自由小説一覧

件
ブラック企業で身も心もすり減らした相馬蓮司(42歳)。
過労死の果てに辿り着いたのは、剣と魔法の異世界だった。
神様から「万能スキル」を押し付けられたものの、蓮司が選んだのは──戦いでも冒険でもない。
静かな辺境の村外れで、珈琲と煙草の店を開く。
作り出す珈琲は、病も呪いも吹き飛ばし、煙草は吸っただけで魔力上限を突破。
伝説級アイテム扱いされ、貴族も英雄も列をなすが──本人は、そんな騒ぎに興味なし。
「……うまい珈琲と煙草があれば、それでいい」
誰かと群れる気も、誰かに媚びる気もない。
ただ、自分のためだけに、今日も一杯と一服を楽しむ。
誰にも縛られず、誰にも迎合しない孤高のおっさんによる、異世界マイペースライフ、ここに開店!
文字数 277,265
最終更新日 2025.07.06
登録日 2025.05.12
2010年12月、幼い魔女は旅に出た。
1人の時間に平穏を感じる15歳の魔女、空。
思春期の彼女は、世界からの抑圧を感じながら、大好きな小説、【ヴェルの冒険】の中で描かれる冒険譚に憧れていた。
ある日、空は、上級生のグロリアから、魔法使いの世界【AW】について教わる。
そこは地球よりも遥かに広大な、魔法族だけが生きる魔法族のための世界。
そこでは、魔法使いや魔女、エルフや吸血鬼や妖精、ユニコーンやドラゴン、スライムなどが平和に共存していた。
その世界では時間の進み方が地球とは違い、地球での1日が、AWでは12日間。
空は冬休みの1ヶ月を使って、魔法使いの世界を1年間旅することに決める。
日が上らない夜の街、粉雪が降り続ける冬の街、毎日が常夏の夏の街、毎日がハロウィーンの街……、そこにしかない景色に心を奪われ、そこにしかない料理に舌鼓を打ち、そして、様々な人々との出会いと別れを通じ、自らと向き合い、過ごした1年。
その末にたどり着く結末、空が導き出す、彼女の答え、自らの在り方とは……。
これは、1人の子供が、1人の人間になるまでの物語。
☆
同時期【AW】では、【闇落ちのドラゴン】という強大な悪が復活しようとしていた。
108年前、【ヴェルの冒険】の作者ヴェルと共に【闇落ちのドラゴン】を倒したグロリアは、かつての仲間たちや、700年の時を生きる魔女ゾーイと共に、行方不明のヴェルを探しながら、再び【闇落ちのドラゴン】の企みを阻止するため動き出す。
強大な悪に対抗するべくゾーイによって集められたのは最高峰のスキルを持つコミュ障たち。
求愛の吟遊詩人を騙る変態美女、首筋へのキスが大好きな爽やか残念イケメン、キレ者だが怠け者の兵士、酔っ払いの紳士、マイペース過ぎる名探偵、やる気を失った伝説の暗殺者、臆病な最強の戦士、面倒臭がり屋で愚痴ってばかりの刑事。
交差する数々の運命。
その末にたどり着く、世界の結末は……。
セルフリメイクです
文字数 98,767
最終更新日 2025.07.06
登録日 2025.06.30
享年20歳で死亡した主人公―羅堂琥珀(らどう こはく)は、異世界に転生するが…
しかし、侯爵家に生まれたのだがそこでの生活が最悪だった!!
俺のスキル が弱かった故に、家の恥と言われほぼ監禁同然の扱いだったが、
ある時の一匹のスライムとの出会いをきっかけに…
魔法もスキルも最弱な主人公が自由に冒険する話
※色々設定がかなりゆるいと思いますがご了承ください。なんでも許せるよという方のみ読むことをお願い致します。
文字数 7,886
最終更新日 2025.05.26
登録日 2025.01.06
公爵令嬢シャーロットは婚約者であるニコルソン王太子殿下に好きな令嬢がいることを知っている。
これまで二度、婚約解消を申し入れても国王夫妻に許してもらえなかったが、王子と隣国の皇女の婚約話を知り、三度目に婚約解消が許された。
実家からも逃げたいシャーロットは平民になりたいと願い、学園を卒業と同時に一人暮らしをするはずが、実家に知られて連れ戻されないよう、結婚することになってしまう。
自由を手に入れて、幸せな結婚まで手にするシャーロットのお話です。
文字数 46,771
最終更新日 2025.05.22
登録日 2025.05.11
自由人のフリエさん
モンブランが食べたくなって、宇宙旅行の途中に地球を眺めると、大地がサクサク菓子に見えて一層おいしくなりそうと思ってしまう。
お金なんか関係ない、時間なんか関係ない、実行規模なんか関係ない、彼女がどこから来たのかなんて最早どうでもいい。
そんなフリエさんの日常物語である。
文字数 2,263
最終更新日 2025.05.21
登録日 2025.05.20
宮廷の夜会で婚約者候補から外されたアルフェニア。不勉強で怠惰な第三王子のジークフリードの冷たい言葉にも彼女は微動だにせず、冷静に反論を展開する。
文字数 7,714
最終更新日 2024.12.17
登録日 2024.12.17
両親の寵愛を受け何不自由なく育った伊純は、学業の傍らバイトにも勤しむ大学生。
そんな明るく素直な伊純に心惹かれる、バイト先の花屋の店長・沖田は伊純への想いを募らせた末、ある行動を起こす。
それは監禁……
伊純を閉じ込め、拘束し、自分の意のままにしようとする沖田に伊純は……
文字数 25,613
最終更新日 2024.11.04
登録日 2024.10.21
世の中って何でもかんでも働け働けってうるさいですよね。子供の時ですら学校で学習という名の労働を課せられ、大人になっても年老いても働き続ける。僕は自由が良いです。ですが、自由とはいったい何なのでしょう。それは人によって違います。ですが、この小説で描くのは私にとっての自由の解釈の一つです。
文字数 682
最終更新日 2024.09.12
登録日 2024.09.12
※この作品はフィクションです。
地球は汚染され、毒の海が約半分広がっている。選ばれた人間だけが惑星〝エデン〟に移住を許され、残った人々は、汚染された地球で暮らすしかない。綺麗でのどかな〝エデン〟に住むことを夢見る少年らは、いつか〝エデン〟に行こうと約束。
しかし、ある事件をきっかけに、約束も夢も果たされぬまま、十年。
空から落ちてきた少女をきっかけに、あの日夢見たあの約束をもう一度叶えようと奮闘。
キャッチコピー『自由』
文字数 181,547
最終更新日 2024.06.07
登録日 2021.07.08
飽き性で欲張りな主人公セツナが、【スキル作成】を使って自由に人生を謳歌する。
セツナの性欲と性癖、そしてスキルを作成するのが見所。
文字数 25,830
最終更新日 2024.06.07
登録日 2024.05.24
幼い頃は病弱で、今は元気だと言うのに過保護な両親のせいで婚約者がいないまま18歳になり学園を卒業したサラーナは、両親から突然嫁ぐように言われた。
両親からは名前だけの妻だから心配ないと言われ、サラーナを嫌っていた弟からは穴埋めの金のための結婚だと笑われた。訳も分からず訪れた嫁ぎ先で、この結婚が契約結婚であることを知る。
夫となるゲオルドには恋人がいたからだ。
そして契約内容を知り、『いいんじゃない?』と思うお話です。
文字数 39,372
最終更新日 2024.05.26
登録日 2024.05.11
文字数 1,546
最終更新日 2024.02.05
登録日 2023.10.17
「ジェシカ。まったくお前は愛想もなく身体も貧相、閨の相性も最悪。父上が決めた相手でなければ結婚などしなかった。それに比べてマリーナは、全てにおいて最高な上に、相性もバッチリ。よって、俺はお前と離縁しマリーナと再婚する。これにサインをし、手切れ金を持ってさっさと出て行け!」
テーブルの上に置かれた物に私は目を瞠った。
文字数 2,251
最終更新日 2023.09.15
登録日 2023.09.15
文字数 1,167
最終更新日 2023.07.06
登録日 2023.07.06
少し前に書いた文章。連載に入れようとしていた。
ボツにしようと思ったが、せっかく整えた文章だったので、とりあえず投稿。でも心苦しいというか何というか、迷い続けている。
一人がいいだの人と話すのが苦手だの言ってみても、私は結局、人一倍寂しがりなだけで、構ってもらいたいけれど自信がないから、創作で気を引こうとしているのかもしれない。そして寂しいと言っても、話さえできれば何でもいいわけではなく、「自分自身を見てもらいたい」というような恥ずかしい欲求が強いのかもしれない。
この世界の話題の多くは、自分たち以外から発せられたものだ。ゲームとか本とか仕事とか建造物とか芸能人とか政治とか。
私もそういう、どこかで話題になるような、世界の景色の一部でありたいのか。そもそも一部などでは満足できないのか。
本当にやりたいことは何か、どう時間を使いたいのか。優柔不断で決まらないままだ。いつまでそんなことを言っているのだろう。
何も成せないまま時間が過ぎてゆく……。それが私らしい人生ということなのかもしれない。残念ながら。
文字数 2,436
最終更新日 2023.07.04
登録日 2023.07.04
「自由への闘い: アヴァロンの子供たちと親たちの物語」は、恐ろしい独裁政府によって支配されたアヴァロンの子供たちとその親たちが、毎日10時間の勉強を義務化される現状に立ち向かう姿を描いた物語です。彼らは結束し、抵抗運動を組織し、自由な教育と時間の使い方を求めて闘います。勇気と決意を持って立ち上がった彼らの闘いは、独裁政府の崩壊だけでなく、社会全体の変革をもたらし、新たな教育体制と自己表現の自由を手に入れることに成功します。この物語は、自由と教育の重要性を強調し、個々の権利を尊重する社会の構築への道しるべとなりました。
文字数 1,705
最終更新日 2023.06.24
登録日 2023.06.24
「遺言書を読み上げます」
宰相リチャードがラファエル王の遺言書を手に持つと、12人の兄姉がピリついた。
遺言書の内容を聞くと、
ある兄姉は周りに優越を見せつけるように大声で喜んだり、鼻で笑ったり・・・
ある兄姉ははしたなく爪を噛んだり、ハンカチを噛んだり・・・・・・
―――でも、みなさん・・・・・・いいじゃないですか。お父様から贈り物があって。
私には何もありませんよ?
文字数 24,055
最終更新日 2022.09.27
登録日 2022.08.04
少女の名はニーナ。兄の過激な愛情。そのせいで彼女はほぼ家から出たことがない。
そこに現れたのはみんなに恐れられ怖がられる吸血鬼ルーク。
ルークに連れ去られた先には見たことがない世界が広がっていて…?
そんな小さなお話
文字数 3,763
最終更新日 2022.01.29
登録日 2022.01.29
「お姉様、お姉様って本当に馬鹿ねぇ。
お姉様ってぇ、割り算も出来ないのねぇ」
妹のミシェルは割り算が出来るようです。
私は、割り算なんて出来ません。
ミシェルは割り算どころか比例だの関数だの三角形だの難しい算数や数学の事をたくさん知っています。
それは褒められるべき事なんですが、ミシェルはそれを利用して私に算数数学マウントをして私を虐待してくるのです。
「お姉様ってぇ、馬鹿で無教養だからぁ、利息もちゃんと分からないんでしょぉ〜。
簡単な利息の計算もなんでも弟分のロルトに任せてるわよねぇ。
難しい事は有能イケメン執事のバシリウスに任せてるんだものねぇ。
そんな事でぇ、男爵令嬢が務まってるなんて言えるのかしらぁ」
大嫌いな学校から算数から勉強から逃げ出して、なんで私は計算が難しいしやりたくもない金融なんてやっているのでしょう。
私は自由になれたのでしょうか。
自由、自由とはなんでしょうか。
私は自由を望んでいるのでしょうか。
「利息の計算なんて分からないわよ。
だから何だっていうのよ。
務まらなくても私は男爵令嬢なのよ。
これ以上がたがた文句言うわなら殴るわよ」
私は、ミシェルにお父様お母様にずっと虐待されてきました。
難しい事がたくさんで私はもう何がなんだか分からなくなり、ミシェルを殴っていました。
!!ミシェルは私が忠告してからまだ何も喋っていません!!
まぁ、それもこれもミシェル、貴女がお父様お母様と私を虐待してきたからですよね。
因果応報。行いは返ってくる。自業自得というやつでしょうか。
ざまぁ!
嘘です。
ただ難しい事がいっぱいで私の頭で処理しきれなくなりむかついてミシェルを殴りました。
忠告してから貴女がまだ何も喋っていないのに殴ってごめんなさいミシェル。
でもむかつくのでとりあえず殴っておくわね。
まぁミシェルがお父様お母様と私を虐待してきたのは事実なのですから、構いませんよね。
ミシェル、貴女は私を散々虐待してきましたね。
今更謝ってももう許しませんよ。ざまぁ!!
ミシェル、貴女を綺麗な顔で葬儀などさせませんよ。
私を虐げてきたから、こんな目にあうのです。
因果応報というやつではないでしょうか。
自業自得ですね。ざまあ!!
文字数 6,335
最終更新日 2022.01.10
登録日 2022.01.08
文字数 6,430
最終更新日 2021.11.30
登録日 2021.11.23
詩集『青銅の月』各18作を個別に投稿させていただきました。本作はその18作をまとめた総集編です。
文字数 3,241
最終更新日 2021.10.02
登録日 2021.10.02
主人公エミリー・ヘミングスは男爵家の令嬢として生まれた。
しかし、父のトーマスから聖女として働くことを強制される。
聖女という地位には大きな権力と名声、そして金が入ってくるからだ。
エミリーは朝から晩まで働かされ、屋敷からも隔離され汚い小屋で暮すことを強要される。
一度駒として働くことが嫌になってトーマスに「聖女をやめたいです……」と言ったが、「駒が口答えするなっ!」と気絶しそうになるぐらいまで殴られた。
次に逆らえば家から追放するとまでいわれた。
それからエミリーは聖女をやめることも出来ずに日々を過ごしてきた。
しかしエミリーは諦めなかった。
強制的に働かされてきた聖女の権力を使い、毒親へと反撃することを決意する。
文字数 2,855
最終更新日 2021.07.28
登録日 2021.07.26
ローラはいつも婚約者のホルムズから、妹のレイラと比較されて来た。婚約してからずっとだ。
頭にきたローラは、そんなに妹のことが好きなら、そちらと婚約したらどうかと彼に告げる。
画してローラは自由の身になった。
ただし……ホルムズと妹レイラとの婚約が上手くいくわけはなかったのだが……。
文字数 11,610
最終更新日 2021.07.04
登録日 2021.06.24
黙っていろという婚約者
おとなしい娘、言うことを聞く、言われたまま動く人形が欲しい両親。
友人と思っていた令嬢達は、「貴女の後ろにいる方々の力が欲しいだけ」と私の存在を見ることはなかった。
私の勘違いだったのね。もうおとなしくしていられない。側にも居たくないから。
なら、お人形でも良いでしょう?私の魔力を注いで創ったお人形は、貴方達の望むよに動くわ。
文字数 672
最終更新日 2021.06.28
登録日 2021.06.28
箸休めに、つらつらと書いてみただけの、只何の意味も持たない詩を、集めてみます。
ただ、それでも、誰かの胸に刺されば、それは私や誰かと、その感情を共有出来るのかもしれません。
書き手と読者の箸休めになれば、嬉しい限りです。
文字数 38,617
最終更新日 2021.06.26
登録日 2021.03.25