ミステリー 恋愛小説一覧
ウィルスに感染し、腎臓動脈の血栓による高血圧、鬱の後遺症を抱え込んだ男
今度の鬱病は、彼にとって15年前に発症したものより重く心を蝕む。
ウィルスに体を、鬱に心を、どうしようもない現実が、彼に襲いかかる。
彼の脳裏にイーグルスのRust resortのメロディーが鳴り響く。最後の楽園、いや、彼には最後の手段「死」の近づきを感じる。
華やかな現代は、途方もない先住民の血で固められた土地の上に成り立っている。
彼の嘆きは、先住民の嘆きと同じ、アイデンティティを奪われた嘆き、ウィルスから、鬱から、そして、社会から
不条理に置かれた現状、嘆きは全て泡と消える。
50代半ばを過ぎ、それなりにエリート街道を進んできた中年男性、突然のウィルス感染が、彼の人生を大きく左右する。
運命は生と死、人生は山と谷、万人に公平なのは運命なのか、人生なのか
宗教哲学的な心理描写により、現代のウィルス感染者の苦悩を綴る。
文字数 4,568
最終更新日 2021.01.22
登録日 2021.01.21
通称『アケチ』
本名は立花智明。名前の智明を逆にすると『明智』になることから、そう呼ばれるようになった。
というより、本人がそう呼んでほしいと公言しているので、みんな仕方なくそう呼んでいる。
誰も歯牙にもかけない事柄を、事件だ謎だと騒ぎ立てては周りを巻き込んで大騒ぎ。
今回、美術部で起きた事件に呼ばれていないのに参上し、周りの人を苛立たせる。
探偵部初の事件、迷探偵アケチがトリックの穴から零れ落ちたウソを拾い集めて、この事件に終止符をうちます。
文字数 93,129
最終更新日 2021.01.22
登録日 2021.01.10
「珈琲喫茶 れとろ」にたまたま居合わせてしまった、主人公・香織と常連の九条と古川マスターとの推理物語。
菊池刑事のおかげで、密室事件の謎に巻き込まれる。
そして、篠崎龍哉とは…。
謎が多き物語である。
4/9(木)一章:最終回
4/10(金)新章:突入
二章:7話 公開日付間違えてました。
公開日定 17日9時:7話
18日9時:8話
:
:
文字数 216,371
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.03.29
一人の公爵家の令嬢デートリヒが階段から突き落とされた。
それをしたのは、彼女の異母姉だった。
一人一人にデートリヒとその姉ドロテアの話を聞くが、その二人の印象が合っているような合っていないような違和感があった。
デートリヒを階段から突き落とされたドロテアの運命は?
階段から突き落とされたデートリヒの安否は?
文字数 10,044
最終更新日 2019.10.15
登録日 2019.10.14
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
そこには、三人を繋ぐ思いもかけない縁(えにし)が隠れていた。
剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われた。ストリップダンサーとしてのデビューを控える。
桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
亀岡
みちるの両親が亡くなった事故の事を調べている刑事。
津田(郡司)武
星児と保が追う謎多き男。
切り札にするつもりで拾った少女は、彼らにとっての急所となる。
大人になった少女の背中には、羽根が生える。
与り知らないところで生まれた禍根の渦に三人は巻き込まれていく。
彼らの行く手に待つものは。
文字数 149,586
最終更新日 2020.04.09
登録日 2019.08.22
行方不明になった彼女、森下真里を救うため探偵になった和泉秋斗。しかし現実は失踪してからもう十年の月日が流れていた。そんなある夏の日、事務所の二階に住む田中奈美からこんな依頼を持ちかけられる。「うちの猫を助けてください」彼女の依頼を受け見事に猫を助けた和泉だったが、突然記憶を失ってしまう。何が起こったかわからないまま、猫を送り届けようと奈美の部屋を訪れた和泉の前に、絶世の美少女田中あかねが現れ「行方不明の彼女を見つけにいくぞ」と告げられる。なぜあかねが真里失踪事件の情報を持っているのかと尋ねるが、その理由は教えてもらえない。和泉にその理由を話せば、この世界が消えてしまうらしい。そんな哀しみを持つあかねと和泉のミステリアスな調査が始まる。
文字数 88,883
最終更新日 2020.04.26
登録日 2020.03.29
★第1話★「フランソワーズちゃんがいないの!」――シルクハットにハムスターと鳩をのせた情報屋ヴィクトールは、国王オルフェリウスに王太后の猫フランソワーズがいなくなったから探せと命じられる。どうやら、行方のわからなくなった猫はほかにもいるようで――。★第2話★溺愛するスノウを連れて、シオンから借りた別荘にやってきたヴィクトール。1ヶ月、スノウと楽しくイチャイチャしてすごす予定だったのに、別荘付近の湖には魔物が出るという噂があってーー。
少しニヒルでドSな帽子屋《マッドハッター》の、いちゃいちゃ×ブラック×ミステリーコメディです。
【作品構成】
★第1話★お猫様はどこに消えた!?
★第2話★湖には魔物がすんでいる!?
文字数 91,757
最終更新日 2019.09.13
登録日 2019.05.26
記憶喪失の藍は、鞭のようにしなやかな印象の青年の龍磨と一緒に雨降る街でひっそりと暮らしていた。
昔は優しかった彼は、最近では彼女に憎しみの目を向けるようになっていた。
藍はそんな龍磨に悲しみを募らせていく。
その理由とは……?
ネタバレになるのでタグはつけていませんが、地雷あります。
何でも許せる方、読んでください。
文字数 4,743
最終更新日 2019.08.03
登録日 2019.08.03
1学期が終わったある日の下校途中。ド田舎高校に通う咲斗は見ず知らずの少女。〝日和〟からの突然のアプローチを受ける。
日和は非の打ち所の無いような同い年の高校生。容姿端麗な美少女。そんな彼女に迫られた咲斗は――――流れのままに夏休みを共にすることになった。
謎に包まれた彼女に心を惹かれつつ、そのまま過ぎ去っていく夏。そんな夏休みも終わりを告げたある日の花火大会で、矛盾を見抜かれた日和の本当の力と、自身の存在理由を知ってしまう――――
※この小説は複数のサイトでの重複投稿です。詳しくはホームページをご覧ください。
https://noveldrum.com/
ーーーーーーーーーーーーーーーー
表紙を描くためにイラストを1年ほど修行しましたw
よろしければイラストの方もご覧ください。
文字数 12,806
最終更新日 2020.04.01
登録日 2020.04.01
文字数 5,352
最終更新日 2018.01.22
登録日 2018.01.22
ヒサシは水谷かすみに恋をした。いつも頭から離れず、普段の自分ではいられなくなった。自分を見失っていくことに恐怖を覚え、原因である水谷かすみを殺そうと考えた。
一方で、ノブという幼馴染みがいた。ノブは昔からヒサシの真似をして育っていた。ヒサシが怪我をすればノブも同じ箇所を怪我した。ヒサシの祖母が亡くなれば、ノブは自分の祖母も亡くなることを望んだ。
ノブの執着心は異常だった。
ヒサシは、自分が恋をしたのなら、ノブも水谷かすみに恋をすると考えた。そして自分と同じように殺したくなると考えた。
だが、結果的にヒサシが殺さないのであれば、ノブも殺さない。
そこでヒサシは、ノブが水谷かすみを殺す計画を思いつく。
そうして行動した結果、ヒサシは深い罪を背負うことになる。
起こってしまった悲劇を、ヒサシが振り返りながら、ノブに対して懺悔する物語
文字数 16,047
最終更新日 2020.08.03
登録日 2020.05.12
緑宴時沙月というちょっとうざく、そして少し頭のねじが緩い女の子に次々と襲い掛かる事件を楽しみながら解決していくお話です。
文字数 4,111
最終更新日 2020.05.17
登録日 2020.05.17
隣国プラームド帝国の親善使節を招いた夜会の警備をしていたラスは、不審人物を発見する。
それは、強い魔力物質で暗示をかけられた『夜人形』であった。
夜人形に暗示をかけ刺客をつくりだすのは、誰か。
そして、『夜人形』を作るための魔力物質を作る製法を記した『夜人形の書』はどこにあるのか。
ラセイトス警察のラスと相棒のディックは、謎を追い始める。
※なろうからの転載です。カクヨムにも連載しております。
文字数 42,407
最終更新日 2018.04.05
登録日 2018.03.07
ガタンゴトンガタンゴトン
毎日、同じ時間、同じ電車、同じ車両、同じドア、同じ席
毎日積み重なっていく、名前も知らない彼への初恋
これは、とある少女の淡い初恋が、時を超え、場所を超え、思わぬ奇跡を巻き起こす話
文字数 4,220
最終更新日 2017.12.13
登録日 2017.12.11
『生徒相談委員』である夢野は、不登校になっているさくらをもう一度、学校に登校させてくれと教師から依頼された。 さくらと接触した夢野は、猫殺しの疑惑をかけられた不登校になったことを知る。夢野はその犯人を特定し、さくらの疑いを晴らすことを約束した。 誰が猫を殺したのか? そこには幾つかの謎があった。
文字数 30,431
最終更新日 2019.06.13
登録日 2019.05.29
歴史研究をしている立花慎二はダム湖に眠っている町から芸術家の作品が発見されたのを聞き、その地域を関心持つようになる。 そして調査しておる時に色々な出会いがある中で慎二は一人の女性に恋をしてしまう。 なぜにその町はダムに沈んだのか……。 慎二の恋の行方は……。
*
この度は『真実を求めて〜妖との日々〜』を読みに来て下さり ありがとうございます😊 今回は架空ですが親日の外国人彫刻家が何故に日本へ来たのか そこを掘り下げていくと彼の作品がダム湖で発掘されたことで その地域の悲しい過去も知らされることになります。 そして主人公の立花慎二がその地域を調査していくことによって 摩訶不思議な出来事にも遭遇します。 それともう一人、才華彩乃との恋の行方はいかに……。
今回も長編ストーリーで妄想で思いつきのフィクションです。
ぜひ最後まで辛抱強くご高覧下さい。 よろしくお願いします!!
文字数 10,037
最終更新日 2020.08.25
登録日 2020.08.20
7年前の事故で右手に大けがを負ったオレは、メディアの過剰報道にも晒され、初恋の女性との“約束”を果たせぬまま、故郷を離れ、怠惰な日々を過ごしていた。
そんなオレがお袋に騙され帰郷すると、そこで待っていたのは、その初恋の女性『光木茜音』との再会だった。だが、それは再会と呼ぶには、あまりにも悲しい『彼女の死』と言う結果に終わってしまう。
彼女の死に違和感を覚えたオレは光木茜音の親友である円詩子と行動を共にする事となる。
※全26話・最終話まで毎日更新します。
※完結まで書上げてあります。
※カクヨムでも公開しています。なろうでも公開予定です。
文字数 71,192
最終更新日 2019.04.05
登録日 2019.03.10
天涯孤独の少女は、夜の歓楽街で二人の男に拾われた。
三人の運命を変えた過去の事故と事件。
彼らには思いもかけない縁(えにし)があった。
巨大財閥を起点とする親と子の遺恨が幾多の歯車となる。
誰が幸せを掴むのか。
•剣崎星児
29歳。故郷を大火の家族も何もかもを失い、夜の街で強く生きてきた。
•兵藤保
28歳。星児の幼馴染。同じく、実姉以外の家族を失った。明晰な頭脳を持って星児の抱く野望と復讐の計画をサポートしてきた。
•津田みちる
20歳。両親を事故で亡くし孤児となり、夜の街を彷徨っていた16歳の時、星児と保に拾われ、ストリップダンサーとなる。
•桑名麗子
保の姉。星児の彼女で、ストリップ劇場香蘭の元ダンサー。みちるの師匠。
•津田(郡司)武
星児と保の故郷を残忍な形で消した男。星児と保は復讐の為に追う。
文字数 172,572
最終更新日 2020.08.20
登録日 2020.04.13
文字数 5,855
最終更新日 2020.03.21
登録日 2020.03.19
文字数 897
最終更新日 2019.09.03
登録日 2019.09.03
恋の音が聞こえる。爆発的で、情熱的で、どこか暴力的な……。
物心ついて以来、恋の音が聞こえる主人公。
そんな人間が一体何を望み、何を得、そして何を捨てなければならなかったか。
恋を題材にした、少し悲しくて、甘酸っぱい物語です
ちょっとしたミステリー要素を含んだ、短編ファンタジー小説となっております。
たかだか3万文字程度で読み終えることができますので、気負わずさらっと見てやってください。
文字数 30,911
最終更新日 2019.05.29
登録日 2019.05.09
予知夢を不定期に見てしまう少女、梓谷宵巳(あずさだによみ)は光陵高校に転校した。
背がダントツで低い宵巳は、今日も都会の熱気に押し潰されながらも奮闘中!
宵巳の予知夢で街の危機を救え!
夢を頼りに、次々と起こる事件を解決できるのか?!
※初めての投稿です( 〃▽〃)
作家になりたい訳ではなく、ただただ趣味な感じでやっていくつもりです。誤字や設定であやふやなところがありましたら、教えていただけると幸いです……。感想、お待ちしています(*^▽^*)
文字数 9,067
最終更新日 2019.04.30
登録日 2019.04.21
ミステリー漫画が大好きな七瀬 ススム [14]
漫画の主人公のようにかっこよく謎解きをするのが夢の中学生。
だが、ススムはとてつもなく頭が悪かった。どれだけ勉強をしてもできないのだ
ある意味天才的なぐらいだ
しかし、ススムには頭の悪さと引き換えにあり得ないくらいラッキーという運に恵まれていた!
次々と降りかかる謎を鈍感ながらも解いていく、学園謎解きミステリー!!!
文字数 5,457
最終更新日 2020.05.30
登録日 2020.05.28
帝應大学の若き天才女性心理学者の主人公、氷山遊(ひやま ゆう)が、たたき上げの中年刑事、
鳴海徹也(なるみ てつや)とともに、難事件を解決に導いていくというミステリー小説です。
東京都内のとあるマンションで、漫画家志望の青年の死体が見つかった。
だが、それが他殺なのか自殺なのか、判別できなかった。
一人の青年の死を背景に、様々な人々の「心理」が交錯し、
謎が深まっていく・・・。
そして真相を明らかにした時、驚くべき結末が待っていた―――。
「ユングの娘」はシリーズ化しようと思っています。よろしくお願いします。
※ご意見、ご感想をいただけると、モチベーション上がります^^
よろしくお願いします。
金土豊ブログ>http://ameblo.jp/mysterynovels
ツイッター>https://twitter.com/gazachamarnncu5
文字数 43,805
最終更新日 2020.09.20
登録日 2020.09.02
西暦 三千年、処刑法から死刑が消えた世界…悪魔の鳥籠と呼ばれる警務施設に世界中の罪人が集められてお互いの命を賭けた新しい処刑法(カナリアのデスゲーム)が行われていた。
様々な罪を犯し施設で命の灯火が消えるのを待つだけの罪人達は悪魔の鳥籠から出るためにカナリアのデスゲームに参加する。
男女十二人、三ヶ月間で勝ち残ったものだけが釈放という名の自由を与えられる。
罪人の一人、萩野目 咎愛(はぎのめ とがめ)は生き残りをかけたカナリアのデスゲームへの参加券を与えられゲームに参加することになる。
『最後までみんなで生き残ろう…殺し合いなんかしない!絶対みんなで外に出るんだ!』
咎愛は、切に願っていた。
しかし、咎愛の希望とは裏腹にカナリアのデスゲームには悪魔が混じっていた。
次々と死んでいく仲間たち。
萩野目 咎愛は無事に生き残ることが出来るのか…。
文字数 242,190
最終更新日 2019.07.18
登録日 2019.02.14
行きつけのスナックへふらりと寄る大学生の豊(ゆたか)。
常連客の小児科の中田と子犬を抱きかかえた良太くんと話しをしていると
ママが帰ってきたのと同時に、滑り込むように男がドアから入りカウンターへと腰をかけに行った。
見るとその男はサラリーマン風で、胸のワイシャツから真っ赤な血をにじみ出していた。
スナックのママはその血まみれの男を恐れず近寄り、男に慰めの言葉をかける。
豊はママの身が心配になり二人に近づこうとするが、突然、胸が灼けるような痛みを感じ彼は床の上でのた打ち回る。
どうやら豊は血まみれの男と一心同体になってしまったらしい。
さっきまでカウンターにいた男はいつのまにやら消えてしまっていた・・・
文字数 3,441
最終更新日 2020.12.12
登録日 2020.10.14
誰かが気づいた、気づいてしまった、気づきたくはなかった、気づいて欲しくなかった、もう止まれない、もう止まらない、もう誰にも何もできない.......
文字数 3,726
最終更新日 2019.10.28
登録日 2019.09.03