歴史小説一覧

1,693 2627282930
室町幕府13代将軍 足利義輝の最後の一日を文献に基づいて考察します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 9,385 最終更新日 2020.11.15 登録日 2020.11.15
1082
ファンタジー 完結 ショートショート
『悪魔にあることを願った私は……。 超短編!』 超短編ファンタジー、第二作です。 美しいイラスト:https://www.pixiv.net/artworks/85570095 に感動して、書きました。 素敵な刺激を与えてくれる作品に、感謝します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 757 最終更新日 2020.11.15 登録日 2020.11.15
なんちゃって幕末 純粋 人生 巡業中♪
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 185,290 最終更新日 2020.11.14 登録日 2019.08.13
1084
SF 完結 ショートショート
『〝神〟との会見。』 旧題『インタビュー・ウィズ・ザ・デビル』を、次の作品に感動して書き直しました。 イラスト: d https://www.pixiv.net/artworks/79069504  Ragnarok https://www.pixiv.net/artworks/84164419  scarlet devil https://www.pixiv.net/artworks/78274655 ♰ https://www.pixiv.net/artworks/87656251 Beatrice https://www.pixiv.net/artworks/94441835 月の誓い https://www.pixiv.net/artworks/60717484 動画: 織田信長 https://www.youtube.com/watch?v=bpyZ3zry7xo&list=PLocMtmXVF6nQn0gCbwj8YSBZGmxQRxmP6&index=12 Ziggy Stardust https://www.youtube.com/watch?v=i3Ortwf7SgU Gates of Babylon https://www.youtube.com/watch?v=z03ZRYh4GKY&list=RDz03ZRYh4GKY&start_radio=1 Winds Of Transylvania https://www.youtube.com/watch?v=HsE4Ub_Pjh8&list=RDHsE4Ub_Pjh8&start_radio=1 素敵な刺激を与えてくれる、イラストや動画に感謝します。 人類の歴史や神話を題材にした、壮大な物語が書きたいと思いました。 内容はSFであり、あくまでも異星種族のお話です。 ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)のエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 SF 5,127 位 / 5,127件
文字数 5,340 最終更新日 2020.11.03 登録日 2020.11.03
高校一年生で史上最年少の内閣総理大臣になった神威刹那はひょんなことから戦国時代へタイムスリップしてしまった!! 今の生活に飽き始めていた刹那は今度は人の上に立つのではなく、誰かを立派な人物にして、その人をトップに据えるつもりだった。 彼の持つ元からの才能と神から授けられた力を使って騒乱の日本を一つにまとめる。 エブリスタ様にも掲載しております。 0時投稿予定です。 エブリスタ歴史カテゴリーランキング1位
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 303,476 最終更新日 2020.11.02 登録日 2019.03.28
旧題:深川 悪女の深情け 深川の遊郭で行き倒れていたところを、春画描きの浮世絵師に拾われた醜女の「猿」。 彼女は浮世絵師のために飯を作る約束で、遊郭の引き手茶屋で住むことを許されて……。 という、江戸飯テーマの人情小説です。 髪結い師の男、化粧師の男、引き手茶屋の婆に郭の台所を任された男、門番の男。など、花街に住む人達の視点で、1話完結の連作短編です。 完結しました。 ※なろうでも同じ小説をアップしています。
24h.ポイント 42pt
小説 16,875 位 / 185,426件 歴史・時代 216 位 / 2,340件
文字数 140,449 最終更新日 2020.10.29 登録日 2019.04.13
 一九四四年。戦時中。まだ特別攻撃隊があらわれる前のこと。  海軍の航空隊がある基地に、須古銀次(すこぎんじ)という男がいた。その者は、身長が高く、白髪で、白鬼と呼ばれる。  彼が個室の部屋で書類に鉛筆を走らせていると、二人の男達がやって来た——憲兵だ。  彼らはその部屋に逃げ込んだ二人組を引き渡せと言う。詳しい事情を語らない憲兵達に、須古は口を開いた。 「それは、正義な(正しい)のか」  言い返された憲兵達は部屋を後にする。  すると、机下に隠れていた、彼杵(そのぎ)と馬見(うまみ)が出てきた。だが、須古はすぐに用事があるのか、彼らに「〝目を閉じ、耳を塞ぎ、決して口を開くな〟」と言って隠れるように促す。  須古が部屋を出て行ってすぐに憲兵達は戻ってきた。 ※当作品はフィクションです。 作中の登場人物、時代、事情、全てにおいて事実とは全く関係ありません。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 11,942 最終更新日 2020.10.27 登録日 2020.10.24
先のオオマガドキで、実体なき常世の王・不浄王によって命を狙われ、母の命と引き換えに蘇った少年・志(ユキ)は、死した肉体に結界魂を宿した「傀もの(くぐつもの)」となった。弟の生命線である「結界魂」を守るために強くなることを望んだ実兄・神座真道(カムクラ マミチ)は最年少で特級術師となり、不浄王の消息と弟を救うすべを探していた。 これは、兄弟の絆と、術師と常世の異形たちとの戦いを描いた和風ファンタジーである。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 16,558 最終更新日 2020.10.26 登録日 2020.09.11
 当面の目標は長篠の戦い。書いている本人が飽きぬよう頑張ります。  小説家になろうで書き始め、調子が出て来たところから転載します。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 44,545 最終更新日 2020.10.24 登録日 2020.08.12
1090
BL 連載中 長編 R18
ー其れは天にして天に非ず、魔にして魔に非ず、人にして人に非ず---。  戦乱の世に咲く『華』ひとつ、推して参らんー 「兄弟を、家を守りたくば、儂の『室』となれ」  パラレル日本の戦国時代  小国「佐喜」の領主、白勢頼隆はこの世ならぬ美貌と才知を持つ若冠19歳の若武者。  姿に似合わぬ苛烈な戦ぶりから『白勢の鬼神』とも呼ばれていた。  しかし、年端もいかぬ頃、何も分からぬまま一夜の契りを交わした隣国「那賀」の領主、九神直義に惚れ込まれ、勝てぬ戦を挑まれて、敗戦の代償に我が身を差し出し、直義の『妾』として囲われる。  心を寄せる兄を慕いながら、豪奢な座敷牢に籠められ、屈辱に耐える日々---。  だが、直義を初め、周囲の人々との関わりの中で、次第に直義と共に天下を獲る『夢』を抱き始める。 BL 国獲り物語 開幕です ※ 素晴らしすぎる表紙絵は松本コウ様に描いていただきましたm(_ _)m  💕🙏謹んで御礼、申し上げます🙏💕
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 BL 24,043 位 / 24,043件
文字数 144,761 最終更新日 2020.10.23 登録日 2019.10.07
1091
大衆娯楽 完結 短編 R18
俺が中3の頃、実家を建て替えるとかで狭いアパートに仮住まいしたときがありました。 そのアパートは親子4人で住むには狭すぎるので、2部屋借りていました。 部屋の間取りはいわゆるワンルームマンションで1~2ヶ月の辛抱だからと 父母・姉俺で1部屋ずつあてがわれていました。 食事は父母の部屋でしていました。俺たちの部屋には最低限の荷物しか持ち込んでいない つもりだったのですが、有効スペースは3畳程度、布団が2組ギリギリ敷ける程度でした。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 大衆娯楽 5,567 位 / 5,567件
文字数 737 最終更新日 2020.10.15 登録日 2020.10.15
1092
歴史・時代 完結 長編 R15
一八五三年七月(嘉永六年六月)浦賀沖に黒船が来航。 その指揮官は有名なペリー。教科書にも出てくる。 ペリーは禿でカツラを着用していた。これも歴史的事実である。 そして、そのカツラが奪われた! 幕末日本最強の男が黒船に単身殴りこみ。 ペリーのカツラを奪って行ったのだ。 幕府はこの緊急事態に大混乱。 米艦隊・黒船側からは、カツラを返さなければ江戸を砲撃すると宣言。 ヤバイ。すさまじく危機。 幕府は一人の男・鎖々木究を使者として出し、最強の忍者にカツラ奪還を依頼する。 だが、そいつはとんでもない女忍者だった…… 全裸で戦う。 しかも、鎖々木に全裸を見せつけているときこそ最強になるのだった。 スラップスティック幕末コメディです。 ※性描写はありますが、R15規定に従い全体の1/5未満になっています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 48,192 最終更新日 2020.10.14 登録日 2020.05.31
1093
恋愛 連載中 長編 R15
スミス・バークレーは、古代遺跡を探索する冒険者だった。彼が目指した終着地、それは世界の始まりの場所と記述された遺跡、モノステーシスだった。 そして、彼はいま、モノステーシスの前に立っていた。見るからに人を寄せ付けない大きな壁、だが、その向こうには世界の始まりの謎を解く鍵が眠っている……スミスはそう考えた。 壁を開ける方法を考えていると、突如、壁の一つが崩れ始め、中から同い年くらいの少女が現れた。 「助けて!!!人間に追われているの!!!」 「僕も人間だけど?」 「あなたは私のことを助けてくれると信じている!!!そうだ、私の旦那さんになって!!!」 「ええええええっ?」 突如として見知らぬ少女から告白されたスミスは困惑した。すると、壁の中から武装した人間たちが数人やって来て……。 ファンタジーの要素と恋愛の要素を混ぜたいと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 恋愛 56,271 位 / 56,271件
文字数 4,278 最終更新日 2020.10.13 登録日 2020.10.12
徳川家康を天下に導いた十六人の家臣「徳川十六将」。そのうちの1人「槍の半蔵」と称され、服部半蔵と共に「両半蔵」と呼ばれた渡辺半蔵守綱の一代記。彼の祖先は酒天童子を倒した源頼光四天王の筆頭で鬼を斬ったとされる渡辺綱。徳川家康と同い歳の彼の人生は徳川家康と共に歩んだものでした。渡辺半蔵守綱の生涯を通して徳川家康が天下を取るまでの道のりを描く。表紙画像・すずき孔先生。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 170,497 最終更新日 2020.10.12 登録日 2019.08.16
時は天正。織田の侵攻によって落城した高遠城にて、武田家家臣・飯島善十郎は蔦と名乗る透波の手によって九死に一生を得る。主家を失って流浪の身となったふたりは、流れ着くように訪れた富山の城下で、ひょんなことから長瀬小太郎という若侍、そして尾上備前守氏綱という男と出会う。そして善十郎は氏綱の誘いにより、かの者の主家である飛州帰雲城主・内ヶ島兵庫頭氏理のもとに仕官することとする。 峻厳な山々に守られ、四代百二十年の歴史を築いてきた内ヶ島家。その元で善十郎は、若武者たちに槍を指南しながら、穏やかな日々を過ごす。しかしそんな辺境の小国にも、乱世の荒波はひたひたと忍び寄ってきていた……
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 164,185 最終更新日 2020.10.11 登録日 2020.08.19
 平安時代、壇ノ浦の戦いに敗れ滅亡した平氏。その平氏の武将、平知盛の一番弟子である彦左衛門は、知盛の言いつけにより、一人息子と共に逃げて生き延びる事となった。生きることの辛さ楽しさを経験しながら知盛の遺志を胸に旅を続ける。その遺志を約800年後の現代に生きる平凡な会社員が受け継ごうとしている。いつの時代も変わらぬ日本人の良き心、人間の素晴らしさを感じる作品。 *この度、初投稿のため誤字脱字おかしな文章等あると思いますが、皆様のご意見ご感想お待ちしております。趣味ではじめました。よろしくお願いいたします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 12,745 最終更新日 2020.10.11 登録日 2020.04.05
『昔の政治は恐かった? 政治学の古典的名著!』 学生時代に西洋史か政治史の講座で出したレポートが見つかったので、 新訳版とも対照し、修正・加筆したうえで投稿します。 当時と今の、変わらず中二病的な論評もついていますが(笑)、 いま勉強中の方などの参考になりましたら幸いです。 今となっては懐かしい、学生時代の思い出に……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 6,847 最終更新日 2020.10.04 登録日 2020.10.04
ヒトラーを超える独裁者ヨシフ・スターリン。彼は間違いなく20世紀を代表する虐殺者だ。 だが、そんな独裁者も1953年にこの世を去った。 そして、2019年、、、 過去の遺物を背負いながら、、、 ロシアのシベリアに転生⁈さらに歳も見た目もそのままで⁈ 地位も権力も失ったスターリンは2度目の人生を失敗しないように、YouTubeやTVを駆使し、新たにできた仲間と共に奮闘する‼︎ だがしかし、彼は結局戦いという呪縛から逃れる事ができなかった…。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 65,463 最終更新日 2020.10.01 登録日 2020.10.01
主人公トーマス・ウィルソンは、移民先のウルップ共和国と本国ヘイブン帝国の情報交換を担う情報官。ある日、本国から驚くべき事実が伝達された。それは本国が約四年前より続けている連合国との大戦争に負けたというものだった。ウィルソンはこの電報を周りの人に話した。しかし、信じる者は誰一人としていなかった……。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 11,539 最終更新日 2020.10.01 登録日 2020.10.01
1100
歴史・時代 連載中 長編 R15
時は春秋戦国、舞台は中国。 戦国七雄の最強国秦に己の故郷を滅ぼされ唯一の肉親をも殺された少年は秦に復讐を誓う。 これはとある少年が屍山血河の戦乱の世を生き抜き抗争を繰り返す蛮族達を初めてひとつにまとめあげ白起、廉頗、王騎ら時代が生んだ傑物達を蹴散らし秦国最大の敵とまで呼ばれた最強の将軍へと成り上がっていく物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 50,600 最終更新日 2020.09.29 登録日 2020.05.16
1101
歴史・時代 連載中 長編 R15
欧州大戦に勝利した多民族国家、二重帝国。アンゲリカ・ミッターマイヤーは秘密兵科である魔術師として大戦に従事し、現在は社会主義者や民族主義者を鎮圧する『防禦隊』の中隊長。 しかし、そんなアンゲリカは戦時下に摂取した、魔力を魔元素へと変えて魔術の行使を可能にする石、第四世代魔石の副作用に苛まれていた。 社会主義と民族主義が蠢く帝都ヴィエナで、彼女は何を見て何を感じていくのか── 賞に投稿いたしました作品です。九万字前後で終わります。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 59,157 最終更新日 2020.09.25 登録日 2020.06.27
1102
恋愛 連載中 ショートショート
ドイツの南の小さい一つの湖から注ぎ出て、深い峡谷の間を流れ、やがて葡萄の美しく実る地方を通って、遠くオランダの海に河口を開いている大きい河がある。それは有名なライン河である。太古の文明はこのライン河の水脈にそって中部ヨーロッパにもたらされた。ライン沿岸地方は、未開なその時代のゲルマン人の間にまず文明をうけ入れ、ついで近代ドイツの発達と、世界の社会運動史の上に大切な役割りを持つ地方となった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 恋愛 56,271 位 / 56,271件
文字数 3,844 最終更新日 2020.09.25 登録日 2020.09.24
1103
歴史・時代 完結 短編 R15
 幕末、とある藩で罪人たちが送られたのはご禁制のはずの「天保銭」偽造工房だった! 大人しくしておればいずれ解放される約束だったが、それは果たされなかった? いま、真実が明らかになる! (構想では長編でしたが、あんまり人気がないので打ち切り作品とします。最終章はダイジェストになります。アターするよりもいいですから)
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 3,490 最終更新日 2020.09.24 登録日 2020.05.28
   ~あらすじ~  現実世界から、魔法が存在する世界へと異世界転移した主人公。  そこは、魔法が使える日本列島だった。  しかし、冴えない魔法に使えない物理攻撃。  そんな戦闘のセンスのない主人公ユウキの仲間は強者だらけ。  奇妙な神力を使える女神に、魔法も物理攻撃も得意な最強の親父。そして勇者の妹……。  戦闘にセンスのない主人公ユウキだが、強者ぞろいの家族や仲間に囲まれ、次第にパーティーの頭脳として頭角を表していく。  ファンタジーなんだけど、リアル指向。  ありふれた世界のようで、そうではない世界。  言語にも、魔法にも、どんな事にも理由がある、理屈がある。  罪により著作権に関わる事柄の一切を喋ることができなくなった主人公ユウキが、ラブライバーでアニメオタクの妹との日常会話にも四苦八苦しながら、後に英雄と呼ばれるようになる物語。    ~作者コメント~  著作権ギリギリの、いつBANするか危ういネタやパロディを沢山詰め込んでいます(一応細心の注意を払って執筆していますが)  この元ネタはこれだ!と気付かれた方、見破った方、コメントいただければ嬉しいです。  構想5年。  プロットは出来上がっています。  前半の主人公は弱いです。弱小キャラです。  だけどそれだけで読むのをやめるのは待って欲しい。  主人公が弱いのにも理由があります。  ちゃんと強くなりますので、しばらくは温かく見守っていただけると嬉しいです。  気に入った方は、しおり、お気に入り登録をお願いします。  この数値が、作者の執筆速度を上げるドーピング剤となります。 挿し絵:旭呂いむ
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 141,583 最終更新日 2020.09.20 登録日 2020.04.23
1105
ファンタジー 連載中 長編 R15
ペリー来航を阻止できる日本だ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ファンタジー 42,574 位 / 42,574件
文字数 64,644 最終更新日 2020.09.19 登録日 2020.05.27
時に1936年。日本はロンドン海軍軍縮条約の失効を2年後を控え、対英米海軍が建造するであろう新型戦艦に対抗するために50cm砲の戦艦と45cm砲のW超巨大戦艦を作ろうとした。その設計を担当した話である。 (フィクションです。)
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 17,675 最終更新日 2020.09.19 登録日 2019.09.26
   「耳嚢」や「兎園小説」「新著聞集」「甲子夜話」など、江戸時代の書物から、面白いと思ったものをピックアップしてゆく短いエッセイ。  怪談や奇談、感動話、しょ~もない話までその時の気分次第。  「雲母虫」とは紙につく虫「シミ」の異名、小さくて可愛らしい(?)虫です。  本の虫になったつもりで色々な江戸時代に書かれた話をご紹介してゆきたいと思っています。  ネット上で気軽に様々な情報が拾える昨今、自分自身で「オリジナル」を読むという行為はなかなか手間がかかりますが、その分色々と新しい発見があります!
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 エッセイ・ノンフィクション 7,836 位 / 7,836件
文字数 99,133 最終更新日 2020.09.13 登録日 2020.06.02
1108
SF 連載中 長編
異世界転生した主人公(ツクル)は、森で炊飯器型ロボに銃撃される。 一命を取り留めた主人公は炊飯器の飼い主の美少女に介護されるが、無職はいかんと街に飛び出す。 街の中央にはビルより大きい巨大歯車が回っている。 そうか、ここはSF色濃い目のファンタジー世界なんだな。 あらすじはこんな感じです。 異世界で機械の相棒と一緒に頑張るお話です。 異世界ラノベ好きな人にも、本格SF好きな人にも読んでもらいたくて、頑張って設定練りながら執筆中です。 エログロは多分かかないと思います。 コメント、レビュー、ブクマ、喜びます。 旧称 「炊飯器をペットとして渡されて、異世界で王様を目指す話」
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 SF 5,127 位 / 5,127件
文字数 54,567 最終更新日 2020.09.13 登録日 2020.08.14
1109
SF 完結 長編 R15
 これは、少女ウシワカの滅びの物語――。  神代の魔導と高度文明が共存する惑星、ヒノモト。そこは天使の魔導鎧を科学の力で蘇らせたロボット『機甲武者』で、源氏、平氏、朝廷が相争う戦乱の星。  混迷を深める戦局は、平氏が都落ちを目論み、源氏がそれを追って首都キョウトに進撃を開始。そんな中、少女ウシワカは朝廷のツクモ神ベンケイと出会い、神造の機甲武者シャナオウを授けられる。  育ての親を討たれ、平氏討滅を誓い戦士へと覚醒するウシワカ。そして戦地ゴジョウ大橋で、シャナオウの放つ千本の刃が、新たなる争乱の幕を切って落とす。 【illustration:タケひと】
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 SF 5,127 位 / 5,127件
文字数 247,320 最終更新日 2020.09.12 登録日 2020.08.08
文明論[日本]短編(二部分け)の不定期シリーズです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 ミステリー 4,159 位 / 4,159件
文字数 5,306 最終更新日 2020.09.11 登録日 2020.09.11
1111
歴史・時代 連載中 短編
 戦国時代の武田家は指折りの有力大名と言われていますが、実際には信玄の代になって甲斐・信濃と駿河の部分的な地域までしか支配地域を伸ばすことができませんでした。  武田家が中央へ進出する事について色々考えてみましたが、織田信長が尾張を制圧してしまってからでは、それができる要素がほぼありません。  不安定だった各大名の境界線が安定してしまうからです。  そこで、甲斐から出られる機会を探したら、三国同盟の前の時期しかありませんでした。  とは言っても、その頃の信玄では若すぎて家中の影響力が今一つ足りませんし、信虎は武将としては強くても、統治する才能が甲斐だけで手一杯な感じです。  何とか進出できる要素を探していたところ、幼くして亡くなっていた信玄の4歳上の兄である竹松という人を見つけました。  彼と信玄の2歳年下の弟である犬千代を死ななかった事にして、実際にあった出来事をなぞりながら、どこまでいけるか想像をしてみたいと思います。  作中の言葉遣いですが、可能な限り時代に合わせてみますが、ほぼ現代の言葉遣いになると思いますのでお許しください。  作品を出すこと自体が経験ありませんので、生暖かく見守って下さい。
24h.ポイント 21pt
小説 25,085 位 / 185,426件 歴史・時代 282 位 / 2,340件
文字数 137,781 最終更新日 2020.09.05 登録日 2020.05.31
コンセプトは色んな愛。時代は江戸幕府末期。舞台は遊郭吉原。仄暗いプロローグから始まりますが基本ギャグ多めのハピエンです。完結しました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 108,245 最終更新日 2020.09.01 登録日 2020.08.24
1113
キャラ文芸 連載中 ショートショート
とある姫君の調度品から、何百年もたった現代。令和で目覚めた付喪神奮闘物語。 とある神社の祭神として目覚めた松姫は、自らの神社の有り様に憤る。 なぜなら彼女の神社は無料駐車場とかしていたからだった。ろくに参拝する人とてなく。 そんな中、松姫は神社で出会った少年と心をかよわせながら神通力をあげ、そしてーーーー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 キャラ文芸 4,356 位 / 4,356件
文字数 4,505 最終更新日 2020.08.30 登録日 2020.05.31
第一次世界大戦前夜の国際情勢を、一人の女性の生涯を軸に描いたIFストーリー。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 6,426 最終更新日 2020.08.28 登録日 2020.08.28
1115
歴史・時代 完結 長編 R15
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 南町奉行所同心家に生まれた、庶子の人情物語
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 102,651 最終更新日 2020.08.25 登録日 2020.07.29
1116
SF 完結 ショートショート
『〝未来の神話〟口語版……人類は、愛する我が子!?』 『Lucifer(ルシファー)』シリーズ中、『愛(いと)し子』の口語体バージョンです。 次の作品を見て感動し、書き直しました。 イラスト (アミーとヴォラクを連想) https://www.pixiv.net/artworks/64930393 (サタンから見た人類を連想) https://www.pixiv.net/artworks/80211745 (サタンと人類を連想) https://www.pixiv.net/artworks/54449490  (   〃   ) https://www.pixiv.net/artworks/72454415 (サタンを連想) https://www.pixiv.net/artworks/67201779 動画 『Naked Romance 』 https://www.youtube.com/watch?v=063n_GBKqnY&t=42s 『エヴリデイ・ドリーム』 https://www.youtube.com/watch?v=Ye38eAkllbk 奇想譚から文明論まで湧き出すような、 素敵な刺激を与えてくれる文化的作品に感謝します。 このシリーズは、一見バチ当たりのようですが内容は穏当で、 知識・教養の増進にも役立てるよう目指して、書いています。 〝古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)〟仮説は、現代の宗教ともいわれます。 確かに、その起源(人間の知性の一面である、推論を含めた想像の能力)にも、 その効用(知性のもう一面である、悪にも向かいうる欲求の社会的制御)にも、 共通の部分があると思います。 宗教においても、〝知恵の木の実〟のお話などは、 『知恵を得る(技術が進む)と、神に近づき(社会活動が豊かになり)、 善悪を知る(政策による利害調整が必要になる)』というように、 文明の本質を鋭く、社会科学的に言い当てています。 また〝古代宇宙飛行士(古代の宇宙人)〟仮説や動物園/実験室仮説は、 科学的な考察の対象として興味や関心を誘うだけでなく、 ちょっと恐いが夢のある、ロマンティックな物語としても楽しめます。 そこで両者を結びつければ、啓発的で夢のある物語ができると思いました。 ご興味がおありの方は、『Lucifer(ルシファー)』シリーズの他作品や、 『文明の星』理論(仮説)についてのエッセイもご覧いただけましたら幸いです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 SF 5,127 位 / 5,127件
文字数 2,637 最終更新日 2020.08.24 登録日 2020.08.24
1117
SF 完結 長編
何故巨大ロボットが存在するのか、その様々な思考実験! 巨大ロボット。アニメや漫画やライトノベルの一隅を確固として占め続けてきたジャンル。その歴史は、巨大ロボットが何故その世界には存在するのかという理由付けの歴史でもあったと言えます。 今改めて巨大ロボットものを創作するのであれば「巨大ロボットが何故その世界に存在するのか」の理由は中々避けて通れないでしょう。 本作品は、それについて様々に考えてみた結果を纏めて見たもの。 色々な世界の色々な巨大ロボットが存在する理由、その理由を中心に、それぞれの世界と物語の始まりを少しづつ描写した、言わば独立した長編となりうる作品案のプロローグを集めた短編集で、各短編のタイトルはその世界の巨大ロボットが存在する理由とその世界が巨大ロボットもの作品となった時のタイトルとなっております。 千変万化、様々な巨大ロボット、様々な世界。 面白いと思う世界があれば、そして色々と参考になれば幸いです。それでは、よければどうぞ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 SF 5,127 位 / 5,127件
文字数 34,881 最終更新日 2020.08.22 登録日 2020.06.06
1118
歴史・時代 連載中 長編 R15
 時は平安……日ノ本は荒れ魑魅魍魎が跋扈し乱が起こり崩壊しかけた。 煌びやかな京の外は魔境。 血風が舞い、悲哀と怨嗟が渦巻く闘いの連鎖ーー陰謀深く、妖は定命の者を嘲笑う。 後世にて英雄と呼ばれる男達が現れ、熾烈な戦いの日々を送る。 正統派アクション伝奇!ここに開演! ノベルアップ+様の歴史・時代小説大賞において、最終選考落選!残念無念!
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 226,097 最終更新日 2020.08.20 登録日 2019.04.08
1119
歴史・時代 完結 長編 R18
ゆく川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず、流れに浮かぶ泡沫は且つ消え且つ結びて── 織田信長に従い本能寺で討ち死にした森蘭丸。 信長の美少年の愛人としてイメージばかり先行の彼の人生と実像に迫る。 森蘭丸として伝説となる前の、戦国に生を受け短い生涯を終えた、初恋に揺れ強さを求めるも愛欲に溺れ、思うが儘にならず苦悩する「乱法師」。 愛する者を守りたい、そう願いながら大きな流れに呑み込まれていく。 源氏物語、そして方丈記と平家物語の序文が物語のベースにあります。 人間信長と人間蘭丸。 晩年の信長を健気に支えようとする姿を描きます  官能描写あり でも純愛 泣けるけど笑える戦国時代絵巻 マジメに時代考証してます。 厳つい戦国物に飽きたら、官能の戦国時代の扉を開いてみて! ※本作の一部または全部を作者の許可なしに引用、転載することを禁止します。 キーワード 純愛 森乱丸 不動行光 長谷川秀一 寵愛 衆道 小姓 本能寺 荒木村重 斎藤利三 森長可 豊臣秀吉 本多忠勝 徳川家康 金山城 武田勝頼 仁科盛信 織田信忠 年の差 依怙贔屓 近衛前久 千利休 茶道 人間無骨 京都馬揃え ヤスケ 有岡城 長宗我部元親 二条城 ルイス・フロイス 宣教師 岐阜城 忍び ショタ 佐久間信盛 村井貞勝 河尻秀隆 土屋惣蔵 年の差 古田織部 美濃 木曽川 岩村城 稚児 金剛寺 鷹狩 津田信澄 丹羽長秀 本願寺 一向宗 酒井忠次 吉田兼和 馬廻り衆 処刑 蒲生氏郷 セミナリオ 菅屋長頼 小倉松寿 森忠政 楢柴肩衝 別所長治 旗指物 初陣 元服 塩河伯耆守 楽市楽座 猿楽 幸若舞 奏者番 矢部家定 築山殿 琵琶湖 雑賀孫一 顕如 曲直部道三 池田恒興 辻ケ花染め 正親町天皇 伴太郎左衛門 本城惣右衛門 島井宗室 妙覚寺 井伊直政 琵琶湖 坂本城 森可成 細川忠興
24h.ポイント 21pt
小説 25,085 位 / 185,426件 歴史・時代 282 位 / 2,340件
文字数 424,726 最終更新日 2020.08.19 登録日 2019.04.25
 島津武士団の撤退。  その瞬間、三百余名の運命が定まった。  七月二七日。筑前の名将・高橋紹運とその郎党七六三名は、宝満城に籠もる事も適わず、岩屋の苔となった。  世間に出回る歴史書では、この壮烈な玉砕戦の後に太閤秀吉による九州平定が成されると記述があるが、その陰には、もう一つの壮烈な玉砕戦があった。 ※この当時、立花宗茂は「統虎」と名乗っていましたが、わかりやすいよう「宗茂」にて統一しております。
24h.ポイント 0pt
小説 185,426 位 / 185,426件 歴史・時代 2,340 位 / 2,340件
文字数 4,777 最終更新日 2020.08.18 登録日 2020.08.18
1,693 2627282930