妖怪/怪物/あやかし小説一覧
※胸糞注意
(地雷要素多いので注意してください。)
名門、藪元家の当主直哉の長女蓮華は継母キヨの虐めに耐え、使用人のように働く毎日。
一方、直哉とキヨの実の娘である次女の牡丹は甘やかされ贅沢放題。
そんな境遇にも関わらず、蓮華は優しい心を持ったまま気丈に育っていた。
蓮華はそんな忙しい日々の中でも、夜叉堂へ通うことだけは欠かさなかった。
亡き母戸津音は言っていた。
『夜叉堂の掃除をサボってはいけないよ。あそこには、力の強い鬼がいるからね。』
ある日蓮華は、キヨに頼まれた使いの帰り道、男たちに襲われた。
夜叉堂のすぐ目の前で。
※R18です
※残酷表現、陵辱表現あります。
※ゆっくり更新します。
何でも大丈夫な方だけでお願いします。
文字数 26,900
最終更新日 2021.01.05
登録日 2020.11.28
***毎週水曜日更新(/_・)/エピソード追加***
金森優作、二十五歳、ごく平凡なサラリーマン。
そんな彼は、小学生のころから、ある秘密を抱えていた。
彼はヤツら操ることができ、そして、闇を抱えていること。
*******************
↓↓↓こちらもご贔屓にm(_ _)m↓↓↓
『読書の時間に読むと「これアカンやつやん!」と言われる短編集
https://www.alphapolis.co.jp/novel/522879310/160423170
文字数 8,407
最終更新日 2021.02.25
登録日 2021.01.13
あなたになら喰らわれても構わないと、そう、思った。
黛(まゆみ)は、今日で十六を迎える。そんな今日。黛の近所の神社では、夏祭りが行われる。
夏祭りは年に一度の特別な日。
あちらとこちらが繋がる日だから。
黛は、いつも門の先で黛を見つめているその妖が気になりながらも、踏みとどまっていた。
けれど。『子供』として過ごす、最後の数時間。黛は、石に躓き、門のなかへと入ってしまう。
──焦がれてはいけないと知りながら。
──触れてはならないと知りながら。
それでも。
手を、伸ばした。
文字数 584
最終更新日 2020.09.20
登録日 2020.09.20
「ああそうだ、――死んでしまえばいい」と、思ったのだ。
時は江戸。
開国の音高く世が騒乱に巻き込まれる少し前。
その異様な仔どもは生まれてしまった。
老人のような白髪に空を溶かしこんだ蒼の瞳。
バケモノと謗られ傷つけられて。
果ては誰にも顧みられず、幽閉されて独り育った。
願った幸福へ辿りつきかたを、仔どもは己の死以外に知らなかった。
――だのに。
腹を裂いた仔どもの現実をひるがえして、くるりと現れたそこは【江戸裏】
正真正銘のバケモノたちの住まう夜の町。
魂となってさまよう仔どもはそこで風鈴細工を生業とする盲目のサトリに拾われる。
風鈴の音響く常夜の町で、死にたがりの仔どもが出逢ったこれは得がたい救いのはなし。
文字数 133,484
最終更新日 2020.07.14
登録日 2019.11.25
筝蔵美冬(ことくらみふゆ)は、筝蔵家の次女。箏蔵家の元には多大な名誉と富が集まる。けれどそれは、妖との盟約により、いずれ生まれる『運命の花嫁』への結納金として、もたらされたものだった。美冬は、盟約に従い、妖の元へ嫁ぐことになる。
妖。人ならざる者。いったいどんな扱いをうけるのか。戦々恐々として嫁いだ美冬。けれど、妖は美冬のことを溺愛し――。
文字数 4,757
最終更新日 2020.04.20
登録日 2020.04.19
「お前の婚約は破棄する。代わりに妹の桜を婚約させる」
加賀見 椿は父からそう告げられる。そして、妹の桜が元婚約者の子供を宿している事も。
婚約破棄により椿は、妹の桜が本来果たすべき役目を負うことになる。
それは、あやかしへの生贄。
生贄にされたはずの椿と、あやかしの長である妖狐達に囲まれた異世界生活が始まる。
全20話、完結まで執筆済みです。
文字数 36,028
最終更新日 2020.01.18
登録日 2019.12.30
――名を捨てろ、刀を取れ―
文久二年、四月―・・・
忍びが住む山、鵜流派。
平和だった山に突如出現した赤黒い影によって兄と仲間を失った少年、影虎は自身も同じ影によって何処かへと連れ去られてしまう。
目が覚めた彼を待っていたのは、行き場を失った悪霊たちが蔓延る京の都の姿だった。
眼前の光景についていけない彼に、容赦なく襲いかかろうとする幽霊たち。
そんな彼を救ったのは、今まで見た事も無いような大きな刀を担いだ男だった。
「よぅ、知ってるか?幽霊ってのはな、斬ると桜が舞うんだぜ?」
命の火が舞う桜が消えては生まれる出会いの中で、悪霊退治を請け負う万事屋の主人、篤之進の下に身を寄せながら名前を鉄心と改めた影虎は、共に住む仲間と共に、新しい道を歩み始める。
強い想いを胸に秘めて必死に生きる彼の中で、今まで感じる事の出来なかった能力が少しずつ目覚めようとしていたー・・・。
数年前に書いてサイトに掲載していた作品なのですが、加筆修正して掲載しなおすことにしました。
作中には不適切と思われる表現。BL要素を含む官能的な表現。
ホラーやオカルト。暴力的と思われる描写が含まれております。
18歳未満の方の閲覧はご遠慮願います。
そういった内容が苦手な方も、お気をつけください。
2020.0320、作品に必要な資料集めに私が少し疲れてしまったので、番外編二作と本編『妖刀さがし』で投稿が止まっております。ご了承頂けると助かります。
文字数 103,770
最終更新日 2020.03.22
登録日 2020.03.22
深碧撫子(しんぺきなでしこ)は、前世の記憶を思い出した。前世によると、ここは和風な乙女ゲームの世界で、撫子は主人公に意地悪をして、最後は鬼に拐われ、無理やり孕ませられてしまう悪役令嬢だった! そんな未来絶対いや! だったら、主人公に関わらなければいいじゃない。そう思うのに。主人公は生徒会のメンバーである撫子の幼なじみや、許嫁に手を出し始め──。
文字数 3,987
最終更新日 2020.03.18
登録日 2020.03.16
「キスすると強くなるなんて聞いてないっ!」
あやかし退治をする猫神様の末裔「紫苑」と神に力を与える神子の末裔、「京香」が織りなす恋とあやかし退治の物語。
幼い頃両親を事故で亡くした京香は、優しいおじさんと二人で暮らしていた。しかし経営していた工場が倒産!借金返済のためにおじさんはマグロ漁船に乗ることに!京香もまた住み込みで働き先を探すことになった。そんなとき、ひょんなことから人気美人作家の書生として住みこみで働けることに!でも実は先生は男で代々あやかし退治をする猫神の末裔だった!そのうえ私は神に力を与えることができる神子の末裔!?私が、猫神の花嫁ってどういうこと!?
イラスト:白玉ぜんざい様より提供頂きました
文字数 16,803
最終更新日 2021.01.02
登録日 2020.12.13
生粋の妖怪オタクだった清水山秋生は、30年の生涯のほとんどを妖怪についての資料を読み漁ることに費やし、事故死してしまった。ところが彼の魂は『エデンキア』と呼ばれる異世界へと転生してしまう。ヱデンキアには魔法が当たり前のように存在し、さらに多種多様なモンスターや幻獣たちが、個々に市民権を得て、社会を形成していた。けれども、そんな世界であっても彼が心の底から会いたいと思っていた妖怪たちは影も形もない。なんとか新世界での生活にも慣れ、新たな人生を謳歌していた彼だったが、ある日を境にヱデンキアに原因不明の怪奇現象が多発し始めてしまう・・・・・。
文字数 166,942
最終更新日 2021.02.21
登録日 2020.05.14
高校生の朔那には昔から頻繁に見る夢があった。その記憶の中にいる二人は酷く傷ついた男女の二人。夢の中の男の人はいつも泣いていた。愛おしそうに女性を抱きながら泣く彼の涙をぬぐってあげる前に、いつも夢は覚めてしまう。手をのばせば、消えてしまう。そんな夢を頻繁にみるようになったある日、朔那が住む村で神隠しが起こっていることを知る。神隠しなんてただの与太話だと思っていた朔那だったが、学校からの帰り道に自分が神隠しにあってしまう!目覚めた場所は見慣れない場所で、異形まで現れる始末。そんな異形に襲われそうになっていた朔那を助けたのは鬼狩りを知ていたという夕霧と牟義と名乗る兄弟だった。そんな二人に連れられ鬼狩りの里に身を寄せることになった朔那。そこで鬼と言われる存在が恐れられていることを知る。そんなある日、水浴びに出かけた朔那は一匹の鬼と出会う。その鬼は夕霧達から聞いていた鬼とは大きく異なっていて普通の人に見えた。その鬼に会った日から、朔那は彼が忘れられなくなり、こっそりと水浴びに通うようになる。次第に距離が縮まる二人だったが、二人の想いとは裏腹に人と鬼との争いは激しさを増していく。
高校生の時に書き出したお話です。ちょっと暗めのお話かも?
文字数 5,004
最終更新日 2020.04.15
登録日 2020.04.13
会社ではできる女を気取っているOLの伊菜穂
ある日彼氏と別れて傷心した伊菜穂が家に帰ると
ひとつの肉塊が転がっていた…。
元の姿は人型ですらない人外と人間のドタバタ日常系?ラブストーリー!
ここからどうやって付き合うことになるの!?
※初めて書く作品なので、至らない点などや誤字脱字、文法の間違いなどありましたらコメントで教えてくださると幸いです。
文字数 3,525
最終更新日 2021.01.31
登録日 2021.01.24
平安時代。安倍晴明の息子、安倍吉平になってしまった、大学三年生の田中勇一朗。
しかし、吉平は次期当主にもかかわらず、落ちこぼれであった。実の弟には罵られ、父親には期待される日々。家督争いに巻き込まれたくない吉平は、記憶を失くしたことにすることに。陰陽術を1から学ぶにつれて、開花する才能に恵まれ、吉平は何でも術を使いこなすチートになってしまった__!?
そんな中、この平安時代を乙女ゲームだと言い出す少女、藤原栢が現れ、「攻略対象外でモブの吉平が私の婚約者ってどういうこと!?」なんて言われてしまい__
姿を見せない、何者から命を狙われる吉平と栢。果たして、自身と栢の命を守り抜くことができるのか。
波乱万丈な平安陰陽師の物語が、今始まる!
__________________________
ゆるふわな平安時代設定です。
本作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しております。
表紙の絵は「べ」が描いてくれました!素敵な絵をありがとう!!
文字数 25,815
最終更新日 2021.01.15
登録日 2021.01.03
完結しました!
小学五年生のヒカルは、ちょっと怖いトラブルに巻き込まれがち。
幽霊や神さま、目には見えないあやかしに、油断していると手を引かれそうになる。
いつも助けてくれるのは、セーラー服を着た社会不適合者の女子高生、通称『先生』。
商店街の古書店を根城に、ほんのりホラーな事件を二人で解決していきます。
第一章『首吊り桜』
「学校の裏山にある桜の樹には決して近いてはいけないよ」
先生からそう言われていたのに、クラスメイトに巻き込まれて裏山に行ってしまったヒカル。直後から、後ろをつけてくる姿の見えない足音が聞こえる様になって……。
第二章『眠り姫の家』
ヒカルは3日連続で奇妙な夢を見ていた。誰もいない家の中のそこかしこから、誰かの気配がする夢だ。程なくして夢の中で同じ学校の少女と出会う。けれども彼女は、長い間夢から目覚めていないと言って……。
第三章『宇宙のリゲル』
ある日古書店に若い女性のお客さんが来る。彼女は母親との思い出の本を探しているのだと言う。タイトルは『宇宙のリゲル』。しかし店にあった本と、彼女の記憶の中の本とは別物で……。
第四章『シロと黒い水』
ヒカル達は三連休を利用して田舎の古民家へと旅行に来た。そこは不思議な伝説と不気味な雰囲気の漂う場所。胡乱な青年から貰った桃を食べた仲間が倒れてしまい、ヒカルは解毒薬を条件に『ちょっとした頼まれごと』をする事に……。
文字数 75,336
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.12.20
勝ち気なツンデレ美少女と妖猫のハートフルストーリー。『妖(あや)し瞳の、艶姿』番外編。(本編はBLです)
◆◆時は、平安時代。先代の藤典侍(とうのないしのすけ)の娘、藤原篤子(ふじわらのあつこ)は、勝ち気で活発、自由奔放。跳ねっ返りで、わがままで、とっても足の速い十七歳。
好きな相手に素直に好意を表せない、ツンが勝ちすぎてる厄介な気性の美少女に、ある日、運命の出会いが――。
勝ち気なツンデレ少女と妖猫とのハートフル内裏ストーリー。
☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*☆
素敵な表紙は奈倉まゆみさん作画です。
◆本文・画像の無断転載禁止◆
No reproduction or republication without written permission.
文字数 17,890
最終更新日 2020.12.27
登録日 2020.12.11
空高く、残暑の季節。運命の出会いを果たしたのは――?
「僕とお友だちになってください!」
「友だち? 俺は馴れ合いを嫌う孤高の親分だが、慕ってくる奴は可愛がってやる主義だ。いいぜ」
「アタシも構わないわよー。美しいアタシの信奉者に加えてあげる」
くそ真面目すぎるくらいの几帳面。そのせいであまり友人がいない僕に、友だちができた。それは、人語を話す不思議な二匹の猫。
無類の猫好き。どんなに緊張感みなぎる時でも、猫をひと目見ると途端にふにゃふにゃしてしまう僕の、究極の願い。
『猫ちゃんと何でも話せる友だちになって、もふもふな間柄になりたーい!』
お堅くて、超真面目な十九歳男子の夢は叶うのか?
☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*☆.。.*・☆.。.*・☆.。.*☆
「妖(あや)し瞳の、艶姿」のスピンオフ作品。(本編はBLカテゴリです)
表紙は、奈倉まゆみさん作画です。
◆本文、画像の無断転載禁止◆
No reproduction or republication without written permission.
文字数 10,214
最終更新日 2020.12.12
登録日 2020.12.09
この物語はなにをやっても上手くいかない貧乏神が福神になるべく、七転びし石橋を叩き割り、それでも福神を諦めきれない女神の物語である。
文字数 1,746
最終更新日 2020.10.02
登録日 2020.10.02
幼き頃、妖仏師の令司は大病にかかる。令司はその時から妖と呼ばれるものが見えるようになった。令司が妖を見えるようになった理由を知る大病を治した総司という人物を探し求めながら、妖の問題を次々と解決していく妖系ヒューマンドラマ。
妖と聞くだけで人は皆煙たがるだろう。だが、令司は妖と心からの交わりを望んだ。
小説家になろうにて重複投稿しています。
なお、投稿頻度は各月の第1金曜日と第3金曜日になっています。
文字数 16,231
最終更新日 2020.09.29
登録日 2020.09.11
鬼の呪いを受けた少年は、運命の少女と出会う。しかし少年の実年齢はなんと99歳。少年は少女を守るため妖怪と戦い、なんと付き合うことになっちゃった!? 無理だ!俺、不老不死みたいなもんだぞ! しかし、抗いがたい運命が二人を襲う。傷ついた二人は何を選ぶのか。
文字数 4,614
最終更新日 2020.07.17
登録日 2020.07.10
『科学万能』の言葉が謳われる二十一世紀。
その社会の闇の中、『非科学的』として存在を否定された妖怪たちや、呪術を生業とし、人々を苦しめる者たちはいまだ存在していた。
そんな奴らと戦うことができる、一人の青年がいた。
彼の名は土御門護。月華学園に通う現役高校生である。
そして、平安時代にその名を響かせた「稀代の陰陽師」安倍晴明の子孫である。
修行中とはいえ、警察や探偵では解決できない難事件を陰陽師の術を用いて幾度も解決する……ことはしない。
彼らが解決できない現象を引き起こしたのは、伝承や言い伝えを馬鹿にした人間が引き起こしたもの。いわば、その被害は因果応報。やったことが自分の身に返ってきただけであり、解決してやる必要はない。
それが護の信条であった。
だが、そうは言っていられない事件が、二年生への進級を控えた春休みに起きた。
幼馴染である風森月美に夢で誘われ、護は単身、出雲へと向かう。
「神の国」と呼ばれたかの地で護を待ち受ける事件とは?そして、事件の黒幕とその目的とは?
果たして、護は無事に事件を解決することができるのか?
平安の世より千年。科学の力で退けられ、現代社会の影に追いやられながらも、息をひそめ虎視眈々と人々を狙う『闇の存在』に、一人の高校生見習い陰陽師が立ち向かう純和風の陰陽師幻想譚、ここに開幕!
※「小説家になろう」「カクヨム」にて先行投稿している作品です。続きが気になる方は、外部コンテンツも用意していますので、そちらからアクセスをお願いします
文字数 194,435
最終更新日 2020.11.01
登録日 2020.08.07
【楼主×死神】
吉原にある藤乃屋。楼主の最澄(もずみ)は、吉原では珍しい京言葉を使う。ある日、競争店である菊乃屋の花魁が殺された。裸体の花魁の首を鋭利な刃物で切り裂いた犯人。疑われたのは、最後の客では無く、最澄だった————。
「人と違うとあかんのか?」
彼の前に現れたのは、自分を死神だと名乗る少女だった。
自分の生い立ちに不満を抱えた最澄。追い討ちをかける様に犯人だと罵られる。自分の身の潔白を証明出来るのは、少女だけ————。親から継いだ藤乃屋を守る為、楼主である最澄は、真犯人を追う事を決めた。
生きる意味を模索する楼主と死神の少女が送る和風ミステリー。人の欲が入り乱れる吉原で、真犯人は見つかるのか?!!
文字数 11,162
最終更新日 2020.06.15
登録日 2020.05.16
謎の少女に誘われ、死んだはずの殺人鬼、ジャック・ザ・リッパーは妖怪を喰う。かたや巷には、妖怪食をふるまう「幻想食屋」があるという……短歌×ショートストーリーの幻想三十一字譚その1、妖怪食編。レシピ付き。
文字数 5,892
最終更新日 2020.12.13
登録日 2020.06.24
バケモノに喰われたい女、菜食主義のバケモノの会話劇です。
女は噂を辿り、ようやく見つけ出したバケモノに、自分を喰べてくれと懇願する。
────が、あっさりと断られる。
そのバケモノはなんと、菜食主義で、肉は断固喰わないと言い張るのだ。
女はなんとか説得を試みるが────。
エブリスタにて、妄想コンテスト【バケモノ】応募作品。
文字数 8,897
最終更新日 2020.02.15
登録日 2020.02.15
大学に入学した井草燈(いぐさあかり)は、遺品整理業者でアルバイトをすることに。遺品に宿る付喪神たちの想いを受け取り、燈は故人や遺族に遺されたメッセージを告げる。
文字数 17,033
最終更新日 2020.01.11
登録日 2019.12.25
過疎化に苦しむ故郷にUターン就職した葦原瑞海は、持ち前のバイタリティを発揮して周囲の人々を巻き込みながら故郷の活性化を目指し奮闘する。瑞海の故郷である多雨野はその名が示すとおり雨が多く、そして日本古来の異形が棲む神聖な地であった…… 2月20日完結
文字数 110,203
最終更新日 2020.02.20
登録日 2019.12.18
高校生一年生の榊(さかき)遥也(はるや)は、楽しい高校生活を送っていた!そんな、ある日学校の帰りに狐のような動物が倒れてるのを目撃する!とても優しい遥也、その様子を見て我慢ならず助けてしまう。どうやら怪我してるようで家で手当てなどをする。すると、元気になった狐のような動物は、嬉しいそうに遥也の肩に乗ったまま離れなくなってましう。すると、遥也は、日に日に元気がなくなってしまう。そんなとき、一枚のポスターを目にする!妖怪探偵事務所?もしかしたら、この狐のような動物...と思い、そこへ向かうのだった...
なんと、そこで仕事しているのは、女性!どうやら冗談が大好きらしい。その女性は、人間に取り付いた妖怪を払い隠世へ案内をする役目があるらしいが?...
文字数 1,886
最終更新日 2019.09.22
登録日 2019.09.20