「議論」の検索結果

全体で65件見つかりました。
59 123
五輪(オリンピック)の開催是非をめぐる議論を、ある男女のカップルに行わせたら? という設定の、ほぼ会話だけで構成した、コメディタッチのショートストーリーです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 恋愛 56,303 位 / 56,303件
文字数 3,082 最終更新日 2021.05.17 登録日 2021.05.17
 2016年、真悟は小卒後に急遽、家の事情で都会から栗東市へ引っ越し、厩舎でバイトや乗馬を始め、産まれたての牝馬の烏騅と出会った。  時を同じくして、日本は新たな政権で経済は急速に立ち直りだしたが、世界は2009年の鷺山首相の掲げたCO2削減目標を忘れておらず、国連で日本に約束を守れなかった場合の無理難題を押し付けた。沖田総理はちゃぶ台を返し、CO2の25%削減を実現すると宣言、逆に実現した時の条件を切り返し、帰国した。  沖田は国民に協力を求めてCO2削減閣議を開き、議論の末、2020年限定馬社会法案を目指すと決めた。  一方、真悟は栗東市乗馬クラブの創設メンバーとなり、初代キャプテンの船木とクラブを牽引していくことになる。メンバーは、委員長の仁美、美人のトモちん、隣の中学で1つ上の船木、動物好きの原田、他女子部員2人で、計7人だった。皆がんばったが、初の大会で結果を残せなかった。1年後、船木は引退し、トモちんは故郷の北海道へ帰郷した。  真悟がキャプテンに、仁美が副キャプテンになった。仁美は、船木と同じ進学高を目指していた。勉強嫌いの真悟は他の高校を考えていたが、仁美の策略で彼女と同じ高校を目指すことになった。二人の距離は急速に接近し、恋人の仲に発展した。二人は2019年同じ高校に入学し、乗馬班へ入部した。 2019年、強引にも馬社会整備は進んた。一方で日本の動きを良しとしない国々の策略で様々な事件が発生する。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ファンタジー 42,588 位 / 42,588件
文字数 84,087 最終更新日 2019.08.26 登録日 2019.08.03
SF 完結 ショートショート
人間が社会にある様々な格差を改善しようとするとき、いったいどこまで、対等などというものを議論できるかについて考えました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 SF 5,129 位 / 5,129件
文字数 1,236 最終更新日 2023.07.09 登録日 2023.07.09
アルファポリス、小説家になろう、カクヨムで投稿している『コールドスリープから目覚めたら異世界だった……?』という小説の裏番組的なエッセイです。 科学テクノロジーが進歩したらファンタジー世界の『魔法』のようなものは実現するのか?ということについて、最新のVR関連技術やAIのこと、生命工学のことなどを調べて議論してみたいと思います。 僕自身はもともと文系畑の人間なのでちょっと間違ったことを書くこともあるかもしれません。 可能な限り調査してから書きますが、もし間違いを見つけられた方がいらっしゃったらコメント欄にてコメントいただけましたら幸いです。 他にも「最新のテクノロジーでこんな面白い話もあるよ?」みたいな情報があれば教えていただけますと幸いです。 あと半分宣伝ですが、小説『コールドスリープから目覚めたら異世界だった……?』についてももしよろしければ読んでいただけましたら幸いです。↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/488003053/986490038 ここのエッセイで書いていることとテーマ的にはけっこうかぶってくる部分もありますので、もしよかったらぜひよろしくお願いします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 エッセイ・ノンフィクション 7,842 位 / 7,842件
文字数 15,162 最終更新日 2021.05.10 登録日 2021.05.10
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」 そんな小説を読んだ覚えがある。よくもまぁ愚かな想像を膨らませたもんだ。フィクションにフィクション(言い伝え)の概念があるかという問いかけは当時の人々の想像力を掻き立てSFファンの間で議論を巻き起こした。 ただ、虚構が現実となった今の僕にとっては「最近花粉がひどいなぁ」とか「そういえば牛乳切らしちゃったなぁ」とかくらいには身近な議題である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 大衆娯楽 5,566 位 / 5,566件
文字数 6,634 最終更新日 2023.02.25 登録日 2023.02.24
O.K
主人公は警備員として働く中で、給料が大幅に減らされる。調査の結果、経営者が会社の利益を横領していたことが判明。主人公は証拠を集めて告発し、経営者を逮捕させる。その行動が社会的な議論を呼び起こし、会社は改善される。主人公は謙虚にその功績を受け入れ、仕事を続けながらも社会への貢献を忘れなかった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 エッセイ・ノンフィクション 7,842 位 / 7,842件
文字数 908 最終更新日 2024.03.09 登録日 2024.03.09
どうもこんにちは。 沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)と申します。 タイトルの通り、古今のライトノベルに共通するパターンを 提示していきます。 作品の性質上、「批判的」な内容も含みますが、 ライトノベルの『問題点』を明確にして創作に活かそう、 という主旨なので“誹謗中傷”では無い事をどうか御理解ください。 【誹謗中傷】は一切受け付けませんが、 『正当な批判、意見』なら歓迎しています。 議論を通じて新たな『解答』へと【昇華】させましょう。  それではよろしくお願い致します。 現状は『毎日午後3時より』『1時間おきに5話投稿』です。 しばらくはこのペースで連載するので御参考までに(≧▽≦) 【次回作・シン・ライトノベルによくあるパターン:||】 https://www.alphapolis.co.jp/novel/152691336/991690696 『ライトノベルによくあるパターン・小ネタ集』 https://www.alphapolis.co.jp/novel/152691336/826690954
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 エッセイ・ノンフィクション 7,842 位 / 7,842件
文字数 54,527 最終更新日 2022.11.05 登録日 2022.10.15
ライト文芸 連載中 ショートショート
東京の中の森の中にある山岸学園 その中には議論をしない議論部があった。 議論部ではいつも事件が起こる???
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ライト文芸 7,583 位 / 7,583件
文字数 6,552 最終更新日 2018.07.20 登録日 2018.06.14
ミステリー 完結 ショートショート
夢とは何かという自問自答
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ミステリー 4,157 位 / 4,157件
文字数 1,649 最終更新日 2021.05.24 登録日 2021.05.24
「ファンタジーだもの」で片付けられてしまう数々の疑問にいざ真理のメスを! 誰もが一度は不思議に思うであろうアレコレの考察に加え、気を付けたい言葉の使い方、多い誤字や誤用などをつづったごった煮エッセイ。  ――あなたの疑問。一度とことん議論してみませんか?
24h.ポイント 0pt
小説 21,298 位 / 21,298件 ファンタジー 8,269 位 / 8,269件
登録日 2015.02.03
2022年7月8日に発生した、元首相銃撃事件と、それが発端となって社会をゆるがしている政党と宗教団体とのつながりを題材として、高校生たちが議論するという構成の短編連作小説です。作中に、現実と重なる個人名、団体名等の固有名詞は出さず、登場する人物もすべて架空の、あくまでフィクションとして位置づけた作品となります。また、作中に直接の身体的な暴力描写はございません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 青春 6,542 位 / 6,542件
文字数 14,328 最終更新日 2022.08.19 登録日 2022.08.18
いじめが原因で不登校になってしまった主人公、章大は唯一いじめも容姿だって関係ないゲームの世界にのめり込んでいった。 ある日いつものようにゲームをやっていた章大。 「はぁ、なんかこのゲームも飽きたなぁ〜」「少し寝るか」 「はぁーーよく寝た、ん?なんだこの議論部屋!?」 ふと見るとそこは人狼ゲームの世界だったーーー!!!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ファンタジー 42,588 位 / 42,588件
文字数 3,621 最終更新日 2021.08.13 登録日 2021.08.10
 例年に比べて長く続いた梅雨が明け、夏の始まりを報せる蝉の声が一斉に響きだした八月某日。  とあるニュースが日本全土を震撼させた。 『女優 東雲すみか(28)死亡 自宅で首吊り自殺か』  そのあまりにも早すぎる訃報はたちまちSNS上で拡散され、多くの悲しみの声と共に夏日最初のトップニュースを飾った。  各新聞やテレビの報道番組では、彼女の死を悼む言葉と共に女優〈東雲すみか〉が残した多くの功績を称える特集が組まれ、彼女の死の真相や発見に至るまでの経緯が記事として、議論として、多くの人の目に留まった。  特別、彼女に興味があったわけではないし、強い憧れや好意を抱いていたわけでもない。ましてやファンですらなかったと思う。  彼女が普段どんな表情で大衆の前に姿を見せていたのか、どんな演技で大衆を魅了していたのか、外の世界と隔絶した生活を送っていた僕はほとんど知らない。  ——だけど。  ……たった一度だけ、彼女と二人きりで話をしたことがある。  木陰に響く蝉時雨。  アスファルトを焦がす夏の日差し。  どこまでも澄んだ青い空と、天まで届く真っ白な入道雲。  時折海からやって来る潮風と、幻影のように漂い続ける煙草の煙。  忘れもしない。  暑い暑い八月の、僕と彼女だけが知っている、あの夏の日の記憶——。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ライト文芸 7,583 位 / 7,583件
文字数 17,984 最終更新日 2020.10.23 登録日 2020.10.23
SF 完結 短編
アンドロイドが一般的になった社会。ただし、人間とのコミュニケーションは発展途上。 マナー講師とアンドロイドの結末は。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 SF 5,129 位 / 5,129件
文字数 7,604 最終更新日 2021.10.03 登録日 2021.10.02
【あらすじ】  ファンタジーな世界観と、プレイヤー同士の対戦が人気を呼び、今や誰もがダウンロードしているソーシャルゲーム、オリジンナイツ。そのゲーム内で西条 哲志が所属しているギルド、サンクチュアリのギルドマスターが、突然ギルドを解散すると表明を出した。なぜ、ギルドマスターのkuroyumeはそんなことを急に言い出したのか、と、ギルドメンバーは不満をぶつけていたが、哲志だけはその状況を客観的に見て、それを『面倒だ』とリアルで不満を垂らす。一向に進まない蒟蒻問答の末、哲志はようやくこの議論に参加し、コメントをする。すると、それを口火にギルドは一気に解散ムードとなり、結果、サンクチュアリは解散することになる。面倒事が片付き、ようやく眠れると安堵する哲志だったが、一通のDMが哲志の元へ届く。その送り主はサンクチュアリのギルドマスター、kuroyumeからであった。その内容は明らかに胡散臭く、厨二病チックで、怪文書というに相応しい内容だったが、『俺は殺されるだろう』という言葉が哲志の脳をチクリと刺す。こんな悪趣味な内容なんて冗談だろう、と、一脚して、哲志はその日、眠りについた。翌日、いつも通り大学へと向かった哲志は、講義の時間まで暇を潰そうと中庭にあるベンチに腰をかけて、ニュースアプリを開いた。そこには、昨夜送られてきたDMとあまりにも酷似している殺傷事件の記事があった……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ファンタジー 42,588 位 / 42,588件
文字数 21,949 最終更新日 2018.09.28 登録日 2018.09.22
SF 連載中 長編
「ねぇ、ところで翔流(かける)って小説とか書けんの?そういうのが夢だったんでしょ?」 彼女は言った。 彼女の名前はまだ明かせない。僕は思う。 「え?」 彼女は言う。 「だって、君が君の個人情報を僕に流通させていいのかなんて僕にはわからないからだろ?」 僕。 「まぁ、それはそうよね…。」 「ところで、君って「有名」になりたいの?」 「わかんないわ。あんたが決めて。」 「どうしようかな…。」 僕は頭を抱える。まぁ、実際に頭を抱えるわけではないが、もちろん比喩的な表現において…。 ********************** 「ねぇ、ところで、あんたって「有名」になりたいの?」彼女。 「え?」 「だって、私にそう聞いたから…。」 「うーん。なんというか、結局「プライバシー」の問題に過ぎないと思うんだよね…。」僕。 「まぁ、そうだよね。」僕。 「あなたのターンは多いわ。」 「うーん。僕は二つ以上の人格を持っているというわけではないけれども…。」 *********************** 「いや、あなたは、二つ以上の人格を持っているわ。お医者さんにもそう言われたんでしょ?」彼女。 「いや、「あなたは二つ以上の人格を持っているようです。」とは言われてはいない。そんな風なことを言った医者には今のところあったことはないな…。」僕。 「でも、あなたは、誰か自分以外の人と会話ができるだとか、「多重人格でさぁ」とメールしてしまうだとか…。」別の人がいう。 僕は誰かから追及されるのを楽しみたいのかな…?それとも、過去の過ちというか、 でも、あの時、僕は、「多重人格みたいな感じでさ…。」とかメールしたんであって、「多重人格でさぁ」とまでは、断定的に表現しなかったのじゃないかという気がする。僕はいつだって、断定的な表現とか、決断とかを避けてきた気がする。果たして本当にそうだっただろうか…。 ******************* 「ここまで、789文字プラスα~!」彼女。 「この「********************」っていう表現は気まずくなっの?それとも改ページっていう意味なの?」彼は言う。 「~~~」僕。 「すごい顔ってほしいの?それとも、感情の」彼 「感情物質の量よ!」彼女 「感情物質が脳からすんごい出てるでしょ!って言いたいんだわ!」 僕は真っ赤だ。もうほんと。 「で、すごい汁ね。」彼はいう。 「(汁というか汗というか…。)」僕には言えない。僕は無口なことを自分に課そうとしている?やっぱ考えすぎだ。 「そういうのって、ここで作品名出していいのかわからないけど、あなたが、傾倒してきた「漫画」とか、」 「…。」 「小説!」彼女。 ~このような脳内議論を書くだけの作品になるかもしれません。~
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 SF 5,129 位 / 5,129件
文字数 1,268,660 最終更新日 2024.05.30 登録日 2021.09.30
良くないものがこの世界に入り込んでいる‥管理者の一人が呟いた。発端は些細なこと【見た事のない転生者】がいる。この事に疑問を持った管理者は、すぐに緊急事態だと気付き仲間を集める。仲間達と議論していると、応答しなかった仲間から 【邪神がこの異世界に侵入している】と聞き事態は思っている以上に深刻だと管理者達は焦るのだった
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 ファンタジー 42,588 位 / 42,588件
文字数 153,771 最終更新日 2022.05.02 登録日 2022.04.11
ディベート(debate)とは、ある公的 な主題について異なる立場に分かれ議論 することをいう(広義のディベート)。 討論(会)とも呼ばれている。 Wikipediaより ※ディベートはしません!
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 キャラ文芸 4,360 位 / 4,360件
文字数 5,680 最終更新日 2022.01.08 登録日 2022.01.08
恋愛 完結 ショートショート
しのはらみさきさんへの思いを拗らせた私の心の中では、様々な感情を持つ私が乱立していた。 みさきさんへの思いに結論出すため、私は全私による脳内会議を招集する。 告白を急ぐ私、みさきさんを神として崇拝する私、気持ちが反転して憎しみを抱く私。全員が私であるがゆえに議論は平行線で。 結論がでないまま、会議の一日目が終わった。 そして、次の日の朝、崇拝派の私が死体となって発見される。 少女の心の葛藤を描く、湿度100%私小説自意識百合です。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 恋愛 56,303 位 / 56,303件
文字数 8,752 最終更新日 2023.06.29 登録日 2023.06.29
・まえがき はじめに、この度、ご覧になっていただきありがとうございます。 近年先の大戦に関するアニメやゲーム等の様々な作品が世に溢れる中、私を含めた若年層の中で戦争に対する、考え方や捉え方がずれて居るような人が増えているように感じています。 極端の例をあげるならば、ゲームやアニメ等の影響によって、「ナチスはかっこいい」などの本来、現実の「Nazis」と仮想の「ナチス」の差別を図らなければならないのにもかかわらず、主観的に、犯罪組織であるNazisを正当化する人物も少なからず出てきていることは、現在の日本において、好ましくない状況ではないでしょうか。 ここで大事なのは、戦争というものは「正しい」か「間違っている」という議論はもちろんですが、いかに悲惨で悲劇的な物事の連続であるということ認識することではないでしょうか。 今作は戦争の中における栄光の裏にあったまさに「悲惨」の一言に尽きる物語で、これを通じて読者の皆様に再び戦争を考え直していただきたいと考えております。 1941年の真珠湾攻撃から始まり、1945年の原爆投下やソ連の裏切りによって幕を閉じた、大アジア解放、そして自衛のための戦争、「大東亜戦争・太平洋戦争」。私たちの先祖が日本を守る一心で戦い抜いた悲劇の戦争。 今回は私の初の作品でありますのでどうか暖かい目でお読みになってください。 この作品は、史実の上にフィクションを加えた作品です。故に多少事実とは異なる点がございます。 その点も踏まえて、お楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,550 位 / 185,550件 現代文学 7,956 位 / 7,956件
文字数 2,264 最終更新日 2018.10.30 登録日 2018.10.30
59 123