貴族・王族小説一覧
36
件
7歳の時から婚姻契約にある我が婚約者は、どんな努力をしても私に全く関心を見せなかった。
13歳の時、寄り添った夫婦になる事を諦めた。夜会のエスコートすらしてくれなくなったから。
16歳の現在、シャンパンゴールドの人形のような可愛らしい令嬢を伴って夜会に現れ、婚約破棄すると宣う婚約者。
そちらが歩み寄ろうともせず、無視を決め込んだ挙句に、王命での婚姻契約を一方的に「破棄」ですか?
ただ素直に「解消」すればいいものを⋯⋯
婚約者との関係を諦めていた私はともかく、まわりが怒り心頭、許してはくれないようです。
恋愛らしい恋愛小説が上手く書けず、試行錯誤中なのですが、一話あたり短めにしてあるので、サクッと読めるはず? デス🙇
文字数 140,749
最終更新日 2021.04.22
登録日 2021.01.25
王国の筆頭公爵家であるヴェルガム家の長女であるティアルーナは食事に混ぜられていた遅延性の毒に苦しめられ、生死を彷徨い…そして目覚めた時には何もかもをキレイさっぱり忘れていた。
毒によって記憶を失った令嬢が使用人や両親、婚約者や兄を無自覚のうちにタラシ込むお話です。
文字数 48,785
最終更新日 2021.03.31
登録日 2020.04.22
サンフロール王国の筆頭公爵家である、ラストラス家の令嬢であるセレナは、王太子であるフリードの婚約者である。
しかし、学園の卒業パーティーでフリードはあろうことか、大衆の面前で婚約破棄を言い渡す。
殿下、あなたはこの婚約の意味を理解していないようですわね?
しかし、あなたが婚約破棄を宣言したことはもう覆りませんわよ。
とりあえず完結です。
第2章的なのをやる予定ではいます。
文字数 22,040
最終更新日 2021.03.18
登録日 2021.02.20
俺はお前が大嫌いだ‼ 婚約破棄させてもらうぞ
友人宅の夜会で紳士淑女が見守る中、婚約者に告げられた婚約破棄
そうですか、仕方ありませんね
ご自由にどうぞ?
慣れない三人称の地の文ですが、一話が短くワンシーンごとですので、お気に召しましたら、サクサク読める⋯⋯はず?
文字数 32,681
最終更新日 2021.03.03
登録日 2021.01.24
(たかなし るり)
ある冬の終わり、主人公の小鳥遊 瑠璃に避けられぬ偶然と悪意に満ちた必然が幾重にも重なり合った不幸が雪と一緒に舞い降りた。幸福と呼べる全てを失い、失意に溺れる少女は更なる地獄に落とされる。
((誰かに必要とされる人間になりなさい。))
地獄のような日々の中で愛しい両親の言葉を胸に小鳥遊 瑠璃は今日も泡沫の夢を見る。
「誰かに必要されたい。一緒に居て欲しいと望まれたい。」
そんな細やかな願いに呼応するように地獄の日々は突然、終わりを告げた。
「・・・・ここは?」
微睡みから目覚めた少女が眼にしたのは、草花が咲き乱れる見知らぬ森。
突然の出来事に困惑する少女に精霊と名乗る愛くるしい小動物が語り掛ける。
((ーーーやあ!初めましてだね!))
その小さな精霊にリリスと名付けた少女は彼と契約を結び、異世界で最初の友となる。
かくして、異世界に転移した不幸少女の波瀾万丈に満ちた物語が始まる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めまして、終夜 凪と申します。
小説を書くのは初めての事なので、誤字脱字や妙な言い回しが多いと思いますが暇潰し程度に楽しんで頂けたら幸いです。
感想やお気に入りなどして頂ければ励みになりまので、宜しくお願いします。
文字数 47,157
最終更新日 2021.04.23
登録日 2021.04.11
「『面倒』ですが、仕方が無いのでせめて効率的に片づける事にしましょう」
望まなかった第二王子と侯爵子息からの接触に、伯爵令嬢・セシリアは思慮深い光を瞳に宿して静かにそう呟いた。
***
社交界デビューの当日、伯爵令嬢・セシリアは立て続けのトラブルに遭遇する。
とある侯爵家子息からのちょっかい。
第二王子からの王権行使。
これは、勝手にやってくるそれらの『面倒』に、10歳の少女が類稀なる頭脳と度胸で対処していくお話。
◇ ◆ ◇
最低限の『貴族の義務』は果たしたい。
でもそれ以外は「自分がやりたい事をする」生活を送りたい。
これはそんな願望を抱く令嬢が、何故か自分の周りで次々に巻き起こる『面倒』を次々へと蹴散らせていく物語・『効率主義な令嬢』シリーズの第2部作品です。
※続きものですが、こちらの作品(第2部)からでもお読みいただけます。
文字数 123,868
最終更新日 2021.02.12
登録日 2020.12.30
悪役令嬢は優雅に微笑む
レンタル有り百年前、ライナス家に嫁いだ王女。その王女の持つ強力な魔力と容姿を受け継いで生まれたセシル。両親と妹から怯えられ、監禁されるように育てられた。
みんなから怯えられるセシルだけど、王家は強力な魔力を持つ彼女を自国に繋ぎとめるために第二王子アーロンと婚約させる。
しかし、アーロンは男爵令嬢であるリリアンに心を奪われ、セシルとの婚約破棄を望む
文字数 137,386
最終更新日 2019.06.03
登録日 2018.07.18
伯爵夫人としては完璧。女としては失格。
37歳の私、ディアナに夫が突き付けた言葉は酷く残酷だった。
妊娠した年若い愛人に嘲笑されながら屋敷を追い出された私は、かっての恋敵だった王妃マリアを訪ねる。
今は友人となった彼女は私に同情してくれたが、信じられない提案をしてきた。
なんと、親子ほども違う第二王子アレスと婚約してみろと言い出したのだ。
強引に迫ってくる王子を雷魔法で気絶させたら彼を慕っていた侍女が襲い掛かってきて……?
理不尽な離縁を切っ掛けに非日常に足を踏み入れるディアナと、それを取り巻く人々や精霊の話です。
アレス王子との年齢差ありの恋愛要素もあります。
文字数 149,899
最終更新日 2020.06.02
登録日 2020.01.19
異世界の田舎の村に転移して五年、十八歳の英愛(エマ)はお世話になった老『魔女』の死後その跡を継ぎ、村長のすすめで戸籍を作るために王都へ行くことに。
着いた王都は春の大祭前、庶民も参加できる王宮の舞踏会でのある出来事がきっかけで、王宮から呼び出しが?!
そこで出会った青年貴族にエマは身に覚えのない誤解を受け…
※4話以降、薬作りや治療、ルーン文字についてなど出てきますが、学術的専門的現実的にでなくお話のアイテムとしてあたたかい目で読んでいただければ幸いです!
文字数 248,782
最終更新日 2021.02.26
登録日 2019.03.08
素材が必要なうえ効果も微妙な錬金術は、素材なしで色々できる魔法の下位互換とされている世界。
だが、ラウルは魔法ではできない治療ができる錬金術に心ひかれる。
魔皇国に封じられていた禁断の神代の書物で修業したラウルは膨大な魔力と錬金術の相性の良さもあり、チートクラスの錬金術と魔法を身に着けていく。
自分が普通に作るポーションは伝説の錬金薬エリクサークラスだったり、自分の魔法がドラゴンすら一瞬で屠れることを知らないラウルは十五歳で他国の高名な錬金術師に弟子入りするため旅立つのだった。
これは自分の力に無自覚で規格外の力を持つラウルが、人々を助けていく物語。
LINEノベル、小説家になろうにも投稿しています。
改稿したお話を改めて投稿しました。
「その少年、最強すぎて魔法でも錬金術でも自重できない。」です。
文字数 38,017
最終更新日 2019.08.21
登録日 2019.08.12
結婚なんて、したくない。
だからその手の話から逃げて逃げて逃げ続けてきたのに、十八歳になった途端父から縁談を勧められた。それも拒否権なしの。
相手は顔良し性格よし家柄よしに加えて文武両道、将来性もばっちりな引く手数多の超優良物件。普通ならすぐさま飛びつく縁談なんだろう。でもね?結婚したくないから縁談がいやという以前にその人、私がこれまで避けまくってきた人なんだけど。
主人公がなんとかして縁談を破談にしようとした結果のはなし。
小説家になろう、カクヨムでも投稿してます。
文字数 110,472
最終更新日 2021.04.02
登録日 2020.10.20
俺はその日最高に落ち込んでいた。このまま死んで異世界に転生。チート能力を手に入れて最高にリア充な人生を……なんてことが現実に起こる筈もなく。奇しくもその日は俺の二十歳の誕生日だった。初めて飲む酒はヤケ酒で。簡単に酒に呑まれちまった俺はフラフラと渋谷の繁華街を彷徨い歩いた。ふと気づいたら、全く知らない路地(?)に立っていたんだ。そうだな、辺りの建物や雰囲気でいったら……ビクトリア調時代風? て、まさかなぁ。俺、さっきいつもの道を歩いていた筈だよな? どこだよ、ここ。酔いつぶれて寝ちまったのか?
「君、どうかしたのかい?」
その時、背後にフルートみたいに澄んだ柔らかい声が響いた。突然、そう話しかけてくる声に振り向いた。そこにいたのは……。
黄金の髪、真珠の肌、ピンクサファイアの唇、そして光の加減によって深紅からロイヤルブルーに変化する瞳を持った、まるで全身が宝石で出来ているような超絶美形男子だった。えーと、確か電気の光と太陽光で色が変わって見える宝石、あったような……。後で聞いたら、そんな風に光によって赤から青に変化する宝石は『ベキリーブルーガーネット』と言うらしい。何でも、翠から赤に変化するアレキサンドライトよりも非常に希少な代物だそうだ。
彼は|Radius《ラディウス》~ラテン語で「光源」の意味を持つ、|Eternal《エターナル》王家の次男らしい。何だか分からない内に彼に気に入られた俺は、エターナル王家第二王子の専属侍従として仕える事になっちまったんだ! しかもゆくゆくは執事になって欲しいんだとか。
だけど彼は第二王子。専属についている秘書を始め護衛役や美容師、マッサージ師などなど。数多く王子と密に接する男たちは沢山いる。そんな訳で、まずは見習いから、と彼らの指導のもと、仕事を覚えていく訳だけど……。皆、王子の寵愛を独占しようと日々蹴落としあって熾烈な争いは日常茶飯事だった。そんな中、得体の知れない俺が王子直々で専属侍従にする、なんていうもんだから、そいつらから様々な嫌がらせを受けたりするようになっちまって。それは日増しにエスカレートしていく。
大丈夫か? こんな「ムササビの五能」な俺……果たしてこのまま皇子の寵愛を受け続ける事が出来るんだろうか?
更には、第一王子も登場。まるで第二王子に対抗するかのように俺を引き抜こうとしてみたり、波乱の予感しかしない。どうなる? 俺?!
文字数 363,546
最終更新日 2020.06.13
登録日 2019.10.28
「クリスティーヌ! お前のようなふしだらな女に私の隣には相応しくない!!」
第二王子ダニエルの声がホールに響き渡った。彼の隣にいるのは、私のよく知らない令嬢であった。
私が突然の事態に困惑していると、あれよあれよと社交場から私は追い出された。その後、私ことクリスティーヌは社交会での悪評と王子との婚約破棄のダブルパンチにより、結婚相手が見つからず親から追い出されるように辺境の年老いた男爵の後妻として嫁がされることになる。そして、彼女はすぐに男爵の元に送られてることなり、荷物をまとめて男爵の馬車に乗る。しかし、そこには何故か第一王子アルーベルがいた?! この出会いにより彼女の人生は大きく変わることになる。
この物語は、産業革命が起きたばかりの封建制度末期ヨーロッパ風の世界に転生した27歳 OL 狩野 湊(かのう みなと)が、社会の流れに呑まれそうになりながらも、幸せを手に入れるお話である。
*小説家になろう様にて同時掲載中です。
文字数 26,297
最終更新日 2020.10.14
登録日 2020.09.28
え?もしかして何も分かってなかったの?そう簡単に物事が上手くいくわけないでしょう
文字数 3,067
最終更新日 2021.03.29
登録日 2021.03.29
私シャルラは母と二人暮らしの平民の女の子。そんな私は、とあるご令嬢の従者だという青年イールトに出会い、恋をした。
でも実は私、貴族の娘だったらしい!
初めて会う父たちにいっぱいいっぱいなのに、イールトさんの主人だという令嬢がやって来て……。
「ここは乙女ゲームの世界なの。あなたがヒロインで、わたくしは悪役令嬢なのよ。お願いだから、王子を選んで!」と言ってきた。
私が王子様と結婚⁉︎ 冗談じゃない! 私が好きなのはあなたの従者様です!
告白もせずに彼を諦めるなんてしたくない。乙女ゲームとかいう意味の分からないものに振り回されるのはお断りです。
え? あなたも本当は王子が好きなの? それに王子もあなたの事が好き⁉︎
そういうことなら、私は私の幸せを掴んでみせるから、あなたも諦めないで!
***元気と明るさが取り柄の主人公が、悪役令嬢と王子の仲を取り持ち、自分の恋も叶えるお話
*小説家になろう様にも投稿しています。
文字数 326,240
最終更新日 2021.02.27
登録日 2021.01.31
2019/6/21追記 内容的にやはり歴史小説ではないと判断し、キャラ文芸カテゴリへ移行しました。2019/7/11追記完結しました。
絶対王政時代のヨーロッパ。 獣のようと恐れられる苛烈な公爵は姉の事故死により遺された甥、そして迷い込んだ貧民街で拾った捨て子の赤ん坊を育てることになる。その出会いは、獣のような彼を徐々に変えていくものになり・・・。そんな彼に訪れる、幸福と苦悩と気付きの物語。
四方を他国に囲まれ、独自の風習を持つ架空の公国。その国の若き公爵と甥、捨て子の「疑似家族から本当の家族へ」のお話です。
※今までの一章分の文字数が多すぎたので現在連載中の章から短めに区切っています。
文字数 448,809
最終更新日 2019.07.11
登録日 2019.06.15
——この世界の秩序と安寧は、魔法士が支えている——
序列0位の最強魔法士として、皇帝陛下直属の近衛師団で暗躍する、主人公の累。
彼は特異な命のサイクルの中に生きていた。穢れや、魔を、喰らうことが出来るのだ。
そんな累は従者を連れて、放蕩するかの如く、気ままに穢れを殲滅する日々を送っていたが、ある日、魔法学校・紺碧校に潜入調査へ向かい……。
近衛師団の超級魔法士が、身分を隠して魔法学校に潜入調査。
体術はてんでダメで、ちょっぴり世間知らずの主人公が、本意じゃ無いのに周りに崇拝されたりしながら、任務を遂行するお話です。
小説になろう様でも投稿中(https://ncode.syosetu.com/n3231fh/)
文字数 151,787
最終更新日 2019.06.27
登録日 2019.02.27
子爵令嬢レティシアは、長く生きられないと宣告されていた。
だが、まもなく成人の日を迎えられそうだった。
母親の計らいで、慕っていた騎士ライルと結婚できたが、結婚生活は余りにも短かった。
新生活となった侯爵家で、レティシアは双子を産む。
愛する者を奪われたライルは、8年後、最愛たちを取り戻す。
本編は24話にて完結
この後は、不定期に番外編を。
R18。性描写があります。
ハッピーエンドです。
ご都合主義満載です。
文字数 35,516
最終更新日 2021.04.02
登録日 2020.12.20
はるかはるかの大昔。《悪魔の怒り》と呼ばれた恐ろしい災厄がとある王国を襲った。
あまりに凶悪な猛威を振るうその災厄を前に、人々はなす術もなく苦しみの悲鳴を上げ多くの涙で大地を濡らした。
突如として襲いかかった災厄に対し、人々はわずか半日で生きる事を放棄し、自らの死を受け入れた。
そして、すぐ隣にまで迫った絶対的な死を前に人々は天を仰ぎ、あまりに脆弱な自分達を許して欲しいと神に許しを乞うた。
その時、
どこからともなくやって来た一人の旅の女性が奇跡を起こし《悪魔の怒り》を見事に鎮めてみせた。
人々は奇跡を目の当たりにし、再び生きる希望を胸に宿し歓喜した。
そして、人々は奇跡を起こし絶対的な死から自分達を救った旅の女性を《奇跡の聖女》と永劫称え続けた。
それから二千年が過ぎた現在。
かつて人々を死の淵に追いやった《悪魔の怒り》は今はもうすっかりと忘れ去られ、遙か昔の古ぼけた言い伝えとなった。
そんなとある日《奇跡の聖女》の子孫が代々暮らす王都の屋敷の一室で事件は起きた。
文字数 34,245
最終更新日 2020.07.16
登録日 2020.07.01
奴隷商人から逃げて来た私を拾ったのはとってもカッコよく優しい貴族の人でした!
奴隷の私に名前と住む場所を与えてくださったこの人にお礼をする為、屋敷のメイドとして働く事となったのですが.....
何故か、私に過保護すぎて働かせて貰えません!
それでも働こうとすると
「お前は俺の側にいてくれるだけでいい」
って言われしまい困ってます.....
しかもほかの使用人の方々は
「ふふ、どうしてでしょうね?」
と怪しい含み笑いをされて.....
いったいどうなるの!?
元奴隷と貴族が紡ぐ恋愛ストーリーです!
挿絵が22話あたりから出てきます。
クオリティは低いので期待はしないでください。
1話1話が短いです。なので、溜めてから一気に読む事をお勧めします。
表紙は自分で描きました。
クオリティは低いです。
左の子がルクシア(主人公)で右がキラハルドです。
文字数 23,117
最終更新日 2021.04.18
登録日 2020.04.28
幼い頃、王子に一目惚れをした公爵令嬢のイリアン
婚約者となれるよう猛勉強し教養を身に付け立派な令嬢へと成長した
その努力の甲斐あり婚約者候補に…
二人は誰もが認めるお似合いカップルだが、肝心な想いをお互いに伝えないためいつまでも両片想い
それでも婚約者なのだからいつか結ばれるならいいと思っていた
しかしあることがきっかけでイリアンは変わってしまった
まるで物語に出てくる悪役令嬢のように…
このままでは婚約破棄になってしまうと王子は理由がわからずヤキモキする
初投稿です。お手柔らかにお願い致します
文字数 32,722
最終更新日 2020.02.11
登録日 2020.01.19
少女は彼を愛していた。彼も少女を愛していた。
その幸せは、いとも簡単に壊された。
森の奥で行き倒れた少女は、すべての記憶を失っていた。王子はそれを歓迎し、貴族はひどく嘆き悲しんだ。
記憶を取り戻させたくない一国の王子と、記憶を蘇らせたい貴族の青年。その二人に見守られながら、少女は失くしたものに想いを馳せる。ただ一つだけ胸に残った、復讐の炎に身を焦がしながら。
文字数 24,370
最終更新日 2021.04.04
登録日 2020.07.25
8歳の時、ノエルの住む村セパ村は山賊の襲撃にあい、父を目の前で殺されてしまう。次は自分の番かと覚悟をきめるも、黒いコートの青年に助けられる。その青年に憧れを抱き、恋をする。聞くところによると、助けてくれたのは国を取り締まる自警ギルド「ハデス」らしい。ノエルはハデスに入るために努力を積み、学園に入って、ハデスに入り立派な婦警になる事を誓った。「待ってて!私を助けてくれた青年さん!!」
重い話では無いですが、序盤少し暗いかもです。ファンタジーメインの恋愛少しにする予定。
文字数 4,684
最終更新日 2020.08.13
登録日 2020.08.10
前世で,あるサイトで小説を書いていたのだが、気付いたら自分が書いた小説にモブ(役割は、ある)に転生してしまった!?
文字数 39,662
最終更新日 2020.09.10
登録日 2020.07.27
クレアは母親と違って魔力なしの少女だった。
そんな彼女は父親の意向でウィズランド伯爵家に居候中の身。
伯爵家子息で同じ年のブライアンとは多少、いや結構喧嘩もする仲で、反対に彼の兄で三つ年上の貴公子の鑑ニコラスとはほのぼの仲良が良かった。
友人たちからはどっちとくっ付くのかと問い詰められつつも、クレアにはそんなつもりはなかったけれど。
そんなクレアが十六歳になった日、不思議な事が起きた。
彼女には魔力がなかったはずだった。しかし――そこから波乱が加速度を増していく……な話。
ようやく続き始めます。
文字数 65,443
最終更新日 2021.01.09
登録日 2020.05.11
文字数 24,929
最終更新日 2020.03.04
登録日 2019.09.13
最愛の夫を早くに喪った女伯爵セリアーナ。夫の死から一年が経ち喪が明けても、彼女は黒いドレスを脱げずにいた。そんな時、セリアーナの元に王宮から使者が来る。新しい婚礼の申し込みだと思い追い返そうとするも、使者は意外な依頼をセリアーナに告げる。ジルスター王国第三王子の性教育係になって欲しいというのだ。王子はまだ童貞だという。始めは断りつつも、成り行きで引き受けたセリアーナ。王子とは面識があり、そして彼は亡き夫の従弟に当たった。しかし同じ頃、王国第三王子は、幼馴染である姫との婚礼を望んでおり……。王都と地方、ジルスター王国に吹き荒れる愛の嵐と思いの駆け引きを描く官能ファンタジー。【*官能シーンがありますが、特にこの章だとかの明示はいたしません。*主人公以外の官能シーンもあります。ナイトランタン「ムーンライトノベルズ」でも投稿中です。】
文字数 29,955
最終更新日 2021.01.02
登録日 2020.12.31
7歳になったファルシウスは同い年の幼馴染であるヴェルクリードを巻き込んで、素材探しのために森で探索中、倒れている少年と遭遇。どうやら孤児院の子供で何処かに馬車で護送中に山賊に襲われたらしい。自分を逃がしてくれた友達を助けたいと訴える少年に手を貸すことにした二人は、三人で山賊のアジトへと向かうが。少年達にはそれぞれ秘密があり、この出逢いを切っ掛けに様々な事件に遭遇していく。たぶん成長物語であり、本命は恋愛を書きたかった話…。
本当は悪役令嬢だったり、不遇の令嬢や商人の娘を……助けてくれるそれぞれの頑張ってるヒーローを出したいが為に、少年から成長する話を書こうとするバカです。
最初の恋愛もどきは山賊倒してからなのでだいぶ先。恋愛においては基本固定で、邪魔物がうようよでるはず。恋愛になったら、ファンタジーから恋愛に変更してやる!!恋愛書きたい( >Д<;)
文字数 4,019
最終更新日 2020.10.25
登録日 2020.10.25
私には秘密がある。
決してバレてはいけない秘密。
「幼い頃から病で寝たきりの、可哀想なお姫様」
それが私の公の姿。
だけど、決して身体は弱くないし、寝たきりでもない。なんなら、ごくごく普通の明るく元気な可愛らしい(!)16歳の少女です。
……訳あって父さま(皇帝)から敬遠されて、皇城の隅に追いやられているけれど。。。泣
母さまから受け継いだ並外れた神力を有効活用して、神官だって務めています。力、役立ててます。
そう、「神官」として父様にお仕えしています。
これが私の、決してバレてはいけない秘密。
愛する父さまを守るため、たとえ嫌われていようとも、正体隠して徹底的に仕えてみせるわ!
もちろんちょっと寂しいけれど…
母さま、どうか見ていてください。
文字数 22,769
最終更新日 2020.08.16
登録日 2020.08.06
レインの前世は最高神に仕える三大天使のレルフォーン。彼は約1千万年間、忠実に主の最高神に仕えた。そして彼は年の為仕事を辞めた。最高神はレルフォーンの来世が最高の人生を送れるようにしたいと願った。なので自ら転生の手伝いをする事にした。来世で困らないようにあれこれ特典も付けて……
────────────
これは主人公が無双するファンタジーです!
初心者なので色々アドバイスなどを貰えたら嬉しいです!
不定期更新です。……すみません(-_-)/~~~
文字数 8,045
最終更新日 2019.09.25
登録日 2019.08.31
魔法大国と謳われる国の田舎の村に生まれた双子の私。
ちょっと特殊な家系に生まれた私達がある日連れていかれた先はとあるお貴族様の屋敷だった。
そこで知り合った王子とか公爵子女とかと仲を深めたり喧嘩したり落とし穴を掘って最終的に頭の上にたんこぶを作ったりしながら日々を過ごしている。
魔法学校に入学してからは普通の友達もできた。
けど、楽しい日々の中でも私は周りにいる天才達を追い越す為に努力した。努力だけは絶対に怠らなかった。
そのおかげで周りと肩を並べられるまでになった。それでも私は勉強や魔法を頑張った。努力は続けた。だって私の目標は天才達と肩を並べられるようになる、じゃなくて「追い越すこと」だから!
そんな魔法学校卒業後、喧嘩ばかりで私の天敵な公爵子息とは別々の道を歩むことになる。これでやっと顔を合わせずにすむ、と両手をあげて万歳三唱したのも束の間、仕事で訪れる先々で何故か顔を合わせる日々が待ち受けていて。
中々切れない悪縁に地団駄を踏む日々が待っていたとは......。頼みますから、誰かこの悪縁切ってもらえませんかね?
小説家になろう様にも投稿しています。
文字数 71,711
最終更新日 2019.07.03
登録日 2019.05.31
とある地区の住民は領主の圧政に困窮を極めていた。
貴族と平民を大きく隔てる壁が存在し、溝は深まるばかりであった。
そんな中、二人の少年は出会う。
一人は平民の少しばかり性格のキツイ男の子であるカロン。
一人は貴族の聡明でいて少しばかり腹の黒い男の子であるロイド。
時代は進み、領主も変わり領民の生活も安定してきた頃、二人は再会する。
カロンは幼馴染の女の子の事で悩み、ロイドは現領主との諍いに頭を悩ませる。
そんな交わることのない平民と貴族は鐘が鳴るまで友と呼ぶ。
文字数 30,000
最終更新日 2019.03.18
登録日 2019.03.12
同郷の年上幼馴染み、ダリウスとティアナを追いかけて、俺は王都の魔法学園へ入学した。そこで目の当たりにしたのは、貴族と平民の激しい格差だった。
そんな学園内で、非常に大変な事態が起きていた。学園を牛耳るエリート集団、第一王子ハイネルや上流貴族の令息達が、俺が密かに思いを寄せる幼馴染ティアナの周りに群がっていたのだ。
エリート集団に囲まれたティアナは、困ったように愛想笑いを浮かべている。そして視界の端に入る、公爵令嬢のアリーシャに付き従うダリウスの姿を切なそうに眺めていた。
アリーシャは第一王子ハイネルの婚約者で、ティアナに言い寄るハイネルの姿を遠目に見ては、悲しそうに目を伏せる。
そんなアリーシャを気遣うダリウスの瞳には、隠しきれない熱がこもっていた。
ティアナ→ダリウス→アリーシャ→ハイネル→ティアナ
見事に出来上がった四角関係の周囲を、上流貴族の令息ABCが囲んでいる。
ダリウスだけでも厄介だったのに、俺に勝ち目はあるのだろうか?
いいや、そんな事はどうでもいい。
俺にとって今大問題なのは、厄介なエリート集団に振り回され、貴族令嬢達から嫌がらせを受けるティアナから、本当の笑顔が失われていた事だ。
「お貴族様の身勝手な都合に、俺の大事な幼馴染を巻き込むな!」
たとえこの思いが報われなくとも、俺はティアナの笑顔を取り戻したい。
そのために、まずは群がるエリートを1匹ずつ駆逐しよう。うん、それがいい。
このお話は、魔法学園を牛耳るエリート集団(王子や上級貴族)にとある理由で気に入られてしまい、貴族令嬢達に嫌がらせを受けている幼馴染を助けるべく、持ち前のチート魔法(創造魔法)を使って群がるエリートを1匹ずつ駆逐しようとした主人公が、お貴族様達の抱える問題に巻き込まれながら解決していく物語です。
※この小説は「小説家になろう」でも掲載中です。
文字数 91,821
最終更新日 2019.05.02
登録日 2018.08.25
えっと、王子が少女を囲ってたら、貴族達に目をつけれて、無理難題を押し付けられて、ぶち切れた少女が華麗に難題をクリアしていくお話?
文字数 19,795
最終更新日 2015.08.22
登録日 2015.08.03
36
件