ライト文芸 現代小説一覧
僕は陸上自衛官。
背中に羽を背負った音楽隊に憧れて入隊したのだけれど、当分空きがないと言われ続けた。
空きを待ちながら「取れる資格は取っておけ!」というありがたい上官の方針に従った。
もちろん、命令は絶対。
まあ、本当にありがたいお話で、逆らう気はなかったし♪
そして…気づいたら…胸にたくさんの記章を付けて、現在に至る。
どうしてこうなった。
(…このフレーズ、一度使ってみたかったのです)
そんな『僕』と仲間達の、前向き以上前のめり気味な日常。
ゆっくり不定期更新。
タイトルと内容には、微妙なリンクとズレがあります。
なお、実際の団体とは全く関係ありません。登場人物や場所等も同様です。
基本的に1話読み切り、長さもマチマチ…短編集のような感じです。
文字数 163,945
最終更新日 2020.12.30
登録日 2018.05.14
ネットに投稿したオリジナル曲が全く再生されず、密かにヘコんでいた高校二年生の成瀬由香里。
そんな時に設立前の軽音部から作曲のお願いをされる。
それをきっかけにアマチュアガールズバンド日本一を決める大会、ガルテナへの出場を目指すことに。
仲間と共に音楽を奏でる物語。
毎日7時半頃と16時半頃、投稿予定。
2021年2月上旬、完結予定。
文字数 100,901
最終更新日 2021.01.23
登録日 2020.12.28
ここは東京郊外松平市にある商店街。
国会議員の重光幸太郎先生の地元である。
そんな商店街にある、『居酒屋とうてつ』やその周辺で繰り広げられる、一話完結型の面白おかしな商店街住人たちのひとこまです。
★このお話は、鏡野ゆう様のお話
『政治家の嫁は秘書様』https://www.alphapolis.co.jp/novel/210140744/354151981
に出てくる重光先生の地元の商店街のお話です。当然の事ながら、鏡野ゆう様には許可をいただいております。他の住人に関してもそれぞれ許可をいただいてから書いています。
★他にコラボしている作品
・『桃と料理人』http://ncode.syosetu.com/n9554cb/
・『青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -』http://ncode.syosetu.com/n5361cb/
・『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
・『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』https://www.alphapolis.co.jp/novel/172101828/491152376
・『日々是好日、希望が丘駅前商店街-神神飯店エソ、オソオセヨ(にいらっしゃいませ)』https://www.alphapolis.co.jp/novel/177101198/505152232
・『希望が丘駅前商店街~看板娘は招き猫?喫茶トムトム元気に開店中~』https://ncode.syosetu.com/n7423cb/
・『Blue Mallowへようこそ~希望が丘駅前商店街』https://ncode.syosetu.com/n2519cc/
文字数 63,985
最終更新日 2017.12.08
登録日 2017.12.07
どうしてこうなった!? 欠点アリアリの高校生たちが次々登場。
でも最後に救われる子もいます。
こんな高校生、あなたの周りにいたことがあるのでしょうか。
大人の方々は、青春の思い出を振り返りながら読んでみてください。
通勤電車の中で、スマホでちょっと見るだけでOKです。
たった5分で読み切れるワケアリストーリーをほぼ毎日投稿していきます。
文字数 42,279
最終更新日 2021.01.22
登録日 2020.10.07
真殿修は会社の昼休み、スマートフォンで繋いだ家用モニターを起動させる。そこに映るのは恋人であり、同棲相手の垣内頼子。
修は毎日、昼になると彼女の食生活を抜き打ちチェックしている。これには深い事情があった。
頼子は偏食家であり、ズボラな性格。家で仕事をする彼女は食事を抜くことがしばしばあり、かと思えばお菓子の無茶な一気食いをする。また好き嫌いも激しい。
そんな頼子の身を案じた修は食生活を改善するよう頼んだが「だったら、あたしがちゃんとできるようになるまで監視してよ」とすがられ、いまに至るわけだが……頼子がつくるズボラ飯動画についつい魅入ってしまうのだった。
それまで歩んできた人生をゆっくりと解きほぐすふたりの生活。ズボラ飯はもちろん、豪華な一品まで盛りだくさんな連作短編。
これは、おいしく、おかしな大人の日常生活を描いた物語。
***
第3回ライト文芸大賞、大賞をいただきました。投票、応援ありがとうございました!
文字数 128,930
最終更新日 2020.06.26
登録日 2020.04.29
小学生の頃、課題で『将来の夢』を書く授業があった。
僕はその紙に大きくも小さくもない字で『誰かを守るヒーローになりたい』と書いた。
でも、そんな当時の僕に一つ言いたい。
「あぁ!?なんだテメェら!!」
「チャトランガだァゴルァ!?」
まず、その極度の口下手と動かない表情筋を治さないと、ヒーローになるどころか、将来何故か自称自警団の反社会組織のボスに祀り上げられ、そして後々、ヤクザやテロ組織と対峙することになる、と。
(……いや、なんでこうなった??)
****
2020/05/11改稿
文字数 29,287
最終更新日 2021.01.21
登録日 2020.01.02
とある野球少年はプロを目指した。そしてなんとかプロになった。
しかし体が病弱であるがために万年二軍、一軍で注目を集めることは叶わなかった。そして怪我をした。引退を余儀なくされた。
それでも諦め切れず野球にしがみつくように裏方として頑張ること幾十年、すっかり老けた彼が珍しく酒を飲んだことによって物語は始まる。
これは元病弱の野球少年がエースを目指してやり直す物語。
注)筆者は野球に詳しいわけではありません。そこのところご了承ください。
企業名やら団体名やら人物名はフィクションです。実際に存在するような色々とは関係ございません。
人物名は基本ランダム……企業とか団体名はそれっぽいのを適当に書いています。
文字数 214,755
最終更新日 2021.01.05
登録日 2019.07.15
これは獣医学科に通い始めた大学一年生たちの物語。
獣医といえば動物に関わる職業の代名詞。みんながその名前を知っていて、それなのに動物園や動物病院で働く姿以外はほぼ知られていないという不思議な世界。
大学の獣医学科とは、動物の治療にも死に立ち会ったこともない学生たちが、獣医師というものに成長していく特別な場所だ。
日原裕司が入学した大学には、専門的な授業を受けるほかに、パートナー動物を選んで苦楽を共にする制度がある。老いた動物、畜産動物、エキゾチックアニマルなど、『パートナー』の選び方は様々。
日原たちはそんな彼らと付き合う中で大切なことを学び、そして夢に向かって一歩ずつ進んでいく。
ただの学生たちが、自分たちの原点を見つけて成長していく物語。
文字数 137,237
最終更新日 2020.12.01
登録日 2020.10.12
学生時代のイジメによるトラウマによって引きこもっていたある日、自分を虐めた相手が動画配信者になっていたことを知った。
匿名掲示板にイジメの内容を晒し、直接会って怒らせ、炎上しそうな動画を狙う……しかし彼は改心しており、謝るばかり。これでは復讐にならない、謝られたってどうにもならない。復讐は失敗に終わり、話題はテレビにまで取り上げられた。
復讐に失敗し、精神的に追い詰められたかつてのいじめられっ子は最悪の手段で復讐劇の幕を閉じる……
文字数 10,242
最終更新日 2020.04.29
登録日 2020.04.29
地味め、草食系の修平は、新しいバイト先で、顔立ちはキレイだが、かなり変人の葉山と一緒になった。葉山が一緒にいるばっかりに、恋愛レベル低めの修平が、次々とトラブルに巻き込まれる羽目に。修平は、葉山を追いかける女子大生サナギに付きまとわれ、友人の松木は葉山に誘惑される。だが、最大の被害者は、バイト先の社長だろう。眉をひそめて、成り行きを静観していた修平だったが、突然、自分が最悪の被害者になっていることに気が付いた………もう、葉山なんか死ねばいいのに。
文字数 35,261
最終更新日 2021.01.14
登録日 2021.01.12
男女の体が入れ替わるという少女漫画にありそうなハプニングが大人に起こったら?というのを書いてみました。
ハプニングは解決しますが、根本的な悩みはたいして解決しなくて、もやっとした読後感が特徴です。
※R18ですがそれがメインではありません。
※ムーンライトノベルズ様にも掲載中です。
文字数 12,655
最終更新日 2020.07.19
登録日 2020.07.19
フルタイムで働きながらワンオペで子育てをし、夫のケアもしていた井口虹子は、結婚十六年目のある夜、限界を迎える。
――よし、決めた。
我慢するのは止めだ止め。
家族のために粉骨砕身頑張っていた自分。これからは自分のために生きる!
そう決めた虹子が企てた夫への復讐とは。
■十八歳以下の男女の性行為があります。
文字数 102,006
最終更新日 2020.04.27
登録日 2020.04.01
学校帰りの逢魔が時、わたし(矢上和奏)が入ったおにぎり屋さんには、とっても残念なイケメンさんがいた?
おばあさんを亡くして落ち込んでいる友達の心配だけでいっぱいいっぱいなのに、幽霊ネズミの『未練』を見つけろなんて言われても無理ですよー!
文字数 38,855
最終更新日 2019.04.29
登録日 2019.03.26
潜入捜査官である山崎晶(やまざきあきら)は、船舶代理店の営業として生活をしていた。営業と言いながらも、愛想を振りまく事が苦手で、未だエス(情報提供者)の数が少なかった。
ある日、ボスからエスになれそうな女性がいると合コンを秘密裏にセッティングされた。山口夏恋(やまぐちかれん)という女性はよいエスに育つだろうとボスに言われる。彼女をエスにするかはゆっくりと考えればいい。そう思っていた矢先に事件は起きた。
潜入先の会社が手配したコンテナ船の荷物から大量の武器が発見された。追い打ちをかけるように、合コンで知り合った山口夏恋が何者かに連れ去られてしまう。
『もしかしたら、事件は全て繋がっているんじゃないのか!』
山崎は真の身分を隠したまま、事件を解決することができるのか。そして、山口夏恋を無事に救出することはできるのか。偽りで固めた生活に、後ろめたさを抱えながら捜索に疾走する若手潜入捜査官のお話です。
※全てフィクションです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
文字数 116,567
最終更新日 2019.04.17
登録日 2019.03.24
所構わず自慰行為に耽る少年、神室 秀青(かむろ しゅうせい)。
彼が覚醒する時、世界を揺るがす『鍵』になる――?
現代日本を舞台にした『変態性』(キャラ)と『性癖』(スキル)による下ネタ変態異能力バトル、ここに開演!!
※この作品はR-18です。18歳未満のよいこは絶対に読まないでください。
文字数 456,615
最終更新日 2020.01.23
登録日 2018.11.26
ロクな事の無かったミュージシャン達が、またクリスマス・パーティーを開こうというお話。
『パーティー会場は密室だった』(https://www.alphapolis.co.jp/novel/835588464/597445029)の流れにあるお話ですが、これだけでも楽しめます。
そして、こちらにもヘヴィメタルが好きな方にはちょっと分かるかもしれないネタが混ぜ込まれております。前作と同じく、本格的な文芸作品でもないので、さくっとお楽しみいただければと思います。
原案執筆:令和元年十二月。完成:令和二年十二月。
文字数 6,310
最終更新日 2020.12.24
登録日 2020.12.24
身近な「たまらん」モノたちの蒐集所。
一体どんなモノたちが集められていくのでしょう?
最後には、その評価を星5つで表現しています。
あなたにとって、たまらないモノはなんですか?
文字数 3,865
最終更新日 2020.12.21
登録日 2020.11.05
みさきは親に捨てられたトラウマで大人に甘えることが出来ない子供だった。しかし、立派な親になるため奮闘する龍誠と共に生活することで、心の傷は、温かい感情に塗り替えられていった。
第一回ツギクル小説大賞優秀賞受賞作品「日刊幼女みさきちゃん!」をもとに、みさきちゃん視点で描いた物語。
文字数 9,882
最終更新日 2020.06.24
登録日 2020.06.24
俺は一つだけ後悔していることがある。
****
『欲しいものが手に入らないお話』の番外編。
お見舞いに来ていた奏多の友人の目線です。
文字数 6,345
最終更新日 2020.05.18
登録日 2020.05.18
「わたしが死にたくないと思うのは、きっとわがままだからなの」
JK二人が生きることから逃げるために逃避行する話です。お互いのこととか、幸せとか、生きることとか、「普通の生活」とか、いろいろ考えながら逃げます。
二人の距離感と空気感をお楽しみください。
文字数 35,167
最終更新日 2020.05.23
登録日 2020.05.14
特別なことなんて何もいらないし、望まない。
みんなみたいに「普通」に生きていきたいだけなのに、私は、小さな頃からみんなみたいに上手に生きられないダメな人間だった。
どうしたら、みんなみたいに上手に生きられますか……?
一言でいい、嘘でもいい。
「がんばったね」
「大丈夫、そのままの君でいいんだよ」
誰かにそう言ってもらいたい、認めてもらいたいだけなのに。
私も、彼も、彼女も、それから君も、
みんなみたいに上手に生きられない。
「普通に生きる」って、簡単なようで、実はすごく難しいね。
2020.04.30〜2020.05.15 完結
どこにでもいる普通の高校生、であろうとする女の子と男の子の物語です。
文字数 92,901
最終更新日 2020.05.15
登録日 2020.04.30
これは不思議な少女との約束。
約束を守ればお母さんに会えるから……4年に1度約束の場へ向かう。
これは約束と奇跡の日々ーー
文字数 3,020
最終更新日 2020.04.30
登録日 2020.04.30
奈央子は、同級生の瑠璃の結婚式に来た。瑠璃が着ているのはサークルで映画を撮った時に使ったウェディングドレス。それは、奈央子が来たものでもあった。
文字数 6,204
最終更新日 2020.05.25
登録日 2020.04.15
文字数 1,683
最終更新日 2020.01.25
登録日 2020.01.25
ある日を境に、まだ三歳になったばかりの弟、真空(まそら)への愛情だけを失ってしまった母にかわり、弟を育て、慈しんできた兄の朋空(ともあき)。
だが、母が弟への愛情を失くした原因を知り、自身も愛情が揺らいでしまう朋空。
泣きじゃくるまだ小さな弟を見つめ、朋空が下した決断とは──。
二つの空の行く末を、見届けていただけたら幸いです。
小説家になろう様でも掲載しています。
文字数 106,697
最終更新日 2020.05.30
登録日 2020.03.28
『高専共通システムに登録されているパスワードの有効期限が近づいています。パスワードを変更してください。』
そんなメールを無視し続けていたある日、高専生の東雲秀一は結瀬山を散歩していると驟雨に遭い、通りかかった四阿で雨止みを待っていると、ひとりの女性に出会う。
「私を……見たことはありませんか」
そんな奇怪なことを言い出した女性の美貌に、東雲は心を確かに惹かれてゆく。しかしそれが原因で、彼が持ち前の虚言癖によって遁走してきたものたちと、再び向かい合うことになるのだった。
ある梅雨を境に始まった物語は、無事エンドロールに向かうのだろうか。心苦しい、ひと夏の青春文学。
文字数 130,871
最終更新日 2020.05.05
登録日 2019.09.28
高校2年の少女、夢咲(ゆめさき)紫陽花(しおか)は、少し...特殊な人間だった。彼女を特異的な物に分類させるのは、彼女の感性。鮮紅色を『綺麗』だと思わせる、彼女の蒼の瞳。
そんな『特殊』な『人間』だった彼女は、ある日、事件に巻き込まれる。
首元に突き付けられる銃剣。向けられる銃口。
そんな中、一人の『少女』の声が届いた。聞き覚えのない、不思議な少女の声。
そんな少女は私を、こう呼んだ...
文字数 25,017
最終更新日 2019.04.17
登録日 2019.04.14