蛇小説一覧
21
件
17歳の夏休み。
俺は山に登った。
理由は、失恋したからだ。
山頂についた途端辺りが真っ白になった。
そして俺は異世界トリップ(?)をしてしまった。
深い森の安全地帯で知り合ったイタチ(?)たちとのんびり引きこもり。
だって安全地帯を一歩出ると角のあるイノシシみたいな魔獣に突進されて危険だし。
なんだかんだいってチートです。超ご都合主義、無限調味料、親が買ってきた便利なリュック、誤解でしたなどを経てまったり異世界ライフを満喫します。
ハッピーエンドです!
第14回ファンタジー小説大賞参加します。できるだけ短期で完結させる予定なので応援よろしくですー。
表紙の写真はPhotoACよりロリーさんの作品をお借りしました。
文字数 301,229
最終更新日 2022.01.30
登録日 2021.08.28
賢者になるためにはその門の試練に耐え抜く必要があった。
一族の悲願のため門に挑戦する魔導師の話。
魔物(複数)×魔導師
※こちらの作品はpixivでも公開中です。
文字数 3,552
最終更新日 2021.05.19
登録日 2021.05.19
春、陽気も皆の心も晴れやかになる頃。蛇人のセイの顔は暗い。もうすぐ面倒な発情期がやって来る。恋人の犬人、ユウキと共に休暇を取り、今年も家に籠る。
文字数 5,478
最終更新日 2021.05.12
登録日 2021.05.11
「あっ……がっ……!」
そうして躊躇しているうちに、喉仏の裏側までずうっと身を進ませてきた。スッと血の気が引いていく。
身体の……中を……、皮膚の、すぐ裏を、通っているのが……わかる。わかってしまう。
■全3話入ったものがKindle Unlimitedにて配信中です!
購入の場合300円。
Amazonで「五味ほたる」で検索すると出てきます。
1話 貫通、失禁
2話 挿入(尻)
3話 尿道、貫通
※血は出てきません
エロしかありません(♡喘ぎではございません)
舞台は現代ですが、やってることはファンタジーです。
ハッピーエンド。
文字数 7,281
最終更新日 2022.05.01
登録日 2022.04.29
悪役令嬢といわれる私は、ある朝目覚めたら深緑色の蛇になっていた。王宮から抜け出したところで、敵国の王子に拾われて溺愛されるお話。
文字数 2,125
最終更新日 2020.12.10
登録日 2020.12.10
うん??
なにここ。え?いやちょっと待って?俺さっきまでパソコンしていて、なんかものすごい音がしてメッチャゆれ始めて・・・。
天井が落ちてきたんだっけ?
あれ?んン?天井が落ちてきて生き残れたとは思えないけど、うーん?
あー、こりゃ死んでるな。最近はまったラノベとかでこういうのあるけど、まじかぁ。
これ、転生したっぽい?
普通なんか神様がなんだかんだ・・・・・・っていうのがあってからだと思うけどなあ。
現実に神様なんているはず無いか。
んーと、あれ?さっきまで言ってたことがよく思い出せない。これは多分これから思い出せなくなるやつだな。
ああー。こっちの世界で生きていけるのかなー。まあなるべく死なないように生きていきますけどねー。
不定期更新です。
温かい目で見てくださればありがたいです。
*危険なこと、命を軽く見るようなことは良い子も悪い子も絶対にしないでください。
文字数 42,776
最終更新日 2018.04.29
登録日 2018.01.21
何もない海の見える田舎町に暮らしていた“私”は、ある日堤防の上でリンゴを齧る“蛇のおじさん”と出会った。
文字数 9,976
最終更新日 2021.08.15
登録日 2021.08.15
人類同士の争いが続く世界、戦力増強のため特殊な力を持つ異世界の人間を召喚することは珍しくなかった。
九つの国の一つ、ウォルフニール王国にクラス丸々召喚されてしまった主人公達。
主人公、八羽場 彼方(やはば かなた)は王国のため戦地に赴く……ことはなく召喚魔術に弾かれ死亡。
また同じ世界に転生して第三の生を謳歌する……こともできず森の中。
ふと自分の姿を見ると……白い蛇であった。
「なんでやねん!」
これは、不運にも蛇になった主人公がなんやかんや生きていく物語である。
文字数 15,547
最終更新日 2021.06.29
登録日 2021.05.25
違う。
私は戻らない。
今の環境のままでは。
なぜなら私は逃げているか・・・それは、自然を求めて。
ずっと小さな檻の中に閉じ込められていたんだもの。
本当はもっと広い場所で歩きたい。
もっと広くて
文字数 687
最終更新日 2021.05.13
登録日 2021.05.13
ズルズルズルッ
私は左右に体をくねらせ、目の前に立つ獲物を狙うため静かに、ゆっくりと息を殺して近づいてゆく。
久々の獲物はなかなか食べ応えがありそうな大物だった。
文字数 822
最終更新日 2021.04.24
登録日 2021.04.24
僕──クロウル・シルベスタは、冒険者ギルドのサポーター組合制度に登録したC級冒険者。
今は、S級クラン「紅龍の牙」の臨時サポーター要員。
呼び名はどん亀、または亀ちゃん。
使えるスキルは、アイテムボックス・真甲羅の2つだけ。
味方の周囲に甲羅盾を何枚か並べると、自らの背を丸めて亀の甲羅のように変化させ、後は、戦いが終わるのを只管待つのが僕の十八番。
毎回十八番の必殺技を繰り出していたら、そりゃ─、誰だって、いつかはそうするさ。
強敵に負けそうになったら、必ずそうなるだろうって覚悟はしてた。
そう、僕は囮にされた。
重傷を負って、辛うじて生き残った「紅龍の牙」のメンバー達から見捨てられた。
敢え無く強敵に食われた僕は、消化液が溢れる強敵の腹の中で、自分の死に様を嘲笑う。
だが、待てど暮らせど、僕は死ななかった。
真甲羅スキルは、再生化、魔素浄化吸収、状態異常完全無効化の効果もある、ぶっ壊れスキルだったからだ。
今まで貯めていたスキルPTを消費して真甲羅スキルを一気にレベルUPさせた僕は、念願の甲羅素材の一戸建ての家を新築、強敵に一緒に食われた聖女様達と一つ屋根の下、一緒に暮らし始める。
其の内に強敵の内に内在する穢れた魔素をどんどん吸収していき、新たな種族『玄武人族』に進化した僕は、強敵を内側から爆死させてしまう。
大量の経験値を取得した真っ裸の僕は、諦めの表情を浮かべた。
だって、人間の姿じゃなくなったから。
見た目は亀人の魔物。
全身が硬い鱗に覆われて、背中が甲羅を背負った姿。
そして、何故か僕の大事な息子が、とぐろを巻いた喋る蛇になっちゃった?
その蛇は伸び縮みができるけど、元の長さにするのは無理だって言うしさ。
付け根の部分から分裂するみたいに何本も生やせる特技があるって偉そうに自慢をし始める蛇。
こんな時は、どうすればいいのかマニュアル何てないから解らない。
そうだ、どうするかわかんない時はこうすればいいって義父さんに教えてもらった方法があった。
その方法を試してみよう。
迷宮ボス部屋の地面に、幾つかの番号を至る場所に書き記していった。
1、 復讐する。
2、 迷宮で修行する。
3、 探索続行(人化の方法を探す)。
4、 探索続行(宝物GETを目指す・迷宮コア破壊を目指す)。
5、 魔物として生きて、人類に仇をなす。
6、 仕様がないから、魔王でも目指してみる。
7、 自分の種族を繁栄させるように色々頑張る。
8、 聖女達と迷宮安全地帯内でひっそり暮らす。
9、 新たな快楽の扉を開けた僕は、迷宮の中で変質者として生きていく。
10、全部の案を一通り試してみる。
僕は、目を瞑ってボス部屋内を彷徨っていき──。
「さてと、どれにしようかな。神様の言う通り」
文字数 114,438
最終更新日 2021.06.11
登録日 2021.04.28
白蛇はいいぞ!人外×女子はいいぞ!な作品です。
【あらすじ】
とある山間部に「ツキオカ村」という小さな村があった。
その村には村の若い娘を神に嫁がせる慣わしが存在した。
それは神「ツクヲカベカガミノミコト」を崇め、娘の命と引き換えに救いを得る為の生贄の儀式でもあった。
ある時、その村の娘「キヨ」は慣わしにそって神の元へ嫁ぐことになった。
人の形を成していながら、顔を隠し感情を表に出さない「ツクヲカベカガミノミコト」。
嫁いだその日の夜、不安な思いのまま部屋に呼ばれたキヨは彼の真の姿とこの儀式の本当の意味と向き合うことになる。
※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。
creation year 2019~2020
文字数 21,743
最終更新日 2021.05.31
登録日 2021.01.04
──ベタ惚れ屋 ガラスのぶどうに捧ぐ。
蛇の髪を生やし、青銅の手を持ち、醜い姿を見た者を石に変える化け物メドゥーサはペルセウスによって殺された後、あの世でもこの世でもない島に逝く。
人を石に変えたくない彼女は人の立ち入らない森に居を構え、刺繍をしたり花を育てたり静かに暮らしていた。
友人と呼べるのは眼が節穴の売れない物書きがたった一人きり。
花の生育の他に刺繍が得意なメドゥーサは物書きに行商を頼み、刺繍の売り上げで細々と暮らしていた。
しかしある日、行商に出た物書きはメドゥーサに断りも無くBのガラスのぶどうと刺繍を交換してしまう。
ガラスのぶどうの作家Bの作品は有名だった。
自らの作品とは値段がかけ離れている。足りない金額を支払いにメドゥーサは森から一歩を踏み出す。
文字数 16,153
最終更新日 2020.01.21
登録日 2020.01.21
泉の底に眠る人のような、蛇のようなジェヌーンという産土の神がいた。
ジェヌーンは長い間、泉の底で眠っていたのだが、ある時ふと目を覚ました。
なにやら上がにぎやかなので気になったのだ。まあ、あまりに長く眠り続けていたので退屈で仕様がなかったのだ。
ジェヌーンはむくりと起き上がり、水面上へ泳いで行った。
(ああ、久しぶりだねぇ。何千年ぶりだろう…けど、あの天使どもがまたアタシらの事をいじめに来るかも…
なにせあの神さん、人間ばっかり可愛がりよるからなぁ。
アタシら…天使と悪魔の中間のもんはつまはじきや。
だいたい、アタシ達だってあのアダムの子なんだから、同等に扱って欲しいもんだわ。
だって、アダムの最初の妻はイヴではなくってアタシらの母さん、リリスなんだもの。)
〔後半はもしかしたら入るかもしれないのでR15指定入れときました。〕
文字数 5,960
最終更新日 2018.02.19
登録日 2018.02.18
21
件