じれったい小説一覧
25
件
休日に買い物に出たはずなのに突然異世界へ迷い込んだ桜木冬夜。
神様からの啓示もなく、なぜ自分が迷い込んだのか理由もわからないまま周りの人に助けられながら異世界での生活を始めます。
文字数 329,580
最終更新日 2021.03.05
登録日 2020.10.30
※書籍化決定しました※
アイリスは教会で聖女候補として巫女勤めをしていた。しかし孤児であるが故に冷遇され、廃棄される予定である事を知る。しかもよくない噂がある男爵の妾候補である事を知り、教会からの逃走を決意。逃走の途中、苦しむわけありの青年を助けたところとても感謝されることに。青年は騎士で、会ったばかりだというのにアイリスにとても親切で戸惑うばかり。
実は聖女だと判明したアイリスを巡る様々な出来事。そして聖女となったアイリスと騎士との様々な運命が重なり合って…?
表紙はカサコさま(https://skeb.jp/@kasakasako)に有償依頼で作成していただきました!
アイリス&ジュオルノ!!かわいい!!!
文字数 171,046
最終更新日 2020.07.10
登録日 2020.05.25
【鈍感騎士団長×天然姫君】
大国シュタールに招待された小国ラソワの姫君セリニ。
父親の代わりにやって来たはいいものの、城門の騎士に従者だと勘違いされ、余りにも広大な土地に一人となり、迷子になってしまう。
城へ繋がる道を探し歩く彼女は、花の咲き乱れる庭園で一人の騎士に出会った。当然のように声を掛けると、彼はこう言った。
「どうして、私に声をお掛けに?」と。
誰にも気付いてもらえない騎士団長とそんな彼を見つけた姫君の恋物語。
※小説家になろうにも同時掲載中。
文字数 128,335
最終更新日 2021.03.04
登録日 2021.01.26
『はとこのちーちゃん、覚えてる?』
母、敏子の電話からすべては始まった。
祖父母が亡くなってから一人と一匹で暮らしていた家に千尋と暮らし出した武史。
突然はとこの千尋と暮らすことになり、生活は一変した。
十何年ぶりに会うはとこの千尋は、少し問題に巻き込まれている様子だったが、深くは聞かずにこの生活を楽しむことにした武史。
「ブログでこの町のことを紹介するから」
そういう千尋を連れ、慣れ親しんだ地元を案内するうちに、武史の心にも変化が出てきて...。
付き合っていた男から逃げるように、祖母の故郷の町で小さい頃にお盆とお正月に訪れていた祖母の妹の家。
そこで2つ下の武史と同居することになった千尋は、翻訳の仕事の傍ら小さな田舎町で生活することになった。
何もない町と思っていた場所。武史に案内をされる度にこの町の魅力に気付いていく。それと共に、元恋人の柳田への想いと、ただの年下のはとこだった武史への想いも少しずつ変わっていく。
田舎の町で繰り広げられる、ラブストーリーです。
※R18にはマークをつけています。
ストーリー重視のため、最後の方にしか出てきません。
小説家になろう様、エブリスタ様、カクヨム様にも投稿しています。
ハッピーエンドの予定です。
文字数 88,051
最終更新日 2021.03.04
登録日 2021.01.01
落ちた先は、どこかの皇帝陛下の新婚初夜のお部屋でした。
しかも私が、お妃様を殺してしまったそうです。
年下ワンコ系ニート皇帝とイライラ年上お姉様、
いつの間にか立場逆転しちゃうかも?なお話。
1日2話ずつ更新します。
※本作は「無能と呼ばれる二世皇帝の妻になったら毎日暗殺を仕掛けられて大変です」の改訂版です。
※番外編【R18】月下の華は淫靡に拓く
↑本編完結後にお読みいただけると嬉しいです。
文字数 127,549
最終更新日 2020.11.21
登録日 2020.10.27
異世界であるブラパーラジュ国から離れたとある国での恋愛話。
とある大国の(秘密持ち)王太子と小国の(前世の記憶持ち)末娘の取引によって決まった結婚。彼らはこの結婚を経てどう変わっていくのか。そして、王太子の運命はこれいかに。
ザンアリとつながりがありますが、彼らの名前がでてきてもキャラとしてくるかは未定。
そして、今のところ長編になるかどうかも未定。
文字数 53,026
最終更新日 2020.11.17
登録日 2019.10.22
文字数 727,767
最終更新日 2020.10.25
登録日 2019.07.19
昔々。どこかの国で。
呪いの子として国中から忌み嫌われる少女がいた。
もう、いつ死んでもいい。
でも。
敵国の戦士が見せてくれた世界は、輝きに満ちていた。
伝えたい、伝わらない──。
投げやりに生きてきた少女は、運命を切り拓くことができるか。
愛する人との未来を、手に入れることができるのか──。
文字数 118,879
最終更新日 2020.09.11
登録日 2020.06.30
高校に入ったら編み物部に入ろうと思っていた。
そもそもそんな部があるのかどうかはわからなかったけど。
なくても作ろうと決めてたんだ。
仲間と一緒に編んだものを好きな人に贈りたい。
女人禁制の編み物男子同好会を念願叶ってつくった俺は、心置きなく編み物をする。
いつか渡せたらと、想いを込めて。
☆☆☆
鳴海翔琉(なるみかける)の思い描いていた高校生活は
想い人神崎川城一(かんざきがわじょういち)によって掻き回される。
もっとも近くてもっとも遠い二人の距離……
友達と恋愛……二人の言葉と想いがすれ違いながら
十二月一日
運命の日を迎える!
☆☆☆
現在……普通の青春中デス。。。
☆☆☆
★は神崎川視点
☆はそれ以外の人の視点
* ただのエロ話
* エロっぽい内容
*※ R18 ……になります。
☆☆☆
まだ本格的なRにならなくてごめんなさい。
ホント、じれったい二人で申し訳ないです。。。
ー I still have feelings for him ー それはどっちの言葉なのか?
文字数 332,929
最終更新日 2021.03.03
登録日 2018.11.05
人生、なんの不自由もなく、のらりくらりと生きてきた。
大学三年生の就活で彼女に出会うまでは。
彼女と出会って俺の人生は大きく変化していった。
彼女と結ばれた今、やっと冷静に俺の長かった六年間を振り返ることができる……。
柴垣義人×三崎結菜
ヤキモキした二人の、もう一つの物語……。
文字数 99,017
最終更新日 2018.09.19
登録日 2018.05.03
パルス国の姫ユルは病弱だった。姫君ということで、16才の時には、すでに婚約者がいた。
それは魔王討伐した勇者ケンコーだった。しかし、ユルはこの勇者のナルシストの部分が
苦手だった。極度のストレスで死んでしまう。しかし、目覚めると別人として生まれ変わっていた。
第二の人生楽しもうとしたユルだったが、ケンコーに会ってしまう。ユルはどうなってしまうのか。
※幼女趣味あり。苦手な人はお気を付けください。1話が1000字程度の短めです。
文字数 14,474
最終更新日 2020.11.14
登録日 2020.11.10
いつも眉間に皺を寄せ難しい顔をしているため『不機嫌な蒼月』と陰で呼ばれているブルーム・セレネイド公爵がある日恋をした。
相手は社交界デビュー以後縁談希望が後を絶たないという伯爵令嬢ソルフィオーラ・フランベルグ。
恋に落ちたあの日から二年が過ぎてもなかなか踏み出そうとせず、じれったくなった周りのお節介もあり、ようやくソルフィオーラとの結婚が決まった。しかも快く受けてくれたという。彼女もまたブルームに恋をしていたらしい。
あの太陽のような笑顔に会える!しかも自分の妻になってくれる!
浮かれるブルームだが、結婚式当日ようやく会えたソルフィオーラの表情はなんだか固くて……?
互いに初恋同士、不器用ながらに奮闘する冷徹眼鏡な公爵と、好きな人の前ではツンデレ化してしまう令嬢のお話。
※エブリスタ、ムーンライトノベルズにも掲載中です。
※ヒストリカル風?なものに初チャレンジするので矛盾等あるかと思います。お手柔らかに……
文字数 152,742
最終更新日 2019.07.19
登録日 2018.04.07
もう誰にも気持ちを向けたくなかった。だけど心は思い通りにはならないから、少し切なくてほろ苦いのかもしれない。
全18話
過去(H14.03.07~)別サイトに違うHNで掲載したことがあります。
文字数 55,624
最終更新日 2020.10.12
登録日 2020.09.25
「おめでとう!今日からキミはヴァンパイアだよ」
至極綺麗に微笑み鋭い牙を妖しく光らせそう告げたその男は、私たちの未来を壊して行った――。
普通の女の子として育った桜木由希とその幼なじみの普通の男の子の荒川凌空。
幼なじみ以上恋人未満という曖昧な関係がこれからも継続されていくと疑わなかったが、リズシアという1人のヴァンパイアによってふたりの関係は大きく変わる。
ヴァンパイアにされてしまいヴァンパイアの世界に連れていかれた凌空と、その凌空を追って行った由希。
その世界で由希は予期せぬ本来の自分へと目覚めてしまう。
人間×ヴァンパイアの恋愛と思いきや、実はダンピール×ヴァンパイアの恋愛物語。
恋愛問題、王族問題、ヴァンパイア問題と問題てんこ盛り。
子どもから大人に変わる瞬間。
人は変化なくして何も得られない。
自分の変化に葛藤して成長していくふたりと周りの物語。
※別サイトで投稿していたものを全てアレンジして新しく投稿しています※
滞っていた更新を4/28より再開します。
文字数 13,396
最終更新日 2020.05.02
登録日 2020.01.16
可愛い女性にコンプレックスを持つ芽依。
人に頼らずいつも凛とした芽依に惹かれる藤木。
手を貸してくれた芽依に惹かれる丹羽。
遠ざけられても藤木を諦めない由羅。
「じれったい恋」をテーマに書いています。じれじれやもどかしい恋愛模様が苦手な方はスルーなさって下さいm(_ _)m
※エブリスタさんでは完結しておりますm(_ _)m
文字数 69,420
最終更新日 2020.01.22
登録日 2020.01.10
いろいろ訳ありの花音は、大好きな彼から別れを告げられる。別れを告げられた後でわかった現実に、花音は非常識とは思いつつ、かつて一度だけあったことのある翔に依頼をした。
「仕事の依頼です。個人的な依頼を受けるのかは分かりませんが、婚約者を演じてくれませんか」
「ふりなんて言わず、本当に婚約してもいいけど?」
そう答えた翔の真意が分からないまま、婚約者の演技が始まる。騙す相手は、花音の家族。期間は、残り少ない時間を生きている花音の祖父が生きている間。
文字数 118,943
最終更新日 2020.07.14
登録日 2019.11.30
少女、アリス・メチ・ティネンテは、黄緑の髪と金色の瞳を持つ、゛ファータ゛の第三王女だった。ファータとは、「妖精」という意味だが、彼女たちはその人間離れした容姿や力を恐れられ、国から追い出されることになっていた、... 表向きは。
時を同じくして、妖精王は度々の人間の行動に煮えくり返っていた。
ファータは妖精ではないが、それに準ずる希な存在。それを妖精の゛呪い゛やらなんやら言い始めたあげくに勝手に供物として捧げる、しかも結局は殺されたり商品としたり。
さてさて、少女とファータ、人間と妖精は、どのような歴史を築いたのでしょうか。
これは、一昔前の、お伽噺の元となった時代の物語。
文字数 4,264
最終更新日 2019.10.06
登録日 2019.07.14
【昼は伯爵家の家庭教師、夜は仮面舞踏会の華】
ダンスはすれど唇は許さず。仮面舞踏会の難攻不落の華と言われているレディ・バイオレット。
その謎めいた令嬢の正体は、中流階級出の娘・リコリスで、普段は伯爵家で家庭教師として働いている。
勤め先の子息であるオーランドは、地味でぱっとしないリコリスに冷たくあたっているのだが、そんな彼が本気で恋をした相手は――レディ・バイオレット!?
あの手この手でバイオレットを口説こうとするオーランドと、正体がバレないように二重生活を送るリコリスのラブコメディです。
※表紙素材お借りしてます。
※小説家になろう、カクヨムにも掲載しています。
文字数 50,146
最終更新日 2019.05.25
登録日 2019.05.06
そのお転婆っぷりからあらゆる男から縁談を断られ続けていた獣人族の姫、シキ=クレアシオンはある日突然人間の王子であるカイル=セレスティアから結婚を申し込まれる。
人間は獣人のことが大嫌いなはずなんだけど……ま、綺麗なお屋敷でゴロゴロしながら美味しいもの食べれるし、お父様からうるさく結婚を急かされずに済むし嫁いでみますか!
周りの偏見や差別に負けず獣人主人公と心優しいけど実は肉食系(?)王子様が少しずつ心を通わせていく物語です。
恋愛小説大賞にエントリーしています。よろしくお願い致します。
文字数 18,710
最終更新日 2019.01.15
登録日 2019.01.12
【はじめに】
病気の症状に関してだけは、自分の実体験を元に書いております。
なので、一概には言えません。
◎その他の物語は、全てフィクションです。
~~~
『喉頭ジストニア(こうとう じすとにあ)』
という、声が出づらい障害を持っている鳰都《にお みやこ》。
病気のせいで大人しく暗くなってしまった都は、大学の学生課の事務員として働く25歳。
一方、クールで感情表現が苦手な、奈古千隼《なこ ちはや》は、都の務める大学に通う、一年生。
*
あるきっかけで出会う二人。
だが、都は人と関わることに引け目を感じ、中々前に進めないでいた。
自分は社会のお荷物だ、家族の厄介者だ、必要のないものだと、ずっとずっと思っていた。
*
「一歩、一歩、前を向いて歩こう。鳰さん、俺と一緒に歩こう」
執筆期間 2018.10.12~2018.12.23
素敵な表紙イラスト ─ しゃもじ様に許可を頂き、お借りしました。
文字数 85,717
最終更新日 2018.12.31
登録日 2018.12.30
恋愛に興味のない人タラシな令嬢、ナーロレイ・キュランダ。
そんな彼女に淡い恋心を抱く奥手すぎる令息、ヴァーミリアン・エド・バルモンド。
政略結婚で結ばれた二人の出会いと、じれったい歩み寄りを描きます。
文字数 35,210
最終更新日 2019.05.12
登録日 2018.08.16
文字数 50,669
最終更新日 2017.10.24
登録日 2017.10.24
25
件