短編連作小説一覧
IT企業の経営者である司馬龍平は、見知らぬ部屋で目を覚ました。メイクをするための大きな鏡。ガラステーブルの上に置かれた差し入れらしきおにぎり。そして、番組名らしきものが書かれた台本。そこは楽屋のようだった。
司馬と同じように、それぞれの楽屋で目を覚ました8人の男女。廊下の先に見える【スタジオ】との不気味な文字列に、やはり台本のタイトルが頭をよぎる。
――クイズ 誰がやったのでSHOW。
出題される問題は、全て現実に起こった事件で、しかもその犯人は……集められた8人の中にいる。
ぶっ飛んだテンションで司会進行をする司会者と、現実離れしたルールで進行されるクイズ番組。
果たして降板と卒業の違いとは。誰が何のためにこんなことを企てたのか。そして、8人の中に人殺しがどれだけ紛れ込んでいるのか。徐々に疑心暗鬼に陥っていく出演者達。
一方、同じように部屋に監禁された刑事コンビ2人は、わけも分からないままにクイズ番組【誰がやったのでSHOW】を視聴させれることになるのだが――。
様々な思惑が飛び交うクローズドサークル&ゼロサムゲーム。
次第に明らかになっていく謎と、見えてくるミッシングリンク。
さぁ、張り切って参りましょう。第1問!
文字数 324,659
最終更新日 2021.04.21
登録日 2020.06.27
居酒屋ぼったくり
レンタル有り東京下町にひっそりとある、居酒屋「ぼったくり」。名に似合わずお得なその店には、旨い酒と美味しい料理、そして今時珍しい義理人情がある――。
全国の銘酒情報、簡単なつまみの作り方も満載!旨いものと人々のふれあいを描いた短編連作小説!!
文字数 1,771,535
最終更新日 2021.02.26
登録日 2014.10.01
(※R18)
代々ダンジョン作りを得意とする魔族の家系に生まれた主人公。
ダンジョン作りの才能にも恵まれ、当代一のダンジョンメーカーへと成長する……はずだった。
これは普通のダンジョンに飽きた魔族の青年が、唯一無二の渾身作として作った『エロトラップダンジョン』の物語である。
短編連作、頭を空っぽにして読めるBL(?)です。
文字数 87,977
最終更新日 2021.04.18
登録日 2020.03.08
文字数 41,072
最終更新日 2020.07.27
登録日 2020.07.12
無闇矢鱈な子供扱いを嫌って3日で保育所をドロップアウトした六歳の甥が。
目前に控えた小学校入学に備えなんとか共同生活に慣れる為に。
二十歳でコミュ障の叔母が一人暮らしをするアパートに、居候する事になったその顛末を描いた読み切り連作となっております。
時代設定につきましては、なにそれ美味しいの、という気持ちでやっております。
文字数 46,596
最終更新日 2020.09.13
登録日 2019.02.27
※この話はフィクションです。
実際の人物、団体、史実などには関係ありません。
そんな訳で(笑)戦国武将・織田信長が、実は女だったという話です。
※重複投稿作品※
文字数 36,940
最終更新日 2018.05.24
登録日 2017.03.17
前世の記憶をもったまま、令嬢に転生したクレア、それが私。
前世はしがない研究員だったのに、不慮の事故で死亡。
その時目の前に現れた、いかにも悪役な令嬢のクレアに、人生をあげると言われたわ。
だけどその体は、18歳の誕生日に死ぬ運命だと告げられる。
そんな運命から逃れる為に、私は貴族社会を離れ、森の中でひっそりと暮らしていたの。
なのになのに、自給自足の生活を満喫してたのにー!
17歳になり死ぬまで後一年になって、なんで邪魔しに来るのよ!
イライラしながらも、なんとか平穏な生活を保つために追い返したのに……また来るなんて……。
そんな彼女のお話です。
************************
以前短編で投稿しておりました、「悪役令嬢は森で静かに暮らします」の続編です。
読んでいなくてもわかるようになっております。
初見の方でも楽しめるので、ご安心下さい。
サクサクと読める短編です。
恋愛要素薄め、世界観を楽しんで頂ければ嬉しいです(*´▽`*)
※小説家になろうでも投稿しております。
文字数 4,250
最終更新日 2020.02.29
登録日 2020.02.29
Qは他人の心理や感情を中途半端に読み取ってしまう能力に疲れて一人で静かな生活を送っている。孤独で可哀想だと周囲には思われているが一人でいるのはわりと好きなのである。ただ少し不自由なだけで。そんなQの些細な日常を描いた日記風小説です。
文字数 3,707
最終更新日 2021.03.16
登録日 2021.03.16
あなたの夢は本当に、あなたを幸せにしますか?
世にも不快な短編連作。
人形師(にんぎょうし)・蜜蘭(みつらん)は、依頼人の歪んだ夢を叶える――人間が持ちえない身体能力を授けることで。
例えば、恋する少女は浮気グセのある彼氏に悩み、容姿を変えることを望んだ。でも、ただただ美しさを夢見ていたわけではなかった。
例えば、プロボクサーの男はケガからの復帰を望んでいた。けれど、チャンピオンを夢見ていたわけではなかった。
例えにあげた依頼人たちは狂気を秘めた夢を抱いています。狂った夢の正体に、人形師・蜜蘭と大学生の助手・孝之(たかゆき)が確かめていく。
狂った夢の、その末路(まつろ)……興味がわきましたら、ぜひご覧ください。
※二日に一度の更新となります。
※カクヨム、ノベルアップ+でも同時に公開しております。
文字数 78,201
最終更新日 2021.01.22
登録日 2020.11.19
ロミオはコノ国の王子さま、本当は静かな生活をしていたいのですが、いろんなことが起きてしまいます。なぜか、こんなことも、そんなことも、王子さまがなんとかしなければなくなっていきます。どうなるか、作者も予測不可能?
文字数 21,812
最終更新日 2020.11.15
登録日 2020.08.07
文字数 49,849
最終更新日 2020.07.28
登録日 2020.06.02
人間の感情が光り輝く色で見える「きらめき病」、
愛を語る言葉が泡になる「人魚姫症候群」、
人生を何度も繰り返す「どんぐり病」、
涙を零すと記憶が流れてしまう「雫落とし」……。
日本人にしかかからない不思議な病、【まぼろし病(やまい)】に罹った患者達と、その病を追い求め、研究を重ねる九々重(ここのえ)一族の物語。
************
双葉社から発売されている【まぼろし科・天雫透の診療記録】のもととなった原案です。
発売されたものとは主人公、視点、病、とほとんど全てのものが変わっているため、出版社さんの承諾をいただいて掲載することにしました(供養)。
書籍版と読み比べていただいても楽しいかと思います。
文字数 26,495
最終更新日 2020.10.09
登録日 2020.04.23
文字数 1,147
最終更新日 2020.08.04
登録日 2020.04.03
文字数 24,191
最終更新日 2021.02.05
登録日 2020.03.27
江戸は安永から天明の辺り(1772~89年)、まだ猫が一般的ではなかった頃――福を逃したお福と幸薄い幸太郎が、異国からやって来た猫の美弥が結ぶ縁を頼りに本当の幸せを探していく人情物語。第7章には江戸時代最強モフモフ狆の椿丸が登場します!
*エブリスタで連載していた作品ですが、修正を重ね現在はカクヨムとアルファポリスでも公開しています。
*時代小説は大好きですが、書くとなると難しいです。時代考証(*なんちゃって時代小説にならないよう頑張って調べたつもりです笑)や言葉遣い(*カタカナ表記はできるだけ避けました。あと京都弁は7年間住んでいましたが身につきませんでした)etc間違いや認識不足等がありましたら、ご指摘お願いします。
*表紙はcパブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集からお借りした小原古邨「狆」です 。
《参考資料》
「絵でみる江戸の女子図鑑」「絵で見る江戸の町と暮らし図鑑」(善養寺 ススム /文・絵 江戸人文研究会 /編 廣済堂出版)
「江戸時代のすべてがわかる本」(大石学/編 ナツメ社)
「知識ゼロからの大江戸入門」(北嶋廣敏/監修 幻冬舎)
「お江戸の歩き方」「江戸庶民の衣食住」(竹内誠/監修 学習研究社)
「江戸の風景」「完全版江戸の暮らし」「江戸ビジュアル図鑑」(双葉社)
「猫づくし日本史」(武光誠/編 河出書房新社)
「見取り図で読み解く江戸の暮らし」(中村克己/著 青春出版)
*その他インターネット等でも情報を取集しています。
文字数 51,320
最終更新日 2020.06.11
登録日 2020.02.22
文字数 80,580
最終更新日 2020.07.29
登録日 2019.12.31
(他の新人賞で受賞したため更新停止します)
日常の謎、ライトミステリー。
主人公は、彼氏に突如ブロックされ、傷心状態の女子大学生。初めての海外旅行に出た、タイのバンコクで、イギリスクォーターのミステリアスなイケメンと出会う。
彼は、恐ろしく鋭い観察眼と、的確な判断力を持つ「ユネスコの旅謎調査人」だった。
ちょっと意地悪な彼の元で、主人公は日本人旅行者のための仕事を手伝うことになる。
旅と、人の気持ちを教わった女子学生は、成長し、フランスのパリにて、自分をブロックした男に向き合う。
夢のように美しい世界の観光都市で、イケメンと普通女子が解き明かす人の心。
それはマインドフルネスな、ヒューマンストーリーでもある。
文字数 16,931
最終更新日 2019.12.28
登録日 2019.12.25
非エロのBLです。
カップリングは進学校の秀才イケメン眼鏡と非進学校の野球部ピッチャー。毎朝同じ電車に乗る二人は、凄まじい速さで惹かれ合い、凄まじい遅さで仲が進展していきます。
BLジャンルですが、作者が男なので男性が読んでも問題ないような気はします。(保証はしません!)
連作短編のような感じで、1話ずつ区切りのよい所で切れています。
それぞれ読了時間は5〜10分ほどだと思います。
【登場人物】
・総一郎
進学校に通う秀才イケメン。生徒会役員。
ソリッドショートの髪にスリム体型。眼鏡。
・隼人
非進学校通う野球部ピッチャー。定期テストはほぼ毎回赤点。
短髪で、鍛えているので細マッチョ。(ゴリマッチョではないです)
※本ページの扉絵は、この作品を読んで下さったイラストレーターのキルリアル様(@super_killreal )よりご厚意で頂いたものです。
※2019/11/12追記
エブリスタ様の公式コンテスト『真夜中のラジオ文芸部×執筆応援キャンペーン 「スパダリ/溺愛/ハートフルなBL」』にて、本作が佳作に入賞しました。
文字数 47,028
最終更新日 2020.12.04
登録日 2019.10.24
「115」、それは、異世界へと繋がるたった一つの電話番号ーーー。
青谷蒼人(あおたにそうと)、20歳、会社員。
とある日、自動車と歩行者の交通事故をすぐ目の前で見てしまう。
救急車を呼ばなくてはと思い、スマホで電話番号119を押そうとする。
だが、慌てたため間違えて115を押してしまう。
すると、115で繋がった先は......。
その後、青谷は異世界に転移し、あらゆる異世界のあらゆる危機や現況に立ち向かっていくことになるーーー。
異世界ファンタジー×チート×バトル×スローライフ×ラブコメという様々なジャンルがクロスオーバーする短編連作小説がここに幕を開ける!
さあ、青谷が異世界で見るのは天国か、それとも、地獄か。
☆ノベルアップ+でも連載中。
小説家になろう、マグネット!でも連載予定。
※現実世界では115に電話をすると電報にかかっちゃうのでよいこは115には電話しないでね!
文字数 17,677
最終更新日 2019.09.18
登録日 2019.08.31
剣と魔法のファンタジー世界の冒険者の物語。
魔王はいないし国家の策謀にも巻き込まれない自由気ままで命懸けな日常。
いちおう長編にしてますが、短編が集まってる感じです。
※大きな縦軸のストーリーとか特にない。
※続くかもしれないし、続かないかもしれない。→続かなかった。すみません。
※そんなゆるい感じに、よかったら、お付き合いください。
《主要人物》
エイム:魔剣使い。簡単に見た目を表現すると村人C。
カリーナ:グラマラス美女魔術士。
マル:ちびっこ呪言士。ノット幼女。
文字数 46,775
最終更新日 2020.03.02
登録日 2019.05.11
文字数 67,395
最終更新日 2019.11.10
登録日 2019.03.06
卒業式から始まった、桃花とみっきー先輩のラブラブであまあま(?)なスクールライフ+“記念日”のオハナシ。
一話完結・連作シリーズです。
※当作品は、少し懐かしい時代を背景とした青春モノとなっております。現代にはそぐわない表現等あると思われますので、苦手な方はご注意ください。
※レーティングはほぼ無し、念のためのR15。そこまで過激な描写はありません。
※別サイト・ブログで公開中のものを少し修正してupしております。
※当作品は法律・法令違反を推奨するものではございません。
文字数 212,067
最終更新日 2019.02.26
登録日 2019.01.27
バリバリ働く美人会社員
“山下 ハル”
×
ほのぼのしている主夫
“林 奏”
一話完結の短編をたくさん書いていきます
あ、ファンタジー系では全くないです
文字数 5,350
最終更新日 2020.04.18
登録日 2019.01.23