020.05.30 登録日 2020.05.30
289
歴史・時代 完結 ショートショート
兄が死んだと聞いて、五年ぶりに家に戻った。矢傷が元で亡くなったらしい。 寂しい空気の家にいたのは、兄の遺した娘ひとりきりだった。
24h.ポイント 21pt
小説 26,919 位 / 185,298件 歴史・時代 376 位 / 2,368件
文字数 2,660 最終更新日 2020.05.30 登録日 2020.05.30
江戸、両国界隈で商いをする者たち。今宵は庚申講で寄り合いがある。 乾物屋の跡継ぎの紀一郎は、同席者に高麗物屋の長子・伊織がいることを苦々しく思う。 伊織には不可思議な噂と、ある二つ名があった。 第7回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞しました。 ありがとうございます。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 13,232 最終更新日 2020.05.30 登録日 2020.05.30
トロイア戦(短編) トロイア)アフロディテ アレス アポロン アルテミス クサントス アカイア)ヘラ アテネ ポセイドン ヘパイストス
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 10,031 最終更新日 2020.05.30 登録日 2020.05.30
夏目漱石と親交の深かった思想家、狩野亨吉。 彼に愛された女性千代が、思い出を回想して語る… 悠久の時を経て、「亨吉さんの予言」の真実が解き明かされる
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 10,589 最終更新日 2020.05.28 登録日 2020.05.28
293
歴史・時代 完結 短編 R15
 戦国の世。十六歳の少女、万は築山御前の侍女となる。  御前は、三河の太守である徳川家康の正妻。万は、気高い貴婦人の御前を一心に慕うようになるのだが……? ※表紙イラスト・挿絵7枚を、ますこ様より頂きました! ありがとうございます!(各ページに掲載しています)  他サイトにも投稿中。
24h.ポイント 21pt
小説 26,919 位 / 185,298件 歴史・時代 376 位 / 2,368件
文字数 15,734 最終更新日 2020.05.27 登録日 2020.05.26
294
歴史・時代 完結 ショートショート
 異国船が日本の近海に頻繁に現れはじめ幕府が打払令を出すなど、世の中が騒がしくなってきた文政年間。  江戸城西の丸大手門を警備する御番所で一人の侍が乱心、同僚三人を殺害、他にも多数の者を傷つけた大事件が起こります。  曲亭馬琴が編纂した天保三(1832)年刊の「兎園小説 拾遺」には、この事件の関係者から聴取した記録を含め事件の詳細な経緯が掲載されています。  その「山形番士騒動聞書幷狂詩」を基に当時の状況を再現しました。  一部推測に依った部分もありますが、ほぼ馬琴の残した記録に沿った「事実」です。  二部構成で全四千字程度の短編です。  なお、殺人事件の記録ですので一部生々しい描写もあります、閲覧の際にはご注意ください。  また、尺や寸のセンチメートル換算は全て「約」ですのでご承知おきください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 4,289 最終更新日 2020.05.24 登録日 2020.05.23
ソ連によるポツダム宣言受託拒否。血の滲む思いで降伏を決断した日本は、なおもソ連と戦争を続ける。    1945年8月11日。大日本帝国はポツダム宣言を受託し、無条件降伏を受け入れることとなる。ここに至り、長きに渡る戦争は日本の敗戦という形で終わる形となった。いや、終わるはずだった。  ソ連は日本国のポツダム宣言受託を拒否するという凶行を選び、満州や朝鮮半島、南樺太、千島列島に対し猛攻を続けている。    なおも戦争は続いている一方で、本土では着々と無条件降伏の準備が始められていた。九州から関東、東北に広がる陸軍部隊は戦争継続を訴える一部を除き武装解除が進められている。しかし海軍についてはなおも対ソ戦のため日本海、東シナ海、黄海にて戦争を継続していた。  すなわち、ソ連陣営を除く連合国はポツダム宣言受託を起因とする日本との停戦に合意し、しかしソ連との戦争に支援などは一切行わないという事だ。    この絶望的な状況下において、彼らは本土の降伏後、戦場で散っていった。   本作品に足を運んでいただき?ありがとうございます。 著者のkotoと申します。 応援や感想、更にはアドバイスなど頂けると幸いです。 特に、私は海軍系はまだ知っているのですが、陸軍はさっぱりです。 多々間違える部分があると思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 36,196 最終更新日 2020.05.22 登録日 2019.08.24
時は戦国。塩商人の塩屋秋貞は、飛騨と越中、二国の主になりたかった。しかし、商人にも武将にもなり切れず、お山の大将の塩屋は、いろいろと失敗を繰り返し…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 15,796 最終更新日 2020.05.22 登録日 2020.05.22
関東北部のある市に伝わる伝説を基に創作しました。 前半はその市に伝わる「おとか伝説」をですます調で、 後半は「小田原征伐」に参加した石田三成と「おとか伝説」の衝突について、 断定調で著述しています。 小説家になろうでは「おとか外伝『戦国石田三成異聞』」の題名で掲載されています。 完結済です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 12,413 最終更新日 2020.05.20 登録日 2020.05.15
いわゆる「仇討ちもの」。父親を殺された美少女と、カタキの侍。いつしか恋におちた二人。ラストの二人の行動に涙がとまらない。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 15,702 最終更新日 2020.05.20 登録日 2020.05.20
299
歴史・時代 完結 ショートショート
   江戸時代、下級武士の出身から驚異の出世を遂げて、勘定奉行・南町奉行まで昇り詰めた秀才、根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」  その「巻之二」に掲載されているお話「異変に臨み熟計の事」を原話として、翻案したものです。  小身の旗本、森島金之助は、ある夜屋敷の中で物音がするのに気づく。  盗賊かと思った金之助は襖から飛び出してきた二つの影を一刀のもとに斬り倒すが、その一人は自分の母親だった・・・  四千字程度の一話完結の短編です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 4,646 最終更新日 2020.05.17 登録日 2020.05.17
300
歴史・時代 完結 ショートショート R18
ここは江戸の𠮷原遊廓 男が女をお金で買う場所 この物語はそんな悲しい女たちの物語
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 1,255 最終更新日 2020.05.17 登録日 2020.05.17
   江戸時代、文化四(1807)年に発生した「永代橋崩落事故」、一説には1,400人を超える死者を出したという未曽有の大参事を、生存者へのインタビュー等、現代の「ルポルタージュ手法」で脚色したものです。  原典は、滝沢(曲亭)馬琴が編纂した天保三(1832)年刊の「兎園小説 余禄」に収録されている「深川八幡宮例祭の日、永代橋を蹴落して人多く死せし事」です。  「架空」のルポルタージュですが、大筋は馬琴が集めた資料を基にしていますので真実といっていいでしょう。  滝沢(曲亭)馬琴・山崎美成らが中心となって発足した、珍談、奇談を収集する会「兎園会」  その断絶(けんどん論争による)後に、馬琴が個人的に収集した話を編纂したのが「兎園小説 余禄」となります。  余禄には、この永代橋崩落事故や、ねずみ小僧次郎吉の話等、様々な話が納められており、馬琴の旺盛な知識欲がうかがえます。  
24h.ポイント 21pt
小説 26,919 位 / 185,298件 歴史・時代 376 位 / 2,368件
文字数 11,003 最終更新日 2020.05.14 登録日 2020.05.10
302
歴史・時代 完結 ショートショート
戦国時代 出会った異国の少女と侍の少年の小話 初稿はピクシブ、MIXI日記等です
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 2,768 最終更新日 2020.05.14 登録日 2020.05.14
ナチス政権に全てを奪われてスイスへ亡命した作家『リザ・テツナー』が主人公。史実を元にしたフィクションです。なお、作中では本作家の作品『黒い兄弟』のあらすじを引用しておりますこと、御了承下さい。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 9,592 最終更新日 2020.05.08 登録日 2020.05.08
史実では、剣豪・柳生十兵衛三厳には松と竹という二人の娘がいたという。 柳生十兵衛の娘、竹(たけ)はある日、父への果たし状を受け取る。 だが父が不在のため、代わりに自らが決闘に挑む。 【こんな方にオススメの小説です】 ■剣豪ものの時代小説が読みたい。 ■本格的なチャンバラが読みたい。 ■女性剣士の活躍が見たい。 ■柳生十兵衛の出る小説が好きで今まで他の作品も読んできた。 ※ノベルアッププラスにも掲載しています。 ※表紙画像はイラストACのフリー素材を使用しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 14,931 最終更新日 2020.05.02 登録日 2020.05.02
305
歴史・時代 完結 ショートショート
 江戸時代、下級武士の出身から驚異の出世を遂げて、勘定奉行・南町奉行まで昇り詰めた秀才、根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」  その「巻之五」に掲載されているお話「怪病の沙汰にて果福を得る事」を原話として、翻案したものです。  裕福な豪農の家に生まれ、容姿にも恵まれた一人娘になぜか「轆轤首」だという評判が立ってしまい、村では婿に来ようという者がいなくなってしまう。  不憫に思った叔父の甚兵衛が江戸へ出て、姪の婿を探すお話。  轆轤首というと、首がヒョロヒョロ伸びる江戸時代に流行したジャパニーズタイプと、中国の「飛頭蛮」がオリジナルの首が抜けて飛ぶ中華タイプがありますが、本作に登場するのは、小泉八雲の「ろくろ首」同様、後者のようです。  短編読み切りです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 5,278 最終更新日 2020.05.01 登録日 2020.05.01
306
歴史・時代 完結 ショートショート
 江戸時代、下級武士の出身から驚異の出世を遂げて、勘定奉行・南町奉行まで昇り詰めた秀才、根岸鎮衛(ねぎしやすもり)が30年余にわたって書き記した随筆「耳嚢」  その「巻之十」に掲載されているお話を原話として、翻案したものです。  長年飼われていた猫が家の者に誤解されつつも忠義を尽くすお話です。  大奥や吉原では猫を飼うのが一大ブームとなったり、愛玩動物として非常に可愛がられた反面、「化ける」「祟る」と言われて、妖談・怪談も多い猫。  「忠義」というと犬のイメージがあるのとは対照的に、「耳嚢」でも、猫の方は妖怪的な恐ろしい逸話が多いのですが、本作は珍く「忠猫」のストーリーとなっています。  
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 2,192 最終更新日 2020.04.28 登録日 2020.04.28
307
歴史・時代 完結 ショートショート
「即興小説トレーニング」さんにて、お題「地獄の負傷」・1時間で書いたもの。西南戦争辺りを想定した短いお話ですが、あまりきちんと調べられていないため歴史的にも鹿児島弁的にもなんとなく読み流して頂けましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 645 最終更新日 2020.04.25 登録日 2020.04.25
大正期から昭和40年代まで活躍した吉屋信子という作家。 彼女とそのパートナー(一生涯の!)門馬千代の出会いを資料から想像してみました。 実在(した)人物を使っておりますが、登場する人々の心情や会話は基本的にフィクションです。 この方の日記資料は一般人には手が届きませんし伝記に使用されている部分しか引用もできないのです…… 引用した文章は朝日新聞社刊『吉屋信子全集』からです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 11,555 最終更新日 2020.04.24 登録日 2020.04.24
309
歴史・時代 完結 ショートショート
酷え
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 614 最終更新日 2020.01.30 登録日 2020.01.30
皇家公家が政を行っていた時代から時は下り、諸国に数多いる大名達が覇権を争う戦国の世。 彼らが戦に勝つために重用したのは《忍び》と呼ばれる集団であった。 彼らは仕える主君のため、時に東奔西走し、ありとあらゆる情報を集め、時に敵の懐に潜り込み、暗殺する役目を担っていた。 そんな中、大名達とは対極の立場にある皇家に仕える忍び集団である“八咫烏”。 その長である翁は長く病に臥せっていた。 これはその翁が今は亡き同胞である教え子達と彼岸で交わす昔語りの物語。 彼らは何を想って生き、何を想って散っていったのか。 それを知る時、翁は何を想うのか。 ※この物語は三部作の一作目となります※ 二作目は恋愛、三作目はシリアス色強めの作品です。 それぞれ単体でお読みいただいて大丈夫なように作っていただいていますが、 前に他のサイトで見たことあるよという方のために念のため。 ※公開は現在、アルファポリスのみで行う予定です※
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 6,895 最終更新日 2020.01.17 登録日 2020.01.17
311
歴史・時代 完結 ショートショート
欧州 中世 クリスマスマーケットで可愛い姪との会話や買い物を楽しむ騎士 実はその姪は実の娘で・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 1,177 最終更新日 2019.12.17 登録日 2019.12.17
「狐」「餅」「妹の秘密」 これだけ押さえておけばそんなに難しくないはずです。たぶん。 引用 『宇治拾遺物語』「狐、人に憑きてしとぎ食ふ事」(巻四ノ二、第五十三話) 『今昔物語集』「相撲人大井光遠が妹の強力の語」(巻第二十三 第二十四話)  
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 6,341 最終更新日 2019.12.06 登録日 2019.12.04
約660年間の永きに亘り続いていた「斎王」の制度が廃絶された南北朝時代。熱き想いを胸に戦乱の時代を懸命に生きた英雄たち。その歴史の裏で繰り広げられる「三種の神器」「月の珠」「清らかな姫」の争奪戦!凄惨な時代を駆け抜けた若き武将たちの魂の声が時に刻まれ、聴こえて来る… 尚、この時代小説は、現代ファンタジー小説「PURIFICATION」の作中作であり「PURIFICATION」の主人公である新人女優の大神結子が手にする映画台本の内容を短編小説にしたものです。よって本編と連動しているセリフ等もございますので、両方の小説を読み進めていただくことにより作品の世界観をより深くご堪能いただけるかと存じます。それではどうぞお楽しみください!
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 13,128 最終更新日 2019.11.16 登録日 2019.11.09
314
歴史・時代 完結 ショートショート
「我田引鉄だけじゃない? 原首相のまったり運営」の前段となる、日露戦争後の大陸運営です。「桂園時代」となる、桂首相による、大陸運営の方向性が規定されます。 2020年7月改訂
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 22,416 最終更新日 2019.11.06 登録日 2019.11.03
315
歴史・時代 連載中 ショートショート
(´・ω・`)漫画村のきつねっこに、投稿していた内政ネタ記事と、その漫画。 (´●ω●`)この記事を読んだおかげで、貧乏な村が大帝国になりました! by 内政オリ主A (´†ω†`)ゴブリンの大物量相手でも、一方的に倒せるようになりました!銃最高です! by 軍事指導者B (´✖ω✖`)どんどん産業を作って、平民どもが金持ちになった!なぜだ! by 暴君Cさん (´;ω;`)騙されちゃ駄目よ!内政チートは基礎がないと出来ないの! by 常識人D
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 10,773 最終更新日 2019.08.29 登録日 2019.08.01
Get So Hell? 過去編 全4編 「メクる」「小説家になろう」掲載。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 45,470 最終更新日 2019.08.22 登録日 2019.08.19
時は明治─ 残党は何を思い馳せるのか。 ※改稿したものをKindleする予定ですが、進まないので一時公開中
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 30,085 最終更新日 2019.08.15 登録日 2019.08.13
天正7年9月15日、徳川家康の長男・徳川信康自害。享年21歳。なぜ彼は自害する事になってしまったのか。織田信長から「信」の字をもらい、父・家康から「康」をもらった信康。妻は織田信長の娘・徳姫。順風満帆に見えた彼の人生に何が起こったのか。史実に基づきながら解き明かしていく。2018年名古屋で公演され「名古屋市民芸術祭」において「2018演劇部門特別賞」を受賞し、2019年には岡崎市で公演された舞台「覇王の子」の原作脚本。※舞台脚本ですので小説とはちょっと異なります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 23,778 最終更新日 2019.08.12 登録日 2019.08.07
永禄11年 織田信長率いる上洛軍により観音寺城が落城し、主君六角義治と共に小舟木勘三郎能隆は城を脱出したところで 迷子になった 気付けば山の奥で配下二人とサバイバル生活へと突入する 六角家の再興は成るのか!? そして見事大名へと成長できるのか!? 拙稿『近江の轍(おうみのわだち)』に登場させられなかった設定やキャラを活用(再利用?)してアナザーストーリー的に書いていきます たまに轍にも登場するキャラが居たり居なかったりします 改めて この作品はフィクションであり、登場する人物・団体等の名称は実在のものとは一切関係ございません ※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』『ノベルアッププラス』で掲載しています
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 28,705 最終更新日 2019.07.30 登録日 2019.07.30
穏やかな春の日。 彼は美しい姫に心を奪われた。 それが、己の存在を脅かす、強い縁を持った相手とは知らずに。 人斬りの夜 ー邂逅編ー から、数年後のお話です。 【登場人物】 藤也・・・武家の次男。美しい容姿を持つ、心優しい少年。 美羽・・・天涯孤独な幼女。藤也に拾われる。 政司・・・お目付け役。藤也を守ると心に誓っている。 豊成・・・藤也の兄。 彼 (紅)・・? おじじ・・藤也の祖父 刀夜・・・人を破壊する事に生き甲斐を感じる……
24h.ポイント 0pt
小説 185,298 位 / 185,298件 歴史・時代 2,368 位 / 2,368件
文字数 20,272 最終更新日 2019.07.27 登録日 2019.05.04
372 678910

アルファポリスの歴史・時代小説のご紹介

アルファポリスの歴史・時代小説の一覧ページです。
架空戦記から時代ものまで様々な歴史・時代小説が満載です。
人気のタグからお気に入りの小説を探すこともできます。ぜひお気に入りの小説を見つけてください。