歌小説一覧
39
件
森深く、両親と平凡な毎日を過ごしていた女の子。ある日、一緒に寝ていたはずの母親が、いつの間にか居なくなっていた。母親の大切だった本を受け取った時、平凡だった毎日から、混沌した世界の渦の中に巻き込まれていく。
文字数 147,899
最終更新日 2020.11.26
登録日 2020.08.10
唄と魔術がある世界。
そのフェガロフォトという国の孤児院に一人の少女がいた。
無口で優しくて頑固なところのある少女の名前はサファ。孤児院に来るまでの記憶がないサファはある契約を果たすためだけに静かに目立たないように暮らしていた。
物語りはサファが祭事の補佐役になった所から動き始める。
サファは一体何者なのか、彼女がしている契約はなんなのか……
謎の解明、人と人との人間関係をスペクトラムに描く涙あり笑いありの長編ファンタジー。
「私も貴方を見て頑張ろうと思うのですよ?」と言った彼女の真意は……?
その真相は物語を最後まで読んだ人だけに明らかになる。
五章完結の現在二章目を掲載中。
小説家になろうで先行投稿中。
文字数 451,533
最終更新日 2020.12.14
登録日 2020.06.02
都会に憧れやって来た女の子。一人楽しく街を探索していた。だが、最近世界中で起こっている原因不明の避難指示に間に合わず、街中をさ迷っていると、突然狙い襲ってきた女の子と、助けてくれた女の子達と出会う。出会ったことで、知らなかった過去や自分の力を知る。知らない方が幸せだった運命を知った時、世界が大きく変わっていく。
文字数 113,913
最終更新日 2020.04.30
登録日 2020.01.12
伝説のバンド『白痴有無』。
彼らのフロントをつとめるのは、
世の中のすべてにツバを吐く男、
〝ヘーリー久都〟だ。
今夜もしずかにギターのノイズから始まり、
そしてアンプから爆音が放たれる。
バスドラの音と空気圧が最前列の心臓を叩き、
重低音のベースは鼓膜を破ろうとする。
セットリストでは2曲暴れたらMCだ。
脳ミソを掻き回すような暴力的な音の洪水のあとの、
突然の静寂。
ライブハウスに充満するガキどもの耳鳴りがおさまる前に、
弦楽器隊はアンプとチューニングを調整しだす。
ドラムは各打楽器の位置の微調整だ。
ステージに、スポットライトがぽつんと降りてくる。
アゴの下から汗をぼたぼたとたらし、
ヴォーカルのヘーリーがマイクを口に寄せる。
さて、オーディエンスからは言災(ことわざ)とも呼ばれる、
糞みたいなMCの始まりだ。
文字数 22,778
最終更新日 2020.10.11
登録日 2020.10.05
ほっこり、じんわり賞に投稿しているんですが、それを読んでもらえるきっかけになったらと思い、その中に載せた歌詞を集めました。
本編に書き切れなかった思いも、新たに歌詞にしました。
なぜ、本編に載せなかったのか、それはそのとき歌詞が書けていなかったのもあるんですが、表現の視点を少し変えました。本編に載せるなら上記にも書いているんですが、内容をもう少し付け加えないと、この歌詞を載せるに至らないと思ったからです。
なので、歌詞集に加えて投稿することで、本編にはこんな思いもあるんだなと、感じていただけたら幸いです。
「愛の花」題から想像するイメージと違うと思います。
これもぜひ、いろんなメロディーにのせて鼻歌など歌ってみてください。
文字数 2,116
最終更新日 2020.08.06
登録日 2020.08.06
――世界を照らす太陽の光は今、弱まりつつあった。
城下街に住まう少年ジンレイは、毎日ため息をつきながらも実家の料亭の給仕に勤しんでいた。
これからもこの日常が変わりなく続くと思ってたが……。
世界を救うべく幼馴染みの1人ユリエナが旅立ち、入れ違うようにして彼女と同じくかつて学修院で共に過ごした幼馴染みたちがジンレイの許に集い、物語が動き出す。
〝闇夜の終わりを告げる時、空は希望を歌う〟
グリームランドに古くから伝わる口承の真の意味とは――。
これは、夢を諦めかけた少年が、願いを叶えるために力を得た幼馴染みたちに背中を押されて再び走り出す――空と歌と、絆の物語。
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
自分の投稿歴の詳細すぐ忘れるので、そっと置いておきます。笑
第19回電撃小説大賞 二次選考通過
第4回GA文庫大賞(後期) 二次選考通過
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
文字数 179,584
最終更新日 2020.08.28
登録日 2020.08.01
愛の歌と題して今まで3作書きました。今回、ほっこり、じんわり賞をやっているのを知り、いいチャンスだと思いました。伝えていきたい、知ってもらいたいという願いを叶えられるかもしれないからです。
3作を少し編集して新たに書いたものです。
産まれた赤ちゃんわんこの4匹のうち、2匹が天国へと旅立ってしまい、その悲しさで心が崩れてしまいそうだった。そんなときにそのことを書き残して、産まれてきたことを伝えていきたい、そう思い書き始めました。
どういうことかは内容を読んでいただけるとありがたいです。
小説ではないですが、心を込めて書きました。
自分とわんことそれを支えてくれる彼氏との日常です。
文字数 16,283
最終更新日 2020.07.31
登録日 2020.07.31
この世界のいろんな物事は、表の世界と裏の世界があって
正しいとされる行いも、情報規制や歴史の改編で、捻じ曲げられた事だったりします。
アイヒマン問題ではないですが、
正しいと、すべきと思った事が、知らない誰かを傷づけているかもしれない。
それを私たちは忘れちゃいけない。
そんなちっぽけな思いから作った作品です。
―――――――――――――――
※今回は素人ながら、歌詞調にしてみました。お好きな曲に合わせて、お好きなリズムで読んで下さいませ。
※それと、ショートです!
※この作品はフィクションであり、実在する人物、団体名等とは一切関係御座いません。
※無断転載・転用禁止
お時間御座いましたら、スキマ時間などにご覧いただければ幸いです。
プロフィールのリンクから、以下のサイトに移動できますので、もし宜しければご覧くださいませ♡
《はなのまつり 各投稿・告知先一覧》
・小説家になろう
・ノベルバ
・ノベルアップ+
・アルファポリス
・カクヨム
・エブリスタ
・Youtube
・Twitter
・Instagram
《各投稿先リンクサイト&SNS》
https://linktr.ee/hanano_matsuri
・Twitter(@Hanano_Matsuri)
https://twitter.com/Hanano_Matsuri
・Instagram
https://www.instagram.com/hananomatsuri/
・Youtube
https://www.youtube.com/channel/UC4DzmYh-0YImxDE0zvKrNkg/
文字数 672
最終更新日 2020.07.06
登録日 2020.07.06
地味で自信のない私と
「……ごめんなさい」
顔の整った生意気な男の子の
「じゃあまた後でね、お姉さん」
想いが歌(ひとつ)に繋がる物語。
文字数 7,159
最終更新日 2020.06.21
登録日 2020.06.13
十年前、周囲の空間から切り離された「都市」。
外とつながることが出来るのは満月の夜、ぐるりと囲む川にかかる橋だけ。
そこで暮らす脱法運び屋のアキは奇妙な雰囲気を持つ青年? ハルと出会う。
アキは気付かなかったが、この出会いが「都市」開放のスタートスイッチだった。
そもそもなぜ「都市」は閉ざされたのか。
「都市」を掌握する一つの集団の持つ秘密とは。
文字数 289,054
最終更新日 2020.05.19
登録日 2020.05.03
中学生の頃、授業の一環でつくった詩が出てきたので、載せようと思います。
とても短いのでよかったら見て行ってください。
詩はどのジャンルなのでしょうか…。
また詩が完成したら更新します。
1話にまとめました。
文字数 77
最終更新日 2020.04.21
登録日 2020.04.21
かの有名な、米津玄師(ハチ)さんが作った「ドーナツホール」を元にした作品です。
原作の解釈は人によるものだと思いますので、本人の解釈と違っても、暖かい目で見てください。
文字数 8,175
最終更新日 2020.03.14
登録日 2020.03.10
空前のモンスターアイドルブーム時代の到来!?
今夜もDJレゾナンスが今旬のアイドルグループをご紹介!
文字数 1,654
最終更新日 2019.12.18
登録日 2019.12.18
2xxx年。世界は変わった。
人は気軽に自然を見ることは出来ない。
人は食べ物を味わうことが出来ない。
人は絵もテレビも見ることは出来ない
"歌"も歌えない
人が機械を支配する時代から機械が人を支配する時代へ変わる。
人は、"自由"を失った。
◇◇◇◇
「僕は…ただ自由に歌いたい。
誰にもとめられず,弾圧されず,大声で歌いたい。
そのためならなんだってやってやろう。
例え、それがどんな結果になろうとも」
「いいね、面白い。それなら手を貸しましょう。対価…??そんなものいりません。こんな詰みゲーでそれでも足掻くという貴方をただ私は見たい」
「あなたは寂しい人…。まるでひとりで生きてるみたい。もし、叶うなら私はあなたの背中を守りたい。」
·························
···············
··········
·····
世界はまわる。
舞台は1000年前の日本。
VRMMO全盛期。まだ機械を人が支配していた時代。
そこで彼が何を為し何を得るのか。
それは…読んでみてからのお楽しみ
文字数 18,554
最終更新日 2020.12.06
登録日 2020.12.02
メロディーが聞こえない
どんな有名な歌の歌詞だけ見てもどんな有名な詩を読んでもきっとそうだろう。
メロディーは聞こえない
与えられた何かを共有しなければ同じメロディーは聞こえることはないんだ。
メロディーを探して
旅に出た僕の挫折しまくりの人生の唄
文字数 2,381
最終更新日 2019.06.13
登録日 2019.06.04
五百円で安売りされていた過疎仮想世界ソングバード・オンラインのソフトを手にしたハルカは、その世界を盛り上げようと奮闘する。Fあめ
文字数 60,759
最終更新日 2019.05.10
登録日 2019.05.06
ある人探すために愛を歌う。
主人公愛菜(あいな)には最愛の彼氏がいた。
名前は俊二(しゅんじ)。
過去に俊二は姿をくらました。
未だに帰ってきていない。
愛菜は、俊二を探すためよく一緒に歌っていた歌を俊二のギターを弾きながら歌った。
あるひ全く知らない女の子に声をかけられて。
文字数 2,347
最終更新日 2019.01.14
登録日 2019.01.13
公園の外側隅に黒い衣服に身を染め、座ってギターを弾いて歌を歌う男、
蔵馬藍流(くらまあいる)
それを見た小倉莉那(おぐらりな)は、口を開く
まるで、カラスだな…
希望か?
絶望か?
2人、それぞれの向かう先は?
文字数 15,898
最終更新日 2020.10.08
登録日 2018.06.22
青色で背の高いタンポポは『ノッポポ』と呼ばれ、毎日いじめられていました。
そんなタンポポ畑に一人の女の子がやって来て女の子とノッポポは、一番の仲良しになります。
ある日、女の子が泣きながらタンポポ畑にやって来ました…。
※2015年09年27日[小説家になろう]へ投稿した作品です。
[…なろう]投稿のものから頭の部分を削除しています。
※2019年6月17日[小説家になろう]と同じ内容に修正。(二重管理に疲れ果て…。)
文字数 6,448
最終更新日 2018.05.27
登録日 2018.05.27
うさぎのりんちゃんは、おこっていた。
世の中、思い通りにいかないことばかりではないですか!
そして、ひとりぼっちでいることにも、おこっていた。
ああ、もうなにもかも、いやになっちゃう。
文字数 1,590
最終更新日 2018.04.22
登録日 2018.04.22
伝説の勇者と予言されたアイドルグループが異世界で織りなすドタバタバトルコメディ。
桜子、美羽、智花、亜季、メイの5人揃って「SU☆PI☆KA」。
その駆けだしアイドルグループのリーダーである桜子は考える。
何故こんなことになってるのか、と。
地上から2000m。空の真っただ中。大型飛空艇の甲板。突然始まる空中戦闘。
自分を取り巻く異常すぎる状況の中で、ヘッドセットを通して聞こえてくるのは「歌を歌え」という無情な指示のみ。呆然と立ち尽くしながらも、桜子は叫ぶしかなかった。
「で、出来るかああああああっ!!」
桜子達5人の運命と、異世界全土を巻き込む陰謀が、今、交錯する――。
文字数 84,954
最終更新日 2018.01.15
登録日 2017.12.01
39
件