旅行小説一覧
ある日世界が壊れた。
新しい世界へと拾われるものもいれば、零れ落ちるものもいた。
主人公は零れ落ちた。落ちた先は、ごみ箱と呼ばれる、あらゆる世界から落ちてきたもの集まる吹き溜まり。
元の世界に戻りたければ、迷路を抜けよといわれるが、主人公にはそこまでの熱意がなかった。
何もやる気になれぬまま、ぼんやりと歩いていると、ある一人の男との会話で、せっかくなら珍しいものを見て回り、それを記録しようと決意する。
ただ、主人公一人では、見て回れるものなど限られている。
さて、どうしたものかと考えていれば、不思議な人物に声をかけられる。子供のようであり、老人のようでもある。少年に見えたと思えば妖艶な女性にも見える。
瞬きのたびに印象の変わる相手は、主人公に告げる。
旅に出ようじゃないか。
文字数 102,633
最終更新日 2021.03.01
登録日 2021.01.28
何処にでもいるごく普通のサラリーマンだった男「樋山智行」。彼は既に引退して年金生活を送っていた。
ある日、いつものようにパソコンに向かっていると、画面に整った顔立ちの少年が映し出される。
少年は、自らを神と名乗り、「人間増えすぎ。」の一言で、地球に住む人間の100分の99を消すと宣言。
たまたま少年の目に止まった男は、神を名乗る少年の力で、魔法の存在する惑星に転移され、ついでに若返って新たな人生を始める。
壊れ性能の魔道具片手に、異世界を夫婦が旅するお話です。
文字数 266,820
最終更新日 2018.11.30
登録日 2018.08.26
音大を出たものの、就職先はすぐに倒産して無職に。恩師の紹介で、有名天才ヴァイオリニストの一日付き人を、チケットの取れない音楽祭に行くための渡りに船とばかりに引き受けたら、その船、船は船でも、とんでもない船だった。『体質が変わったので』のコンビが、初めに少し出ます。
文字数 50,942
最終更新日 2018.09.29
登録日 2018.08.22
海外旅行の途中だったジンは、観光地の立ち入り禁止区域に入り、異世界へと召喚されてしまう。
召喚された世界は勇者が魔王を倒した直後の時期だった。どうやら勇者も召喚者で元の世界に帰ろうとしたところ、帰るには必要なものが多くあることがわかったらしい。だが勇者は魔王との戦いで大きな怪我を負ったため、旅には出られない。
「そこで君には是非、そのお使いを頼みたい!」
旅行をしたかったジンは勇者の依頼を引き受ける。
早速、出発したジンはこの世界の魔法に触れ自分も魔法を使ってみたいと思う。しかしジンには魔法の才能はなく、《魔法無効化》の呪いがかかっていることがわかる。
魔法を使ってみたいジンは北の地であれば誰でも魔法を使えるようになるという噂を聞いて北の地を目指す。
文字数 9,485
最終更新日 2020.09.09
登録日 2020.08.31
Little Whichに出てくるみんなが大人になったときの話。
学校を卒業して3年友達はほとんどが地元から自分の道へと進んでいくために出て行った。
一方1人地元でバスの運転手を全うしてる1人の猫であり人である少女。そして有給取得して古い友人ココアの説得もありと友達が住んでる地元に遊びにいくことになる。
文字数 2,473
最終更新日 2020.08.06
登録日 2020.08.06
大陸を股に掛けて商売をするルアンは、ある日アデリーの色街で小柄な少女と出会った。
少女の名はサラ、赤みがかった髪の色で小柄な彼女は宗教的な理由で迫害を受けていたのだ。
偽善だと思いながらも少女を身請けし、迫害を受けない国へと連れ出そうとしたルアンであったが……
<第三章までは毎日更新する予定です>
文字数 139,366
最終更新日 2020.09.10
登録日 2020.06.23
夢の中を自分の意志で行動することができる技術ーー幽体離脱。
これは、幽体離脱したさきで、さまざまな出来事を経験し、いろいろな場所を見てまわる、夢の中の物語。
※半フィクション半ノンフィクションです。小説のカテゴリーは何にすればいいのかわからなかったので、一応ハイファンタジーにしています。幽体離脱を知らない人にもわかりやすく説明していくつもりなので、興味があればぜひチャレンジしてみてください。
文字数 14,576
最終更新日 2020.05.23
登録日 2020.05.20
文字数 5,389
最終更新日 2020.04.30
登録日 2020.04.30
京都旅行ビギナーな私用の個人的メモ。
京都を一人旅するかもしれないので、その時のために簡単なメモを忘却しないよう残してます。
京都旅行にいかれる方や、同じく京都一人旅初心者、あるいはご覧になりたい方などはご自由にご覧ください、ただし自己責任でお願いします。といっても大したことは書いてないです。ボヤいてます。
※完結。たまに修正。
2020年現在
文字数 34,790
最終更新日 2020.04.10
登録日 2020.02.07
スヴェドボリ山の洞窟に三百年余り引きこもっていた老竜・オーケビョルン。
文筆家としての自作を世に送り出すためと、食料を調達するための外出以外はずっと洞窟の中で過ごして、石板に爪で文字を彫っているインドア派ドラゴンだ。
ある日、完全なスランプに陥ってしまったオーケビョルンは、数少ない友人であり自作を持ち込む相手であるマルクスに知恵を借りに行く。
そこでマルクスから提案されたのは「諸国を渡り歩き、インスピレーションを得てはどうだろう」ということだ。
しかし彼は根っからの引きこもり。スヴェドボリ山の周辺から出たことすらない。
怖気づく彼の尻を、彼に同行することを決めたマルクスに叩かれながら、オーケビョルンは慣れ親しんだ洞窟から飛び出した。
とりあえずは山の聳えるバーリ公国の中を、引いては大陸中の様々な国を渡って、自作を書き留めて残すのだ。
今、八百歳を超える文系ドラゴンの、気ままな旅が始まる。
※さくも様(@sakumo_mizuiro)主催の「プロローグ祭」参加作品です。
https://twitter.com/sakumo_mizuiro/status/1166901080577363969
※カクヨム、ノベルアップ+、エブリスタでも並行して連載しています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054891419424
https://novelup.plus/story/400166703
https://estar.jp/novels/25635916
文字数 53,927
最終更新日 2021.02.18
登録日 2019.10.01
「私」と「彼」の夜行バスでの一幕。
タイトルはあれですが、作品自体はいたってノーマルなのでご安心を。
新元号「令和」を記念した短編の恋愛モノです。
この作品を読んでくださった全ての方にとって、令和が素敵な時代となることを心よりお祈り申し上げます。
文字数 3,282
最終更新日 2019.05.05
登録日 2019.05.05
文字数 14,390
最終更新日 2020.02.10
登録日 2019.05.10
写真を撮りつつ、旅をする隆司。今回の終着は甲府。
様々な人との出会いを楽しみながら、新緑の山路を駆け抜ける。
文字数 6,860
最終更新日 2019.04.21
登録日 2019.04.07
文字数 15,186
最終更新日 2019.02.26
登録日 2019.02.19
二十四歳の関取風夏(せきとりふうか)とその妹の関取風冬(せきとりかぜふゆ)は仙台へ旅行に来ていた。目的はショッピングや観光、その他色々。
そんな二人の旅行の様子を見てみよう。
文字数 5,210
最終更新日 2019.01.27
登録日 2019.01.27
はじめまして。
伊勢界トラベル&ツアーズの高穂木(こうほぎ)と申します。
お客さまは、どのようなツアーをご希望ですか?
え、はい。もちろん各種手配も承っております。
国内海外はもちろん、お望みでしたらそれ以外にも。
それ以外って、どこかってですか?
そうですね……少々お待ちくださいね。
これは、とある零細旅行会社のお話。
一見ふつうの代理店を装いつつ、メインで取り扱っているのは異世界ツアー。
そこに入社した高穂木はるかがご案内する異世界巡りの旅を、ご堪能ください。
※このおはなしは、小説家になろう様にも公開しています。
Copyright©2019 Youka Izumieshi (泉絵師 遙夏) All rights reserved.
文字数 44,549
最終更新日 2018.12.30
登録日 2018.12.10
妹の手術代を稼ぐ為に働いていた高校一年生の宮内湊人。ある日工事現場で働いてると病院から妹が危篤と聞かされた。病院に向かっている途中、雪でスリップした車に巻き込まれて死んでしまう。
目がさめると真っ白な空間だった。そこにいたのは危篤と聞かされていた妹と自称女神と名乗る女の子。自称女神は俺と妹を異世界へ転移させもう一度人生をやり直せるという。
そこから始まる妹との異世界旅行。
この作品は「小説家になろう」にも掲載しています。
文字数 23,086
最終更新日 2018.11.19
登録日 2018.10.01