お菓子小説一覧
寺崎美里亜は転生するが、5ヶ月で教会の前に捨てられる。
しかも誰も通らないところに。
あー詰んだ
と思っていたら後に宿屋を営む夫婦に拾われ大好きなお菓子や食べ物のために奮闘する話。
カクヨムさんでも同じペンネームで掲載してます。
文字数 409,669
最終更新日 2022.08.15
登録日 2021.07.06
身寄りがないカスタネアは菓子店の夫婦に拾われた。
菓子作りが得意になった彼女を婚約者にしたいと言い出したルビス侯爵ライネック。
彼の屋敷で暮らすことになったカスタネアを待っていたのは多忙の日常。
ライネックを怒らせないため、毎日頑張っていたカスタネアだったが、ついに彼の逆鱗に触れ、婚約破棄を言い渡されてしまう。
「君がこのこを要らないなら、うちが貰うよ」
失意のどん底に叩き落とされたカスタネアに手を差し伸べたのは……。
文字数 30,265
最終更新日 2021.08.20
登録日 2021.08.12
仕事中毒な宰相様×世話好きなお兄ちゃん
弟妹を育てた桜川律は、作り過ぎたマフィンとともに異世界へトリップ。
呆然とする律を拾ってくれたのは、白皙の眉間に皺を寄せ、蒼い瞳の下に隈をつくった麗しくも働き過ぎな宰相 ディーンハルト・シュタイナーだった。
※小説家になろう様にも掲載しております。
文字数 67,323
最終更新日 2021.11.24
登録日 2021.09.18
魔法のある世界で、異世界転生した主人公の唯一使えるユニークスキルがお菓子を出すことだった。
あれ?これって材料費なしでお菓子屋さん出来るのでは??
お菓子無双を夢見る主人公です。
********
小説は読み専なので、思い立った時にしか書けないです。
基本全ての小説は不定期に書いておりますので、ご了承くださいませー。
ショートショートじゃ終わらないので短編に切り替えます……こんなはずじゃ…( `ᾥ´ )クッ
本編完結しました〜
文字数 59,716
最終更新日 2021.07.10
登録日 2021.05.29
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。
文字数 88,679
最終更新日 2020.05.08
登録日 2020.05.03
美味しいお菓子を買うだけ。それだけの事に難しさを感じるようになる年ごろ。それが中年男性。
プレッシャーを跳ね除け購入した洋菓子・和菓子の気配を控えめに備忘録として記録します。好みに合いそうだったらお店に足を運んでみて下さい。
同じお店で新たなお菓子を買って情報を追記した場合、タイトルに更新日時を記載します。
不定期更新です。
文字数 6,079
最終更新日 2022.07.20
登録日 2022.06.04
「そのクッキー、貰ってやろう。ありがたく思うんだな」
そう宣ったのは、殿下の皮を被ったクッキー強奪犯だった。
◇ ◇ ◇
貴族の子女が通う学園の昼休み、私が男友達と2人いつもの様に静かなお昼を過ごしていると、そこに殿下がやってきた。
しかし何だろう。
この殿下、とっても偉そうだ。
そんな相手にあげるクッキーは……無い!
これはそんな風に思った私が殿下と舌論でクッキー争奪戦をする、ほんわか恋愛風味の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
文字数 7,968
最終更新日 2021.07.18
登録日 2021.07.16
不思議なことにゲーム世界に迷い込んだ。
私のキャラクターはサブアカウントで作ったネタキャラだが、これで生きていかなくてはいけないの?
キャラクターネームは『ミルフィーユ』15歳くらいの可愛い女の子ぉ……なのに初期装備は可愛くない……
趣味のお菓子作りに振り切ったキャラクターで、私は冒険者として生きることになってしまった。
ニホンモモンガの『ポーチ』と共に森を山を。
双剣使いの『フラン』がお店で居眠りを?
現実となったゲーム世界は、どこか不思議なスキルに満ち溢れた世界。
ゲーム好きの少女が降り立ったVRではない場所は、冒険と人情に溢れていた?
文字数 40,921
最終更新日 2020.06.11
登録日 2020.06.03
私、日本で漫画家やってました。名前は笹島 絵理。
簾ハゲオッサンの過失うっかり事故死で、エルフ少女に転生しちゃったよ。
転生先の魔法世界ウィーヴェンはいいところ。エルフは島エルフって呼ばれて希少種扱い。新しく出会う人みんなが優しいの。
私はここで恋したり、趣味で洋菓子焼いたり、竜を育てたり、火山島で発掘したり、不死鳥と厨二病発病したり、やっぱ恋して、今度こそ長生きするんだ!
異世界ウィーヴェンシリーズ人外女子編第三弾。「魔族界の婚活パーティー」「初恋の花ふる里」より50年以上前から始まるリリエイラ・ブロドウェンが幼女エルフに転生して成人するまでの物語です。
※注※R15にしたのは、幼女ロリコン疑惑なヒーロー、脇のBL表現、残酷な描写などを匂わせている為。
文字数 236,915
最終更新日 2020.06.25
登録日 2020.05.16
ある日突然気が付いた。 ここは乙女ゲームの世界で自分が攻略対象と呼ばれる存在である事を。
やだぁ!しかも前世の推しメンじゃなーーい! どうしてこうなるのー!
所謂断罪されちゃう系悪役令嬢の幼馴染をサポートしつつ、なんやかんやするお話。
※オネエが主人公の乙女ゲーモノを書きたくなって、ノープランの勢いだけで書き始めました。
※小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿しています。(内容を多少変更してこちらに上げる事もあります)
※更新は亀ペースになります。すみません。
文字数 51,892
最終更新日 2021.10.10
登録日 2019.04.18
文字数 5,028
最終更新日 2022.08.09
登録日 2022.08.06
基本、暇している可笑しなところにある可笑しな従業員たちが営む小さなお菓子屋。
たまに来るお客さんは丹精込めたお菓子と飲み物でおもてなし。
ここはそんなお店。どんなところかは、来店しないとわからない。
*別サイトでは「可笑しなお菓子屋、風韻堂(ふういんどう)」の名で
掲載していたが、愛用のPCと己の身体を壊して以来ずっと放置。
↓
ようやく日常生活に復帰&PC買い直し。(しかしデータはいくつか死んだ)
マジで何年振り?ってくらい久しぶりに触ってみる
↓
何かどことなくN〇Kの某駄菓子屋アニメのタイトルパクってる感パネェ・・・
↓
タイトル変えよ。(今ココ)
文字数 95,416
最終更新日 2022.07.12
登録日 2022.06.13
互いに惹かれ合うも言い出せずにいた建設会社勤務の杉野と青山。けれど杉野が支店へ転勤することになり、青山は勇気を振り絞って告白。離ればなれになる寸前に恋人同士となる。しかし後に会社は原因不明の経営不振によって倒産。表向きの理由は経営陣の使い込み。だが他にも何かあるらしい。この倒産までの間、杉野は支店長から「経営不振は本社の責任」などと一方的に罵られて社内で孤立し、青山も売上減少による激務で体調を崩した。転勤先で無職となった杉野は青山の療養も兼ねて自分の住む街へ連れて来る。だがそこには杉野へ執拗につきまとう支店長の息子、奥田がいて、青山へ露骨に敵意を剥き出しにし、そのうえ激しい殺意までをも抱くのであった――
※小説家になろう様へも投稿しております。
文字数 73,237
最終更新日 2022.06.10
登録日 2022.06.10
高校生になってから出会った立木優紀奈(たちき ゆきな)と橘 祥子(たちばな しょうこ)祥子は大人しめで綺麗な黒髪で長髪。対して、優紀奈は高校デビューを果たした茶髪のツインテール。地毛を地味な黒から派手な茶髪にした。2人はクラスが一緒になった1年生。優紀奈の後ろの席に祥子が座っており、仲良くなる為に恋バナをしてみると、なんと祥子は付き合った人がいないらしい。一緒の部活に所属しようと演劇部に所属して、演目の王子様役とお姫様役を演じている内に、2人共本当に恋愛感情を抱いてしまう。恋愛感情を意識し始めた頃に保健体育の授業では性教育の授業が始まる。小学生の頃から学んできたことだけど、より具体的な内容に触れていく授業内容に、恥ずかしいのと興味津々なのとが綯い交ぜになり、触れ会いたくなる2人。演劇の練習も共にしたいし、宿題も共にしたい。なら、お泊りをしよう。お泊りをすれば、2人きりの時間を作ることができる。大好きなお菓子を持ち寄って。そのお菓子が2人の距離を縮める架け橋になるとは思いもせず――
文字数 19,249
最終更新日 2022.05.31
登録日 2022.05.31
婚約破棄されましたが、考案したあざらし饅頭がヒット商品になりました!
文字数 900
最終更新日 2022.05.02
登録日 2022.05.02
忽然と現れ消えるカフェ【Lizette】
そこにいるのは心の闇をオーダーケーキにする少女リゼットと、彼女を守る青年リンフォード。
殺意を向けられた人間が今日もLizetteに辿り着く。
■ORDER01. 殺意の生クリーム
向日葵(むかいあおい)の片想い相手が弟の遺体と共に失踪した。
失踪理由は弟の死に目に会えなかったからだと噂され、その時一緒にいたのが葵だった。
犯人扱いをされ陰口を叩かれた葵は引きこもった。
そんなある日、芸術的なオーダーケーキに魅了され半年ぶりに外へ出る。
そして葵はLizetteでミルクティのようなお姫様、リゼットに出会う。
「オーダーの打ち合わせをしましょうか、向日葵(ひまわり)ちゃん」
文字数 31,231
最終更新日 2022.03.20
登録日 2022.03.10
「きのこたけのこ」といえば?
即興小説作品(お題:いわゆる戦争 制限時間:15分)
初出 2022/02/28
この作品は「pixiv/note/小説家になろう/カクヨム」にも掲載しています。
文字数 422
最終更新日 2022.03.01
登録日 2022.03.01
この地を離れるあなたをただ黙って見送ることはできなかった……
椛(もみじ)は、陽樹(はるき)を追ってこの市に移り住んだ、短期大学製菓コースに通う18歳。
ただ、陽樹の近くで暮らすだけで良いと思っていた椛だが、ある日、大学生活が上手くいかずに悩んでいる陽樹に声を掛ける。
前作『MAPLE SYRUP ~メープルシロップ~』の椛(もみじ)視点の短編小説です。
本作のみでもお楽しみ頂けますが、前作と合わせてお読みいただくと、よりお楽しみ頂けるかと思います。
『MAPLE SYRUP ~メープルシロップ~』は、穏やか純愛系、『あなたのためならいくらでも樹液を入れたい』は、やや重ヤンデレ系です。
文字数 8,084
最終更新日 2022.01.13
登録日 2022.01.09
現代っぽい日の本でお菓子製造を営む株式会社しまづの面々と全国の戦国時代にどこかで聞いたような人々があれこれするお話。
随所にアニメや漫画などのパロディーを散りばめて、戦国島津を全く知らない人にも楽しんでもらいつつ、島津の魅力を味わってもらおう、ついでにアニメ化やゲーム化やいろんなタイアップを欲張りに求めていくスタイル!
登場人物は戦国島津、戦国武将、島津ゆかりの風味(ここ大事!)で舞台は現代っぽい感じ。(これも大事!!)
このお話はギャグパロディ小説であり実在の人物や組織、団体などとは一切関係ありません。(ということにしておいてください、お願いします)
文字数 172,365
最終更新日 2022.05.24
登録日 2021.12.30
勤め先のレストランが潰れ、無職になってしまった加茂野 晴は、実家の裏にある稲荷神社に参拝する。
「再就職先が見つかりますように」
と祈ると、狐耳のイケメン・環季が出て来て就職先を世話してくれるという。
怪しい誘いに悩みながら着いていくと連れて行かれたのは、妖怪の子ども達を預かるあやかし保育園だった。
環季は保育園で給食を作っている猫又と結婚予定だが、後任が決まらず、嫁入りが先延ばしになっているという。
晴は猫又に代わって給食を作って欲しいと頼まれ、再就職することになるがーー
文字数 1,599
最終更新日 2022.01.02
登録日 2021.12.25
ある町に、とても貧しい家族がいました。
ろくに食べるものもなく、家はツギハギだらけの小さな家。
その家族には、1人の子供がいました。
子供の名前はロウル。ロウルは普通の子供のようにお菓子を買って貰えません。
ロウルには、大好きな日がありました。
一年に一度だけの楽しみな日。
町の子供たちがお化けに仮装して、家を周ります。
そう、ハロウィンです。
文字数 1,973
最終更新日 2021.11.02
登録日 2021.11.02
夏休みが始まって直ぐに僕の部屋に変な奴が現れた。
名前は「ソルト」
そいつは偉そうでふてぶてしくて乱暴で、とにかく傍若無人なヤツだ。
でも僕が撮った写真が元で僕とそいつはショッピングセンターの「お化け」を退治しに行く事になった。ソルトと「弱虫」な僕それぞれの理由を胸に。
文字数 18,320
最終更新日 2021.10.10
登録日 2021.10.10
悪魔の森に召喚されたショコラティエの春日みのり。
お嬢様との甘い関係?ラブコメです。
サブリナ嬢が弟子入りしてレミお嬢様の嫉妬は大丈夫でしょうか。
文字数 14,185
最終更新日 2021.06.24
登録日 2021.06.20
佐藤ルミは平和な毎日を送っていた。なんかやりたい!でもやりたいって何を?そうだ!お菓子を作ろう!毎週、一個お菓子作りが始まる
文字数 5,789
最終更新日 2021.07.13
登録日 2021.06.26
亡国の女王さまと国を攻め滅ぼした王族男子による、喫茶店経営ゆるゆるスローライフを所望する物語。
お茶もお菓子もいっぱい登場します。
ぜひ温かい紅茶をのみながら、ご覧くださいませ。
基本はゆるくほのぼのでありますが、時には抉りに行く描写もございます。
※カクヨム、なろうにもほぼ同じものを掲載
文字数 100,555
最終更新日 2021.03.26
登録日 2021.03.09
世界一のお菓子屋の店主キャンディ・スイーツは、国家侵略加担容疑で捕まってしまう。
ライバル店の貴族様に逆怨みされ、罪をつけられるがその貴族以外は、全てキャンディ・スイーツの味方についていた。
さて、その貴族様は、無事にキャンディ・スイーツを追放いや処刑することができるのか!
文字数 12,886
最終更新日 2021.03.14
登録日 2021.03.14
文字数 818
最終更新日 2021.02.15
登録日 2021.02.15
おかあさんがおばあちゃんのために編んでいたカーディガンができあがりました。すると、おかあさんはルミに
おばあちゃんの家にカーディガンを届けるように言ったのです。おばあちゃんの家にいけば、いつもいいことばかりが起きます。るんるん気分で、ルミはおばあちゃんの家に向かいました。
文字数 2,585
最終更新日 2020.06.13
登録日 2020.06.13
ヴィルヘルム王国の公爵家に生まれたレジナルドは王太子であるジークフリートを一番近くで護ると心に誓い騎士としての道を歩んでいた。でもまぁ…一番大事なのは甘いお菓子を楽しむ時間だけど。
ジークフリート殿下とその婚約者セシリア侯爵令嬢、幼馴染のリーナ王女と共に過ごす甘いもの大好きな騎士の日常を描いた短編集です。
─────
【王太子殿下は甘い物を召し上がりません!】のレジナルド視点です。
後で読むことをオススメしますが短編集なのでこれだけでも楽しんでいただけると思います。
文字数 88,841
最終更新日 2020.08.01
登録日 2020.06.06