暗い小説一覧
22
件
海が丘高校には進学科と普通科がある。進学科には過去にいじめられた被害者の子や傍観者だった子が入学する。それは海が丘高校がいじめに厳しい学校だからだ。
一方、普通科にはいじめの加害生徒が入ってくる。 そんな海が丘高校の進学科の生徒と普通科の生徒の5つのお話。(念のため、いじめにトラウマのある方はお避けください)
可哀想な子・教師の子(完)
文字数 52,872
最終更新日 2021.01.25
登録日 2020.03.06
幼い頃に魔封じの塔に幽閉されていた王子が亡くなって、5年たち、その塔が焼失したが、中から数体の遺体が現れた。
遺体を調べると、ある事実が見えてきて…
お人形遊びが好きな王子と、その兄が自由になる話。
兄目線の話……☆
弟目線の話……★
※病んでる時に書いたので若干暗め。
短編ですが、ちょい長めになりそうです。
兄大好きな弟が兄の精神を壊しにかかります。
Rタグありませんが行為の場合※つけます。
文字数 18,382
最終更新日 2021.01.07
登録日 2020.12.01
成人式の日、突如異世界に召喚されてしまった澄子(とうこ)は、訳もわからぬままに世界の瘴気を祓うための巫女にされてしまう。
―汝、世界を愛せよ
巫女へと囁き続けられる声。
―私は、私の世界を愛していた
元の世界へ帰れない澄子は、やがて異世界を憎むようになる。しかし、かつて彼女を救った男の存在に、その世界の全てを憎みきることは出来ない。
成りたくないのに巫女にされ、やりたくないのに世界を浄化してしまう澄子の心は、今日も晴れないまま。
彼女は知らない。この世界が、R18乙女ゲームの世界であることを―
※召喚先が18禁乙女ゲームの世界なのでR15指定にしていますが、ラブエッチ的な表現はありません。
※娼館や女性に暴力を働く表現が出てきます。ご注意下さい。
※シリアス展開で、重い暗い表現も出てきます。作者的にはハッピーエンドです。
文字数 126,082
最終更新日 2019.04.30
登録日 2019.02.23
『漢書』には「北方に佳人あり、絶世にして独り立つ。一顧すれば人の城を傾け、再顧すれば人の国を傾く。寧んぞ傾城と傾国とを知らざらんや。佳人再び得難し」とある。
その意味は
北の地方に絶世の美女がいる。一度振り向けば城を滅ぼし、再び振り向けば国を滅ぼす。城と国を滅ぼすことが重大なことだと知らないわけはないが、これほどの美女は二度と得られないだろうという内容なのだと言う。
一目見ただけで、君主がその美しさに迷って国政をないがしろにし、国を滅ぼしてしまう。それが傾国という言葉の意味することで、転じて日本では「遊女」の意味にも用いた。
誰が誰にとっての傾国になりうるのか、それは神のみぞ知る。つまりは誰にも分からないことなのだ。そして僕の話をこれからしようと思う。
僕の名前は片倉右京という。
文字数 366,596
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.10.25
文字数 364
最終更新日 2021.01.09
登録日 2021.01.09
ある町の、ある祭壇。
ここでは儀式が執り行われていた。
その儀式では神様にある捧げ物しなければならない。それは”捧げしモノ”と呼ばれている。
だが“捧げしモノ”を盗んだ男がいた。
それは神の怒りに触れ、この町では色を失くした。
そして18年後……
とある普通の高校生。
彼は他の人よりこの事件に興味がある。
彼はこの町に色を取り戻していく……
※この作品は、「ノベルアッププラス」「カクヨム」「エブリスタ」「小説家になろう」でも公開しています。
文字数 31,637
最終更新日 2020.07.19
登録日 2020.04.22
怠惰な生活を送る神田らいかは、1か月間の人格形成プログラムに参加することになった。待ち受けていたのは不気味なトレーナーと、苦痛と快楽に満ちた調教トレーニングだった。
文字数 12,307
最終更新日 2020.07.27
登録日 2020.04.08
文字数 3,530
最終更新日 2019.12.24
登録日 2019.12.22
主人公は婚約破棄された元恋人と暮らしている。物件が見つかるまでという約束だが、なんとなく機会を逸してしまい、もやもやとした関係が続いていた。そんな時、高校生の頃引っ越しで別れた知人と再会する。彼女とは、ある大きな出来事を共有した関係だった。
文字数 20,581
最終更新日 2019.07.19
登録日 2019.07.19
ナイヨー
鬱屈した日々の中で、お互い愛情を持ったまますれ違っていく。
痛くて、暗くて、愛おしくて。
主人公とかの説明に入ります。
シュジコ
花岡 杏(はなおかあん)
愛のためには何処までも走ってしまう
かと言ってそこまで情熱的じゃなく何処か閉塞感と愛を併せ持つ。
我儘な面もなかなか多い。
社会人(26)
高澤 慎治(たかさわしんじ)
優柔不断で争いごとが苦手。
典型的な優男。
世間一般からは優男と見られがちだが奥底に潜むものはだれよりも熱い。
あまり自分をひけらかさない。
自己完結が多い。
ギターが好きな大学生(21)
戸邊 涼(とべりょう)
何処か重みと色っぽさを兼ね備える。
かなり謎。
比較的オシャレな服装とセンスは持っているがかなりズボラな時はズボラ。
軽く拒食症。
裏路地が似合う社会人の色男(32)
ゆっくり書いていきます。
文字数 15,786
最終更新日 2019.03.01
登録日 2018.12.30
22
件