戦国小説一覧

435 7891011
西ギムロ島、そこは英雄たちの島。 戦いが絶えない激動のこの島には、3つの国があった。 ギルナム帝国、チャンドリアルス帝国、キメサムポ帝国だ。 この島に生まれ育つ軍師の子は、軍人として生き抜き、軍人として国に生命を捧げる。 東ギムロ島にも植民地を持つ3つの帝国。 生き残る国は誰だ!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 6,253 最終更新日 2019.01.02 登録日 2018.09.13
362
歴史・時代 連載中 ショートショート
その場に立ち会ったわけではないけれども、歴史の中ではひょっとしたらこんな一ページがあったのかも知れません。 そんな「もしかしたら」の一ページ。 短編集の形式ですが、年代順ではありませんのでご了承ください。 ファンタジー要素を含むものもあります。 一部は以前他サイトに投稿したものをそのまま掲載いたしました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 5,097 最終更新日 2018.12.17 登録日 2018.08.09
自分で書いた四コマ漫画を自分でノベライズする、そんな無茶な企画の作品です。 多分コメディなので、出来れば、読んで、笑ってやって下さい。 内容は、ざっくり言うと、 ・兄上は今日も胃が痛い ・出浦殿、巻き添えを喰らう ・甘党パッパ ・美魔女マッマ という感じです。 この物語は当然フィクションです。 この作品は個人サイト「お姫様倶楽部Petit」及びpixivでも公開しています。 また、元ネタの漫画は以下で公開中です。 https://www.alphapolis.co.jp/manga/281055331/473033525
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 7,281 最終更新日 2018.12.09 登録日 2018.12.09
 滝川三九郎一積は、織田信長の重臣であった滝川一益の嫡孫である。しかし、父の代に没落し、今は浪人の身であった。彼は、柳生新陰流の達人であり、主を持たない自由を愛する武士である。  三九郎は今、亡き父の遺言により、信州上田へと来ていた。そして、この上田でも今、正に天下分け目の大戦の前であった。その時、三九郎は、一人の男装した娘をひょんな事から助けることとなる。そして、その娘こそ、戦国一の知将である真田安房守昌幸の娘であった。  上田平を展望する三九郎の細い瞳には何が映って見えるのだろうか?これは、戦国末期を駆け抜けた一人の歴史上あまり知られていない快男児の物語である。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 140,005 最終更新日 2018.11.10 登録日 2018.11.10
365
SF 連載中 長編
 生まれながらにしてすべてを手にしていた、天下人の息子、豊臣秀頼。  しかし、彼は自らの手で何も掴むことなく最後の時を迎えようとしていた。  そんな彼が事もあろうかタイムスリップ!  今度こそ、自らの手で天下を、全てを掴むために立ち上がる!  超・戦国異伝が今ここに! 第二章・天廻争乱  戦国時代最大の頭脳戦が繰り広げられた三大謀聖の争い。  知の戦が繰り広げられていた、真の戦国時代が今ここに!
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 SF 186 位 / 5,136件
文字数 54,288 最終更新日 2018.10.22 登録日 2018.04.14
先の戦争で大活躍した「私」は、そのために却って敵の総大将に見込まれてしまった。 そして停戦後、総大将のお姫様が「嫁(監視役兼務)」としてやってくることになった。 問題は「私」には既に「幼なじみ」で「従姉」の妻がいることだ――。 天正十七年(一五八九年)のこと。 後の世に言う第一次上田合戦から数年の後、徳川の家臣となった真田の嫡男・信幸は本多忠勝の娘と縁組むことになった。 そのために、幼年から連れ添った糟糠の妻は「側室」という扱いとされた。 どう考えてもギクシャクしそうな新婚家庭。 二人の妻との間に立って苦労することを覚悟していた信幸だったが、新妻と古女房は亭主の心配をよそに、会うなり仲良くなってしまう。 そして時は流れて――。 ――お前達は嘘吐きだ。
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 歴史・時代 300 位 / 2,380件
文字数 8,388 最終更新日 2018.09.20 登録日 2018.09.18
367
ファンタジー 連載中 長編 R15
 ここは、正史ではない、戦国ファンタジーifなので、正史上にも存在した人物については、背景はある程度そのままですが、かなり歪んでいます。また、ファンタジー系の亜人が正史上の人物と被ったりしますので、正史のキャラ好きの方は、避けた方が良いかも知れません。  覚悟はありますか。  ひとつの流れが、鬼や土蜘蛛、狐狸といったあやかし達の流れである。彼らは亜人と呼ばれ、同じ地域に住みながら異なる種族というイメージがあった。あやかしの力を持つ彼らは、戦争という極限状態の中で、頭角を表し、時には地侍から地頭と呼ばれるようになった者達もいた。また、獣道を駆けて、闇に潜み、忍びや乱波といった者達になったものもあった。結果として、古来より混血も進み、人と変わらぬ姿を持つ者や、異形の姿を持つ者も多く、良いにつけ悪いにつけ、様々な軋轢の原因ともなっていた。  古き時代から、室町までの流れは、中央権力の象徴である、天皇家にしても、将軍家にしても、権威によって、統治能力を維持していた時代であった。この統治能力は、家と領地を保護するというものである。南北朝より始まり、室町の流れの中で、中央の統治能力は徐々に低下し、嘉吉の乱(1441)で生じた将軍義教暗殺は、権威失墜の象徴とも言える事件であった。  つまりは、当時の体制として、家の相続と守護といった役職の相続は別であった。関白が藤原の流れから選ばれるとしても、それは明文化されているわけではなく、今までの権力闘争の流れの中で勝ち得た権利に過ぎなかった。  中央の役目とは、権益が守護や地頭について回るとした場合、彼らの利害関係を調整することであり、この役目が果たせなければ、地方政治の安定は得られなくなる。結果としては、地域での政治闘争がそのまま地域紛争となり、軍事闘争となり、戦争という形で表面化することとなる。これが、「戦国時代」である。  応仁の乱(1467?-1477?)といった将軍家や管領家の家督争いが、中央の調整機能を麻痺させ、自己修復を困難にしたに過ぎないということとなります。 そんな時代のこと  遠江の井伊家に、一人の#鬼っ娘__おにっこ__#が生まれた。名を「とわ」と付けられた。鎌倉以来、嫡子相続を基本とする武家では、女であっても相続人である。そして、月日は流れる。紅き髪に白い肌、六尺を超える巨躯の女武将となった。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 16,694 最終更新日 2018.09.04 登録日 2018.07.29
368
ファンタジー 連載中 長編 R15
ある日、会社の先輩に誘われキャンプに向かった俺は、目が覚めると未知の世界にいた。 その世界は〈統一杯〉と呼ばれる戦を繰り広げる、物騒極まりない世界だった。 そんな世界で目覚めた俺には特別な力があることを知った。 〈戦柱(モノリス)〉と呼ばれる石碑から、俺が量産されているのだ。しかも、俺が死ぬと、量産された俺に、俺の意識が引き継がれるのだった。 俺俺ばかり言っていて分かり辛いかも知れないが、とにかくマジだ。   しかも、俺を殺すと経験値が多く貰えるおまけ付き。 俺は異世界で暮らしていくために、その力を利用して、経験値タンクとして生きていく契約を交わした。 レベルもないし力もない。 俺は戦国時代の異世界から無事に帰還することができるのだろうか。
24h.ポイント 7pt
小説 35,682 位 / 185,583件 ファンタジー 5,408 位 / 42,641件
文字数 187,898 最終更新日 2018.08.29 登録日 2017.11.04
超普通の中3の来也がひょんなことから普通じゃありえない不思議な日常が始まる!?空想歴史ファンタジー、時空記第一幕の開幕!!
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 8,322 最終更新日 2018.08.26 登録日 2017.12.29
370
SF 連載中 長編 R15
生きることが当たり前だと、そう思える人にこそ、この物語を読んでもらいたい。 Q「ある日突然高校生28名と教師数名が戦国時代にタイムスリップしたとする。このとき、彼らが生きて元の時代へ戻る為の最適策を導け。ただし、戦の度に1人は必ず死ぬものとする。」  どこにでもいるごく普通の高校生、清重達志たち北大宮高校2年3組と教師は、突然脳裏に時代劇のような映像がフラッシュバックする現象に悩まされていた。ある冬の日、校舎裏の山の頂上にある神社に向かった彼らは、突如神社と共に戦国時代にタイムスリップしてしまった!!  「このままじゃ全員死んじまう!?」乱世に飛ばされた生徒達は明日の見えない状況で足掻きながらも命がけの日々を生きてゆく。その中で達志は、乱世を見る目を持つ信長、頭の切れる秀吉を始めとする多くの人物と出会い、別れを繰り返す。  数々の死線を乗り越え、己の弱さを知り、涙の日々を越えた彼は、いつしか乱世の立役者として、時代を大きく動かす存在となってゆくー 君たちがこれから見るものは、壮大な戦国絵巻。 これはそんな世を駆け抜ける、ある者たちの物語。 ※今作は歴史が苦手な方にも、お楽しみいただけるように書かせてもらっております。キャラに多少チートあり。
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 SF 186 位 / 5,136件
文字数 126,215 最終更新日 2018.08.21 登録日 2018.07.06
 201X年、世界は突如として複数の「時空門」によって、とある異世界へとつながってしまう。  人類が初めて遭遇した異世界は、いくつもの国が果てしなく争う戦国時代の最中にあった。異世界の国家の元首たちは、国を守るため地球に助力を求めてきたのだ。  泥沼の国際紛争に巻き込まれることを回避し、なおかつ異世界の利権を得る選択肢を残すため。各国政府は共同して第三の道を選択した。  異世界の国家から依頼を受けた武装民間会社の戦闘行動は、あくまで一企業の責任であり、各国政府には軍事介入の責めは負わされない。すなわち各国政府公認の義勇軍という名の傭兵達による代理戦争という道である。  空自のイーグルファイター、潮崎隆善二等空尉は、乗騎であるF-15Jごと民間軍事会社はやぶさコーポレーションに転属となる。  時空門を超えて未知の空へと羽ばたいた潮崎が見たものは、世界中の戦闘機が激しい空戦を展開する空。そして、原始的な兵器と、見たこともないモンスターを駆使した戦闘が繰り広げられる大地だった。  皆さまいつも読んでいただきありがとうございます。  本編は第六章でひとまず完結ですが、外伝の執筆を計画中です。  これからもよろしくお願いします。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 344,144 最終更新日 2018.07.28 登録日 2017.07.14
372
恋愛 完結 長編 R15
 瀬戸内海での三自衛隊合同の訓練航海中、お約束というかなんというか、突然の嵐が発生。  嵐を抜けると、そこはなんと戦国時代の安芸。  かと思いきや、遭難しているところを救助した毛利隆元なる美少女は本当に安芸、毛利家の後継者。  大名が、武将たちがみんな美少女や美女?  護衛艦"ながと"の副長兼砲雷長、霧島勇馬一等海尉は行くあてもない中で、毛利家との共闘を決意する。  が、なぜか成り行きで隆元をお嫁さんにすることに?  しかも、一応妻帯したはずなのに、なぜかモテモテハーレム状態。  が、邪気と呼ばれる怪現象に犯された女の子を救うには、やっぱり胸を揉んで邪悪なものを吐き出させること?  しかも、なにやら女の子たちがハレンチで恥ずかしい目に合う怪現象が頻発。  ついでに、肝心の霧島は過去にいろいろあって、イケメンのエリートでありながら女の子が苦手。  恋する女の子たちの明日はどっちだ?  別の時間軸、別の視点、西国から始まる、おっぱいハチャメチャ自衛隊戦国ハーレム恋物語。  自衛隊戦国繚乱のパラレルワールドのストーリーです。  今回は海自が話の中心となります。  性的な描写が増えるのを見越してR15とさせていただきます。  ややマニアックだったり、特殊な描写もありますので、ご注意を。    完結です。  読んで頂いた皆様におかれましては、心より感謝いたします。  ありがとうございます。  
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 恋愛 56,378 位 / 56,378件
文字数 300,552 最終更新日 2018.07.21 登録日 2018.06.19
373
ファンタジー 連載中 長編 R15
現代に生きる社会人の青年は、ひょんなことから戦国の世に転生してしまう。転生先は尾張の戦国大名の息子、吉法師。そう、後の織田信長である。 様々な死亡フラグ渦巻く戦国の世。転生した青年は、逞しく生き延び、天下泰平の世を目指そうと志を新たにするのだが…… 「あれ、なんか俺の体、光ってね?」 これは戦国という荒波にもまれながらも、新たに手に入れたスキルを使い、宗教の力で天下泰平の世を目指す一人の青年の物語である。
24h.ポイント 7pt
小説 35,682 位 / 185,583件 ファンタジー 5,408 位 / 42,641件
文字数 126,565 最終更新日 2018.06.19 登録日 2018.04.14
 離島防衛訓練のため伊豆諸島に向けて航行中だった護衛艦、"かつらぎ""はぐろ"および輸送艦”しもきた”は突如発生した謎の低気圧に巻き込まれる。  強烈な衝撃とともに嵐を抜けると、無線もGPSも反応がない。  彼らがタイムスリップの果てに漂着したのは戦国時代。  ・・・かと思いきや、上陸した先で出会った織田信長と名乗る人物はなんと輝くような美少女。  え・・・?柴田勝家も木下藤吉郎も、松平元康もみんな美少女?  そこは何かが違う戦国時代の日本。  だが、萌え分とは裏腹に、そこに暮らす人々は盗賊や天災、そして邪気と呼ばれる災厄に怯えながら暮らす、荒廃した国だった。  陸自の若き指揮官、田宮知三等陸尉は、ためらいながらも、自衛隊の力を弱きを守るために使うべきかも知れないと思い始める。  が、邪気に取りつかれた美少女を解放する方法は、胸を揉んで邪気を吐き出させること?  自衛隊がタイムスリップした先で美少女武将と共闘して天下太平を目指す。  それなんてエロゲ?なおっぱいラブコメハチャメチャ自衛隊戦国ファンタジー。   ひとまず前半は完結です。  後半部はしばらくお待ちください。
24h.ポイント 7pt
小説 35,682 位 / 185,583件 ファンタジー 5,408 位 / 42,641件
文字数 297,741 最終更新日 2018.06.12 登録日 2018.05.08
 時は江戸。明暦の大火と呼ばれる大火事に江戸は見舞われた。しかし、遠く離れた土地では、そんな大事も風の噂に過ぎない。とある山里に住む無邪気な少女・お玉の下には、ある日、兄の形見と金子を持った男が尋ねてきて・・・一人の少女が遊里の中で、人として女として変貌を遂げていく。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 37,521 最終更新日 2018.06.07 登録日 2018.04.30
【第4回歴史・時代小説大賞】にエントリーさせて頂きました。 ……もし宜しければ……投票の程。お願い申し上げます。 石田三成逆転の条件。それは……『引き籠り』だった 小説家になろうと重複掲載しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 86,403 最終更新日 2018.06.03 登録日 2018.04.15
 織田信長によって「鬼武蔵」という異名をつけられた若き武将・森長可。主君の命により敵味方に恐れられるべき鬼として振る舞い続ける猛将の人生は、本能寺の変という歴史的大事件の発生によって激変していく。寄りかかるべき大樹であった主君と実弟・蘭丸を喪い、生きる意味を見失いかけた彼であったが、偶然見つけた槍の好敵手に狂気そのものの執着をすることで自らを奮い立たせ再び修羅の道へと突き進んでいく。  狙うべきは―――かつての僚友であった、岩崎城の丹羽氏次と美貌の弟・氏重兄弟の首のみ。  まず、歴史・小説大賞の応募作として一部完結とさせていただきます。第二部では羽黒の戦い、岩崎城の戦い、最後に小牧・長久手の戦いが中心となりますのでご期待ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 121,617 最終更新日 2018.06.02 登録日 2018.04.30
【2018/5/29完結】 これは、少年と共に天下分け目を斬り拓いた刀の物語。 豊臣秀次に愛された刀・波およぎ兼光。 血塗られた運命を経て、刀は秀次を兄と慕う少年・小早川秀秋の元へ。 名だたる数多の名刀と共に紡がれる関ヶ原の戦いが今、始まる。   ・pixivにも掲載中です(文体など一部改稿しています)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9864870 ・本作は史実を元にしたフィクションです。IF展開・恋愛描写はありません。  ・呼称は分かりやすさ優先で基本的に名前呼びにしています。  ・武将の悪役化なし、下げ描写なしを心がけています。当初秀吉が黒い感じですが、第七話でフォローしています。  ・波およぎ兼光は秀次→秀吉→秀秋と伝来した説を採用しています。 pixiv版をベースに加筆・修正・挿絵追加した文庫版もあります。 https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74986705
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 120,417 最終更新日 2018.05.29 登録日 2018.04.03
鎌倉幕府設立者、源頼朝に「師父」と呼ばれた「千葉常胤」 時は1180年 平清盛により伊豆に流されていた源頼朝。 34歳で挙兵するも、石橋山(神奈川県小田原市)での戦いで平氏に敗れ、命からがら安房国に逃れたことから、歴史は動き出した。 鎌倉幕府設立に尽力をした千葉常胤氏が挙兵を決めた時のことにスポットライトを当てた話 登場人物 源頼朝 千葉常胤 千葉胤正 千葉胤頼 千葉成胤 藤九郎盛長 2017年 千葉文学賞応募の際、文字数制限のため、短く書き上げたものを、自分が納得するカタチに、連載にすることにしました。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 20,507 最終更新日 2018.05.25 登録日 2018.04.25
東海一の弓取りと呼ばれた三河、遠州、駿河の三国の守護、今川家の重臣として生まれた 一宮左兵衛は、勤勉で有能な君主今川義元をなんとしても今川家の国主にしようと奮闘する。 今川義元と共に生きた忠臣の物語。 今川と織田との戦いを、主に今川の視点から描いていきます。
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 歴史・時代 300 位 / 2,380件
文字数 130,272 最終更新日 2018.05.24 登録日 2018.04.29
第一話を完結とし、第二話を連載にて継続にします。 織田信長近習に不思議な男がいた。名を太田牛一。通称又助と呼ばれた。 弓の者として武名に長け、かつ博識にして文才にも秀でた。又助は、信長の名を広め、残すために身の回りの虚実を漏らさず書き留めた。世に言う「信長公記」である。 もちろん書き遺せない事実もあったに違いない。 今回は「火起請」の項を取り上げた。 魔王と恐れられた信長ははたして人か、神の子なのか? 又助は何を見たのか? 第二話は、戦国期の公家の中で起った風変わりな事件。 織田家と縁の深い山科言継を中心に殿上人の話がちりばめられ、又助は奇妙な結末を迎えることになる。禁裏界隈では、武家のような断罪をするにはしがらみが多いようだ。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 139,985 最終更新日 2018.05.18 登録日 2018.04.24
382
ファンタジー 連載中 長編 R18
京都の町を散策していた凛久はいつの間にか知らない場所にいました。 なんとそこは戦国時代! でもちょっと違うんです。 凛久のしっている歴史と違うんです。 戦国武将に振り回される凛久。 帰ることはできるのでしょうか? 戦国武将カッコいいです。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 8,810 最終更新日 2018.05.14 登録日 2018.03.20
武田軍天才軍師山本勘助の死後、息子の菅助が父の意思を継いで軍師になりたいと奔走する戦国合戦絵巻。 武田信玄と武田勝頼の下で、三方ヶ原合戦、高天神城攻略戦、長篠・設楽原合戦など、天下を揺さぶる大いくさで、徳川家康と織田信長と戦う。 しかし、そんな大敵の前に立ちはだかるのは、武田最強軍団のすべてを知る無双の副将、内藤昌秀だった。 どんな仇敵よりも存在感が大きいこの味方武将に対し、2代目山本菅助の、父親ゆずりの知略は発揮されるのか!? 歴史物語の正統(自称)でありながら、パロディと風刺が盛り込まれた作品です。
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 歴史・時代 300 位 / 2,380件
文字数 46,035 最終更新日 2018.05.13 登録日 2018.04.30
第一次上田合戦の後、徳川の家臣となった真田の嫡男・信幸。 駿府の城内で彼を呼び止めたのは、かつて戦場で見かけた男だった。 ――兄上は今日も胃が痛い。 ※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「個人サイト:お姫様倶楽部petit」でも公開しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 5,126 最終更新日 2018.05.10 登録日 2018.05.09
坂崎直盛は、裏切り者のレッテルを貼られた愚将である。 時は1615年5月。 大坂城の千姫を助けたら結婚を許すと言われ、その褒美欲しさに小勢を連れて大坂城へ乗り込むのであった。 主な登場人物 ・坂崎直盛 岩見津和野藩の大名 ・柳生宗矩 将軍の剣術指南役 ・小野寺義道 元出羽国の大名、現在は坂崎家臣
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 81,691 最終更新日 2018.04.20 登録日 2018.04.15
 竹井田晴信は、霧衣の国主であり父親の孝信の悪政を、民から訴えられた。家臣らからも勧められ、父を姉婿のいる茅野へと追放する。  父親が国内の里の郷士から人質を取っていたと知り、そこまでしなければ離反をされかねないほど、酷い事をしていたのかと胸を痛める。  人質は全て帰すと決めた晴信に、共に育った牟鍋克頼が、村杉の里の人質、栄は残せと進言する。村杉の里は、隣国の紀和と通じ、謀反を起こそうとしている気配があるからと。  国政に苦しむ民を助けるために逃がしているなら良いではないかと、晴信は思う、克頼が頑なに「帰してはならない」と言うので、晴信は栄と会う事にする。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 59,053 最終更新日 2018.04.11 登録日 2018.03.01
第四回歴史・時代劇小説大賞エントリー ♦♦♦ あと20年早く生まれてきたら、天下を制する戦いをしていただろうとする奥州覇者、伊達政宗。 そんな伊達政宗に時代と言う風が大きく見方をする時間軸の世界。 この物語は語り継がれし歴史とは大きく変わった物語。 伊達家御抱え忍者・黒脛巾組の暗躍により私たちの知る歴史とは大きくかけ離れた物語が繰り広げられていた。 異時間軸戦国物語、if戦記が今ここに始まる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この物語は、作者が連載中の「天寿を全うしたら美少女閻魔大王に異世界に転生を薦められました~戦国時代から宇宙へ~」のように、異能力・オーバーテクノロジーなどは登場しません。 異世界転生者、異次元転生者・閻魔ちゃん・神・宇宙人も登場しません。 作者は時代劇が好き、歴史が好き、伊達政宗が好き、そんなレベルでしかなく忠実に歴史にあった物語を書けるほどの知識を持ってはおりません。 戦国時代を舞台にした物語としてお楽しみください。 ご希望の登場人物がいれば感想に書いていただければ登場を考えたいと思います。
24h.ポイント 21pt
小説 24,859 位 / 185,583件 歴史・時代 300 位 / 2,380件
文字数 12,302 最終更新日 2018.04.07 登録日 2018.01.26
私は如何にして心配するのを止めて、私をそう呼ぶ人々を愛するようになったか――。 関ヶ原の合戦の戦後処理が進んでいる晩秋の上州沼田。 城中に集められた家臣達は、暗い顔をして押し黙って、主君の前で平伏していた。 それはさながら人間の海のようであった。 殿様は暗い目で、その押さえつけ得られているような凪の海を眺めていた……。 ※この作品は作者個人サイト・小説家になろう・カクヨム・アルファポリス・ノベルアップ+で公開しています。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 10,310 最終更新日 2018.04.02 登録日 2018.04.01
389
ファンタジー 連載中 長編 R15
様々な時代の戦を書きたい! そんな訳で、とある戦で命を落とした戦国の姫が神様になり様々な事件を解決する為にタイムスリップして、とある戦に紛れ史実どうりの結果にする物語です。 世の中には戦力比10倍の戦いが沢山あります。 『かみさまコネクト』では、沖田畷の戦い、架空の戦を二つ書く予定です。 基本長編ですので、戦のシーンまで結構ありますが、 できるだけ退屈しないように登場人物の繋がりを大事ににしています。 それと、私の前職が料理人なので色々な料理が出てきます。 なんちゃってマンガ飯ではないので、ちゃんと作れば美味しい物ができますよ。 料理レシピ集あり! 『尚、戦には神様が参加しますのでフィクションになります』
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 41,540 最終更新日 2018.03.30 登録日 2018.02.08
鎌倉幕府設立者、源頼朝に「師父」と呼ばれた「千葉常胤」の最期の時を綴った話 時は1180年 平清盛により伊豆に流されていた源頼朝。 34歳で挙兵するも、石橋山(神奈川県小田原市)での戦いで平氏に敗れ、命からがら安房国に逃れたことから、歴史は動き出した。 鎌倉幕府設立に尽力をした千葉常胤氏が挙兵を決めた時のことにスポットライトを当てた話 登場人物 源頼朝 千葉常胤 千葉胤正 千葉胤頼 千葉成胤 藤九郎盛長 2017年 千葉文学賞応募作 同タイトルで長編 【終わりを迎える日(長編)】も執筆中!
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 9,631 最終更新日 2018.03.20 登録日 2018.03.20
第三回歴史・時代小説大賞読者投票ポイントランキング2位 第四回歴史・時代小説大賞読者投票ポイントランキング11位 天寿を全うした、平成の剣聖・剣豪・武士・塚原卜伝の生まれ変りの異名を持つ三上龍之介 死んで、天国か地獄かと思っていたら美少女閻魔ちゃんに天国より異世界転生を勧められてしまった… 時代劇マニアだった三上龍之介は、歴史好きでは語ると馬鹿にされるifを実行してみたく戦国時代へ! 三上龍之介は、目的を達成出来るのか!? 織田信長は!?本能寺の変は!?豊臣秀吉は!?徳川家康は!? 側室(ハーレム)は作れるのか?肉食系主人公は大暴れ? 世界のHIT○CHIのエンジニアと世界大戦参加の経験を武器に戦国時代にはあり得ない武器の数々を開発! 装備も初期設定も高過ぎてあり得ない主人公に! チート過ぎる100歳の龍之介が転生した戦国時代 チンコビンビンの20歳に転生 歴史が大きく変わりだす? 幕末三大兵器で16世紀を大暴れ!? 日本国をでて世界で大暴れ!? 龍之介は何を目指す 世界征服か!? 鹿島沖伝説のうつろ船の出現!? ~~~~~~~ 15世紀周辺の世界的に有名な人達とも絡みます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 作者の茨城愛で茨城はやたら発展します。 ごめんなさい。 誤字脱字は御指摘あれば修正していきます。 日々改編も重ねております。また、登場人物はかなり省いております。必要最低限の登場人物の中でお楽しみに頂ければ幸いです。登場人物や時代背景・武器の登場には若干の無理もありますが物語として笑って許してください。 出来る限り毎日新話投降します。感想いただけると今後の参考になります。皆さまに楽しんで頂ける小説を目指します。 読んで頂いてまことにありがとうございます。 第三回歴史・時代小説大賞読者ランキング2位ありがとうございました。 少しずつ修正中、修正した話には「第○○話」と、題名に足していきます。
24h.ポイント 14pt
小説 29,386 位 / 185,583件 ファンタジー 4,121 位 / 42,641件
文字数 390,382 最終更新日 2018.03.20 登録日 2017.04.05
392
恋愛 完結 長編 R18
芭乃は将軍様の嫡子の傍付きとして仕えていた。 菊童丸と呼ばれるその子が赤ん坊としてこの世に生まれたその日から。 そして日々は過ぎ、菊童丸も芭乃も成長した。 芭乃は女性として、そして菊童丸は少年に。 そんなある日、芭乃は代々将軍家に仕える父から「もしもお伽の話があればお受けするように」と言われる。 しかし、まだあどけない少年である菊童丸とそんな関係になる日が来るなど、芭乃は夢にも思わなかったのだが――。 ※サイドストーリーを更新しました!(03/18) ※お気に入り登録、ありがとうございます!!
24h.ポイント 35pt
小説 18,926 位 / 185,583件 恋愛 8,740 位 / 56,378件
文字数 84,157 最終更新日 2018.03.18 登録日 2018.02.21
393
恋愛 完結 長編 R18
可那は室町幕府将軍、足利義輝の実妹。今は義兄である義栄とともに田舎の屋敷で暮らしていた。 義栄は幼い頃に受けた折檻が影響して心をわずらい、人に対して恐怖心を抱く病を抱えていた。 そんなある日、可那のもとに兄の将軍義輝が暗殺されたという報せが飛び込んでくる。 さらには、義栄を義輝の次の将軍に据えるべく、義輝暗殺の首謀者松永久秀が、三好三人衆の長逸とともに四国へやって来る。 可那は久秀へ仇討ちをしようとして失敗し、かえって義栄を盾に取られ、久秀の所有物となることを了承させられる――。 ☆戦国武将としては知名度はあるのに、あまり主役として扱ってもらう機会のない松永久秀とヒロイン可那姫の物語です。独占欲が強く、人とは違うこだわりも強い久秀に翻弄される可那の恋物語を楽しんでいただけますと幸いです! ※1ページの文字数が4万文字を超えているページなどもあり、読みづらかったので編集し直しました。 ※本編は完結済みですが、今後サイドストーリーなどを展開して行けたらと考えています!
24h.ポイント 14pt
小説 29,386 位 / 185,583件 恋愛 13,076 位 / 56,378件
文字数 128,728 最終更新日 2018.02.26 登録日 2018.02.21
394
歴史・時代 完結 長編 R18
数奇な人生を歩んだ戦国時代一の美女として名高い細川ガラシャと、その夫で戦国時代一のヤンデレとして有名な細川忠興の物語を、史実と逸話を織り交ぜつつ、筆者なりの解釈で書いたものです。ヤンデレ夫視点です。 *当初は短編を予定しておりましたが、少々長くなりましたので、上・中・下巻と3話に分けてアップしたいと思います。 ※2018.10.24に全話、加筆修正致しました。残酷描写や性的な描写も増やしましたので、R15→R18に変更させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
24h.ポイント 42pt
小説 16,660 位 / 185,583件 歴史・時代 220 位 / 2,380件
文字数 10,354 最終更新日 2018.02.15 登録日 2018.02.13
395
SF 完結 短編 R15
時は天正10年、有名な戦国武将、織田信長が表舞台から姿を消すことになる事件が起こった年。 21世紀を迎えた今でも謎が残る出来事に、ある武将が立ち会っていた。 その男の名前は夏目仁兵衛(なつめ じんべえ)、素性は尾張の農民の三男坊、幼い時からの付き合いで織田信長に仕えている軍師である。 しかし、どの歴史書を読んでも彼の名前は出てくることはない。 なぜなら彼は、本来農民のまま人生を終えるはずだったからである。 夏目仁兵衛、またの名を夏目仁。 彼はいたって普通の男子高校生だった。 夏休みに入る前日に目が醒めると、知らない天井、知らない人、そして自由に動かない身体の自分がいた。 軽度のオタクでもある彼は即座に理解した、ここは異世界であると。 そして落胆した、ここは異世界ではなく過去の日本であると。 そんな彼と織田信長の別れの事件を描いたものである。 この小説は「小説家になろう」でも掲載しています。 そのほか短編小説と書いてますので是非ご覧ください。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 SF 5,136 位 / 5,136件
文字数 4,799 最終更新日 2018.01.11 登録日 2018.01.11
100回以上の転生を繰り返す大魔導師が今回転生したのは、戦国時代の日本に限りなく近い多元宇宙だった。体内には無尽蔵の莫大な魔力が秘められているものの、この世界自体には極僅かな魔素しか存在せず、体外に魔法を発生させるのは難しかった。しかも空間魔法で莫大な量の物資を異世界間各所に蓄えていたが、今回はそこまで魔力が届かず利用することが出来ない。体内の魔力だけこの世界を征服できるのか、今また戦いが開始された。
24h.ポイント 28pt
小説 21,295 位 / 185,583件 ファンタジー 2,920 位 / 42,641件
文字数 487,743 最終更新日 2018.01.10 登録日 2017.02.17
 異世界における、"新世界の羅針盤"と名乗る平和維持軍将兵たちの反乱、世に言う"ボ神戦争"から一年が過ぎた。  ロランセア、ナゴワンド両大陸の西方に位置する、カーラー王国に内乱が発生。  難民の流入や海賊の跳梁などの社会不安を懸念した環大陸連合国は、平和維持軍の派遣を決定。  新鋭機、F-3の部隊を率いる若き指揮官、相馬猛徳一尉は、戦いの中、この地であれば自分の理想とする国家と軍隊を作れるという野心に目覚めていく。  それは、強権的なやり方をよしとしない、F-15J部隊指揮官、龍坂玄治郎一尉の反発を買うこととなる。  また、反乱軍の残党である、ハーグ・サクソン大尉は、王国南部に軍閥を築いていた。  平和維持軍によって極秘に開発された操縦システム”エイトセンシズ”システムは、思考によるダイレクトな兵器の操作を可能とし、異世界の出身者にも近代兵器の扱いを可能としていく。現地の人間を戦いに巻き込んでいく大きな原因となっていくのだった。  事態は次第に天下三分の様相を呈していく。    異世界におけるドッグファイトを中心としたストーリーのアウターストーリー。  どういうわけか、女性の割合が高い部隊を率いる指揮官たちの物語。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 ファンタジー 42,641 位 / 42,641件
文字数 25,135 最終更新日 2017.12.08 登録日 2017.12.05
織田水軍にその人ありといわれた九鬼嘉隆の生涯です。あまり語られることのない、海の戦国史を語っていきたいと思います。
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 140,230 最終更新日 2017.10.19 登録日 2016.09.11
399
恋愛 完結 長編 R15
妹に婚約者を取られ、結婚式ひと月前に婚約破棄されたユーリア。 その日、屋敷に現れた父の命の恩人だという和の国の武士、藤堂清雅に初めて出会う。彼は3年前の別れ際父に言われた「娘を嫁にもらって欲しい」という言葉通りに迎えに来たのだが…… 架空の日本に似た島国を舞台にした戦国武将とユーリアの恋物語です。 登場人物は全て架空の物で、万が一偶然実在する武将名と被っても全然無関係です。 小説家になろうにも掲載してます。
24h.ポイント 14pt
小説 29,386 位 / 185,583件 恋愛 13,076 位 / 56,378件
文字数 59,811 最終更新日 2017.10.16 登録日 2017.10.01
「____ねぇ、アンタは知ってた?俺の世界には、まだ生きる光があったこと」 時は戦国。天下人の側室に仕えている少女・凜は、ある日、謎の美青年・岬に出逢う。 自由奔放で掴み所のない岬に、凜は振り回されっぱなしだけれど・・・
24h.ポイント 0pt
小説 185,583 位 / 185,583件 歴史・時代 2,380 位 / 2,380件
文字数 32,654 最終更新日 2017.09.27 登録日 2017.05.08
435 7891011