キャラ文芸 ハッピーエンド小説一覧
がたいのでかい旦那様と結婚して三か月。現在花琳(かりん)は山の上の家で暮らしている。
友人に紹介されてすぐに結婚してしまったせいか、旦那様のことはほとんど何も知らない。優しくて、狩りが上手で、肉食の旦那様と、お祭りで買った虎柄の猫と山の上のレストランを始めました。
そこにやってくるお客さんはちょっと変わった方ばかりで?
虎猫モドキと優しい旦那様、たまに訪れる不思議な客が織り成すまったり山暮らし。
なんかこの山ももしかしたら普通じゃない気がする?
安定のハッピーエンド、不定期更新です。
表紙は写真ACから写真をお借りしました。
文字数 61,786
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.12.29
ここは長崎のどこかにある、とある坂道。
今日一日散々な目に遭った若葉は疲れていた。
さっき転んで擦りむいた膝もいたい。
ふと顔をあげると、温かい提灯の明かりがともる、素敵なお店がある。
「……あんた、憑かれてるな」
「やっだー! 可愛いお客さんじゃな〜い」
「まあ、人間だわ」
「きゅ〜ん」
ーーその店には、ぶっきらぼうな黒髪の美青年と、なぜか冬なのにタンクトップないかついおネエさんと、ものすごく妖艶な美女と、ぬいぐるみみたいなこぎつねがいた。
○こぎつねに憑かれた食いしん坊な主人公が、珍妙なあやかしが集まるお店で美味しいものに癒されるお話です。
○長崎のご飯、食べた気になってくださいねー!
文字数 53,105
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.12.26
白霧 柚鈴は小児科医。担当患児の病気の治療法がなく悩んでいたある日、偶然その病気の医療漫画を見つけた。
「病気についてここまで描ける人なら、治療法も……」
いてもたってもいられなくなった白霧は、どうにか編集者と連絡をつけて漫画の作者に会いに行くことに。
しかし、たどり着いた先で見たものは、お城のような洋館と―――――――――ペストマスクの妙な青年だった。
大学生で漫画家でもあるペストマスクの青年、もとい黒鷺 雨音。帰国子女で日本文化に疎い彼は、発表されたばかりの治療法の論文と引き換えに、漫画の監修を白霧に依頼した。
「僕と取引しません?」
渋々ながら応じることになった白霧。だが、手に入れた論文に書かれていた治療内容は、高難度の手術だった。今の白霧では、知識も技術も経験も足りない。
途方にくれる白霧を前に、黒鷺は発表前の論文を入手出来た理由を、美味しい手料理とともにあっさり明かした。
「それ、先に言いなさいよ!」
奇妙な関係から始まる、女医と男子大学生との、仕事とご飯と恋のお話。
※他サイトにも改稿前の作品を投稿しています
文字数 179,826
最終更新日 2021.01.24
登録日 2020.12.22
腰をいためてから、パートタイマーになったより子が飼っているジャンガリアンハムスターに、ある日、神格化の試練に、数万回落第しまくっている神様が憑依しようとした。ところが、このポンコツ神様、間違ってより子のスマホに入ってしまった。結婚して20年目。夫の残業が増えたり休日出勤が増え始め、不安を抱えながら過ごす日々に、スマホに入ってしまったポンコツ神様との画面越しの関わりで見えてきたものは……?
自ら、ポンコツ神様を名乗るお方が、補習のために、おばかでかわいいハムスターにツッコミを入れられながら、より子を幸せにしたいと奮闘します。果たして、より子の幸せとは……?
スマホの画面越しに、神様&ハムスターとより子が文字で繋がり、そして、より子は、文字の世界で揺れ動く心を乗り越え、どう決断していくのかーー?
ポンコツ神様が、無事により子を幸せにして神格化の試練に合格できるかどうか、どうぞ見守りくださいませ。
キャラ文芸大賞エントリー。楽しんで頂ければ幸いです。
注意、作者とより子は同一ではございません。
感想欄はネタバレの宝庫ですのでご注意下さい
2021ー1ー1
HOTランキング97位。ありがとうございます。
2021ー1ー2
キャラ文芸大賞、29位
HOTランキング76位
2021ー1ー3
キャラ文芸大賞、30位
HOTランキング71位→65位
2020-1-5
キャラ文芸大賞、35位
HOTランキング73位
2021-1-5
キャラ文芸大賞、37位
HOTランキング72位
2021-1-7
キャラ文芸大賞、36位
HOTランキング68位
2021-1-8
キャラ文芸大賞、38位
HOTランキング90位
2021-1-9
キャラ文芸大賞、37位
HOTランキング79位
2021-1-11
キャラ文芸大賞、37位
HOTランキング82位
2021-1-12
キャラ文芸大賞、35位
HOTランキング86位
2021-1-13 2021ー1ー14
キャラ文芸大賞、36位
HOTランキング80位
2021-1-15
キャラ文芸大賞、35位
HOTランキング91位
2021-1-16
キャラ文芸大賞、34位
HOTランキング90位
2021-1-17
キャラ文芸大賞、34位
HOTランキング99位
2021-1-18
キャラ文芸大賞、34位
HOTランキング
文字数 90,063
最終更新日 2021.01.25
登録日 2020.12.29
東京の中心より西に外れた八王子、さらにその片隅に一軒のひなびた酒場がある。
「酒処 七王子」
そこは一見、普通の酒場であるが、霊感の鋭い人は気づくであろう。
そこが人ならざるモノがあつまる怪異酒場である事を。
これは酒場を切り盛りする7人の兄弟王子と、そこを訪れる奇怪なあやかしたち、そしてそこの料理人である人間の女の子の物語。
◇◇◇◇
オムニバス形式で送る、”あやかし”とのトラブルを料理で解決する快刀乱麻で七転八倒の物語です。
基本的にコメディ路線、たまにシリアス。
小説家になろうでも掲載しています。
文字数 1,289,675
最終更新日 2021.01.26
登録日 2018.11.28
とあるアラサーのキャリアウーマンは、毎日の仕事で疲れ果てていた。
珍しく早く帰れたその日、ある住宅街の喫茶店を発見。
そこは、彼女と同い年くらいの青年が一人で仕切っていた。そしてそこには看板猫が存在していた。
猫の可愛さと青年の心優しさに癒される彼女は、店の常連になるつもりでいた。
やがて彼女は、一匹の白い子猫を保護する。
その子猫との出会いが、彼女の人生を大きく変えていくことになるのだった。
※4話と5話は12/30に更新します。
※6話以降は連日1話ずつ(毎朝8:00)更新していきます。
※第4回キャラ文芸大賞にエントリーしました。よろしくお願いします<(_ _)>
文字数 98,580
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.12.29
駆け出しの占い師、一ノ清 美聖(いちのせ みさと)は、電話占いの仕事で出会った「トウコ」という占い師に、北鎌倉の占い喫茶「アルカナ」での対面鑑定の仕事に誘われる。
しかし、実際、出会ったトウコは思っていた人とは違い、そこで出会った店のオーナー降沢 在季(ふるさわ あき)は、一日中店でふらふらしている画家だった。
降沢に対して苦手意識を持つ美聖だったが、彼が特殊な画家であることを知って、自分が店に雇われた意味を知る。
「アルカナ」に訪れる様々な客と、降沢の過去、美聖の目的が各々絡み合う予定です。
伏線を敷きつつ、1話完結でさらっと読める作品を目指していて、基本ほのぼのベースです。
ただ一応の完結を目指すため、4章から続き有りでテイストを変えた感じとなります。
※タロットの意味などについては、私の主観がかなり入っております。
文字数 384,929
最終更新日 2021.01.26
登録日 2020.12.15
花の都と呼ばれる、市場の集まる賑やかで華やかな都市にて、大きな宿屋を経営する名家の元に生まれた女児、紅子。
彼女は母親と過ごしていたが、その母親がある日結婚をし、義父ができる。だがその数ヵ月後に母親が急死してしまった。
宿屋を継いだ義父はぼろ儲けしたが、紅子のことは疎ましく思い、何か言いつける時は、必ず係りの者を通して命じた。
そんな義父だったからこそ、彼女は「彼女の秘密」を守り通すことを心に誓った。
そんな生活は、義父が新たな妻を娶ったことから変わっていく。
継母はとても気性の穏やかな人で、紅子をわが子同然のように大切にした。しかしそんな展開を、義父は面白く思わない。紅子を宿屋の従業員として屋敷から追い出した。
紅子は近くのお役所で働く青年に、知らないうちに想いを寄せていた。
だが、そんな紅子に縁談が舞い込んだ。
義父はさっさと紅子を嫁がせることを決めてしまった。
そしてその縁談は、彼女の人生を大きく揺るがすことになる。
異能和風ファンタジー、開幕
文字数 79,561
最終更新日 2021.01.20
登録日 2019.12.25
子供の頃に売られた私は、今晩、遊女として通過儀礼の水揚げをされる。男の人が苦手で、嫌で仕方なかった。子供の頃から神社へお参りしている私は、今日もいつもの様にお参りをした。そして、心の中で逃げたいとも言った。そうしたら…何故かお狐様へ嫁入りしていたようで!?
文字数 10,688
最終更新日 2021.01.25
登録日 2020.12.27
料理をするがゆえに、恋人たちに疎まれてきた佳亮。
ある日、佳亮が出会ったのは、美人で男前で食に頓着しない薫子だった。
薫子は料理を通じて佳亮の大切な人になっていく・・・。
今日の晩御飯の献立に困ったらどうぞご活用ください!(笑)
文字数 24,253
最終更新日 2020.12.14
登録日 2020.08.27
銀行にお金を下ろしに行っただけなのに、強盗に合ってしまった。ソファーの陰で息を潜める中、隣には冷静に状況を把握する外国人がいた。
彫刻のような男に見入っていると、状況を打破すべく策を持ち出す男に、危険な香りと彼をもっと知りたいという高揚感で満たされた。
彼はバーテンダーだという。店に招待されると、未知の世界が広がっていた。
祖母の死、交友から続くストーカー事件、薬物、婚約者、ルイが日本にやってきた理由。すべてが一つに繋がっていく。
文字数 297,056
最終更新日 2020.10.18
登録日 2019.12.03
近世ヨーロッパ。
ある地方の国の物語。
ある日、アミュエラは不思議な夢を見た。
それがいつのものなのか、そして現実のものなのかは定かではない。
その経験の中で彼女はあっけない死を迎えていた。
夫が結婚前に戦地からつれて帰国した奴隷の少女が愛人となり、その子供を産んだ時。
アミュエラは子供を産めない無能な女と蔑まれ、離縁を告げられた。
憎しみと怒りは彼女に呪いの言葉を吐かせ、アミュエラは魔女として処刑される。
結婚のときに神に誓った、浮気をしないという約束。
それが守られなかったと嘆きながら死んだ。
そして、目覚めた朝、その夢の舞台は現実の数年後のことだと知る。
アミュエラは現実で、夫の愛を取り戻そうとする。
しかし、彼は結婚を控えたまま、帰国前に戦死してしまい――?
文字数 29,300
最終更新日 2020.12.10
登録日 2020.11.22
これは廃部を賭けて大会に挑む高校生たちの物語。
挑むは★超絶! 悶絶! 料理バトル!★
そのルールは単純にて深淵。
対戦者は互いに「料理」「食材」「テーマ」の3つからひとつずつ選び、お題を決める。
そして、その2つのお題を満たす料理を作って勝負するのだ!
例えば「料理:パスタ」と「食材:トマト」。
まともな勝負だ。
例えば「料理:Tボーンステーキ」と「食材:イカ」。
骨をどうすればいいんだ……
例えば「料理:満漢全席」と「テーマ:おふくろの味」
どんな特級厨師だよ母。
知力と体力と料理力を駆使して競う、エンターテイメント料理ショー!
特売大好き貧乏学生と食品大会社令嬢、小料理屋の看板娘が今、ここに挑む!
敵はひとクセもふたクセもある奇怪な料理人(キャラクター)たち。
この対戦相手を前に彼らは勝ち抜ける事が出来るのか!?
料理バトルものです。
現代風に言えば『食〇のソーマ』のような作品です。
実態は古い『一本包丁満〇郎』かもしれません。
まだまだレベル的には足りませんが……
エロ系ではないですが、それを連想させる表現があるのでR15です。
パロディ成分多めです。
文字数 285,056
最終更新日 2017.12.30
登録日 2017.11.21
力がないのが、悔しかった――。
《想念獣》。
嫉妬や羨望、恨み、憎しみといった人間の抱く強烈な「負の感情」が、顕現・実体化した異形の存在だ。
そんな強い「負の感情」が実体化し力を持った《想念獣》は、古来より現在に至るまで妖怪やアヤカシ、お化け、悪魔などと呼ばれて人々から恐れられてきた。
そしてそれと同時に。
社会の害悪たる《想念獣》を討滅するために生まれた退魔士や陰陽師といった《正義の味方》も、同じように現代へと受け継がれてきた。
俺、鶴木辺(つるぎべ)ユウトは――その末裔ってわけだ。
ま、学校では冴えないその他大勢なんだけどな。
そんな俺が一人の少女と出会ったことで、止まっていた時計の針が動き始める――。
文字数 124,899
最終更新日 2020.04.11
登録日 2019.12.30
今年最後の寒い雪の日。かわいそうな少女は、がんばってマッチを売っていました。
幸福そうなひとびとは、だれひとりとして、少女に目を向けません。
少女は、焦っていました。だって少女は、ふしぎなお導きで、「マッチ売りの少女」という物語をすでに知っていて――このままだときっと自分が昇天するということも、知っていました。
「マッチ売りの少女」は少女の大好きな物語でしたが、かといって、そのままの流れになっていいとも思いません。天国のおばあさんには、会いたいけど、まだ早すぎる気がするのです。
どうしよう、どうしようと思いつつも、マッチは売れず、時ばかり過ぎて、どんどん寒くなっていきます。
少女は、マッチを擦りました。ほしいものは――大好きなキャラクター。
つまり、推しでした。
文字数 5,519
最終更新日 2020.10.25
登録日 2020.10.25
いじめられっ子少女を伝説の歌姫にしたのは、名もないアイドルオタだった……
聖地巡礼中の英国で日本のアイドルオタ「デブオタ」は偶然イジメの場面に遭遇する。その様子は日本で底辺と虐げられた自分の境遇と重なり、彼は思わず喧嘩を買って出た。
悪罵を罵倒で叩き返した彼は自分を音楽プロデューサーと偽り、いじめられていた少女エメルをトップスターにしてやる!と、いじめていた歌手志望の少女リアンゼルへ宣戦布告する。
理不尽な世の中に反抗するようにデブオタは怪しげなプロデュースへ全力を注いだ。そんな彼の哀しい想いを知ったエメルは修練を重ね成長する。そして次第に彼に惹かれていった。
一方、リアンゼルも憎悪を糧に己を磨き、二人は遂に歌姫の頂点を決める英国最大のオーディションのステージ上で対峙する。
だが、そこで思いもよらぬ出来事が彼等を待っていた。
汗と涙と挫折と、そして栄光と衝撃と別離と……歌姫への階段を駆け上がった少女がステージで最後に見たものは……
「アイドルオタが歌手をプロデュース」という異色のシンデレラ物語です
文字数 218,515
最終更新日 2017.08.15
登録日 2017.08.14
鎌池ヒロキ、32歳。趣味は寝とられ請負広告を出すこと。但し、出すだけ。やる度胸はない。
出会い系アプリで投稿へのアクセスに応じて貰えるポイント稼ぎが狙いだ。1ポイント、1円。
1回の広告で数万になる。月に数回出すだけで小遣い稼ぎができた。
SM調教します、とか混ぜたら更にアクセスが増える。笑いが止まらない。
そんなある日だ。SM調教して下さい、妻は16歳。写真送りますーー
ヒロキの好みの、どう見ても高校生にしか見えない制服美少女がそこにいた‥‥‥
文字数 31,897
最終更新日 2020.04.12
登録日 2020.03.29
この村には、代々生贄を差し出すという風習がある。生贄といっても、水に沈められるとか、生きたまま埋められるとか、そういう事ではない。ただ…毎日そのお社を掃き清めるだけの、女。食事は村から毎日運ばれるもののみ口にする事が出来る。声を出してはいけない。その目にも写してはいけない。ただ一人、粛々とすごすだけ。
けれど…本当の役目が違ったなんて。
人のぬくもりを知らなかった娘が、あやかしに可愛がられてぬくもりを知る。そんなお話。
文字数 8,064
最終更新日 2020.12.29
登録日 2020.12.26
人間とエルフのハーフ。それ故にネコ耳を生やしている女子高生──ウーラ=アイヨロス。彼女の担任として赴任したのは、学園でもずば抜けてイケメンな魔術教師だった。
クラスの女子が喜ぶなか、先生と名の付く職業の人間が大嫌いなウーラはやや沈み気味。
「どうせコイツも下らない」
そう思ったウーラは、イケメン教師を無視することにする。──しかしこの先生、ことあるごとにウーラを気にかけちゃう心配性な人だった!
果たしてウーラは先生に心を開けるのか。
そして先生の努力は報われるのか。
これは生徒思いな先生の、ちょっと暴走気味な過保護の物語。
※アルファ初投稿です
※カテゴリーの至適化ありがとうございます<(_ _)>
文字数 17,011
最終更新日 2018.03.31
登録日 2018.03.31
何かを欲する者、何かを目指す者、理想を抱く誰かの元へ現れる不思議な喫茶店。
そこを訪れた少年、柊蓮《ひいらぎ れん》
彼は周りのことに興味を示さず。自分を閉ざしていた。
そんな彼が望むのは…
これは様々な人と出会い蓮が己の理想を見つけるお話
※※出来るだけ毎日投稿出来るよう頑張りますができない可能性も高いのでお気に入り登録お願いします。
感想とか気軽に何でもいいのでくれると作者のモチベーションが上がります。
キャラ文芸大賞にエントリーしました。
少しでも面白いと感じたら是非投票してください。
お願いします。
文字数 12,825
最終更新日 2021.01.04
登録日 2020.12.31
時は現代、古風な街並みが残るある商店街にひときわ異彩を放ったカフェがあった。いわゆる『メイドカフェ』である。
その街の旧名家の一人娘である鷹司 桃華(たかつか ももか)にはある秘密があった。…それはアルバイトを反対する父にナイショでメイドカフェで働いているのだ!!
大好評の笑顔をウリに今日も元気に働きます!
<作者から一言>
〆切ギリギリです。お気に入りとかコメントとかしていただけたら泣いて発狂しながら喜びます。
<あとがき>
⚠︎本編読破後にお読みください。
この作品を手にとっていただいて本当にありがとうございます!内藤 春翔です。さて、今回の作品、いかがだったでしょうか?やはり恋愛系のジャンルは人気が高かったのでやや恋愛要素を入れてみました!虚構少女というゲームのシナリオとのことでしたが、今回は〆切も近かったので書きたいことを書き切れたという感じです。前回の作品、『永遠の生命と思い出の花園 』では恋愛要素について少し否定的に捉えていましたが、"I(アイ)"というアルファベットが英語では"自分"という意味になるように、キャラを魅力的にするために物語に恋愛要素は不可欠だと思って今回少しだけ冒険してみました!まだまだ若輩者ですので、ご指導していただければ踊りながら歓喜します。ではまた!
p.s.今回もタイトルに遊び心を加えてみました!最終話以外のタイトルには四字熟語「明鏡止水」になるように一文字ずつ漢字が使われています。最後に是非タイトルを見てってください!(できればお気に入りもry)
文字数 7,617
最終更新日 2018.09.18
登録日 2018.09.17
俺の名は「楠木圭介」 二次元と痛車を愛する十九歳のナイス・ガイだ。
ある夜、地元の峠を攻めていた俺は一台のクルマにバトルを挑まれ完敗する。
その対戦相手は、プレイメイト並みのダイナマイトバディを持つお姉さま系知的美女「大橋薫子」だった。
リベンジを望む俺に彼女は告げる。
「あたし、弱い者イジメは趣味じゃないのよね。どうしてもあたしと再戦したいのなら、今年のG6ジムカーナで表彰台に登ってみなさいな。もしそれが叶ったなら、バトルするだけじゃなく、あたし、君と寝てあげてもいいわよ」
な、なんだってぇ~!!!
かくして、俺の童貞卒業……ではなく、俺の意地とプライドとを賭けたモータースポーツ挑戦が始まった。
文字数 382,417
最終更新日 2021.01.20
登録日 2020.12.08
クラス、委員会、部活…。
ありとあらゆるパターンの男女の短編ストーリー。
*この短編集は、フィクションです。現実の団体及び人物とは一切関係ありません。
*過去に柚音名義で学校の部活で掲載していた作品となります。
文字数 7,185
最終更新日 2019.03.03
登録日 2018.09.19
飲み屋街の裏道にあるラーメン屋「らーめん山田」。
山田咲良は大学に通いながら、親が経営しているそのお店でアルバイトをしていた。
年配の常連客が多い中、いつの間にか常連となっていた若いお客さん、メガネ君。(咲良命名)
このメガネ君、毎回注文するメニューが違うちょっと変わったお客さんで、どうやら「らーめん山田」の全メニューを制覇するつもりのようだった。
そして後一品で全メニューを制覇すると云うその時、思わぬ出来事が。
長編の息抜きに初めて短編に挑戦してみました。ちなみに全2話です。
ちょっとした暇つぶしになれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
文字数 5,952
最終更新日 2020.10.07
登録日 2020.10.07
俺、小宮山誠一郎はとある企業の課長職に就いている。そんな俺に部下である妹尾隆成は『バレンタインの贈り物』と言って、とんでもないものを手渡してきた。
箱の中にいたのはチョコレートではなく、白い毛のふわふわした小さなもの。
そう、子猫だった!
「俺のマンションは動物飼育は禁止だ」
「じゃあ、ここで育てましょう」
つぶらな目に根負けし、猫素人の俺がオフィスでもふもふを育てることになってしまったのだが、事はそれにとどまらず――
40歳独身、彼女なしの課長と天然系かわいい男子社員が送る愛に満ちた育成物語、いざ開幕。
※課長と始めるもふもふライフ、略して『かちょもふ』!
気軽にそう呼んでくださるとうれしいです!
文字数 73,838
最終更新日 2019.08.26
登録日 2019.07.24
元彼の結婚式に、招待されたミクル。
相手の女は親友でした。
憐れまれるのはゴメンで、レンタル彼氏を雇うことにしたけれど…。
文字数 5,910
最終更新日 2021.01.10
登録日 2020.12.31
男性同士の未来の話。
カプセルの中から目覚めたとき、俺は記憶を失われていた。なぜ此処にいるのか、自分の名前は何だったのか、肝心なことは頭の片隅にすらなかった。
突然現れた白衣を着た男は、住み心地の良い牢獄とも取れる部屋で生活するよう強いるが、世話を焼く姿は懸命で、よく皿を割って、涙が出るほど嬉しくて懐かしい。
──お前は此処から出すつもりはない。
白衣の男は口癖のように繰り返す。外の世界は、一体どんな景色が広がっていて、どんな生き物たちと生存しているのだろうか。
窓のない小さな世界で、愛情を注ぎ続ける男と今日も一日を過ごす──。
文字数 193,072
最終更新日 2019.11.29
登録日 2019.07.20
柴神凌吾は平凡な日々に飽き飽きしていた。そんな彼の前に現れた、神を名乗る男アプスー。気が付けば、凌吾は女神ティアマットを嫁として押しつけられてしまった!
やがて凌吾の前に次々と現れる伝説の神々達。そして、かつてティアマットを倒した強大な戦神まで姿を現した……!
平凡な男子高校生と、キュートだけどたまに猟奇的な女神が繰り広げる、ドタバタ神様ライフ物語!
文字数 66,960
最終更新日 2021.01.24
登録日 2021.01.10
ある変わり者の青年の日記には、たった一人の親友との日常が淡々と記されていた。しかしある日、その親友が娘を連れてきて……。
そして変わり者の青年と甘えん坊の少女が織りなす、ちょっぴり奇妙で平和な毎日が始まった。そんな日々を青年はまた、綴っていく。
※小説家になろうに投稿していたものの加筆修正版になります
無断転載、盗作を禁じます。
Reproduction is prohibited.
©️スナオ 2020 All Rights Reserved.
文字数 12,025
最終更新日 2020.08.12
登録日 2020.07.24
相原愛はかなり人を引きつける26歳のOLである。この物語は彼女と会社の同僚達が巻きおこす日常に起こりうる障害を論破していく心がスッキリするストーリーだ。友情のあり方や恋愛1歩手前の大切さを紐解いて行ったり、人の当たり前ではないやさしさ、女の子社会と人間社会の違いなど当たり前を当たり前では捉えない女のバワフル奮闘記である。
文字数 11,463
最終更新日 2019.12.31
登録日 2019.12.30