記憶小説一覧
異世界転生騒動記
レンタル有り
文字数 1,891,327
最終更新日 2021.07.22
登録日 2016.08.30
鳴り響く鐘の音は、誰かに幸せを運んでいると言われている。
空から鐘の音が響く世界では、夜舞【よまい】病棟と呼ばれている施設があります。
でも、そこがどんな施設なのかは誰も知りません。
ただ1つ知られているのは、子どもたちが暮らしているということだけ。
今日も、鐘の音が鳴り響く。
今日も、誰かが幸せになった。
でも、空から鳴り響く鐘の音には、こんな噂もあるんです。
空から鐘の音が鳴り響いた、その瞬間。
この世界を生きる誰かの記憶が消されているって。
イラスト協力 猫倉ありす様(pixiv id:10040724)
【「小説家になろう」を始め、他サイトでも掲載している重複投稿作品】
文字数 220,331
最終更新日 2022.05.26
登録日 2021.12.03
ここが前世で遊んだ乙女ゲームの世界だと思い出したのは、婚約破棄された時だった。
身体も心も傷ついたルーチェは国を出て行くが…
全九話。
「小説家になろう」にも掲載しています。
文字数 18,729
最終更新日 2019.06.06
登録日 2019.05.31
アルバート大陸、
東部の田舎町、
リーフに住む、
活発な女の子クリス、
お節介から、
困っていた女の子、
ミリアと出逢う。
成り行きで、
旅に出る事になり、
様々な事件に、
巻き込まれて行く・・・・
完結致しました、
クリスの魔法ですが
新作ストーリーで、
この度、
再投稿させて頂きます!
前作とは全く違う、
クリスの魔法を、
お届けする予定ですので、
宜しくお願い致します!!
文字数 63,499
最終更新日 2022.05.27
登録日 2022.04.16
主人公、レン・クロニクスと幼馴染である、サクヤが一緒に買い物へ行っている時だった。
『ユニークスキル《完全記憶能力》の封印が解除されました』
という機械のような声が聞こえ、突如頭が痛みだす。
その後すぐ周りが急に暗くなり、頭の中に数々の映像が見せられた。
男女の怪しげな会話。
サクヤとの子供時代の会話。
つい最近出来事など様々だった。
そしてレンはそれをみて気づく。
――これがレン自身の記憶であることを。
さらにその記憶は。
「なんで、全部覚えてるんだ……」
忘れることがなかった。
ずっと覚えている。
行動も時間もなにもかもすべて。
これがレンだけが持つ、最強のユニークスキル《完全記憶能力》の能力だった。
※他サイトでも連載しています
文字数 65,869
最終更新日 2022.04.18
登録日 2022.04.02
少年・山田圭は、ある日、連絡が途絶えた彼女・本間雛を助けるためにタイムリープを経験する。けれど、タイムリープできた過去は、圭が望む過去ではなかった。
圭はより理想的なタイムリープを望み、ある人物と出会う。
圭は何を犠牲にして、理想を望むのか?その理想は本当に、圭の理想なのか?
カクヨムにも掲載しております。
文字数 6,816
最終更新日 2021.09.24
登録日 2021.09.24
運命。そんなもの、あるなんて信じてなかった。私、美緒は天涯孤独な23歳、就職に失敗して派遣社員だ。美緒は仕事帰りにいつも素敵だと思っているお店の前で男性とぶつかった。それから美緒は!?
文字数 35,886
最終更新日 2020.08.23
登録日 2019.06.08
盗賊の罠にはまり、崖から落ちた鍛冶師ユーゴは過去の記憶を取り戻す。
前世の記憶、地球の大学二年の優吾は事故で亡くなっている。
前前世は勇者の仲間であった大賢者ユーゴ。
二つの記憶を継承したユーゴは、鍛冶師としての腕前、地球の記憶、そして大賢者の魔法。その三つを持って新たな人生を生きていく。
軽い気持ちで作ったポーション、試しに作ったナイフ。
これらがとんでもないものになるとは、作った時のユーゴは思いもしなかった。
彼が動くと、何かが起こる--!
文字数 98,958
最終更新日 2019.01.09
登録日 2018.11.29
ミーシャ・ロレンスは結婚することになった。もちろん結婚相手は愛する人……ではない。恐ろしい人だ。
「待って! やめて! やだ! 奪わないで!!」
なくなってしまう大切な――。
文字数 7,175
最終更新日 2019.06.20
登録日 2019.06.19
未来人から見れば現在は過去の時代。
「back to the future」を翻訳すると「未来へ戻る」と出ました。
未来人が現在から未来へ戻ると言うこと。
未来はどんな世界か?
映画のように未来へは行けないけど未来人だったらすべて知っているはずですよね。
現在に生まれて育った未来人は現在の環境に染まってしまったから未来の記憶はほとんど忘れてしまった。(笑)
未来人なら現代社会に違和感があるはずですよ。
「こんな世界はおかしい」って。
そして
「素晴らしい未来を作りたい」って。
未来はどんな世界でしょうか?
記憶のない未来だけどイメージしながら思い出してみませんか?
文字数 6,218
最終更新日 2022.04.22
登録日 2022.04.12
文字数 518
最終更新日 2022.05.13
登録日 2022.05.13
ミーンミンミンミンミン
俺は森戸幸。
築22年のアパートで一人暮らし
をしている大学3年の男だ。
ある日。バイトから帰宅して
一息ついていると、
ピンポーン
電子音が響いた。
(誰だこんな時間に。。)
「はい、どちら様?」(ガチャ)
ドアを開けた途端、
「アタシアタシ!」と言って
見覚えのない女性が
駆け込んできた。
(どこかで会ったっけな?)
そんなことを考えている暇ではない。
「いやいや、ちょっと待って下さい!」
制止するようなジェスチャーをすると、
「入っちゃダメ?」
瞳を潤ませた彼女を見て、
見事に俺の良心は痛んだ。
それに、彼女は怪我をしていた。
よく見ると膝を擦り剥いていて、
見た目はとても痛々しい。
偶然、俺も転んだばかりで
他人事とは思えなかった。
という訳で、手当のために
一時的に家に上げることにした。
文字数 3,599
最終更新日 2022.05.01
登録日 2022.05.01
「私、誘拐されたの?」
1970年代半ば、F県片山市。
少し遠くの街からやってきた6歳の千尋は、タイミングが悪く家の近所の幼稚園に入れなかったこともあり、うまく友達ができなかった。
いつものようにひとりで砂場で遊んでいると、2歳年上の「ユウ」と名乗る、みすぼらしい男の子に声をかけられる。
ユウは5歳年上の兄と父親の3人で暮らしていたが、兄は手癖が悪く、父親は暴力団員ではないかといううわさがあり、ユウ自身もあまり評判のいい子供ではなかった。
ユウは千尋のことを「チビ」と呼び、妹のようにかわいがっていたが、2人のとある「遊び」が千尋の家族に知られ…。
文字数 29,494
最終更新日 2022.03.12
登録日 2022.02.27
A~Z+ピリオドで3人一組のチームを組み仮想バンクを探す。
ABCでチーム恵比寿、DEFでチームデフ...。
現在普通に使用しているスマホ、車、武器等をチームで一つずつ使用可能、例えば、チーム恵比寿、Aはスマホ、Bは無線、CはPCと関連する。チームデフは、Dがスポーツカー、Eがバイク、Fがヘリコプターと関連する。あと7チーム参戦。それぞれ何かしら現代で特化したアイテムを持つように設定されている。そのアイテム以外、他のチームのアイテムは使用できない。そしてチームが負けるとそのアイテムは記憶から抹消される。例えばチーム恵比寿が負けるとスマホ、無線、PCはもうこの世に存在しないこととなる。
そのアイテムを駆使して仮想バンクを探す。情報か武器か移動手段か生活か、どれが仮想バンクを見つけるもっと強いツール、いやアイテムかを競う。そのために彼らはこの仮想空間ジャプーンに召喚された。
文字数 3,910
最終更新日 2022.02.13
登録日 2022.02.13
文字数 3,772
最終更新日 2022.01.03
登録日 2022.01.03
魂は死んだ後も廻り巡って世界の何処かで何処かの誰かに生まれ変わるのだという。
その過程で、犯した罪は洗い流され、記憶をごっそり削ぎ落とされて、前世に未練を残さないようにしてから新しい生を授けられる。
私、佐倉澪(サクラミオ)もその一人。
現代日本のごく普通の一般家庭に生まれ、育った私はこれまたごく平凡な人生を送っていた。
普通に高校、大学生活を終え就職した先はごく普通の一般企業。
取り立てて特筆するべくもない人生。
後残っていることといえば結婚、そして子育てくらいか。
そんな未来を描きながら毎日をこなす日々。
正直言って未来云々よりも1日1日を乗り越えることで手一杯な感は否めない。
そんな私の前に突然現れた青年は曰く、私を迎えに来たらしい。
“アンタの前世を知っている”
前世の記憶を辿る、異世界ファンタジーが幕を開けるー。
文字数 14,311
最終更新日 2022.05.07
登録日 2021.11.14
孤児で兵隊帰りの青年ラウル。戦争が終わり平和が訪れても、悲しみが消えない世界で彼は、同じく孤児だった少女エイルと共に、死者が家族や恋人に伝えられなかった最後の言葉を、遺族に届ける仕事をする。
ラウルはその仕事で、彼自身の「探し物」を見つけようとする。方やエイルには、誰にも言えない「秘密」がある。
これは、ラウルとエイルが、死者の「大切な言葉」に触れ、2人の探し物と秘密が織り成す奇跡の物語。
文字数 11,957
最終更新日 2021.11.15
登録日 2021.11.05
これは、何百年もの時を巡って出会う、奇跡の物語。
高校二年生の久遠吹雪は、普通の女子高生だった。
彼女が唯一普通じゃないと言えるのは、「金髪の髪」と「碧い瞳」だ。
久遠神社の一人娘である吹雪は、それだけがとてもコンプレックスだった。
ある日、ひょんな事から神社の敷地で一番古いお蔵へと足を踏み入れると、妖怪が封印されていたとされる箱を開けてしまった。
中から出てきた妖怪は、吹雪を誰かと間違えているようで……?
一人の妖怪と出会うことで、隠された謎が明かされていく。
初投稿の修正前の作品です。文章力がまだまだですが、1番大切にしている作品なので投稿させていただきます!🦊
文字数 102,974
最終更新日 2021.08.30
登録日 2021.08.18
子供の頃、いじめに遭ったことがきっかけで
心を病んでしまった彼女には、経験した事をすべて鮮明に記憶として保存できる体質があった。いじめ被害の経験を鮮明に憶えている彼女は、そんな記憶を忘れようとせず、むしろその過去を愛していた。彼女が綴った詩は、トラウマを乗り越えるために優しい言葉で凍りついた心を溶かしていく力があった。
文字数 363
最終更新日 2021.07.25
登録日 2021.07.25
今までの人生で経験した悲しい記憶、辛い記憶を消し去ってみせます。貴方の人生をハッピーエンドにカスタマイズして差し上げます。
祖父と孫がタッグを組んで、世の中の悩める人々を幸せにする不思議で温かい物語。
人生は思ったより何気ない幸せで溢れている。
それに気づいた人から人生は新たな輝きを放つ。
文字数 1,652
最終更新日 2021.07.21
登録日 2021.07.21
みんなから忘れ去られた大観覧車の元にやって来た少女。そこは夢か幻か……
※あんまり伏線回収しません。
※タグに「異世界」を入れましたが、異世界もの的な異世界ではありません。
※この作品は、小説家になろう・カクヨム・アルファポリス・ノベリズムで投稿しています。
※この作品のこぼれ話・脱線話・セルフ考察をアルファポリスとノベリズムのエッセイで投稿しました。
アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/206695515/864462759/episode/3993103
ノベリズム
https://novelism.jp/novel/3EIkRACeQLGUhSLhjfgxIA/article/WS0b9bnAQ96OMFZHaGZalw/
文字数 13,523
最終更新日 2021.04.23
登録日 2021.04.13
「明菜ちゃーん、明菜ちゃーん」
遠くの方から、私の名前を呼ぶ声がしてくる。
「誰だろう・・・」
その呼ぶ声にはまったく聞き覚えがない私は、近寄ってくる呼び声に不気味さを感じてしまう。
「どうしよう。
文字数 927
最終更新日 2021.04.11
登録日 2021.04.11
『哲学的バカップルシリーズ』です。
今回も小難しい話をしながら、二人は川べりを散歩しています。今日している話は、ちょっとだけ寂しい話のようです。
港西高校山岳部員がカメオ出演しています。
この作品は「小説家になろう」、「カクヨム」にも掲載しています。
文字数 3,247
最終更新日 2021.04.03
登録日 2021.04.03