伝説小説一覧
32
件
本作品の主人公は理由も分からずに、何度も転生を繰り返して色々な世界を生き続けます。
転生すると次の新たな人生が始まって、その世界で多彩な人生を送り死んでいく。
そしてまた、新たな人生へと旅立っていく。繰り返し、ずっと。
12周目の人生は、錬金術が存在する異世界ファンタジーな世界に転生しました。
伝説として語り継がれる錬金術師に育てられることになった主人公リヒトは、錬金術を極めるために学園へ通うことになる。
※最強系主人公&ハーレム展開のある物語です。
※様々な世界観のストーリーを書いていきます。世界観同士に僅かな繋がりもあります。
※カクヨムで公開している作品のプレリリース版です。正式版とは内容が違う場合があります。正式な内容は、カクヨムにアクセスして読んでみて下さい。
文字数 13,563
最終更新日 2021.02.27
登録日 2021.02.24
世に邪悪があふれ災いがはびこるとき、地上へと神がつかわす天剣(アマノツルギ)。
ひょんなことから、それを創り出す「剣の母」なる存在に選ばれてしまったチヨコ。
国内外を飛び回っては騒動に巻き込まれつつ、次第に時代の奔流に呑み込まれてゆく。
そんなある日のこと。
チヨコは不思議な夢をみた。
「北へ」と懸命に訴える少女の声。
ナゾの声に導かれるようにして、チヨコは北方域を目指す。
だがしかし、その場所は数多の挑戦者たちを退けてきた、過酷な場所であった。
天剣と少女の冒険譚。
剣の母シリーズ第六部、ここに開幕!
お次の舞台は前人未踏の北方域。
まるで世界から切り離されたような最果ての地にて、チヨコは何を見るのか。
その裏ではいよいよ帝国の軍勢が……。
※本作品は単体でも楽しめるようになっておりますが、できればシリーズの第一部~第五部。
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?ただいまお相手募集中です!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?二本目っ!まだまだお相手募集中です!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?三本目っ!もうあせるのはヤメました。」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?四本目っ!海だ、水着だ、ポロリは……するほど中身がねえ!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?五本目っ!黄金のランプと毒の華。」
からお付き合いいただけましたら、よりいっそうの満腹感を得られることまちがいなし。
あわせてどうぞ、ご賞味あれ。
文字数 107,417
最終更新日 2021.01.14
登録日 2020.11.28
ラクセント魔術国、この国の人間は全てがネイチャー(資質)と呼ばれる魔法を有している。
しかし、王族であるシャノン・ロックハートは資質無しの無能のため、魔術国では人とみなされない生活を送っていた。
そんな彼女に、何故か大国ドラグッドから婚姻が舞い込み、国のため家族のためと、シャノンはドラグッドへ赴く。
しかし、そこでシャノンは命を脅かす程の酷い仕打ちを受け、森に捨てられてしまう。
そんな彼女の傷を癒したのは、千年前、残虐非道な行いをしたとされていたある男?だった。
前奏曲、第1幕、第2幕、第3幕、第4幕、終幕。
完結しました。
文字数 265,560
最終更新日 2019.04.19
登録日 2018.11.30
世に邪悪があふれ災いがはびこるとき、地上へと神がつかわす天剣(アマノツルギ)。
ひょんなことから、それを創り出す「剣の母」なる存在に選ばれてしまったチヨコ。
いろいろ恩恵も受けたけど、使命を果たさないと世にも恐ろしい呪いが降りかかることに!
自国や他国を飛び回り、わちゃわちゃ忙しい日々を送りながら、
それなりに充実していたのだけれども、ちっともはかどらない?
そんなチヨコのもとに凶報が舞い込む。
周囲の制止も聞かず、飛び出したチヨコ。一路向かうは南の海。
任務中に行方不明となった友を捜すために……。
天剣と少女の冒険譚。
剣の母シリーズ第四部、ここに開幕!
お次の舞台は神聖ユモ国が領有する南海。
霧けむる海にて暴れまわるナゾの海賊船。
深海に蠢く巨大生物。
人知と未知が入り乱れる中、くり広げられる海洋冒険譚。
※本作品は単体でも楽しめるようになっておりますが、できればシリーズの第一部~第三部
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?ただいまお相手募集中です!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?二本目っ!まだまだお相手募集中です!」
「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?三本目っ!もうあせるのはヤメました。」
からお付き合いいただけましたら、よりいっそうの満腹感を得られることまちがいなし。
あわせてどうぞ、ご賞味あれ。
文字数 88,125
最終更新日 2020.10.08
登録日 2020.08.31
好奇心旺盛な少年ランタが住む地域『グレイウォール』の森奥には、巨大な翼の生えた人類《ビッグ・エンジェル》が住む楽園があるという伝説があった。しかし、一度もそんなものに出会ったことがなかったランタは、にわかに信じられない。
『ビッグ・エンジェルは本当にいるよ』
孫のランタには絶対に嘘をつかない祖父が断言する。祖父は、幼い頃にビッグ・エンジェルに会ったことがあると言うのだ。
ランタはある日、そのビッグ・エンジェルを見つけに森へ旅に出ることを決意する。そしてランタは、傷ついたエンジェルを見つける。ビッグ・エンジェルは本当にいたのだ。しかし、彼女は娘を探して欲しいと言うと力尽きてしまう。
ランタは、木の陰に隠れて怯えていた幼いエンジェル、マイカを見つける。親の代わりとして守っていくうちに、次第にマイカに恋心を寄せていく。
ところが、彼らの背後にはエンジェルたちの命を奪う魔の手が迫っていた……。
______________________________________________________________
3月9日 この物語は完結しました。
読者様からの沢山のコメントと感想をお待ちしております。
文字数 29,307
最終更新日 2018.03.09
登録日 2018.03.06
和国を拠点に旅を続ける銀次とお稜は、城下町の茶屋で看板娘の菊と出逢う。
突如として茶屋を襲った人さらいに狙われた菊だったが、居合わせた銀次が退ける。
窮地を救った銀次とお稜に、菊は自分が浜国を治める松平家宣の一人娘であると正体を明かし、現在の松平の屋敷には菊を狙った鬼が出没するので、やむなく身分を隠して同盟国の和国に預けられたと語る。
腕を見込んで茶屋夫婦から鬼退治を依頼された銀次は、一宿一飯の礼に事件の解決を引き受け、お稜と用心棒の藤村清十郎を伴い浜国へと向かう。
やがて鬼騒動の真相が和国、浜国だけでなく世界を震撼させる事態に発展し、運命に導かれた陰陽師、忍者、侍たちはそれぞれの信念のもと、決戦へと赴くのだった。
文字数 148,497
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.12.29
「伝説の木の下で告白すると結ばれる」
そんな噂を聞いたことがある。
※感想を頂けるとモチベーションにつながるし,励みになります。
※小説家になろうにも掲載しています。
https://mypage.syosetu.com/1352381/
※カクヨムにも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/users/Tamago-atama
※ノベリズムにも掲載しています。
https://novelism.jp/user/104194/
※ノベルアップ+にも掲載しています。
https://novelup.plus/user/415863451/story
文字数 998
最終更新日 2020.12.20
登録日 2020.12.20
月見に込められた人々の祈り。
華やかなイベントばかりが花じゃない。
風情ある日本由来のイベントも大事にしていこうとする人たちが確かにいる。
文字数 4,940
最終更新日 2020.11.29
登録日 2020.11.29
これは伝説の魔導士、ドロシーの逸話の一つ「安易な婚約破棄はブタのもと」もしくは「豚に仕返しされれば蛙になる」と伝えられる話だ。
彼女がまだ単なる侯爵令嬢だった時、ペンドルトン王国の王太子、ストルアンから婚約破棄を申し伝えられた。
「ドロシー!お前がこのジーナをイジメていたことなどはもはや明らかだっ!」
「ここで『やった』の『やっていない』だの、『証拠を出せ』だの『その証拠はそちらの方の自作自演でわたくしが行ったことのではありませんのよ』だの、小説や演劇でよくある『悪役令嬢の婚約破棄』定番の流れをなぞってみても時間の無駄ですわね……。かしこまりました、ストルアン様。そこまでしてわたくしとの婚約を破棄したのであれば、そんな不確かな理由ではなく、ここで、大勢の皆様の前で、今からそちらの方を貶めさせていただきます。そうすればストルアン様に正当な婚約破棄の理由を作って差し上げることができますわ。それでよろしいですか?」
そうして、ドロシーは魔法を使い、ジーナの顔をブタに変えた。
*「小説家になろう」様にても投稿しております。
文字数 6,752
最終更新日 2020.11.10
登録日 2020.11.10
※ヤンキーがデレても「ヤンデレ」を流行らせたい作者です。
桜高校2-3組にはヤンキー女子がいる。
彼女の名前は種田恵(たねだめぐみ)。
1年の時は授業をサボる事が多かったため、2年に上がれたのは奇跡だと周囲は言う。
そして1年の時も2年になってからもクラスが同じな男子生徒、柊真白(ひいらぎましろ)。
彼に対してだけは種田恵の態度や口調がおかしい。
「あぁん、ぶっコロすぞ。」という言葉が飛び出すのは彼に対してだけなのだ。
そしてもう一つ。
「お、おう悪ぃな。」とか「お前は最近調子どうなんだ?」とか聞くのも彼だけなのだ。
他の生徒に対しては……みんなが敬遠しているのでそもそも話す相手がいない。
訂正、いなくはないのだが少ない。
これは「ヤンキーがデレてヤンデレ」が流行るためのヤンデレのための物語であ……
恵「あたしはぼっちでもコミュ障でもねぇ!」
恵「だいたいあたしが2年にあがれたのも……あ、あいつがいたからで……ごにょごにょ」
これは見た目は大和撫子、中身はヤンキー、そんな恵が実はとっても乙女なヤンデレ物語である。
文字数 31,132
最終更新日 2020.10.18
登録日 2020.09.27
突如この世界に侵攻を開始する恐竜。迎え撃つのは自衛隊、そして特務部隊の超能力少年たち。
絶望的な戦況の中、その目の前に現れた「スサノオ」が、すべてを覆す。
文字数 109,211
最終更新日 2020.08.25
登録日 2020.08.19
源範頼は炎の中、幻覚を見た。それは昔、弟の義経が語っていた天狗という存在だった。天狗は牛若こと義経の敵討ちの為に鞍馬山から降りてきたという。方向音痴な天狗と兄、頼朝に謀殺される筈だった範頼との珍道中。
文字数 30,794
最終更新日 2020.06.28
登録日 2020.05.30
セフィロトの試練、それは古の時代より伝わりし伝説の儀式。
やり方は簡単で、10の大陸の何処かにに存在する祠『セフィラ』を探し、そこで待つ大陸の守護者『セフィロトの十天龍』に認められるだけ。
そして、全ての龍に認められた時、どんな願いも叶うと言われる伝説の神域『セフィロト』への道が開かれる。
しかし、セフィロトへたどり着いたと言う話は未だ何処にも存在しない。
そのため、その伝説はただの絵空事であったとされ、いつしか人々の記憶から抜け落ちていった。
それから数年後、セフィロト伝説に興味を示した主人公 ニライ少年はある日、夢で「達成者が現れなければ我々は消える」と言う事実を聞かされる。
こうして、ニライの長い長い冒険の旅が始まるのだった。
文字数 11,467
最終更新日 2020.07.04
登録日 2020.04.26
世界観を同じくする連作の第一話。これ単独でも楽しめます。
伝説の残る湖で、男が見たものは。
人に視えないものを視る刑事・武田春樹の登場編。
この作品は、他サイトでも公開しています。
文字数 4,063
最終更新日 2019.08.06
登録日 2019.08.06
かつて初代魔神蟲を討伐した勇者一党。その中で『極星』と謳われた賢者アリサは、再び顕現した魔神蟲へ全回復の魔法を唱えてしまう。癒えた魔神蟲はアリサ以外の仲間を切り裂いて彼らの生涯に終わりを与えた。
罪悪感に耐えられないアリサは自分も殺してくれと懇願するが要求は受け入れられず、永遠に苦しんでもらうために彼女を不老不死にしてしまい、アリサを地中深くに閉じ込めた。
そうして、闇に等しい狭い空間で誰と接する事もなく、一千年が経過。現在、何体目の魔神蟲なのか皆目見当つかないが、皆のもとへ行くためには魔神の眷属を倒さなければならない。伝説の賢者は今一度、陽の光をその身に浴びる――。
※ 短期連載です。三話くらいで終わるんじゃないでしょうか。
文字数 12,321
最終更新日 2019.04.30
登録日 2019.04.29
アルフレッド・ワトキンスは古代遺跡を繋ぐと直線で結ばれていることに気付き、更には、その直接には神秘的な力が宿っていることを発見した。
『レイライン』と名付けられた神秘的な力を巡って彼の曾孫、アーサー・ワトキンスの冒険が始まろうとしていた。
文字数 10,560
最終更新日 2019.03.18
登録日 2019.03.08
この世界、スフィアには最後の秘宝と呼ばれる物がある。それを手に入れた者は
世界を手に入れれると言われていた。だからこの世界は今、その秘宝を巡り
冒険者達が世界を回っている。
スフィアは三つの大陸で出来ていて、全て同じ形、広さになっている。違うのは
人々の生活だけだ。その人の生活の中でも悲惨に会う者もいる。その一人が
ミーナという少女だ。
イー大陸の最南端にある小さい町ウエーブに住む彼女は小さい時、何者かに両親を
殺され、それ以来自分も強くなり、いつか仇を取ろうと修行していた。そんな
ある時、最後の秘宝の事を知り、それを手にすれば世界を変えれると思い
その秘宝を手にする為に旅をしようと決めた。その出発する前日、ミーナは
精霊の声を聴き、魔法を使えるようになった。その力を受け入れミーナは
仇を撃つ為に冒険の旅に出る。そして、ミーナは最後に人々に問う。この世界は
生きるべきか滅ぶべきか。
文字数 2,870
最終更新日 2018.12.31
登録日 2018.12.31
[連載停止しました,カクヨムに<少年漫画の主人公になったが俺の未来が暗い>という題名で修正投稿しています、以後はそこで連載することになります]
ごく普通の大学生だったのに毒蜘蛛に噛まれてまさかの異世界転生、しかもよく観察してみるとこれは転生前に愛読していた週間少年誌に連載されていた<黒龍レジェンド>という漫画の設定にそっくりだ、さらに俺は多分主人公に転生している。裕福な貴族の家庭に生まれたようだけど主人公のコールは設定的に両親を早くに無くしているし16歳の時に予言のせいで黒髪黒目の悪魔として迫害されるし兄も物語の始まりに敵組織に殺されているハードなバックグラウンド、なんとかその前に状況を阻止出来ないだろうか……
「ここはRPGの始まりの村みたいな居心地の良さがあるからさ、できれば危険な冒険になんて出かけたくは無いな〜」
剣と魔法の世界で平穏な生活を愛する転生者が最悪の未来を回避しようとする話
最初のうちは至極平和に世界観説明しながらのんびり日常描写が続きます。
勢いで書いているので誤字脱字が多いかもしれません、頻繁に見返し修正していくと思います。
文字数 26,797
最終更新日 2019.11.10
登録日 2018.12.17
人魚伝説のある孤島。
だがそこには、無慈悲に人を食らう、鮫人間がいた!
人魚伝説の調査のため、オカルト研究会に所属している隆司は、とある孤島へと上陸する。
だがそこで、隆司を含むオカルト研究会のメンバーは、とてつもなく危険な生物に襲われたり、恐ろしい現象を経験することになる。
彼らは無事、この孤島から脱出できるのか、そして、島に伝わる人魚の伝説とは一体何なのか。
※警告! グロテスクな表現があります。気分を悪くする可能性がありますのでご注意ください!
※挿絵には自作画像、ぱくたそ様のフリー画像、photo-ac様のフリー画像、及び、CC0の画像、を使用。
※イメージキャラクター画像及びカバー背景、三日月アルペジオ様、Free SoZai様、より、お借りしています。
※この作品はフィクションです。実在の人物、地名、伝説、団体等とは一切関係ありません。
ゆっくり書いていきたいと思います。誤字脱字、多発する可能性があります。ご了承ください。
文字数 74,716
最終更新日 2018.08.17
登録日 2018.05.09
これは「アストラシア」という我々とは違う世界のお話。
あらゆる種族が入り乱れる世界。その中の小さな島の小さな村にいた少年レインとカイルはカイルの父である伝説の騎士ヴァイスに憧れ、日々2人で修行を重ねていた。
平和な日々の中に何かが動き始め、小さな島から世界は危険に脅かされていく。
アストラシアは「星霊に選ばれた者」に託される。
中学生時代に書いた小説を内容濃くして書いてます!
画像提供者募集したいんですが募集ページ、ないんですねm(_ _)m
文字数 21,619
最終更新日 2020.11.01
登録日 2018.04.04
泉の底に眠る人のような、蛇のようなジェヌーンという産土の神がいた。
ジェヌーンは長い間、泉の底で眠っていたのだが、ある時ふと目を覚ました。
なにやら上がにぎやかなので気になったのだ。まあ、あまりに長く眠り続けていたので退屈で仕様がなかったのだ。
ジェヌーンはむくりと起き上がり、水面上へ泳いで行った。
(ああ、久しぶりだねぇ。何千年ぶりだろう…けど、あの天使どもがまたアタシらの事をいじめに来るかも…
なにせあの神さん、人間ばっかり可愛がりよるからなぁ。
アタシら…天使と悪魔の中間のもんはつまはじきや。
だいたい、アタシ達だってあのアダムの子なんだから、同等に扱って欲しいもんだわ。
だって、アダムの最初の妻はイヴではなくってアタシらの母さん、リリスなんだもの。)
〔後半はもしかしたら入るかもしれないのでR15指定入れときました。〕
文字数 5,960
最終更新日 2018.02.19
登録日 2018.02.18
遥か昔の時を生きた英雄たち。彼ら眠りについた、永い時の眠りに。
それから1000年もの月日が流れる。現在、世界は仮初の平和が保たれていた。しかし、1人の英雄の目覚めを機に物語はゆっくりと加速しはじめる。これはそんな英雄たちの目覚めと活躍を描いた物語です。
文字数 17,701
最終更新日 2018.01.20
登録日 2018.01.15
「神殺し」ーそれは、神を殺した者や神の力を簒奪した者をいう。
「神殺し」ーそれは、人間でありながら神の力を持つ者をいう。
強大な力を持つ神々は、神話ごとに勢力を持ち、神界で争いあっていた。
神殺しもまた、神界にて勢力を持ち、各神話と争っていた。
なんの力も持たない人間は、ただ神々を信じることしかできなかった。
人間の知らないところで、人間が関与できないところで、強大な力を持つものたちは己の神話が頂点であることを主張しあい、別の神話を蔑み、鎬を削っていた。
人間は、何もできないのか。人間たちの信仰はなんの意味もなさないのだろうか。
この物語は、絶大な力を持ち神殺しの王となった少年と、魔導の王の力を持つ少女が、共に覇の道を歩む物語。
全ては理想郷ーアルカディアーのために
文字数 197,573
最終更新日 2019.02.28
登録日 2017.12.31
『二夜 蜃の楼』に登場する幻術師の蜃は、同時掲載作『魔窟降臨伝』R-18 に登場する蜃と同一人物です。
死に切れない宿命を持つという一族の少年、舜と、その父親だという青年、黄帝。
中国の山奥、雲海を臨む最峰の頂で黄帝と暮らしていた舜は、やっとのことで、街へ降りる許しをもらい、勢い込んで上海へと向かう。
しかし、そこへ現れたのは、炎帝と貴妃という、『同族』の二人であった。
凄まじい炎と、闇の衣を纏う二人に襲われ、舜は《聚首歓宴の盃》と、《朱珠の実》の秘密を渡すように迫られる。
この世の大初から存在しているのではないかと云われる黄帝は、珍しいものや、曰くつきのものをたくさん持っていた。そして、そんなものをたくさん持っている黄帝の被害に遭うのは、その息子たる舜であったのだ。
貴妃に腕を切り落とされた舜は、一旦、山へ戻り、腕を取り返すために、《聚首歓宴の盃》と《朱珠の実》を自分に預けて欲しい、と黄帝に頼む。
しかしそれは、自ら血を求めるという、恐ろしい曰くつきの盃であった。
それを欲しがる炎帝とは。
そして、そんなものを持っている黄帝とは。
舜は、敵地へと乗り込むが……。
※以前、他サイトで掲載していたものです。
※一部、性描写(必要描写です)があります。苦手な方はお気を付けください。
※表紙画:フリーイラストの加工です。
文字数 820,451
最終更新日 2017.12.26
登録日 2017.08.30
32
件